タグ

2016年2月25日のブックマーク (15件)

  • おっさんはなぜ煙たがられるのか?オッサン(大人)の階段を上ることについて~寄る年波には逆らえません~ - 非アクティビズム。

    おっさんってなんでネガティブにとらえられてしまうんでしょうね。 ども、ツチヤです。 当ブログの検索流入の第二位、おっさん。当ブログの質が伺えます。というのはさておき、「おっさん」はなんとなくネガティブなイメージでとられてしまいますよね。恐らくそこには、頭皮の問題、臭い、態度、その他諸々の諸条件が相まって来るんでしょうが、自分もオッサンへの階段に足をかけているとは思っていないしまだピチピチのお兄さんだと思ってるとか言ってる時点でおっさんなのかもしれない身としては、耳が痛いはなしです。 日はそんな肩身の狭いおっさんに、もっとフレッシュさをもってもらうべくわが身を省みてもらおうと思います。 クシャミの異常なほどのボリューム みなさんの考察 謎の報告 えずく 言ってあげましょう? 言い方がアレだけど、まぁ… フェニックス!! そんなこと言いなさんな スペシャルサンクス おっさんを彷彿する不可解な

    おっさんはなぜ煙たがられるのか?オッサン(大人)の階段を上ることについて~寄る年波には逆らえません~ - 非アクティビズム。
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    喫煙所から戻ってくる人はだいたい煙たがられている。そしてだいたいオッサンだ。
  • 「各国のあえぎ声」が話題になってたので調査してみた | おたくま経済新聞

    先日Twitter上で「各国の人の喘ぎ(あえぎ)声がすごい」という話題が注目されていました。なかなか興味深いテーマ………。 日頃より当編集部では「無駄な事にまじめに取り組む」を掲げております。今回の件も無駄という点においては丁度良いテーマ。 そこで編集部ではその問題に真剣に向き合うべく、外国人が出演する大人向けビデオを実際に視聴して喘ぎ声を耳コピーするなどし地道に調査してみました。 【関連:エロマンガの擬音には一体どれだけの種類があるのだろう?調べてみた】 まずはじめに、日では「イク」と言うのに対してアメリカでは「カモ~ン」と言う違いが一般的には有名ですが、この違いって何なのかご存じすか? 「イク」が日で使われるようになったのは江戸時代だそうで、オーガズムを得る感覚を昇天することに重ね合わせたことから使われるようになったようです。つまり、神仏の下に「イク」=逝くの意味を持っているのに対

    「各国のあえぎ声」が話題になってたので調査してみた | おたくま経済新聞
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    万が一の国際的交流のため。ていうかよくこんなに調べたなー。
  • كوكباد - Cookpad موقع الطبخ الأول في العالم العربي للطبخات والوصفات اللذيذة

    emoji-picker#open click@document->emoji-picker#close" data-emoji-picker-open-button-title-value="أضف ايموجي" data-emoji-picker-hide-class="hidden" > 😋 ❤️ 👏

    كوكباد - Cookpad موقع الطبخ الأول في العالم العربي للطبخات والوصفات اللذيذة
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    メシテロだ。
  • 帝王切開が楽だと思うやつ、ちょっとこい - 子育てとドラマと日常のこと

    2016 - 02 - 25 帝王切開が楽だと思うやつ、ちょっとこい 育児 スポンサーリンク 帝王切開は楽だろ説 去年、予定帝王切開にて娘を出産しました。私は術後の経過も順調で、娘は元気にすくすく育っております。最近、帝王切開に関する記事をいくつか読ませていただき私も思ったことがあるので是非言わせて下さい。 ↓読ませていただいた記事たち。ありがとうございます。 kaoringo7.hatenablog.com mikumama.hatenablog.com 帝王切開後に言われた言葉の数々 私は予定帝王切開でしたので、事前にネット等でかなり情報収集していました。ですので、帝王切開妊婦への風当たりが強めだということは知っていましたし未だに世間の 「お母さんよく頑張ったね度」 の認識が 普通分娩>帝王切開 このようになっていることは気付いていました。 しかし、いざ自分が経験してみると、あまりに

