タグ

2017年9月5日のブックマーク (22件)

  • 神童→東大法学部→暴言議員という"定番" | プレジデントオンライン

    子どもの頃、あなたに周りにもきっといたはずの「神童」たち。みんなの期待と羨望を一身に受け、エリートコースを歩んでいった神童たちは、それからどうなったのか。教育ジャーナリスト・小林哲夫氏の新著『神童は大人になってどうなったのか』から、あの有名議員の「伝説」をご紹介します。 ※以下は小林哲夫『神童は大人になってどうなったのか』(太田出版)の第7章、「残念な神童たち」からの抜粋です。 森茉莉から「大蔵美人」呼ばれた人物 神童と呼ばれた女子が、わたしが通っていた小学校の1年先輩にいた。 朝長さつき。1959年生まれ。浦和市立高砂小学校(現、さいたま市立高砂小)のころ、同校始まって以来の天才少女が現れたと言われたのである。それは幼いわたしの耳にも入ってきた。「天才」ということばの意味を初めて知ったのは、朝長の存在によってである。あまりにも頭がよかったので、彼女はちょっとした有名人だった。 高砂小学校

    神童→東大法学部→暴言議員という"定番" | プレジデントオンライン
  • 世界一つええ神様は誰だ?宗教の壁を超えた格闘ゲーム『Fight of Gods』Steamで配信開始、イエスと仏陀があいまみえる - AUTOMATON

    Steamにて2D格闘ゲーム『Fight of Gods』の配信が早期アクセスを通じて開始された。価格は798円、9月12日までは40パーセントオフの478円にて購入することができる。同作は異なる宗教や神話に登場する神々が戦うという文化的にデンジャラスなタイトルで、イエス(ジーザス)と仏陀が拳で殴り合い悟りを開くカオスな光景を目の当たりにすることができる。 ゲームに登場するのは全10人の神たちで、三国志の武将である関羽が神格化された「関帝」から、北欧神話に登場する全知全能の神「オーディン」、ギリシア神話の「ゼウス」「アテナ」、さらには日の神である「アマテラス」などなどが存在。「モーセ」や仏教の「仏陀」は正確には神ではないのだが、作には野暮な突っ込みだろう。なお、現時点でイスラム教の神は参戦していない。 そして意外にも『Fight for Gods』は、それなりに遊べそうな2D格闘ゲーム

    世界一つええ神様は誰だ?宗教の壁を超えた格闘ゲーム『Fight of Gods』Steamで配信開始、イエスと仏陀があいまみえる - AUTOMATON
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    これは神ゲーだな。プレイしなくても判る。
  • 壬星ねもね⭐乳がん闘病同人作家 on Twitter: "それでも私は誰かと生きたくて、だから苦しむ。男女にかかわらず、同じように苦しんでいる人がいたら、私も同じだよと言いたい。 https://t.co/oCD7rsLClr"

    それでも私は誰かと生きたくて、だから苦しむ。男女にかかわらず、同じように苦しんでいる人がいたら、私も同じだよと言いたい。 https://t.co/oCD7rsLClr

    壬星ねもね⭐乳がん闘病同人作家 on Twitter: "それでも私は誰かと生きたくて、だから苦しむ。男女にかかわらず、同じように苦しんでいる人がいたら、私も同じだよと言いたい。 https://t.co/oCD7rsLClr"
  • オール女性キャストのリブート版映画『蠅の王』が批判に直面 | Variety Japan – ヴァラエティ・ジャパン

    1954年に出版されたウィリアム・ゴールディング原作の古典小説であり、新入生の英語の授業の定番である『蠅の王』が、男性脚家兼監督のスコット・マクギーとデヴィッド・シーゲルにより、オール女性キャストで再びリブート版映画化される。『蠅の王』は非常に多くの人に馴染みのある物語のため、女性キャストで映画化されるという決定はインターネットを通じて即座に広まった。 同著のファンは、米ワーナー・ブラザースによる同プロジェクトに怒りを表明し、“『蠅の王』の主旨は、残虐で男意気があり競争心が強い男性の質が、島に孤立した少年たちをどのように破たんさせていくのか探ることだ ”という内容をツイッターに投稿した。ファンによると、すべて女性生存者で同じ物語にすることには納得がいかず、的外れであるようだ。 同プロジェクトのニュースが報道されたDeadlineのインタビューで、マクギー監督は女性キャストでの映画化につ

