タグ

ブランドに関するfutenrojinのブックマーク (2)

  • 日本発の「ニッチ向け腕時計」が世界を魅了するブランドになれた理由 | 日本で育ち世界で勝ったG-SHOCK、41年の軌跡を追う

    かつて腕時計は軍人、資産家、一流ビジネスパーソンたちの腕に巻かれていた。だが、その光景を変えた日発の腕時計がある。全世界出荷台数1億4000万、年間700億円以上を売り上げるカシオ計算機(以下カシオ)のG-SHOCKだ。 「壊れない腕時計」としてニッチ層をターゲットに誕生したG-SHOCKが、世界の若者のファッションアイコンとなり得たのはなぜか。紆余曲折を経ながら進化を遂げていったグローバルブランドの軌跡と、これからに迫る。 「体験型」イベントで業界関係者の心を動かす 2023年12月、インド最大の都市ムンバイで、カシオが主催するG-SHOCKのPRイベント「SHOCK THE WORLD MUMBAI’23」がおこなわれた。 赤色のライトに照らされた壇上に、EDMを響かせながらG-SHOCK開発者の伊部菊雄が登場し、観客に語り掛けた。 「NEVER, NEVER, NEVER GIVE

    日本発の「ニッチ向け腕時計」が世界を魅了するブランドになれた理由 | 日本で育ち世界で勝ったG-SHOCK、41年の軌跡を追う
  • パナソニック、20代認知度わずか53% ブランド強化急ぐ

    パナソニックホールディングスは17日、令和3年度に実施した独自調査で、日国内の20代若年層における「パナソニック」の認知度が53%だったことを明らかにした。米国でも47%にとどまっており、同社のブランド戦略担当執行役員の森井理博(よしひろ)氏は「認知度の低さは将来の売り上げに影響する。少なくとも80%までは引き上げたい」とした。 大阪府門真市で開いたブランド・コミュニケーション戦略の説明会で森井氏が明かした。調査は20~60代を対象に実施。全世代でのパナソニックの認知度は日で81%、米国で68%だったが、いずれも20代の認知度が低かった。中国は若年層と全世代ともに70%台だった。 森井氏は若年層が10年後に主要購買層となったときのリスクを指摘し、「家電はもちろん、企業間の取引でも認知されていなければ選ばれない恐れがある」と危機感を示した。ブランド戦略におけるデジタル化の遅れや、ESG(

    パナソニック、20代認知度わずか53% ブランド強化急ぐ
  • 1