    帝王切開が楽だと思うやつ、ちょっとこい - 子育てとドラマと日常のこと
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    臓器手術だからそりゃ痛い、癒着が酷いと今後の開腹手術(帝王切開に限らず)自体が危険で病院判断次第では手術できないと言われる。人間の腹はそう簡単に何度も開けられるもんじゃないってことですね。
  • Twitterの「GIF検索機能」に著作権を心配する声が上がる 投稿できる動画にアニメや映画が多数

    以前からTwitterで告知されてた「GIF検索」機能(関連記事)が、ユーザーに順次開放され始めました。手軽にGIF動画を投稿でき便利……なのですが、出てくるGIFがポケモンやらディズニーやら映画やら著作権的にアウトそうなものばかりでユーザーから心配する声が上がっています。 カテゴリーの選択画面。ポケモンやNARUTOが…… ディズニーのキャラまで……! GIFの選択画面。ここにもポケモンの姿 このGIF検索機能は最初に「ハイタッチ」や「ビックリ」「ためいき」といったカテゴリーを選び、表示される動画からツイートに添付したいものを選ぶという流れで使います。簡単にいえば、LINEスタンプのような感じ。しかし、カテゴリー選択の時点で既にポケモンディズニーキャラクターが並んでおり、“ヤバさ”が溢れ出ていました。 この件について、Twitter公式ではあくまでも「検索エンジン」としか言っていないた

    Twitterの「GIF検索機能」に著作権を心配する声が上がる 投稿できる動画にアニメや映画が多数
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    GIFに限らず、画像すべてに言えることだが。「検索」機能がだめで、「投稿」は良いというのは不条理。
  • お見合い結婚と恋愛結婚のメリットデメリット - 3歩下がって歩く彼女の作り方~尻に敷かない嫁をもらおう

    2014 - 09 - 20 お見合い結婚恋愛結婚のメリットデメリット 結婚前の話 私は、結婚するまでお見合い結婚の完全なる否定派だった。 一生一緒にいる相手を機械的に探しているようなイメージがあり、恋愛結婚でも上手くいかないことがある中で、相性の良い人をお見合いでみつけるのは事実上不可能なことだと認識していたからである。 しかし、数年前に結婚し、友人とも結婚生活を語る機会が増えたことで、この認識には変化が起こっている。 私は、恋愛結婚で現在の嫁と一緒になったが、友人の中には、昔みたいに形式ばったお見合いではないにしろ、グループで分ければお見合い結婚に当たる形式で出会い、結婚に至った人がいる。 そう言った環境であることを前提として、今回はこの恋愛・お見合い結婚のメリットとデメリットについて私見たっぷりに書いてみたいと思う。 恋愛結婚 メリット①  ずっと一緒にいたいという思いから結婚に至

    お見合い結婚と恋愛結婚のメリットデメリット - 3歩下がって歩く彼女の作り方~尻に敷かない嫁をもらおう
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    わかっているつもりだったが、まとめてくれると助かる。ただ、最大の問題は、恋愛にしてもお見合いにしても「相手がいない」ことだ。特に恋愛は記事中にあるように「なんとなしに出会った」と「長い時間」が必要だ。
  • 政府 文化庁を京都に全面移転 数年以内に NHKニュース

    政府は、地方創生に向けた国の機関の地方移転を巡り、定員が230人余りの文化庁について、誘致を希望していた京都府に数年以内に、全面的に移転する方針を固めました。 それによりますと、定員が230人余りの文化庁について、一部の事務に関わる部署を除き、誘致を希望していた京都府に、数年以内に、全面的に移転するとして、関係省庁による「移転協議会」を新たに設け、移転の時期や費用の検討を進めるとしています。 また、徳島県が求めていた消費者庁や、和歌山県が希望していた総務省の統計局については、一部の職員が現地で業務を行う実証実験などを行ったうえで、ことし8月末までに結論を得ることを目指すとしています。 一方、大阪府が求めていた中小企業庁や、北海道や兵庫県が希望していた観光庁は移転せず、地方の経済産業局や運輸局の機能を強化するとしています。 政府は与党と調整したうえで、この方針案を来月、「まち・ひと・しごと創

    政府 文化庁を京都に全面移転 数年以内に NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    文化庁メディア芸術祭が京都で開催されるようになるのだろうか。実行委員会の会長は文化庁長官らしいけど。
  • 円周率がぴったり3.14だと定義するとどうなるの?

