タグ

漢字に関するfuruichiのブックマーク (3)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「略字は13%の人しか読めない」(嶋田兵庫大允隆志さん)とはね

    昔は広く略字を使っていた。康煕字典の字は書いてらんないが常用漢字でも画数がおおいと書くのが面倒くさい。だから画数を減らす努力をした。これは漢字研究では筆記経済という概念で説明されている。 それをご存知ない有職家とは不思議なものだ。 嶋田兵庫大允隆志さんは歴史の細部に詳しいことを自慢していらっしゃる。 嶋田兵庫大允隆志@Shimada_Hyougo そこは調べたことはありませんね。まぁ、戦前の「席次」は親任官、勅任官、奏任官とかいう序列の中で、勅任官(高等官1等)の将官(天皇の直接任命による師団長)と、同じ勅任官でも高等官1等または2等の内務省の一つの部局長(知事)だと師団長の方が席次が上になって仕舞うのが理由なんですが。 https://twitter.com/Shimada_Hyougo/status/1364019072166334473 ■ 「13%の人しか『権』は読めない」(嶋田

  • まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する【漫画版】

    皆さんは「垈」という漢字を見たことがあるでしょうか? 「ない」と答えた方、まあそれが普通だと思います。ご安心を。 「ある」と答えた方、あなたは漢字に相当詳しいか、あるいは山梨県民ではないでしょうか。 実はこの「垈」という字、山梨県にしか存在しない漢字なのです。 マンガをまとめて読む(スワイプで次に進む) 「垈」の秘密 advertisement 関連記事 「訃報」「愛」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字” ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。 「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の来の読み方” 学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。 ディズニーランドを貸し切りにするのが異常に難しい「お金以外」の理由【漫画版】 ぐぬぬ……。 Suicaはなぜ「充電なし」でいつまでも使えるのか?【漫画版】 サイズ的に電池入っ

    まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する【漫画版】
  • 新元号 「令」の字に複数の形 どれが本当? | NHKニュース

    新しい元号の「令和」の「令」の字は、パソコンなどの書体によって字の形が異なることから、書体を開発している会社では、顧客からの問い合わせへの対応について検討を始めています。一方、文化庁は正解や決まりはないと話しています。 主に▼3画目が横棒、5画目が縦棒とする書き方と、 ▼3画目も5画目も斜めの点のようにする場合があるということです。 この会社では、およそ1500種類の書体を取り扱っていて、新しい元号の発表を受けて、書体のデザイン担当の社員たちが集まり、「令」の字が書体によってどのように異なるか確認していました。 そのうえで、顧客から問い合わせがあった場合の対応について、形は異なっても同じ字なので問題ないことを説明することや選択できるようにしたいという要望があった場合には、特注で対応が可能なのかといったことについて検討を始めていました。 書体を開発する「モリサワ」のフォントデザイン部の阪

    新元号 「令」の字に複数の形 どれが本当? | NHKニュース
    furuichi
    furuichi 2019/04/02
    記事中の文化庁の指針。長いけど読んでおくべき。『「手書き文字の字形」と「印刷文字の字形」 に関する指針(仮称)(案)。 ちゃんとした指針だと思う。 http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/shoiinkai/iinkai_21/pdf/shiryo_3.pdf
  • 1