記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Delete_All
    オーナー Delete_All これはマジで面白い本。著者の「どうすれば良いのか、という方法論は存在しない。それよりも、そういった方法論を人に尋ねる姿勢が、既に大きな障害といえる」という言葉は僕のお気に入りです。

    2016/02/25 リンク

    その他
    tamekko
    読みたい!と思ったままになっている本。

    その他
    mytechnote
    “恥のススメ ?「社会の窓」を広げよう? (impress QuickBooks)”

    その他
    ken530000
    本の印税ってだいたい10パーセント程度だから、本の帯とかに「○○万部突破!」とか書いてあるとついつい収入を計算して勝手に嫉妬の炎に身を焦がしてる。

    その他
    joruri
    読みたい。面白そうだ。

    その他
    kankichi20
    小説家という職業は、先日のKindle日替わりで買って読んでる。メチャクチャ面白い。この本も読んでみようかな?

    その他
    REV
    禁書の鎌池和馬とか、SAOの川原礫とか、「仕事でラノベ書いて気分転換にラノベ書いて、疲れた腕を休めるためにラノベ書く」雰囲気だが、森博嗣は別次元 (上下があるとは言ってない)

    その他
    NAPORIN
    あーー、もりさんはねー。という…。  そしてそのうちすくなくともいちわりくらいはおくさんけいゆでいろんなバンドにいくのだといいね。日本!

    その他
    ryo71724
    本のレビューもうまいんだもんなぁ・・・。この本気になる。

    その他
    ngsw
    森博嗣、金儲けの話をきちんとするから好き。

    その他
    ko-kosan
    森博嗣『作家の収支』を読みました。 - Everything you've ever Dreamed

    その他
    trashtoy
    フミコフミオさんのブログ記事なのにネタ成分皆無のガチ内容だし、それでいてすごく面白かったので複雑な心境

    その他
    htenakh
    「どうすれば良いのか、という方法論は存在しない。それよりも、そういった方法論を人に尋ねる姿勢が、既に大きな障害といえる」

    その他
    yumu19
    面白そう。読む。

    その他
    mtane0412
    どうすれば良いのか、という方法論は存在しない。それよりも、そういった方法論を人に尋ねる姿勢が、既に大きな障害といえる

    その他
    kamei_rio
    作品は勿論だけど、本人が異端すぎて面白い

    その他
    su_rusumi
    1時間は3600秒しかないのに6000字って いつ漢字変換してるんだろう?

    その他
    seikenn
    買いました。Kindleで200円ちょい。安い。

    その他
    uguisyu
    森博嗣は頭に浮かぶ映像をリアルタイムに動かして、それを原稿用紙20枚/Hペースで文字に起こしてるだけということなので、サヴァン症候群っぽい

    その他
    hisatsugu79
    1時間6,000字ってどんなけ速筆なのか・・・。天才の所業としか。

    その他
    soret
    soret うーん。そろそろ小説でも書いてみるか……

    2016/02/25 リンク

    その他
    IthacaChasma
    "「君なら、あなたなら出来る」と確かな根拠もなく中途半端な希望を与えるよりは絶望の方が誠実"←これは本当にその通り。

    その他
    matsuwo
    最近、文章で稼ぐことに関するエントリーが多いな

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke これは読む!真摯に絶望しよう!そしてオレも言うのだ。「きっつー」と!

    2016/02/25 リンク

    その他
    ippeichangg
    森博嗣はエッセイのほうが圧倒的に面白いと個人的には思う。小説も好きだけど

    その他
    shioken
    shioken その収支の中に「c言語による有限要素法入門」は含まれているのだろうか

    2016/02/25 リンク

    その他
    veleno
    普通の書評として普通に面白いのがすごい。

    その他
    lejay4405
    ブコメの「写経でも無理なんじゃないか」っていうのにワロタ

    その他
    takashiz
    普通に誉めてる! 確かにあの本は面白かった。あけすけに収入を開示している上に、メディアミックスによる効果なども検証していて、画期的でもある。

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 全くどうでもいい話だが、この人とと言い京極夏彦とと言い西尾維新と言い講談社メフィストデビュー組は執筆速度がおかしい。そのあたりを研究して普遍的に使えるようにすれば人類の飛躍になる。

    2016/02/25 リンク

    その他
    suito1942_twi
    森博嗣『作家の収支』を読みました。 - Everything you've ever Dreamed

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    森博嗣『作家の収支』を読みました。 - Everything you've ever Dreamed

    愉快痛快爽快。『すべてがFになる』の小説家、森博嗣さんが書かれた小説家金稼ぎ『作家の収支』、すご...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/17 techtech0521
    • kazu_k_adv2021/10/19 kazu_k_adv
    • k191262018/11/01 k19126
    • viva100s2018/04/25 viva100s
    • yauyuism2016/09/01 yauyuism
    • tamekko2016/03/02 tamekko
    • robinjohns2016/03/02 robinjohns
    • yuzuk452016/02/29 yuzuk45
    • mytechnote2016/02/27 mytechnote
    • morutan2016/02/27 morutan
    • rinrinbell2016/02/26 rinrinbell
    • isikasa2016/02/26 isikasa
    • perlbomb2016/02/26 perlbomb
    • ken5300002016/02/26 ken530000
    • nomnel2016/02/26 nomnel
    • yamifuu2016/02/26 yamifuu
    • piro_suke2016/02/26 piro_suke
    • joruri2016/02/26 joruri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む