ブックマーク / www.buddha01.ooo (92)

  • 群馬旅行記 2 赤城山という地獄 - だいたい日刊 覇権村

    先日のGunma Fantasyのつづき。 www.buddha01.ooo 初日を生き延びる方法は、 前回言ったとおりだ。 次はダンジョンの攻略に移ろう。 群馬で最も有名な魔境とは何だろうか? それは赤城山だ。 毎年多くの冒険者が訪れ、 その半数が帰らぬ人となる。 生きるためには様々なことに 注意することが必要だ。 入山すると最初に見るのは三途の川。 渡るときに足をすべらせて 溺れる者もいるが、 気をつけていればどうということはない。 それより注意しなければ ならないものは、からっ風だ。 実際多くの者がこれで命を落とす。 全力で駆け抜けよう。 次の地獄谷には、 人を狂わす魔力がある。 そして血の池には、 多くの魔物が出没する。 だが、それらを乗り越え、 山頂へ行くと・・・。 ボスの登場だ。 こいつに出会ったら、 もう諦めて欲しい。 Follow @buddha0123

    群馬旅行記 2 赤城山という地獄 - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/08/07
    神聖グンマー帝国には土合という地下帝国が存在しているらしいですよ。
  • 仕事に役立つ資格 おすすめベスト3 - だいたい日刊 覇権村

    自分で言うのもなんだが、 私は仕事はできる方だと思う。 よく周りから仕事相談を受けるし、 起業したい人には適切な助言をする。 そして起業させるだけでなく、 1カ月後の倒産まで きちんと面倒を見ることにしている。 アフターサービスも万全だ。 そんな私が目をつけている資格が いくつかある。 これらは仕事に役立つし、 転職の際にもとても重要だ。 今日はそれを紹介しよう。 まずはこちら。 「プロフェッショナル・アドバイザー・オブ・ハーブ」(プアオハ)だ。 https://www.npo-nha.jp/qualification/ これは日ハーブ振興協会が出している資格である。 ハーブに関する詳しい知識が要求される。 そして周りの人間に 安全な使用法を助言したりする 意義深い資格だ。 ただし、非合法のハーブに手を染めれば、 協会を追放になるだろうし、 警察にも捕まることになる。 注意してほしい。

    仕事に役立つ資格 おすすめベスト3 - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/06/28
    「絶対創作だろうw」と思ってリンク先を覗いたら、本当に実在していて驚かされるのがこのブログの凄いところ。笑
  • サランラップボール まとめ - だいたい日刊 覇権村

    昨日、私はTwitterでこんなつぶやきをした。 するといくらか反響があった。 このツイートの正確さと、日付の間には 何か深い、複雑な関係があるらしいが、 ここでは触れないことにする。 ともあれ、多くの人間がサランラップを 丸め、磨き、そして宝玉を手にした。 今日はそんなサランラップ長者達を紹介しよう。 いかがだっただろうか? このように私は文字通りの意味で 人々に光をもたらすことに成功した。 だが、光あるところに 必ず闇は生まれる。 仮想通貨のように 成功した者にとっては良いが、 失敗した者達は 人生を棒に振ることになった。 その被害額は経産省の試算によれば 実に3兆円に上り、 インフレは進み、 年金制度は崩壊した。 また、サランラップ原理主義過激派(サランラッパー) からは命をねらわれたり、 軽快なリズムとともに 韻を踏んでしまう病(ラップ現象) に悩まされるようになった。 なので、こ

    サランラップボール まとめ - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/04/07
    これはwwwww
  • エイプリルフールの歴史 - だいたい日刊 覇権村

    今日はエイプリルフールだ。 皆さんは嘘をついただろうか? それともつかれただろうか? エイプリルフールというのは厄介だ。 私はいつもブログでは 当のことしか書いていないので、 いきなり嘘をつけと言われても、 困ってしまう。 残念ながら正直者の私には 嘘をつく才能がないので、 今日は他人がついた嘘の歴史を並べ立てよう。 その中には面白い嘘もあるし、 冗談では済まなかったものもある。 それらを紹介していこうと思う。 さて、エイプリルフールというと、 有名なのは海外の新聞だ。 例えば、1950年にアメリカの新聞は こんな記事を出した。 「空飛ぶバス発明!」 今見れば雑コラ以外の何物でもない。 だが、当時は今と違って、 画像加工が極めて困難だった時代だ。 こういうものを作るのは、 さぞかし大変だったことだろう。 海外のメディアがいかにジョークに 心血を注いでいるかがわかる。 だが、時としてやり過

