タグ

2009年12月20日のブックマーク (9件)

  • 探したけれど見つからない時 - トゥルバリズムD60

    HDR, D60写真を撮ろうかと思っても何も見つからなくて撮るのが無いかもなーと思うことがたまにある。そんな時、以前読んだ煙草屋の話を思い出すけど、どんな内容だったのだろうかあまり思い出せなかった。ブクマもしていなかったので、それをなかなか探し出すことができなかった。サイト名を思い出して見つけた。【コラム】Photologue - 飯沢耕太郎の写真談話 (40) 写真家になるために【撮影編】(2) | 家電 | マイコミジャーナル。日常を旅にしていろいろじっくり観察するといいらしい。怪しまれない程度に?他に「写真にはタイトルをつけた方が良い」という話を探しているけど、まだ見つからないね。ほぼ日で見たのだと思うけど。 あの白いは地面に落ちたキャットフードを探している途中で、手前のはそれ見守っていた*1。

  • ■ - Ozaka-fotolog-

  • エチゼンクラゲを追って、秋の佐渡島へ - アセンション・のま洞

    巨大なクラゲとともに泳ぐと、どんな気持ちになるのだろう。 エチゼンクラゲの海を求めて…。 褒め殺し推奨のナイスガイ、モテブロガーのid:yoghurt と共に佐渡島に渡ってまいりました! 旅の目的は、巨大なエチゼンクラゲとともに波間を漂うこと。これは俺の夢の1つでもあり、この旅の成否いかんによっては個人的なファンタジーの1つが叶えられてしまうのです。 というようなことをtwitterでさりげなく呼びかけてみたら、それを目にしたヨーグルトさんが「一緒に夢を叶えようゼ…」と俺の肩をポンと叩いてくれたので、一緒に行ってきました。なんて素晴らしい男なのだろう、彼は…。 しかし海はヤバい 上のようなヤバい魚が、目と鼻の先を泳いでいきます。 仲間が襲われました パニック映画のモンスターのように、堂々と姿を現したコブダイ。 ブゥン……。 「危ないっ!」 ギャアアアーッ!!! 当は優しい魚です ブレてい

  • 7:パッタイ!黄金の街バンコクへようこそ - アセンション・のま洞

    さて、ポル・ポトの暗号を解いて麻薬シンジケートの陰謀を打ち砕いたホフ山は、いよいよ憧れの国であるタイランドに到着しました。10日間のカンボジア・タイ旅行もこれでおしまい。 これまでの旅行記: カオサンストリート 安宿街=カオサン”的な発想に救われ、スコールに見舞われながらも目当てのゲストハウスは程なくして見つけ出すことができました。一晩500バーツのカオサン・パラス・イン。 デヴィッド・キャラダインが遺体で発見される少し前のことでした。クラブやレストラン・バーのざわめきが夜の湿った空気をゆるがせており、スコールの轟音なんかものともしない賑わいです。 白塗りの道化師がサワディーすることによって、カオサンストリートのざわめきが俺を包囲しはじめる…。 早朝の寺院 カオサン通りを王宮側に突き当たった辺りにある、名前も知らない奥ゆかしい寺院。タッチの差でタクシン派のデモが沈静化した後だったためか、朝

  • Western Digitalがユーザー使用可能領域を7-11%拡大させたHDD製品を発売 | スラド ハードウェア

    マイコミジャーナルとAKIBA PC Hotline!によれば、Western Digitalがユーザー使用可能領域を拡大させることのできる物理フォーマットである、「Advanced Format Technology(AFT)」を搭載したHDDを発売した模様。 このAFTは、物理セクタサイズをこれまでの伝統的に使われてきた512bytesから4096bytesに増やすことで、リードインとセクタギャップの占める領域を減らし、その分をECC領域とユーザー領域の拡大に割り当てる。セクタあたりのECCが増えたため、エラー訂正率も拡大したとのこと。ただし、Windows XPで使う際には注意が必要である。Windows XPは512bytes以外のセクタサイズを想定しておらず、ドライブインターフェイス側でエミュレーションの必要がある模様。よってフルパフォーマンスを発揮させるためには、専用のユーティ

  • ヘラ鉸りは知恵絞り

    実は,ヘラ鉸りの方法もその理屈も,分かっているようで分かっていない。金属板にヘラを押し付けるだけで変形するのだから,不思議といえば不思議な話だ。最初はただの平板だが,見る見るうちに3次元形状に変形し,おわんのような形になっていくと,手品でも見ているかのような気分になってしまう。 一種の塑性加工技術であることに間違いないが,科学的な解析はされていないという。しかし,出来上がった製品を見るとかなり精巧な仕上がり具合だし,レーザカッタで後加工した製品などは精密金型でプレス成形したのではないかと思ってしまうほどだ。 CAD/CAMの世界からは遠く離れているようで,実は現代のものづくりに欠かせないこの技術。職人が知恵を絞ることで,ますます高度に発展し,そして活躍の場を拡大している。 ヘラ鉸りの神髄 まず,図1を見てほしい。ステンレス鋼製でタライのような形状の製品,そのフチが内側に90°に折り曲げられ

    ヘラ鉸りは知恵絞り
  • 1811-091025 リモコンが決め手 - shiology

    すべて,EOS 5D Mark II, EF50mm F1.2L USM 生まれたときから,自宅のテレビはソニー製でした。 現在の自宅のテレビもソニー製。 他社のテレビを買ったこともありましたが,ソニー製に慣れたshioには,不便でした。 理由はただひとつ。 リモコン。 ソニーのリモコンは,テレビが消えている状態でチャンネルボタンを押せば,そのチャンネルがつきます。 shio家的にはこれ,あたりまえ。 shioが触ったことのある他社製品は,テレビが消えている状態でリモコンのチャンネルボタンを押しても,無反応。 いったん電源ボタンを押し,テレビの点灯を確認してから,チャンネルボタンを押す必要があります。さらに,電源ボタンを押してもしばらくテレビは反応しないため,まだ電源が入っていないのかと思ってもう一回押してしまいます。すると,テレビがついた途端,また消える,なんてことが起きます。 慣れない

    1811-091025 リモコンが決め手 - shiology
  • 1852-091204 丸が好き - shiology

  • ところでこの話、もうしたっけ?

    情報は「物語」の形式にすると伝わりやすく、しかも覚えてもらいやすい。どこかでそんなセオリーを耳にしたことがある方も多いと思いますが、では物語を話した「相手」についてはどうか?を調査した研究結果が出ているそうです: ■ Story? Unforgettable. The Audience? Often Not (New York Times) その結果は……物語を話した「相手」は記憶に残りにくいですよ、と何とも当然の結果なのですが(だからタイトルのような例がよく起きるわけですね)、科学的に証明されたのであれば安心したという方もいるのではないでしょうか(笑)。ええ、僕もその一人ですが何か? “You hear people of all ages, not just elderly people, say, ‘Stop me if I’ve told you this before,’ ” s