タグ

2011年8月17日のブックマーク (10件)

  • はてな郡

    http://togetter.com/li/173305 昔から、そのコミュニティの異様な特性から「はてな村」なんて呼ばれているが、2chが板ごとに全然違う文化があるように、サービスごとにユーザーの特性が違う。だから「はてな村」というよりも「はてな郡」とよぶほうが実態に正しい。決してはてな州やはてな国でないのは、そこまでユーザーが多くないからだ。 #適宜追記修正します #リクエストを受けて色々追記。 はてなダイアリー市一応はてな郡の中心地。アメーバ州アメブロ市やライブドア州ライブドアブログ市やFC2州FC2市に比べて人口も少なく、セレブ(芸能人・有名人)も少ないが、ブログ創世記から有る古都のため、技術ギーク系・ネット文化系・社会科学系などで独特な文化を形成する。はてな郡の他の都市に比べやや教育レベルは高め。id:aurelianoやid:Chikirin、id:finalventなど一般

    はてな郡
    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    失われたアンテナ集落がどこかに!
  • 高速道迷い込む高齢者、保護された人の半数以上は65歳以上/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    高速道路などに歩行者が立ち入るケースが後を絶たない。県警高速隊によると、同隊が管轄する高速道路などで起きた立ち入りは昨年1年間で500件以上。保護された人の半数以上は65歳以上の高齢者で、認知症の人も多く、死亡事故につながるケースもある。県警はすでに実施している立ち入り多発地の重点パトロールのほか、道路管理者と協力した防止策の強化を検討している。 今月10日、横浜市神奈川区新浦島町の首都高速道路横浜羽田空港線で、男性が倒れて死亡しているのが見つかった。直前に「人が高速道路内を歩いている」との通報が複数あり、付近に停車車両もないことなどから、高速道路に侵入して複数の車にひかれたとみられるという。 同隊によると、歩行者が高速道路などに立ち入ったケースは、昨年1年間で507件発生。うち同隊が保護したのは159人で、半数を超える85人は65歳以上。認知症かその疑いがある高齢者は47人だった。今

    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    「昨年1年間で507件発生。うち同隊が保護したのは159人で、半数を超える85人は65歳以上。認知症かその疑いがある高齢者は47人だった」認知症でもなく高齢者でもない人はいったい……
  • シリア:弾圧、パレスチナ難民に被害 北部攻撃4日目、5000人以上脱出 - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ和田浩明】シリアのアサド政権による北部ラタキアでの武力弾圧は16日で4日目に入り、反体制団体によると、住民に対する攻撃がパレスチナ難民居住区などで続いた。国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の報道官によると、5000人以上が16日までに居住区から脱出、避難したとされ、弾圧の被害がパレスチナ難民に及んでいる。国際社会は弾圧激化に懸念を強めており、トルコは15日、弾圧の即時中止を迫ったが、効果は出ていない。 シリア各地にネットワークを持つ反体制団体「地域調整委員会」などによると、ラタキア南部にあるラムル地区には1940年代からパレスチナ難民が居住。上下水道などの未整備に不満を持つ住民らは、3月中旬にシリア各地で民主化要求デモが始まって以降、継続的に大規模デモを繰り広げてきた。 UNRWA報道官によると、ラムル地区には攻撃前、約1万人の難民が住んでいた。シリア軍・治安部隊は13日

    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    「UNRWA報道官によると、ラムル地区には攻撃前、約1万人の難民が住んでいた。シリア軍・治安部隊は13日に装甲車を投入。14日未明に拡声機で1時間以内の退去を命じ、戦車砲や機関銃で攻撃を始めたという」
  • メコンのイルカ絶滅危機 WWF調査、わずか85頭 - 日本経済新聞

    世界自然保護基金(WWF)は17日、カンボジアからラオスにかけてのメコン川に生息する淡水イルカ、カワゴンドウ(イラワジイルカ)が85頭と推定され

    メコンのイルカ絶滅危機 WWF調査、わずか85頭 - 日本経済新聞
    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    淡水イルカと人間の相性は悪すぎるよな…
  • 大阪維新の会:教育条例に「愛国心」明記 9月提案 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府の橋下徹知事が率いる首長政党「大阪維新の会」が9月定例府議会に提案する教育条例案に、「愛国心」を明記することが16日分かった。「基理念」を示した条項で、06年に成立した改正教育法より踏み込んだ表現になっている。同法の審議で激論になった経緯があり、論議を呼びそうだ。 第2条で目指すべき六つの理念を明示。その一つに「我が国及び郷土の伝統と文化を深く理解し、愛国心及び郷土を愛する心にあふれるとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する人材を育てる」とした。 府議会は維新が過半数を占めており、この条例案が提案されれば成立する可能性が高い。

    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    国と郷土を愛するがゆえに、天皇主権や共和制を目指す人はどういう扱いになるんだろう
  • 河北新報ニュース 焦点/空自松島基地 機能回復せず/パイロット養成に支障