    エイプリルフールの歴史 - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/04/07
    最近は人生そのものがエイプリルフールなんじゃないかとさえ考えています(現実逃避)
  • 砂糖と塩を間違えてしまった時の対処法 - だいたい日刊 覇権村

    私は普段、よく料理をしている。 自分で言うのもなんだが、 これでも料理の腕は結構なものだ。 この前も友人に手料理を作ったら、 「わぁ!まるで何かの餌みたい!」 と大好評だった。 今日はそんな料理のプロである私が、 初心者の犯しがちなミスの 対処法をお教えしよう。 さて、料理を始めた人が 一番はまりやすいのが、 やはり砂糖と塩を間違えるというものだ。 これは定番中の定番であり、 その道は魔界へと通じている。 このミスの恐ろしいところは、 外見はまるで変わらないのに、 中身が破滅的ということだ。 べてみて初めて、 自分がもう後戻りできないところまで 来てしまったことに気づく。 正直、ここまで来たら もうどうしようもない。 一度できてしまった料理を救うすべはない。 だが、途中で過ちに気づいたとしたら? それならまだ蘇生のチャンスはある。 私の理論によれば、 砂糖と塩はお互いの効果を打ち消し合う

    砂糖と塩を間違えてしまった時の対処法 - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/03/08
    「わぁ!まるで何かの餌みたい!」二郎のことかな?(すっとぼけ)
  • はてなブログを始めて1周年! - だいたい日刊 覇権村

    お題「はてなブログ」 はてなブログを始めてから1年経った。 一応毎日記事を生産している。 それに対して友人からは、 「はてなブログ1周年おめでとう! その時間で何ができた?」 などとお祝いのコメントも届いた、わぁい。 この1年間、様々なことがあった。 そしてブログについても 様々なことを考えた。 そこで今日は、はてなブログについての 所感を述べようと思う。 まず、このブログの題名だ。 見ての通り「だいたい日刊 覇権村」である。 「だいたい」とつけてあるのがポイント。 もしただの日刊だったなら、 2日で挫折していただろう。 しかし、だいたいと書けば、 毎日更新できなくても、 「毎日書くとは言っていない」 と言い張ることができる。 日々そうやって自分に 言い訳して生きている。 どうしてこうなった。 覇権村の方は、 なんとなく語呂が良かったからつけた。 特に意味はない。 愛着もない。 代替案を考

    はてなブログを始めて1周年! - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/03/08
    1周年おめでとうございます。2017年に巡り合ったブログの中で断トツに好きなブログです。はてなブログ2年目も是非そのユニークな切り口で我々を困惑させてくださる(※楽しませてくださる、と読む)ことでしょう。
  • マイナスイオンの効果について - だいたい日刊 覇権村

    日頃よく広告などで、 マイナスイオンという言葉を目にする。 どうもこれが含まれていると、 健康に良いそうだ。 今日はイオンが一体何なのかを考えてみよう。 さて、まずはマイナスイオンからだ。 マイナスイオンとは何だろう? これはその名の通り、 マイナスの電荷を持つイオンのことである。 このマイナスの電荷というのがやっかいだ。 これを帯びたものは当然のごとく マイナス思考に陥る。 そしてネガティブなことばかり、 口にするようになってしまう。 ちなみに私が今使っているドライヤーも、 実はマイナスイオン放出機種だ。 電源をつければいつも泣き声ばかり言っている。 励まし続けないと、 すぐに力尽きてしまう困ったさんだ。 きっとみんなの周りにも そういう人が1人はいると思う。 間違いなくマイナスイオンによるものだ。 では、プラスイオンはどうか? プラスとつくのだから、 とても良さそうに感じないだろうか?