    オール女性キャストのリブート版映画『蠅の王』が批判に直面 | Variety Japan – ヴァラエティ・ジャパン
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    くだらねえな。最初から大胆アレンジを加えますって宣言してるなら原作の価値は別に毀損されないだろう。ケチ付けるのは見てからにして欲しいものだ。
  • 男女別学、なぜ関東に多い? 「養蚕業が関係」の見方も:朝日新聞デジタル

    「個人的には西の方の出身なのでびっくり……」。広島市出身の小松弥生・埼玉県教育長が記者会見で驚いた表情を見せたのは、公立高が男子校と女子校に分かれる「男女別学」だった。全国的には「絶滅危惧種」だが、関東の一部を中心に残る。なぜなのか。 「いろんな学校がある中、別学という選択肢があってもいい。社会に不都合や問題を起こしているわけでもない」 1895年創立の男子校、埼玉県立浦和高の藤野龍宏・同窓会事務局長(65)は共学化に反対だ。茨城県古河市までの約50キロを7時間以内で走る「強歩大会」や臨海学校での遠泳など、長く続く伝統行事が多い。藤野さんは「共学化で伝統行事が続けられるのか。『らしさ』が失われるのが心配だ」と話す。 一方、亀田温子・十文字学園女子大名誉教授(ジェンダーと教育)は「建学の精神に基づく私立と違い、公の制度である公立高が性別を理由に入学資格を与えないことは社会的公正さを欠く。男女

    男女別学、なぜ関東に多い? 「養蚕業が関係」の見方も:朝日新聞デジタル
  • 所詮大乗仏教である『まどマギ』でマミさんに自力救済ルートはない

    あの宇宙の魔法少女は、 阿弥陀如来となったまどかの願である 「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい。すべての宇宙、過去と未来の全ての魔女を、この手で」 「希望を信じた魔法少女を、私は泣かせたくない。最期まで笑顔でいて欲しい。それを邪魔するルールなんて、壊して見せる。変えて見せる」 によって救われることが約束されているので、 その阿弥陀様が現れるまでの次元・時間においては、魔法少女は絶望して発狂し続けるのです。 これが他力願です。 せいぜい宇宙の仕組みを知るほむらが 「南無真努迦仏」という名号を魔法少女たちに知らせ、 「これさえ唱えれば極楽往生が約束されるから大丈夫」 と説得することで現世での救い(気休め)が得られます。 ところで来の仏教はこういうものではありません。 初期仏教であればマミさんは自力救済が可能です。 今日は初期仏教のご紹介のためにこちらにあがらせていただきました。 マミ

    所詮大乗仏教である『まどマギ』でマミさんに自力救済ルートはない
  • ゲームライターはゲームがうまくあるべきか?とある記者の“ヘタクソ”なゲームプレイが議論を生む - AUTOMATON

    海外メディアVentureBeatで記事を執筆する記者Dean Takahashi氏のゲームプレイ映像が話題を呼んでいる。Takahashi氏は25年以上業界で記事を執筆し続ける大ベテラン。ゲームを主戦場としているものの、ほかのテクノロジー分野にも精通しており、正確な情報を伝えながらも時に切り込んでいく力量には定評がある。業界大手メディアの主力記者であるがゆえに、信頼を委ねる読者も多い。そのTakahashi氏がGamescom 2017で『Cuphead』をプレイする動画が公開されているのであるが、氏の不器用なゲームプレイが議論を生んでいる。 地獄の26分間 映像を見てもらうとわかるが、氏は冒頭のチュートリアルの場面で詰まっている。ジャンプとダッシュを併用して次の足場に渡るシーンでは、25回もの失敗を重ねてようやく突破している。チュートリアルをクリアし、マップから新たなステージに入ると、

    ゲームライターはゲームがうまくあるべきか?とある記者の“ヘタクソ”なゲームプレイが議論を生む - AUTOMATON
  • ジーザスvsブッダ!神仏対戦格闘『Fight of Gods』Steam早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    PQube Limitedは、Digital Crafterが手がける対戦格闘ゲーム『Fight of Gods』の早期アクセスをSteamにて開始しています。 同作は、世界各地の神話的存在が時空を超えて集う対戦格闘ゲーム。登場するキャラクターは、ゼウスやアテナといったギリシャ神話から、オーディンなどの北欧神話、エジプトのアヌビス神、日のアマテラスなど世界各地から選抜されています。 古代神話の神々だけでなく、ブッダやモーゼといった宗教的偉人や、後世で商業の神として祀られている関羽、そして十字架の欠片を腕に装着したまま登場の“ジーザス”など、有り難さ溢れるバリエーション豊かな10名のキャラクターが揃っています。 作はローンチ時点では、アーケードモード及びローカル対戦、トレーニングモードでのゲームプレイが可能です。早期アクセス予定は6ヶ月から9ヶ月が予定されており、正式版までにキャラが12