    http://anond.hatelabo.jp/20160224232509 算数の問題における「〜として」この問題見ていて思ったんだけど、 元増田(http://anond.hatelabo.jp/20160222182802)のブコメ読んでる限りでは、 「問題文に『円周率を3.14とする』って書いてあるんだから、それ以外を想定するのは頭おかしい」 と思っている人が多い気がする。 多分、こう考えている人たちは、「円周率を3.14とする」という文章を、 「太郎くんが出発した10分後に次郎君が出発したとする」とか、 「鉛筆が100円で消しゴムが120円だとする」とかの「とする」と同じように、 この「円周率を3.14とする」を捉えているんだと思う。 つまり、「円周率=3.140000」と定義した世界で算数の問題を解けよ、と考えている。 問題文がその世界を想定しろと言ってるんだからと。 円周率

    円周率がぴったり3.14だと定義するとどうなるの?
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    いいかい?小学校教育の算数とそれ以降の数学は、同じ様に数字を扱う勉強ではあるが、違うものなのだよ。
  • トイレでサボる時にどうせうんこしないからズボン下ろさずに便座に座った..

    トイレでサボる時にどうせうんこしないからズボン下ろさずに便座に座ったものの、 便座の暖かさに便意が呼び起こされてズボン下ろしてないこと忘れてうんこしちゃうことあるよね。

    トイレでサボる時にどうせうんこしないからズボン下ろさずに便座に座った..
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    トイレにはサボりには行かない、うんこか尿かストレスを出しにいくので、そんな事はないよ。
  • 森博嗣『作家の収支』を読みました。 - Everything you've ever Dreamed

    愉快痛快爽快。『すべてがFになる』の小説家、森博嗣さんが書かれた小説家金稼ぎ『作家の収支』、すごく面白かった。今年僕が読んだの中で今のところダントツのナンバーワンである。「それは貴様が森氏の熱狂的なファンだからだろう!たわけ」と罵声を浴びる前に弁明しておくと、僕は氏の熱心なファンなどではない。『すべてがFになる』からのSMシリーズと『スカイ・クロラ』とエッセイ・新書・絵を数冊読んだだけの中途半端な読者だ(ちなみに著者のホームページにある鉄道模型は当に凄いので必見)。 『作家の収支』の何が面白いかというとその正直すぎる内容。著作が1400万部売れ15億円を稼いだ作家の収支とたった1人で完結出来る小説家の仕事の特殊性、それがこのの内容である。「仕事をして、その報酬を得たというだけのことである」(10頁)「ただ、一人の作家の経済活動を概説するだけである」(11頁)というクールなスタンス

    森博嗣『作家の収支』を読みました。 - Everything you've ever Dreamed
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    118分で書かれたと書いてあるので後で時給に換算してくれることを期待する。そしてブロガーと作家の時給の違いを身をもって示してくれるに違いない。
  • 貴方がこの増田を読んでいるということは、貴方はもうこの世にはいないで..

    貴方がこの増田を読んでいるということは、貴方はもうこの世にはいないでしょう。

    貴方がこの増田を読んでいるということは、貴方はもうこの世にはいないで..
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    ネットの海は冥界と繋がってるらしい。だから闇が深い。
  • もう少しだけ 知らずにいて下さい - へっぽこ子育て日記

    子供とゲームって永遠のテーマですかね ちなみに私の幼い頃 任天堂は花札とかトランプ作ってる会社でした 私の子供時代は インベーダーゲームよりもはるか昔に存在しているのです シェー 母親が頭カッチカチの人だったのでゲームは買ってもらえませんでしたね おこずかいを貯めればいいんでしょうけど そんなに貰っていませんでしたし (正月は親戚が話し合い従兄弟達ともども一律千円ずつだった) 何年も待つなんて無理で目先の楽しみで マンガばっかり買って読んでました 小学生の頃ですが あるお友達の家にマンガが沢山ありまして そこは両親がを読むのが好きな家だったんですよ 子供向けのマンガは無かったんですが ブラックジャックががっつり揃っていて しょっちゅう入り浸っていた記憶があります(今思うと迷惑な子だ…) 親と興味や趣味の方向性が同じだと こんなにも恩恵があるのかと とてもとても羨ましかったなぁ 今どきの親