    マイナスイオンの効果について - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/03/08
    よかった、イオンモールへと話が収束して本当に良かった(?)
  • ボブが教えてくれる正しいオートマチックディスペンサーの使い方 - だいたい日刊 覇権村

    日常生活において、 我々がオートマチックディスペンサーに 触れる機会は多い。 しかし、オートマチックディスペンサーの 正しい使用法を知っている者は少ない。 そして、それを知らなければ 我々は社会をサヴァイヴできない、 とボブは言っている。 今日は特別に正しい オートマチックディスペンサーの使用法を ボブがレクチャーしてくれる。 我々は生きる術を学ばなければならない。 1.アセンブリ これは簡単だ。 ほとんどの場合は必要ない。 なぜなら完成品がそのまま 納入されるケースが多いからだ。 好きな場所へセットすればいい。 2.チャージ オートマチックディスペンサーに限らず、 ほとんどのアプライアンシズには、 エナジーが必要だ。 ジェネレーターにエナジーを 供給する必要がある。 だが、エレクトリカルアウトレットのような、 大規模な設備は必要ない。 コンポーネントに必要なエナジーを 供給する小型タンク

    ボブが教えてくれる正しいオートマチックディスペンサーの使い方 - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/02/18
    一瞬「ルー大柴の文章かな?」と錯覚するくらい今回は横文字が多かった。笑 / オートマチックディスペンサーってアレのことかー!(最後で納得)
  • 快眠!素材別おすすめ枕まとめ - だいたい日刊 覇権村

    先日、私はおすすめの枕を紹介した。 www.buddha01.ooo 枕は人生において、極めて重要な要素だ。 地獄への道は善意で舗装されている。 だが、天国への道は枕で舗装されている。 前回は遺憾なく ヘブンズロードを示せたと思う。 だが、あの記事を上げた後、 こんな意見をいただいた。 「あれらの枕は上級者向け過ぎる。 もう少し初心者向けの枕が知りたい」 確かにそうかもしれない。 あんな枕、売ってる店を見たことがない。 そういうわけで、 今日は普通の店にも売っている、 もっと一般的な枕を紹介しよう。 以下は枕の素材別の分類である。 ・ウール(羊毛)枕 夜眠れない人は、 よく羊を数える。 だが、それだけでは十分ではない。 数えるだけでなく、 羊の枕を使うべきだ。 五感をフルに生かして 羊を感じて欲しい。 そうすればよく眠れるはずだ。 ・低反発枕 頭を載せても反発しない従順な枕。 何事もこんな

    快眠!素材別おすすめ枕まとめ - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/02/12
    夜眠れない俺にはウール(羊毛)枕が必要だったのか!!(中途覚醒)
  • お年寄りパソコン迷言集 - だいたい日刊 覇権村

    今日は帰りにモスバーガーへ立ち寄った。 久々にあのふにゃふにゃポテトが べたくなったのだ。 皆さんもそういう時があると思う。 私は早速ポテトを注文し、 店内の席に座った。 店内の治安はとても良かった。 隣の席には赤ん坊を抱いた女性や、 学生達がいる。 そして斜め向かいの席では、 老人が他の老人達に パソコンのレクチャーをしていた。 「お年寄りなのにパソコンに 詳しいなんてすごいなぁ」 そんなことを思いながら、 私はポテトをかじり始めた。 だが、ポテトに集中することは 全くできなかった。 なぜなら老人席から 高打撃力のパワーワードが 次々と飛び出してきたからだ。 私はそれらの言葉に感性を揺さぶられた。 そして思わず記録してしまった。 それらは私がわざわざ 加工するまでもなく面白かったので、 今日は彼の教えを淡々と記す。 「ウィンドウズ、7、8、10と来てXPが出た。 人気なのでどこにも売っ

    お年寄りパソコン迷言集 - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/02/04
    ???「今はインターネットをするのにテレホーダイという便利なサービスがある」
  • めくるめく地下鉄テイスティングの世界 - だいたい日刊 覇権村

