タグ

ブックマーク / gigazine.net (21)

  • WikiLeaksが謎に包まれたAmazonのデータセンターの所在地を暴露、地図も公開 - GIGAZINE

    WikiLeaksがこれまでベールに包まれていたAmazonが運用するデータセンター(クラウド向けサーバー)の正確な所在地を暴露しました。世界9カ国15都市に分散されたAmazonデータセンターは東京、大阪にも設置されているようです。 WikiLeaks - Amazon Atlas https://wikileaks.org/amazon-atlas/ WikiLeaksはAmazonの「機密性の高い内部文書」を入手することに成功。これは、世界9カ国15都市にまたがって設置された100以上のデータセンターの所在地と運用に関する文書だとのこと。なお、この文書についても上記ページで公開されています。 AWSによって世界最大のクラウドプロバイダーとして君臨するAmazonは、世界のクラウドインフラストラクチャサービス市場の34%を占めているという調査が出されていますが、その所在地や運用内容につ

    WikiLeaksが謎に包まれたAmazonのデータセンターの所在地を暴露、地図も公開 - GIGAZINE
    func09
    func09 2018/10/12
    今住んでる持ち家の目の前がAWSのデータセンターだった私が通りますよー
  • 議論で「負け」が運命付けられている思考方法30パターン

    By Alvaro Tapia 誰にでも「まったく議論がかみ合わない」という経験があるものですが、それはひとえに相手が論理的でないからかもしれません。議論で「負け」が運命付けられている思考方法が30パターンまとめられています。 The Logical Fallacy Collection: 30 Ways to Lose an Argument http://thevisualcommunicationguy.com/2014/12/29/the-logical-fallacy-collection-30-ways-to-lose-an-argument/ ◆01:Ad Hominem(人身攻撃) 理論的な主張をすることなく、もっぱら相手の人格を攻撃するタイプ。往々にして名前を連呼したり、レッテル貼りをしたりと攻撃的なのがこのタイプ。 ◆02:Anecdote(アネクドート) 自分しか体験

    議論で「負け」が運命付けられている思考方法30パターン
    func09
    func09 2015/02/14
    詭弁のパターン
  • 飲むだけで生きていける食品「ソイレント」が24億円の出資獲得で大量生産へ前進

    肉や野菜といった従来の事をとらずに体に必要な栄養素を摂取可能な「ソイレント」は、世界的な問題となっている糧問題の解決策になる可能性があり、クラウドファンディングでの資金調達から製品化、そして出荷が2014年に始まりました。そのソイレントが2000万ドル(約24億円)の資金調達をし、いよいよ大量生産に向けて準備が整ってきたようです。 Soylent : Soylent’s Next Chapter http://blog.soylent.me/post/108074810737/soylents-next-chapter Soylent Raises Money : Mostly Harmless http://robrhinehart.com/?p=1192 粉末を水に溶かして飲むタイプの栄養品であるソイレントは、飲むだけで1日に必要な栄養素の全てをまかなうことができ、毎日事を摂取

    飲むだけで生きていける食品「ソイレント」が24億円の出資獲得で大量生産へ前進
    func09
    func09 2015/01/25
    人間0%配合のソイレントグリーン
  • ロードバイク乗りがスネ毛を剃ることで生まれていた最大のメリットとは?

    By Erwin Bolwidt 街なかで見かけることが多くなったロードバイク乗り(ローディ)の多くに共通している特徴と言えば、「ピチピチのレーシングジャージ」に「ツルツルに剃りあげられた足」を思い浮かべる人も多いはず。ローディにとっては「カッコいい」と思っているスタイルなのに興味のない人には奇妙にうつることもあるものですが、実はスネ毛を剃ることでパフォーマンスに大きな影響を与える効果が生まれていたことが明らかになってきています。 The curious case of the cyclist’s unshaven legs - The Globe and Mail http://www.theglobeandmail.com/life/health-and-fitness/health/the-curious-case-of-the-cyclists-unshaved-legs/arti