    ジーザスvsブッダ!神仏対戦格闘『Fight of Gods』Steam早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • Save 40% on Fight of Gods on Steam

    Content in this product may not be appropriate for all ages, or may not be appropriate for viewing at work. Here are frequently applied tags that people have used when describing this product:

    Save 40% on Fight of Gods on Steam
  • Save 40% on Fight of Gods on Steam

    Your prayers have been answered! For the first time ever, gods, holy spirits and mythological characters from around the globe and throughout history will clash in an explosive 2D fighter where the entire world is at stake!

    Save 40% on Fight of Gods on Steam
  • 『胎児期にダウン症改善 化合物「アルジャーノン」発見 マウス実験で学習能力が向上 京大(1/2ページ)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『胎児期にダウン症改善 化合物「アルジャーノン」発見 マウス実験で学習能力が向上 京大(1/2ページ)』へのコメント
  • 現実の社会問題が扱われているので台湾のラノベは日本よりも「進んでる」?からの、フィクションにおける「社会派(的テーマ)」とは?

    (二・二八事件や兵役をテーマにした作品があるので台湾ラノベは日ラノベより進んでいるのではないか、というamamako氏の発言がありましたが、人の手により削除されました) 「原子 台湾でのライトノベルの認識は「日発の新興文芸の一種」で、基的には「日的なフォーマットを理解していること」が前提でした。ただ最近では「土性」を前に押し出すスタイルも歓迎されるようになってきました。「日的なフォーマット」の中に台湾独自の社会問題を取り入れるスタイルがその典型です。 例えば2014年に発売されたアドベンチャーゲーム「雨港基隆」は選択肢で物語が分岐するギャルゲーのスタイルに「228事件」という国民党による虐殺事件を落とし込んだ作品です。ライトノベル作品『前國民偶像要做國軍唯一的男子漢』(元国民的アイドルが国軍唯一の男性兵士に)では、台中関係の緊張が続く台湾でいまだに残っている「兵役制度」がテー

    現実の社会問題が扱われているので台湾のラノベは日本よりも「進んでる」?からの、フィクションにおける「社会派(的テーマ)」とは?
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    意識高いミニマルな塩煮干し http://menya-shono.com/mensho_blog/4260/ もあって良いし意識低い二郎の全マシマシもあって良い。
  • 警官の前で「白い粉」を落として逃げるYoutuberドッキリ動画、犯罪なのでは? - 弁護士ドットコムニュース

    警官の前で「白い粉」を落として逃げるYoutuberドッキリ動画、犯罪なのでは? - 弁護士ドットコムニュース
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    偽計業務妨害罪に該当する可能性と言われてもこの辺の一部界隈はギリギリのチキンレースが飯のタネだし、誰かが訴えられるまではやるでしょ。
  • 胎児期にダウン症改善 化合物「アルジャーノン」発見 マウス実験で学習能力が向上 京大(1/2ページ)

    ダウン症の子を妊娠したマウスに投与すると、生まれた子の脳の構造が変化して学習能力が向上する化合物を発見したと、京都大の萩原正敏教授(化学生物学)らのグループが、5日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。化合物の作用で神経細胞の増殖が促され、ダウン症の症状が改善されるという。 将来、出生前診断をした人の胎児を対象とした薬剤の開発につながる可能性がある。ただ、人の胎児で臨床研究を行うことの是非など、早期の実現には倫理面で課題がある。 ダウン症は21番染色体が1多い3になることで起き、発達の遅れや、心臓疾患などの合併症を伴うこともある。グループは、神経の元になる細胞(神経前駆細胞)が増えないことがダウン症の原因の一つと考え、717種類の化合物をふるい分けし、神経幹細胞が前駆細胞を増殖するのを促進する化合物を発見。「アルジャーノン」と名付けた。 ダウン症の子を妊娠したマウスに1日1回、経口