    津波で流され、泥だらになった航空自衛隊松島基地のF2戦闘機。パイロットの養成課程に影響が出ている=3月12日(同基地提供) 東日大震災の津波で大きな被害を受けた航空自衛隊松島基地(東松島市)の機能が、震災から5カ月たっても回復せず、戦闘機パイロットの養成に大きな支障を来している。基地を抱える東松島市は、国からの交付金を減額されかねず、復興事業への影響も懸念されている。 ◎宮崎の基地でも代替不能/F2など28機水没、機材打撃 <インパルス無事>  海岸沿いにある松島基地は約2メートルの津波に見舞われ、基地全体が水没した。当日勤務していた隊員約900人は3階以上の建物に避難して全員無事だったが、航空機や整備機材は壊滅的な打撃を受けた。  松島基地ではF2戦闘機18機をはじめ、T4練習機4機、U125A救難捜索機2機、UH60J救難ヘリコプター4機の計28機が水没した。  被害額は概算で2千億

    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    「市は「仮に訓練が再開され爆音が鳴り響けば、住民感情を大きく害しかねない」(同)と気をもんでいる」「津波が来る場合、隊員には大事な作業を一つだけ終え、『素早く逃げる』ことを周知徹底していた」
  • 39人の死刑囚を見送った男の話:日経ビジネスオンライン

    7月下旬から8月にかけて、ドイツ旅行に行ってきた。目的の1つに、ミュンヘンに訪問学者として滞在している友人の華人ジャーナリスト、周勍氏へのインタビューもあった。 周氏は日で『中国の危ない品―中国品安全現状調査』(草思社刊)を出版し日を訪れたこともある。当時は民放テレビにも出演したので、ひょっとすると長髪の小太りの気のよさそうなこの男の顔を知っている人もいるかもしれない。 このの原中国で出版されて間もないころ、私も品安全問題を集中的に調べていた時期があり、彼からアドバイスをいただいたことがある。それ以来のお付き合いだ。周氏は小説家養成機関の北京師範大学魯迅文学院を卒業し、当初は小説家として期待されていたものの、途中でジャーナリズムの道に進み、1989年の天安門事件では北京以上の規模だった陝西省西安市の学生運動を指導して、約2年間、反革命扇動罪で監獄に入った。 彼の人生は曲折に

    39人の死刑囚を見送った男の話:日経ビジネスオンライン
    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    「死刑って何のためにやるんだ? 結局、国家の権威を強化するためだよ。人の命を奪っていいのは国家だけだ、ということを大衆に知らしめるためだよ」罰とは何か、罪とは何かという問いだ
  • 福島第1原発:東電、水素爆発予測せず ベント手順書なし - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発の1号機(左)。爆発前は右の建屋と同じ外観だった=福島県大熊町で2011年3月12日午後3時55分、社機から貝塚太一撮影 東京電力福島第1原発事故で、3月12日に起きた1号機の水素爆発について、政府の「事故調査・検証委員会」(畑村洋太郎委員長)の聴取に対し、東電側が爆発前に予測できていなかったと証言していることが分かった。長時間の全電源喪失時に格納容器を守るため実施するベント(排気)のマニュアル(手順書)がなかったことも判明。このため、作業に手間取るなど、初期対応で混乱した様子が浮かび上がった。 関係者によると、政府事故調はこれまでに、同原発の吉田昌郎所長ら東電社員や政府関係者らから聴取を続けている。 1号機の水素爆発は、東日大震災の翌日の3月12日午後3時36分に発生。建屋の上部が吹き飛んだ。水素は、燃料棒に使用されるジルコニウムが高温になって水と反応し発生したと

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    前段の「一般人としてのマナー」と後段の「コミケ参加者として意識の低い人を着づつけんとする言辞」って問題が異なっているような気が…
  • asahi.com : ティラピア減るとメダカも減る? 大分市、駆除に難問 - マイタウン大分

    大分城(大分市)の堀で外来魚の「ティラピア」が大繁殖している問題で、堀を管理する大分市の釘宮磐市長は27日の定例記者会見で「ティラピアが減るとコイが増えてメダカが減る可能性などもあり、微妙な問題だ」と述べ、駆除するにしてもコイやメダカなど堀のほかの魚類との生態系バランスなどを考慮しながら慎重に進める必要があるとの考え方を示した。 ティラピアはアフリカ原産。胃酸が強く他の魚の卵や稚魚などを旺盛にべることで知られ、環境省の「要注意外来生物」に指定されている。養殖用に持ち込まれたとみられる。 堀は下水の再処理水が流入しているため水温が一定で、寒さに弱いティラピアが繁殖しやすい環境が保たれている。コイのほか、在来種のモツゴやメダカが生息し、ボラなどの海・汽水魚も生息している。 ところが大分市が昨年9月に調査した結果、堀の魚類の約9割はティラピアだと判明。アマゾン川などに生息する熱帯魚のナマズも見

    fuldagap
    fuldagap 2011/08/17
    「「ティラピアが減るとコイが増えてメダカが減る可能性などもあり、微妙な問題だ」と述べ、駆除するにしてもコイやメダカなど堀のほかの魚類との生態系バランスなどを考慮しながら慎重に進める必要がある」