タグ

ラブひなに関するfusanosuke6789のブックマーク (2)

  • 絶版漫画無料提供の心意気 人気漫画家が激白「文化として…」

    「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などの作品で知られる人気漫画家・赤松健さん(42)がなんと絶版マンガを無料提供する会社「Jコミ」を立ち上げた。 この会社は、入手不可能な絶版漫画を「広告入り漫画ファイル(PDF)」によって無料でファンに公開する目的で設立され、赤松さん自身が代表取締役を務める。 都内で6日開かれた会見で赤松さんが設立の動機を説明した。 「絶版漫画で面白いものがいっぱいありますので、そういうものをどんどん救済して漫画文化として残していきたい。そして、漫画を読む文化を絶やさないようにしたい」 11月26日からテストケースとして自身の人気作品「ラブひな」(正式に絶版)全14巻を無料公開したが、初日だけで45万ダウンロード、1週間で170万ダウンロードを達成した。 「ユーザーの皆さんには絶版になった過去の面白い漫画を無料で楽しんでいただけますし、作者の先生方には、広告代理店さんの手数

    絶版漫画無料提供の心意気 人気漫画家が激白「文化として…」
    fusanosuke6789
    fusanosuke6789 2010/12/07
    >「絶版漫画で面白いものがいっぱいありますので、そういうものをどんどん救済して漫画文化として残していきたい。そして、漫画を読む文化を絶やさないようにしたい」
  • Jコミは零細漫画家を救うか - 未来私考

    「ラブひな」が開始2日間で100万ダウンロード超という幸先の良い出足となった絶版漫画配信サイトJコミ。 マンガ図書館Z - 無料で漫画が全巻読み放題! 404 Blog Not Found:Jコミがはじまる前から成功している理由 私もこのサービスは必ず成功すると確信しているのですが、小飼弾さんとはちょっと見解が違うというか、Jコミの素晴らしいところは単に有名漫画家が自作を自分で配信する環境を作ったから、ではなく、漫画家として大成功を収めるところまでいかなくとも面白い漫画を創作されてきた、言い方は失礼かもしれませんが「零細漫画家」をこそ救うシステムになるんじゃないかと期待してるからなんですね。 そもそも何故まだ読者の需要がある漫画が絶版になるのかといえば、出版社が儲けにならないと判断するからですね。つまり出版してもその費用をペイしない可能性が高いということです。出版業界は基委託販売のため、

    Jコミは零細漫画家を救うか - 未来私考
  • 1