    さて、東京には様々な地下鉄が存在する。 日々多くの人がこれらを利用し、 その感触を確かめている。 ところで、自分で言うのもなんだが、 私は地下鉄にはうるさい。 そして大の地下鉄通でもある。 何せ地下鉄で通学していた時期もあるからな。 通と言っても良いだろう。 そんな私はよく地下鉄ソムリエから、 地下鉄のテイスティングを求められたりもする。 今日は玄人である私がそれらを レビューして行こうと思う。 何の役にも立たないので 是非参考にしてみてほしい。 ・東京メトロ丸ノ内線 長い年月をかけて熟成されており、 香りもよく、ここ10年で一番の出来。 ・都営地下鉄大江戸線 色合いがよく、芳醇な鉄鋼感が嬉しい。 その割に価格も低く、 地下鉄ボジョレー界の期待の星だ。 ・東京メトロ東西線 素材は良く、香りも良いものの、 途中で地上に出てしまうため、 鮮度が台無しだ。 せっかくの可能性を殺してしまっている。

    めくるめく地下鉄テイスティングの世界 - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/01/23
    先生、三田線と新宿線も途中で地上に出てしまうため鮮度が台無しになります! #違うそうじゃない
  • 300! - だいたい日刊 覇権村

    さて、大晦日ですね。 そして今回は偶然にも 私がはてなブログを始めてから、 ちょうど300記事目だ。 だが、これは実は偶然ではない。 必然だ。 計算高い私は、もちろんちょうどこの日に 300回目の記事が来るように、 はてなブログを始めたのだ! ・・・まぁ、そういうことにしておこう。 その方がなんか、強そうじゃないか・・・。 ところで、300と言えば、 やはり映画『300〈スリーハンドレッド〉』だろう。 これは古代ギリシャの ペルシア戦争を舞台にした作品だ。 時は紀元前480年。 古代ギリシャ連合は、 当時大帝国であったペルシアと戦争をする。 だが、数で圧倒するペルシアの前に ギリシャは敗退。 そして迫り来るペルシア軍。 だが、テルモピュライの戦いにおいて、 たった300のスパルタ軍が、 100万ものペルシア軍を前に奮闘する。 そんな話だ。 これは話は非常に示唆に富んでいる。 考えてみて欲し

    300! - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/01/04
    2018年も独特なぶっだワールドで読者を笑わせてください(?)
  • 2017年記事 まとめ - だいたい日刊 覇権村

    2017年は私にとって大事な年だった。 今年は私がはてなブログを始めた年。 開始は確か4月か3月ぐらいのことだ。 以来、無駄にたくさんの記事を量産してきた。 周りの友人からの反応は上々で、 「読んでねぇ」 「多すぎ」 「10行でまとめろ」 「開くのもめんどい」 「ブログで俺を称えろ」 など、暖かいメッセージが 多数寄せられた。 とりわけ要望が多かったのは、 「で、どれ読めばいいんだよ? 短くまとめろ」 というものだった。 今日はそれらに対して、 感謝の気持ちを込めて、 まとめ記事を上げようと考えた。 とはいったもののどの記事が 良いのかはよくわからない。 なので単純にアクセス数順にしてみた。 なお、私はパソコンのことが 何もわからないので、 エスイーと呼ばれる人達を 札束で引っ張ったき、 調べてもらった。 以下のランキングは、その結果である。 それにしても、これらの記事を 書いたのは、随分

    2017年記事 まとめ - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2018/01/04
    懐かしい!1位の記事は無駄に対抗心を燃やして頑張って読んだ記憶があります。笑
  • ポルポルポル - だいたい日刊 覇権村

    この前の休日、友人のO氏と会った。 私 「今日は無意義に散歩るか」 O 「ポルポル、ポルポルポル」 私 「なんなんだそれは・・・」 友 「散歩するときのオノマトペ」 歩きながら我々は 休日の過ごし方を話し合った。 私 「休日は基的に布団にいる。 すべてのものは布団のそばにある。 それが人間の合理的な行動だ」 O  「よく起きていられるな。 布団に入ったら誰でも寝るものだ」 私 「私は誰でもなかった」 さて、散歩をしていると 色んな面白いものを目にする。 今日はiPhoneを上手に 使いこなしているおばあさんがいた。 私 「テクノロジーを 使いこなしていてすごいなぁ。 テクノおばあさんだ」 O 「テクノババァ」 私 「ひどい」 友 「ところで、友人が今度 結婚式を挙げるらしくてな。 良い場所は知らないか?」 私 「ローソン」 友 「もっと良いところがいいな」 私 「じゃあセブンイ