    もう少しだけ 知らずにいて下さい - へっぽこ子育て日記
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    あー、うちの親も教育方針で漫画は手塚治虫以外だめゲームもだめで、社会人になってからゲーム機買いましたよ。だからドラクエ世代だというのに人生初マイゲーム機はPS2。
  • 【4コマ漫画】話題のディーン フジオカさんがかっこよすぎる! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    最近このドラマにはまっていまして。 中でも右上のディーン フジオカさんに夢中になっているイメトモ。 決して「似てる」とは言わないのね*\(^o^)/* しかもそれ、どっちも役作りやないかい。他に共通点はないんかい。 以上、旦那くんがいないところで彼を傷つけたお話でした。(お父さん、ごめんね!!) 【今日のオススメ絵】 ショウちゃんの「もう1回読んで」の定番。 おちゃわんかぞく (コドモエ[kodomoe]のえほん) posted with ヨメレバ 林 木林 白泉社 2015-04-30 Amazon 楽天ブックス おとうちゃわんにおかあちゃわん、おにいちゃわんにおちびちゃわん。みんなそろってたべちゃわん♪読んでいて楽しいリズムと、器なのに確かに感じる個性と家族の絆。おわんかぞくやおはしかぞくも登場します。息子たちが0歳の頃から大好きな絵です。

    【4コマ漫画】話題のディーン フジオカさんがかっこよすぎる! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    人間なんて見た目はだいたい一緒ですよ。お化粧すれば印象が変わる程度の差しかない。
  • たまには上品な肉が食べたい - じゃじゃ嫁日記

    昨年の冬から今月まで猟期だったので、今期も猪や鹿の肉を沢山いただいたのですが、おかげで猪鹿以外の肉をべる機会がめっきり減りました。 とにかく一度にいただく肉の量がかなりの量なので、とても二人だけでは消費しきれません。友達やご近所に配ったりするのですが、猪肉は調理にコツがいるし、「臭くて固い」というのが蔓延していて、あまり喜んでいただけないケースも中にはあり。。 結局いただいた分は我々で消費するしかないので、半年位は猪と鹿の肉がメインで生活することになります。嫁がジビエ料理研究に目覚め、レパートリーが大幅に増えたので助かりましたが、それでも肉は大量にストックされたまま。 というわけで、しばらくジビエ生活が続きそうなのですが「乱暴な肉ばっかりべてるから、たまには上品な肉がべたいな!(嫁)」と言われ、そういえば牛肉とか数か月べてないかも。。近いうちに焼肉でもべにいこうかと思います。 時

    たまには上品な肉が食べたい - じゃじゃ嫁日記
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    肉でも猪鹿、やはり次は蝶ですね。漫画の奥様のイメージが左右の目が違うとかどんどんジャイアンに近付いてるw
  • ふんどし+パンティ=「FUNTY」 大胆かわいい新感覚下着「FUNTY」ってなんだ?

    近年、ふんどしが密かなブームを迎えているそうですが、このたび女性向けの新しい下着のかたちとして「ふんどし」と「パンティ」を掛け合わせた「FUNTY」がネットで注目を集めています。 これが「ふんどし」とは、誰も思うまい! 「FUNNTY」とは、ふんどしの通気性の良さやソケイ部を締め付けないふんわりとした着け心地と、リアルふんどしにはなかったかわいらしさのいいとこどりをした女性用ランジェリー。公式サイトで税別3900円から注文を受け付けています。 勝負下着でも通用するかわいさ ふんどしに一番近いデザインのシリーズでも、かわいい 現在は天然の保湿成分を含むシルク性の「venus」、ひもで結ぶことに抵抗がある人に向けたオーガニックコットンの「angel」、ふんどしに一番近いデザインの麻で作られた「muse」、フロントにフリルをあしらったオーガニックコットンの「fairy」の4つのラインが登場してお

    ふんどし+パンティ=「FUNTY」 大胆かわいい新感覚下着「FUNTY」ってなんだ?
    fumikef
    fumikef 2016/02/25
    シルクのは1万近くして流石に高い。他の記事で見たがナプキンの利用率が高い日本ではズレない下着が必要なのでゆるめのものは常用には使えない。もっとも値段が高いので汚れる可能性の高い日に着けるわけはないが。