    ロードバイク乗りがスネ毛を剃ることで生まれていた最大のメリットとは?
    func09
    func09 2014/09/11
    マッサージのためかと思ってた
  • 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ

    by Flickr: David Blackwell.'s Photostream 何十年・何百年と1冊のが読み続けられることは非常にまれなことですが、一方で今もなお読まれているも存在します。「軽い読書にオススメ」とは言えませんが、聖書やシェイクスピアから「ベルゼバブの孫への話」といった聞き慣れないものまで、「人類の歴史に大きな影響を与えた」という観点で選ばれた&文書をまとめたのがマーティン・セイモア・スミスのThe 100 Most Influential Books Ever Written(世界を変えた100冊)です。海外での書評としては、このリスト自体が人文学のイントロ・入り口としてはよくできているので、原著に当たるべしとなっているものが多くなっており、これら100冊を入手して読破すればある種の達成感が得られるだけでなく、もっと違う価値を自分自身にもたらしてくれるはずです。

    世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ
    func09
    func09 2014/01/29
  • lainとは何だったのか読めば分かる詳細解説ムック「visual experiments lain」

    1998年に放送されて今もカルト的な人気を誇り、名作アニメをラインナップしたときに必ず誰かが1度は名前を出す作品が「serial experiments lain」。その作品の詳細データや、内容についての理解を助けるスタッフの“lain観”などを収録したビジュアルムック「visual experiments lain」が長い時を経て復刊したので、購入してみました。 『visual experiments lain / ビジュアルエクスペリメンツ レイン()』 販売ページ http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68321439 「伝説のアニメ『lain』、唯一の公式ガイド――ついに復刊!!」と帯に大書されている通り、長らく絶版となっていた書籍です。 背表紙はクマ。復刊にあたってはオリジナル書籍を作ったときの印刷フィルムを発掘してきて使

    lainとは何だったのか読めば分かる詳細解説ムック「visual experiments lain」
    func09
    func09 2013/06/15
    きゃー!!
  • Instagramに投稿された猫の写真を猫の種類別にひたすら見れるアプリ「Nyanstagram」

    今はただひたすらにの写真を眺めていたい……という時に、Instagramに投稿されたの写真をアイウエオ順で検索、好みのの写真をまとめて見て楽しめるアプリが「Nyanstagram」です。 Nyanstagram for iOS http://www.nyanstagram.com/ まずはアプリをインストール。 インストールしたアプリを起動すると、Instagramにログインするかどうか尋ねられます。ログインしなくてもアプリの利用に問題はありませんが、ログインすることで閲覧可能な写真枚数が増加します。 アプリのホーム画面はこんな感じ。アイウエオ順に続いてabc順での種類が表示されています。 アメリカンショートヘアをタップします。 ホーム画面に戻る時はスワイプで戻ってね、という表示。 アメリカンショートヘアには35枚の写真がありました。なお、Instagramにログインすると、表示さ

    Instagramに投稿された猫の写真を猫の種類別にひたすら見れるアプリ「Nyanstagram」
    func09
    func09 2013/05/13
    ニャンスタ
  • 【GIGAZINE独占公開】録画予約殺到のアニメ「テルマエ・ロマエ」告知ムービー - GIGAZINE

    浴場の排水溝を通って古代ローマ時代から現代にタイムスリップしてきたローマ人ルシウスが日の銭湯文化に触れる……というとんでもない異文化コミュニケーションを描いた「テルマエ・ロマエ」がアニメ化され、今夜から放送がスタートします。 GIGAZINEではその告知ムービーを独占公開。「秘密結社鷹の爪」で知られるDLEがアニメーション制作を行うということで、告知ムービーは総統と吉田くんが「テルマエ・ロマエ」アニメ化をいじっています。 アニメ「テルマエ・ロマエ」放送告知ムービー 「テルマエ・ロマエ まさかの(トルネ)録画予約 ナンバー1!!」というところからムービーはスタート。 総統は人気に驚いていますが、吉田くんは「ノイタミナだからって、みんなのぼせてるんですよ」と相変わらずの毒舌。ちなみにノイタミナはフジテレビ系列のアニメ放送枠の名称で、これまでに「ハチミツとクローバー」「のだめカンタービレ」「も