    ポルポルポル - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2017/12/25
    >友 「奴らの性格に興味はない。顔と体に用がある」 なんと清々しい発言だろう。。。笑
  • 防風ジーンズが我々を守ってくれる - だいたい日刊 覇権村

    最近、つとに寒くなってきた。 それに従い、冬将軍との戦いも 苛烈を極めている。 つい先日までは攻めてくるのは 冬二等兵や一等兵といった 一般兵クラスであった。 だが、最近では冬中尉や 冬少佐といった将校クラスが 家の中まで上陸する始末だ。 それに引き換え、 こちらの装備は貧弱である。 服装もバビロン捕囚で連行される 囚人みたいな格好だ。 これではとてもじゃないが生き残れない。 そこで先日、私はユニクロで 防風ジーンズを買ってきた。 はいてみるとこれが実に素晴らしい。 まず、その名の通り、 風をしっかり防いでくれる。 そんなの当たり前じゃないか! と思う人もいるかもしれない。 だが、きちんと名前通りの 性能を発揮するというのは すごいことなのだ。 例えば、 「絶対儲かる~」という商品で 儲かった人間など見たことがないし、 「サルにもわかる~」というを読んで 内容を理解できたサルも お目にか

    防風ジーンズが我々を守ってくれる - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2017/12/16
    ユニクロの防風パーカーを愛用している者として、防風ジーンズは非常に気になるところ。
  • どうぶつの森へのいざない - だいたい日刊 覇権村

    昨日友人のT氏と会った際、 どうぶつの森の話になった。 T 「ぶっだ、最近どうぶつの森やってるよね。 どんな感じ?」 私 「何の意味もない。 この森には苦しみしかない。 早く出たい。 絶対にやらない方がいい」 T 「そう言われるとやってみたくなるな」 そう言うと友人は どうぶつの森をインストールした。 そしてキャラを作り始めた。 T 「名前は韃靼人(だったんじん)にした」 私 「野蛮さを感じる」 T 「蛮族だからな。 それに猟友会なんて 名前をつけてる奴に言われたくない」 ※韃靼人・・・かつての遊牧民族タタール人のこと。 歴史中国ロシアなどに攻め入り、人々を恐怖させた。 T 「武器はどこで作るの? 人のキャンプ場には どうやって火をつけるの?」 私 「物騒だな」 T 「当たり前だ! 韃靼人だぞ! 韃靼人に何を期待しているんだ?」 もっともな話だ。 その後、私は彼に 人のキャンプ場への訪

    どうぶつの森へのいざない - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2017/12/12
    素晴らしいご友人をお持ちのようで。笑
  • ふるさと納税 おすすめ まとめ - だいたい日刊 覇権村

    皆さんはふるさと納税をご存知だろうか? これはなかなか便利な制度だ。 税金を現住所の自治体に納める代わりに 好きな自治体へ納税できる。 そして嬉しいことに その自治体から返礼品が届くというものだ。 お礼の品は自治体によって様々であり、 材から電子機器まで幅広い種類がある。 だが、どうせなら実生活、 とりわけ仕事に役立つものが 欲しいところ。 そこで今日は個人的に ビジネスで役立ちそうだと思った ふるさと納税返礼品を紹介しよう。 是非参考にしてみて欲しい。 まず最初のおすすめはこれだ。 土偶だ。 これからはグローバル化の時代だ。 時代遅れな旧石器時代は終わり、 グローバル縄文時代が始まろうとしている。 そんな世界でビジネスをするなら やはり土偶は外せない。 世界のビジネスマンは みんな土偶を持っている。 彼らは土偶を通して 自然や神に感謝し、 祈りを捧げる。 そうすることで初めて幸運を引き