    胎児期にダウン症改善 化合物「アルジャーノン」発見 マウス実験で学習能力が向上 京大(1/2ページ)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    本来の知能よりも大幅に増強する話だから発達遅滞を治療するのとはだいぶ違うだろう。自閉症とダウン症も異なる。最終的に元の知能よりも下がってしまうオチを知っていてこのネーミングにしたのか。センスを疑う。
  • 闘う哲学者と「うるさい日本の街」の30年戦争

    とくに、タイトルに「哲学者」と書いてあったから、哲学の「て」の字も知らない人たちが、「哲学者ってもっと崇高なことをするはずだが……」という寝言に浮かされて、暴言を吐いている(哲学を知らない人ほど、哲学者を理想化する。ま、このことは次回以降にとっておきます)。 30年間「静かな街」について考えてきた まず、「わがままなこのジジイ、バッカみたい」という(感じの)コメントを書いた人に対して言いますが、何を隠そう、私はこれでも30年間まじめにこの問題を考え、全身全霊で闘ってきたという「実績」の持ち主なのです。しかも、仲間もたくさんいる。ディーガンさんというイギリス人を会長にして、『静かな街を考える会』に参加し、その機関紙『AMENITY』は、1985年から続いていて、今度35号が出ます。そのあいだ、ありとあらゆる観点から日中に流れる(主に)テープ音による、案内、注意、勧告、お願い放送の洪水を検討

    闘う哲学者と「うるさい日本の街」の30年戦争
  • 哲学者怒る「日本の公共空間はうるさすぎだ」

    これまで政治家のウソをテーマに連載を書いてきましたが、もうこれをテーマにしてもむなしくなるだけですので、この辺でやめにしようと思いますが、最後に1つだけ取り上げると、国会閉会中審議のはじめに神妙な顔つきでなした安倍首相の「お詫び」はとても感じの悪いものでした。自分の傲慢な姿勢のみ反省して、傲慢な姿勢の背景にある真実を追求する要求には一切答えないという「お詫び」でしたから。 お詫びからは「ソン・トク」ばかりが透けて見える 一般に、お詫びしても実際の損失が何もないような場合、お詫びをすればトクだからという計算だけが透けて見えて、言葉はからからと滑っていきます。政治家だけではない。官庁や会社や病院などの、公式的お詫びはみんな同じであって、いまお詫びすればトクだから、いまお詫びしなければソンだから、という功利的計算のみ見えてしまう。 私は、よって、人間関係において、いかに相手から損害を受けたとして

    哲学者怒る「日本の公共空間はうるさすぎだ」
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    雑な記事だな。公共空間の音と松山千春の歌は別の話だろ。申し出が有り機長がが認めた。多くの客は少しでも気が紛れたと思われる。それでいいだろう。
  • 膣のない美女「MRKH症候群」の苦悩 ― 恋人に処女を捧げるため手術を決意し… - TOCANA

  • ジョセフ・ヒース 「『じぶん学』の問題」(2015年5月30日)

    The problem of “me” studies Posted by Joseph Heath 大学での「ポリティカル・コレクトネス」の問題についていろいろ言うジャーナリストは、まだたくさんいるのだが、言っていることはたいてい古臭いか、どこか的外れに思われるものばかりだ。私が見るところ、ポリティカル・コレクトネスの盛り上がりは90年代初頭に最高水位に達したが、そのあとはずっと凋落傾向にある(少なくとも教員の間での話で学生については別の問題だ)。この認知相違の一因は、不正確な語法にありそうだ。大学外の人々はポリティカル・コレクトネスという言葉の下にたくさんの別のものをまとめてしまうのだが、大学ではそれぞれ別の言葉が使われている。今日ここで書きたいのは、しばしばポリティカル・コレクトネスとされてしまうが、正確には「“じぶん”学」の問題として知られている、ある困った状況、傾向についてだ。

    ジョセフ・ヒース 「『じぶん学』の問題」(2015年5月30日)
  • 歴史家は「コメンテーター」になるな | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は暑さが落ち着きまして、晴れておりますが涼しく過ごせております。 さて、久々の更新です。以前番組でも触れたトピックです。 === 歴史家は「評論家」になるべきではない by モシック・テムキン ドナルド・トランプはたしかにアメリカ人のほとんどの人にとって大災害であり、世界にとっても危険な存在かもしれない。ところが彼は歴史家たちにとっては、大きな恩恵を与えてくれる存在だ。 なぜなら彼の政権がグロテスクに映れば映るほど、歴史家たちはその理由を説明するために、ケーブルニュースの番組でたった30秒の非難や、新聞の記事の中の引用しやすい言葉のために呼ばれるようになったからだ。 私も歴史家の一人だが、われわれの注目されるべき職業がこうして注目を浴びるのは喜ばしいと考えている。 ところが同時に私は、歴史が、矢継ぎ早かつ表層的な形で、しかもそのほとんどが歴史的な「アナロジー」を引き出す形で表