    【GIGAZINE独占公開】録画予約殺到のアニメ「テルマエ・ロマエ」告知ムービー - GIGAZINE
    func09
    func09 2012/01/12
  • 面倒で退屈なタスクをこなすための解決方法6パターン

    by MookieLuv 仕事や勉強を進めていく中で「やること」リストを作ってみると、どうしてもいくつか退屈に感じる内容が出てきてしまい、手をつけるのがおっくうになって、ついそのままになってしまうことはないでしょうか。そんな時に役立つかもしれない、面倒なタスクをやっつけるための6つの方法です。 この方法を編み出したのは、日々厳しいトレーニングに励むアスリート。身体的・精神的に自分を鍛え上げているアスリートであっても、やはり日々のトレーニングの中に苦手でおっくうなものは存在し、それらを効果的にこなすために編み出したものだということです。 6 Ways to Tackle Boring or Irritating Tasks - by Dumb Little Man 1:嫌なタスクについて考えすぎない by sean dreilinger 面倒だ、やりたくないタスクを意識すればするほど、腰をあ

    面倒で退屈なタスクをこなすための解決方法6パターン
    func09
    func09 2011/10/01
    やることリストは「やらなきゃならないこと」のスタック状態が可視化されているのを1日に何度も見なきゃいけないので、ネガティブになるなというのが無理なんだよ
  • リコーがPENTAXを買収、デジカメ事業強化へ

    日、リコーがPENTAXを買収することが発表されました。現在PENTAXはHOYAの事業の一部として展開されていますが、HOYAを買収するのではなくPENTAXイメージング・システム事業の買収だとのことで、今後、リコーはデジカメ製品などで、HOYAは内視鏡で、それぞれPENTAXブランドを使用していくことになるそうです。 リコーによるHOYAのPENTAXイメージング・システム事業の買収合意について / ニュースリリース | リコー リコーというと複写機・複合機メーカーのイメージが強いですが、もともと1936年の創業からカメラ製造を行っており、1995年にはいち早くデジタルカメラを発売、現在も高級コンパクトカメラをリリースしています。 HOYAは2008年3月31日付けでペンタックスを吸収合併し、PENTAXイメージング・システム事業を展開してきましたが、経営資源の選択・集中に取り組むた

    リコーがPENTAXを買収、デジカメ事業強化へ
  • 2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧

    夏のアニメ開始時期が近づいてきました。今回、新しくスタートする作品の数は約30。春にスタートした作品のうち、「青の祓魔師」「TIGER&BUNNY」「花咲くいろは」「日常」「シュタインズ・ゲート」などが2クール以上の作品なため、結局視聴する作品の総数はそれほど変わらないという人が多いのではないでしょうか。 今季スタートのオリジナル作品はあまり数多くありませんが、サンライズのオリジナルヒーローもの「セイクリッドセブン」や、「少女革命ウテナ」の幾原邦彦が12年ぶりにテレビアニメの監督を務める「輪るピングドラム」が気になる存在です。 また、原作付きでは人気シリーズの続編である「バカとテストと召喚獣にっ!」や「夏目友人帳 参」、とにかくおっぱいアニメになりそうな「魔乳秘剣帖」、ロリ紳士注目の「ロウきゅーぶ!」、今度こそ原作ゲーム準拠のアニメ化ということで期待すべきなのに肝心のゲームで一部アイドル

    2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧
    func09
    func09 2011/06/07
    輪るピングドラム、うさぎドロップ、かな・・
  • NGPこと「PSVITA(ヴィータ)」の価格が正式決定、発売は年内に

    日「E3 2011」で行われたソニーのプレスカンファレンスで、「NGP」というコードネームで発表されていた次世代「PSP」の名称が「PSVITA(ヴィータ)」に正式決定したことを先ほどお伝えしましたが、価格と発売時期が正式に発表されました。 詳細は以下から。 ソニーの副社長 兼 ソニー・コンピュータエンタテインメント代表の平井 一夫氏がカンファレンスの終了間際の明かしたところによると…… 「PSVITA」は年内発売、価格はWi-Fiモデルが2万4980円、3Gモデルが2万9980円です。

    NGPこと「PSVITA(ヴィータ)」の価格が正式決定、発売は年内に
    func09
    func09 2011/06/07
    評価できる値段設定だ
  • アイディアを出すためのさまざまなノウハウ「ありきたりが意味を持つとき」7カ条 - GIGAZINE