    ふるさと納税 おすすめ まとめ - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2017/12/08
    古墳クッションを見てちょっと興味を惹かれ、値段を見て真顔に戻る冬の夜←
  • 皆さんは一人称、どうしてる? - だいたい日刊 覇権村

    皆さんは一人称、どうしているだろうか? もしかしたらいまいち 定まらない人もいるかもしれない。 だが、一人称の乱れは心の乱れ。 一人称が定まらないなら、 自分のアイデンティティも曖昧になる。 そして一人称ショップへ入った時、 店員から 「あなたにはこんな一人称が合ってますよ!」 などとおすすめされ、 自分に合っていない流行の一人称を 買わされる羽目になるだろう。 今日は失敗しない一人称選びのために、 様々な一人称を見ていこう。 ・私 おそらく最も一般的に使われるものだろう。 オフィシャルな場では、 男女ともによく使われる。 私的な場では、 女性の方がやや多いが、 これも男女ともに使われるものだ。 一番無難なので、 困った時はこれを使うのが良いだろう。 ・自分 どこか謙遜した雰囲気のある一人称だ。 実直な自衛官の方が 使っているイメージがある。 真面目な人は使ってみるといいだろう。 ・わし

    皆さんは一人称、どうしてる? - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2017/12/04
    おいらは「おいら」でやんす!
  • 東京レプタイルズワールドレポート 爬虫類との出会い - だいたい日刊 覇権村

    今日は池袋でやっている 東京レプタイルズワールドへ行ってきた。 東京レプタイルズワールドとは その名の通り爬虫類達の祭典だ。 様々な爬虫類達と触れあい、 購入してお迎えすることもできる。 時々、爬虫類は見た目が気持ち悪い、 と言う人を見かける。 だが、安心して欲しい。 人間ほどじゃない。 また、トカゲやヘビは 危険なのではないか? という意見もある。 これも安心して欲しい。 人間のように人を騙したり、 金品を奪ったり、 密室殺人を行ったりしない。 それでは早速見ていこう。 この先は爬虫類や人間の写真が出てくる。 爬虫類や人間が苦手な人は やめておいた方がいい。 さて、会場はサンシャイン水族館が 入っているビルの展示ホールだ。 来場者は爬虫類の天敵である 鳥やイタチやマングース ばかりかと思ったが、 人もたくさんいた。 というかほとんど人だった。 客層はかなり幅広い。 幼い子どもからお年寄り

    東京レプタイルズワールドレポート 爬虫類との出会い - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2017/12/04
    ここが天国か!
  • 勤労感謝の日とは何だったのか? - だいたい日刊 覇権村

    今日は勤労感謝の日だ。 昨日は友人達と会った際、 この話題が上がった。 せっかくの勤労感謝の日だし、 社畜の友人と遊ぼう。 そして日頃の感謝を伝えるのだ。 私は早速友人に誘いを切り出した。 私 「明日は勤労感謝の日だし、 一緒に遊ぼう!」 友 「残念だ、明日も仕事を ぶち込まれていてな・・・」 私 「オゥー」 友 「勤労感謝の日なのに勤労させられて しかも感謝されない」 私 「可哀想。 でも明日は国民の祝日だよ」 友 「俺は国民ではないのか? 一体何だというのだ?」 知人 「世界市民」 この発想はなかった。 何か国民より上位の何かに ランクアップしたような、 そんな錯覚と幻想を与えてくれる。 私は他の人にも誘いをかけた。 だが、こんな返答があった。 友 「勤労!感謝! 勤労させてくれてありがとう! 勤労できる喜び! 感謝!圧倒的感謝! 嬉しい!感謝!」 だめだ、もう助からない・・・ 次だ、

    勤労感謝の日とは何だったのか? - だいたい日刊 覇権村
    futo-c
    futo-c 2017/11/23
    勤労感謝の日とは、会社の上層部が甘い汁を吸い続けるために身を粉にして働く奴隷どもへ、上辺だけの感謝(アメ)を与える日だと聞かされたことがあります(錯乱)