タグ

2016年8月1日のブックマーク (10件)

  • 子育て漫画「長女(6才)をランドセル売り場に連れていったときのはなし」 - リンゴ日和。

    2016 - 08 - 01 子育て漫画「長女(6才)をランドセル売り場に連れていったときのはなし」 子育て漫画 ランドセル売り場はキラキラした空気感であふれていました。 長女(6才)が一生懸命いろんなランドセルを見ていました。彼女にとってランドセルはすごく素敵なもので、真剣に選ぼうとしているのだと感じました。 そしてランドセルのメーカーを決めることはできたのですが、長女はその同じ型の3色を気に入ってしまい、選べなくて売り場で号泣してしまいました。その場では購入しないで、カタログを持ち帰って見ている姿がありましたが、やっぱり家でも選べなくて涙ぐんでいました。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして hitamu 2016-08-01 18:30 子育て漫画「長女(6才)をランドセル売り場に連れていったときのはなし」 lis

    子育て漫画「長女(6才)をランドセル売り場に連れていったときのはなし」 - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    泣くほど悩んじゃうのはかわいいなー。人気の色は女の子同士で被りそうですからね。オソロもかわいいですけど。
  • アニメの水着回は本当に盛り上がるのか? - プリキュアの数字ブログ

    アニメの水着回って当に盛り上がるのでしょうか? 2016年7月24日。 魔法つかいプリキュア!25話「 夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷がべた~いっ!」は、いわゆる「水着回」でした。 プリキュアにおける水着回の歴史なり是非はこの際おいておいて、 さて、この水着回。 大きなお友達的には盛り上がったのかどうか調べました。 ツイッターによる「実況ツイート数」を取得し、 これが多いときは盛り上がっているのではないか、という仮定に基づきデータをまとめました。 実況ツイート数は、ツイッター実況をまとめているサイト「つぶあに」様のデータを利用しました。 つぶあに Twitterで人気のアニメをみんなで共有! つぶあに様のツイート数取得方法はハッシュタグで収集している様です。 ゆえに、ハッシュタグを付けていないつぶやきは観測外になります。 プリキュアの水着回 魔法つかいプリキュア! 魔法つかいプリキュア

    アニメの水着回は本当に盛り上がるのか? - プリキュアの数字ブログ
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    面白い結果。日常系に求めるものはやはり日常・水着を求めていないということなのか。それとも水着回でさえ日常の一部だからと取り立てて騒ぐ事ではないということなのか。
  • 順番待ちの行列で横入りとか場所取りされるとムカつくんだけど普通はどうなの?

    ちゃんと順番を守るのは良い子すぎるのか 僕はせっかちなので、こういうのはもの凄くイラっとするんです。 今まで何回かこういうケースを経験しました。 舌打ちしたり睨み付けたりしたことはありますが、いつもは言葉にも表情にも出さず静かにしています。 怖いとかトゲが立つのが嫌とかいうよりも、イザコザで順番待ちがさらに遅れる方が嫌ですし、周囲の迷惑にもなるかな…と思ってます。 あと、 『ここで怒るのも短気なのかな?』 『みんな気にしないのかな?』 という疑問もありますね。 ただ、順番待ちをしっかりと守ってる人が損をするのも馬鹿馬鹿しいです。 1回だけ注意したことがある スラムダンク11巻より 数年前、同じ様なシチュエーションで1回だけ注意したことがあります。 休日のレジ列で、30代前半くらいのサラリーマンが普通に横入りしてきたので、 『オイ並んでんだよ。後ろ行けよ。』 と言いました。 一瞬睨み合い、舌

    順番待ちの行列で横入りとか場所取りされるとムカつくんだけど普通はどうなの?
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    後ろに並んだ時点で場所取りしてたご婦人が「ごめんなさいね、ここにあと一人居るのよ。すぐ戻ると思うの」とか言ってくれれば「いいですよ」なり他に行くなり考えんでもないけどな。急いでたら「ダメです」だけど。
  • 『なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する』へのコメント
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    要するに2チャンから拾ってきた情報(通信料くらいは払う)と、アスリートからコメントを貰う(茶店代や交通費くらいは払う)のは同じくらいの価値しかないという事らしい。バブル気分が抜けてないんじゃないの?
  • 【4コマ漫画】きびだんごで鬼退治!? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    友人から「きびだんご」のお土産をいただきました。 聞き捨てならねぇな。 ハハ、強すぎない? いや、それより…… ハハは鬼ポジションなの? 1つべるごとに、ちゃんと強くなっているか、ハハで試し射ちする息子たち。 大げさにやられていたらすっかり信じてしまって、 効力が落ちるのを気にして、晩ごはんをなかなかべてくれませんでした。 【今日のオススメ絵当に「かっこ悪い」のはなんだろう? かっこわるいよ! だいふくくん (PHPにこにこえほん)[Kindle版] posted with ヨメレバ 宇治 勲 PHP研究所 2013-08-09 Amazon[書籍版] 和菓子屋さんの奥で、綺麗な和菓子たちがだいふくくんをからかっていました。ただただ自慢がしたいから、自分たちの形や色と比較して、とてもやさしいだいふくくんをおもしろおかしくからかいました。でも、一言も言い返さないだいふくくん。そこ