    CM制作の第一線で活躍するクリエイターはどのような発想法や着眼点で作品を作っているのか?という点に注目し、NHKが「NHKミニミニ映像大賞」のページ内にて「Masterpiece ミニミニ映像のつくりかた」というコーナーを開設しています。実際にNHKでも放送された全4回がそのままネット上で閲覧可能になっており、特に最終回、CMプランナーである安西俊夫氏の「ありきたりが意味を持つとき」という反応の技法に関する回が特に秀逸でした。 話の中身自体は主に「どうすればアイディアを出せるのか?」という点に絞った内容になっており、アイディアや企画を出すための発想・着眼点について基的な戦略を網羅、かなりいろいろなジャンルに応用でき、非常にためになる話となっています。 7カ条のまとめは以下から。 NHKミニミニ映像大賞 http://www.nhk.or.jp/minimini/m07juku/ 1約1

    アイディアを出すためのさまざまなノウハウ「ありきたりが意味を持つとき」7カ条 - GIGAZINE
  • イケメンは薬指が長いことが明らかに、男性の指の長さと容姿の意外な関係 - GIGAZINE

    ある研究によって、人さし指と比べて薬指の長い男性は容姿に恵まれていて、女性から魅力的だと思われる、いわゆる「イケメン」である可能性が高いことが発表されました。 指の長さと容姿には直接的な関係はないように思われますが、指の長さには男性ホルモンが作用していて、そのために身体的特徴との関連を見いだすことができるのだとか。 男性の容姿と指の長さの関係性については以下から。 Male finger lengths related to attractiveness https://www.telegraph.co.uk/news/science/science-news/8461298/Male-finger-lengths-related-to-attractiveness.html Digit ratio (2D:4D) predicts facial, but not voice or bod

    イケメンは薬指が長いことが明らかに、男性の指の長さと容姿の意外な関係 - GIGAZINE
    func09
    func09 2011/04/23
    薬指延長手術が流行る予感!
  • 「社員から愛されている企業」や「愛されていない企業」が一挙公開、社員の悲痛すぎる声も

    旧来の終身雇用制度が崩れ、働くことに対する若者の価値観の変化などもあり、「愛社精神」という言葉は薄れつつあるように思える昨今ですが、社員から愛されている企業と愛されていない企業がランキング形式で公開されました。 愛される会社であるかどうかは、社員の士気を測る上で大きな指標となりそうですが、はたしてどのような結果となったのでしょうか。「愛されていない企業」で働く社員の生の声なども公開されています。 ランキングや社員の声は以下から。 愛社されている企業、愛社されていない企業 主要133社ランキング年収、給料、評判、企業クチコミ情報キャリコネ 企業のクチコミ情報サイト「キャリコネ」によると、キャリコネに登録されているデータをもとに、「年収への満足度」や「仕事のやりがい」「キャリアパスの公平さ」「労働環境」など、7つの指標について満足度を数値化して会社ごとに集計し、「愛社されている企業、愛社され

    「社員から愛されている企業」や「愛されていない企業」が一挙公開、社員の悲痛すぎる声も
  • ネコ嫌いから一転、野良猫たちのために家をあつらえ「ネコ村」を作りあげた男性

    昔はネコ嫌いだったのに、今となっては自分の飼いのみならず捨てたちをかくまい、森の中に「ネコ村」ともいうべきネコたちのシェルター「Caboodle Ranch」を作りあげてしまった男性がいます。 男性は森の中へと引っ越して、ネコサイズのミニチュアハウスを作り、そこにネコたちを住まわせています。かなりメルヘンチックな光景で、見ているとネコへの愛情がビシビシ伝わってくるものとなっていますが、この村を作るまでには彼のさまざまな心境の変化と、ネコたちにとってつらい現実があったそうです。 詳細は以下から。ここが「Caboodle Ranch」の入り口。かわいい村名の下には、それに似つかわしくないはっきりとした文字で「私有地・侵入禁止」と書かれています。それはなぜかというと、この写真中央の、いわば村長とも言えるCraig Grant氏がこの村をネコたちを人間の脅威から守るために作りあげたものだからで

    ネコ嫌いから一転、野良猫たちのために家をあつらえ「ネコ村」を作りあげた男性
    func09
    func09 2010/09/15
    これは幸せなライフだ
  • ネコがあなたに愛情を示しているかどうかがわかる10個の行動パターン

