タグ

2010年1月19日のブックマーク (5件)

  • 絶好調サカナクション、アルバムタイトル&発売日決定

    サカナクションのニューアルバムのタイトルが「KIKUUIKI」に決定し、3月17日に発売されることが明らかになった。 YouTubeで公開されている「アルクアラウンド」のPV再生回数が28万回を突破したサカナクション。コメント欄にはその出来栄えやセンスの良さを絶賛する書き込みが相次いでいる。 大きなサイズで見る タイトルの「KIKUUIKI」は漢字で「汽空域」と書き、海水と淡水が交わる水域「汽水域」から派生した造語。ロックとクラブミュージックの間を自由に行き来するサカナクションの音楽性を表したユニークなタイトルとなっている。 また1月13日にリリースされた彼らの最新シングル「アルクアラウンド」が、1月25日付けのオリコンウィークリーチャートで初登場3位を記録。フロントマンの山口一郎(Vo)はこのニュースを受け、「苦労して作った楽曲が多くのリスナーの方に評価されて純粋に光栄です。深海からゆっ

    絶好調サカナクション、アルバムタイトル&発売日決定
  • 【CES続報】UWBで映像コンテンツを伝送,Sigma Design社やWisair社が動作デモ

    UWB技術を利用して動画コンテンツを伝送するデモを,米Sigma Design社やイスラエルWisair社がそれぞれ,CES会場付近のホテルで披露した。いずれも小型の外付け型送受信装置を利用するものである。パソコン内で符号化した映像をUWB技術で伝送し,テレビに接続した受信装置内のデコーダで復号化してテレビに出力する。いずれの企業とも,UWB技術を利用することで,安価でかつ安定的なデータ伝送が可能になるとアピールしていた。 Sigma Design社は,実効的なデータ伝送速度が130Mビット/秒のUWB技術を利用した送受信チップセットを新たに開発した(図1,2)。この送受信LSIは,外付け型の送信装置と受信装置がセットで価格150米ドルほどの商品での利用を想定したものだという。 一方,UWB技術を利用した無線通信規格「WirelessUSB」に対応した製品群を披露したのが,Wisair社で

    【CES続報】UWBで映像コンテンツを伝送,Sigma Design社やWisair社が動作デモ
  • 【CES続報】「医療機器にも採用」,AMIMON社がWHDIの浸透ぶりをアピール

    図5 デモの様子。内視鏡は右手奥にある据え置き型装置とつながっている。その装置からWHDIで3台のモニターに1080i映像を伝送し,表示させている。 5GHz帯を用いてHDTV映像を非圧縮で伝送する無線規格「WHDI(wireless high-definition interface)」に対応するチップセットを手がけるイスラエルAMIMON Inc.は,同社のチップセットを採用した製品群によるデモをCES会場付近のホテルにて披露した。その多くが,同社の2009年5月に発表した最新のチップセットを搭載したものである。このチップセットを利用することで,1080p(1920×1080画素,プログレッシブ)のHDTV映像を非圧縮で伝送できるという(Tech-On!関連記事1,同2)。同社は順調に対応製品が増えていることを強調した。「今までハイエンド品を中心に普及してきたが,今後は普及価格帯のテレ

    【CES続報】「医療機器にも採用」,AMIMON社がWHDIの浸透ぶりをアピール
  • SARVHと東芝の裁判に潜むリスク - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    あれからかれこれ2カ月――。折りに触れて,考えを巡らしたり,関係者や専門家に意見を聞いたり,ネットを検索したり,はてはTwitterなどにこっそり話題を投げてみて,この問題に詳しい人たちの反応を探ったりしてきましたが,自分の中でどうにも納得のいく結論が出ない疑問があります。 何の話かというと,デジタル放送専用(アナログ・チューナーを搭載しない)のDVD録画機について,私的録画補償金管理協会(SARVH)が東芝に起こした裁判の話です。SARVHはなぜ,東芝を訴えたのか。いまだにそこがどうしても腑に落ちないのです。 SARVHは2009年11月10日に,東京地方裁判所に東芝を提訴しました(Tech-On!関連記事1)。東芝はそれまでに,2009年2月に発売したDVD録画機「RD-E303/G503」以降,デジタル放送専用のDVD録画機について,著作権法が定めた私的録画補償金を徴収しないと同年4

  • 【西川善司の大画面☆マニア】第128回:International CES特別編 CESで見つけたユニークな技術/製品 ~空中結像3Dやゲーム向けプロジェクタなど~ -AV Watch

    futoshi0417
    futoshi0417 2010/01/19
    5月に日本科学未来館で開催予定の「予感研究所展」にて出展の予定があるそう、覚えておきたい