    【4コマ漫画】きびだんごで鬼退治!? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    あの伝説のアイテムが今ここに!みたいなテンションが伝わります♪ハハは強し。
  • 『シン・ゴジラ』の元ネタまとめ(8/12追記)

    筆者は半分くらいしか観てないので間違いとかあったら指摘してください。 ◇関連性大・庵野秀明『エヴァ(旧世紀版&新劇場版)』 : 同じBGMを使用している。ヤシオリ作戦の内容・名称の元ネタ。 ・岡喜八『日のいちばん長い日』 : 激しいカット割りの元ネタ。日が危機に直面した時の官僚・政治家の動向を描く点は同一。監督岡喜八の写真が作に登場する牧吾郎の写真として使われている。 ・多猪四郎『ゴジラ(初代)』 : 冒頭に映る古い「東宝」画面、第2形態時の咆哮音、冒頭に襲われる船の名前(「栄光丸」⇒「グローリー丸」)はこれが元ネタ。 ・押井守『機動警察パトレイバー the Movie』 : 『シン・ゴジラ』に登場する牧吾郎のあり方が、『機動警察パトレイバー the Movie』に登場する帆場暎一と被る点が多い。①冒頭で海に消える、②事件解決の鍵を握るが、人は既に死亡しているため、彼の思考の

    『シン・ゴジラ』の元ネタまとめ(8/12追記)
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    増田の言う元ネタなんかよりも、半分くらいしか見てない方の理由が気になる。子供が泣き出したとか、彼女とイチャイチャしてたからとか、一番詰まらん理由が寝てたからだが、果たして?
  • そうめんはつゆにしばらくひたしてグズグズになった状態が一番うまい

    夏だね

    そうめんはつゆにしばらくひたしてグズグズになった状態が一番うまい
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    子供の頃、太さが3倍くらいになってつゆがほぼ無くなるくらいまで放置してしまった事があったが、つるつると食べられなくて不味かった思い出しかない。
  • 恋愛対象外の異性が明らかに好意がある態度を示してきた場合、どう対応するのがベスト?

    当方女性 知り合いとして話してる分には全然いいんだけれど、時が進むにつれこのパターンになってしまうケースが結構ある こちらとしてはしゃべったり事いくのは楽しいのでなるべく現状維持したい けど、相手側のテンションが明らかに変わってくると、なんか(自分が興味ないのに付きあわせててしまって)悪いなぁという気がしてくる あと適当に対応してたらストーカー化した事例も経験したので、そういうのも避けたい どうするのがベスト? ・静かにフェードアウトする ・自分はそういう気はないとはっきり伝える ・その他

    恋愛対象外の異性が明らかに好意がある態度を示してきた場合、どう対応するのがベスト?
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    好きな人についての相談とかで、その気は無い事を伝えた方がいいかもね。ただし「他の人には黙ってて」にすると秘密の共有という恋愛テクニックになって逆効果なので注意な。
  • はてなーってなんでも突っ込み入れるけど聖典とかないの?

    なんでもいいんだけどさ、あまりにも突っ込み芸が過ぎるよ君達 家族の形に突っ込みいれてる人とかもいるけどさ、無根拠に間違っていてもこれだけは信じているよってのないの? キリスト教の聖書とか儒教における論語みたいなもの 聖書もあれは突っ込みどころ満載だけど無手でみんな信じてるよね、コーランとかもそうだけど はてなにとってこれだけは突っ込みを入れない、完全に手放しで妄信してますっていうの何?誰? はてなーは主語がでかいので個人でいいんだけどみんないったい何を信じてるの?

    はてなーってなんでも突っ込み入れるけど聖典とかないの?
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    突っ込み入れるだけで、まるごと否定してるわけではないのでは?
  • 元横綱千代の富士の九重親方が死去 61歳 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    大相撲の元横綱千代の富士の九重親方が死去したことが31日、分かった。61歳だった。 九重親方の略歴は以下の通り。 ◆九重貢(ここのえ・みつぐ)元横綱千代の富士。名は秋元貢。1955年(昭30)6月1日、北海道松前郡福島町生まれ。70年秋場所初土俵。75年秋新入幕。81年秋から横綱に。通算1045勝。優勝31回。三賞7度。金星3個。89年には国民栄誉賞に輝いた。91年夏場所限りで引退後、年寄陣幕襲名。92年4月に九重を襲名し部屋の師匠に。08年2月に理事初当選。広報部長、審判部長、巡業部長などを経て、12年2月から事業部長。15年名古屋場所を休場し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けていた。家族は夫人と1男2女。現役時代は183センチ、127キロ。

    元横綱千代の富士の九重親方が死去 61歳 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2016/08/01
    すい臓も沈黙の臓器で身体にでる不調が糖尿病と同じだから太ってる人は気付くのが遅れやすい。惜しい人を亡くしたな。