    人間のようにしゃべったり表情が露骨に変化するわけではないのでわかりにくいのですが、ネコもちゃんと飼い主に対して愛情表現をしています。この愛情表現の行動パターン、いわゆるボディランゲージを理解することによって、そのがあなたのことが大好きなのかどうかがよくわかる、ということになります。 詳細は以下から。 http://www.catster.com/articles/How-Cats-Display-Affection-164 ◆その1:ゆっくりとまばたきする ネコが見知らぬ人や他のネコに遭遇する場合、またきせずにじっと相手を見つめます。逆にそのネコがあなたを見て、じっと凝視せずにゆっくりとまばたきしたりするのは満足と愛情の表れです。自分のネコに対して同様の仕草をして、どれぐらい長い間、この「ゆっくりまばたき」をお互いにしていられるのかという時間によって愛情の程度がわかります。 ◆その2:グ

    ネコがあなたに愛情を示しているかどうかがわかる10個の行動パターン
  • 楽しそうにロードローラーを乗りこなすDIOや「ジョジョの奇妙な冒険」のメディコス新作フィギュア

    「ジョジョの奇妙な冒険」といえば何世代にもわたるジョースター一族の戦いを主に描いた長編漫画で、「ジョジョ立ち」と呼ばれる独特のポーズなどが有名です。 メディコス・エンタテインメントでは以前からこのジョジョシリーズのフィギュアを出してきていますが、今回は第3部の主人公・空条承太郎やスタープラチナ、そのライバルであるDIOだけにとどまらず、第3部でディオが主人公・承太郎を倒すべく用いたロードローラーのペーパークラフトまで登場しました。 詳細は以下から。 メディコス・エンタテインメント 公式サイト >> ジョジョの奇妙な冒険 ダン!と並んだ「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険」フィギュア 10月発売予定「超像革命 ジョジョの奇妙な冒険第3部 コレクションフィギュア Vol.2 スタープラチナ」 10月発売予定「超像革命 ジョジョの奇妙な冒険第3部 コレクションフィギュア Vol.2 J・P・ポルナレ

    楽しそうにロードローラーを乗りこなすDIOや「ジョジョの奇妙な冒険」のメディコス新作フィギュア
    func09
    func09 2010/07/27
    すごい完成度!最近はジョジョフィギュアもカトキ立ちなんすね。
  • 狙撃の世界最長記録更新、イギリス軍スナイパーが2.5キロメートル先から2人を殺害

    気付かれないほど遠くから必殺の弾丸を放ち、時には戦闘をたった一発で逆転させることもあるスナイパー。その射撃距離は銃や照準器の進歩や狙撃技術の確立とともに伸びてきているわけですが、2002年に打ち立てられた最長記録がイギリス軍の兵士によって打ち破られました。 詳細は以下。 British sniper sets new sharpshooting record with 1.54-mile double Taliban kill | Mail Online Sniper Craig Harrison kills 2 Taliban from a record 1.54miles | The Sun |News|Campaigns|Our Boys 武装勢力タリバンの拠点であるアフガニスタン南西部のヘルマンド州ムサ・カーラにて世界記録となる8120フィート(約2.5km)の狙撃を達成したのはイ

    狙撃の世界最長記録更新、イギリス軍スナイパーが2.5キロメートル先から2人を殺害
    func09
    func09 2010/05/06
    左眼に気をつけろ!
  • 狙っていた獲物を逃したネコが、見て分かるほど極端にガッカリするムービー

    見つけたハトに襲いかかろうとして失敗してしまったネコが、全身で激しい落胆を表現するムービー。そのある種大胆な行動からは、獲物を逃して激しくショックだったことがありありと伝わってきます。 詳細は以下から。 ゆっくりとハトに近づいていくネコ。 LiveLeak.com - Cats Bitter Disappointment After Sneaking Up On Pigeon. しかし、ほとんど近づけないまま気づかれて逃げられます。 あまりのショックで力が抜けたのか、バッタリ倒れてしまうネコ。 周りで見てた人たちは大笑い。その声に反応したのかネコはキョロキョロしながら起きあがります。 そして、ばつが悪そうに辺りを見回したところでムービーは終了。普段はもっとうまく近づけるのでしょうか。

    狙っていた獲物を逃したネコが、見て分かるほど極端にガッカリするムービー
    func09
    func09 2009/04/17