そうだ、Pythonをやろう と思ったけど、Python 3とPython 2には後方互換がありません。それならPythonのバージョンを切り替える仕組みが欲しいですね、ってことで調べてみたところ、pythonbrewとvirtualenvを組み合わせて使い、ライブラリの管理・インストールはpipもしくはdistributeを使い、ビルドシステムとしてbuildoutを使う、というのが良さげです。 ということで、MacでPythonまわりの開発環境を作ったときのメモです。 第1回 はじめに (この記事): http://toggtc.hatenablog.com/entry/2012/02/06/023342 第2回 pythonbrewとPythonのインストール: http://toggtc.hatenablog.com/entry/2012/02/06/023652 第3回 仮想環境