    歴史家は「コメンテーター」になるな | 地政学を英国で学んだ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    こなたま氏って何者。https://togetter.com/li/372059 やる夫フォーマットの歴史ネタ創作書いてる匿名キャラネット市民か。
  • 滑走路1本の中部空港「障害者みたい」中経連会長が発言:朝日新聞デジタル

    中部経済連合会の豊田鐵郎会長(豊田自動織機会長)は4日の定例記者会見で、滑走路が1の中部空港について「身体障害者みたいなものだ。1がだめになると、どうしようもない」と話した。2目の滑走路を国に求めている理由を問われ、発言した。 中経連の広報は会見後の朝日新聞の取材に「身体障害者に何か問題があるかのような不適切な表現だった。人も反省しており、発言を撤回する」とした。 豊田氏が会長を務める豊田自動織機は、トヨタグループの源流企業。

    滑走路1本の中部空港「障害者みたい」中経連会長が発言:朝日新聞デジタル
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    “心臓が一つしかないホモ・サピエンスみたいなものだ。1つがだめになると、どうしようもない”ヒトと心臓が三つあるタコに例えればば良かったのに。鰓心臓だけではダメみたいだけど。
  • 単なる「いろんな姿形の女の子の日常系アニメ」じゃない「セントールの悩み」の原作者・村山慶&追崎史敏総監督にインタビュー

    2017年7月からテレビアニメ「セントールの悩み」の放送が始まりました。キービジュアルに描かれているのは人間の女の子とはちょっと姿形が異なる3人の女の子。PVを見ても、そんな女の子たちの日常が描かれる作品であるかのような印象を受けるのですが、ただそれだけではないところがこの作品のポイント。今回は原作者である村山慶さん、そしてアニメの総監督を務めている追崎史敏さんに、作品の細かいところまでいろいろなお話を伺ってみました。 【公式】TVアニメ「セントールの悩み」PV - YouTube GIGAZINE(以下、G): 「セントールの悩み」という作品には、学園モノみたいな雰囲気やSF的な部分など、いろんな要素がぎゅっと詰め込まれています。作品を読んでいると、学校のお話ばかりかと思いきや、そうではないエピソードが入ってきたりもしますが、エピソードの順番はどのようにして決めているのですか? 「セント

    単なる「いろんな姿形の女の子の日常系アニメ」じゃない「セントールの悩み」の原作者・村山慶&追崎史敏総監督にインタビュー
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2017/09/05
    専攻は分子生物学らしいが進化論、動物学、人類学、社会学すべてにおいて浅い知識で作った設定だなーって感じで苦笑いしか出なかった。中肢が鰓に変化したって笑うところ?http://nightmarchen.seesaa.net/s/article/201994300.html
  • 響け!ユーフォニアム第12話 ちぐはぐな言語演出が鼻に付く - 玖足手帖-アニメブログ-

    nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com 前回、熱心にこういう感想を書いた私ですが、今週はちょっと私の好みではありませんでした。 第十二回「わたしのユーフォニアム」 脚:花田十輝 絵コンテ、演出:三好一郎 作画監督:丸木宣明 楽器作画監督:高橋博行 言葉がトゥーマッチ ということに尽きる。今回、モノローグが多すぎた。前回は主人公ではない高坂麗奈のエピソードだったので言葉が削ぎ落とされて演出のカメラワークと絵コンテのレイアウトでのアニメーションならではの意味を含んだ芝居が構築されていた。 しかし、今回は主人公の黄前久美子のエピソードということで彼女のモノローグが多すぎた。 モノローグが全部ダメと言うわけではない。 「上手くなりたい!」 という叫びは何回かは必要だった。 しかし、多すぎた。いや、だが、「多すぎる想い」という思春期の

    響け!ユーフォニアム第12話 ちぐはぐな言語演出が鼻に付く - 玖足手帖-アニメブログ-