タグ

gameとwebに関するfutoshi0417のブックマーク (5)

  • 「人を馬鹿にしたブロックくずし」に見る「努力」への敬意を忘れたインターネット世界

    先日Twitterで「人を馬鹿にしたブロックくずし」というゲームを見つけた。 http://yubais.net/game/bkbreakdown/ なぜ見つけたかといえば他でもない僕が作ったからなのだが、誰が作ったかはこの際脇に置いて、Twitterで偶然見かけたという設定で以下の話をする。 プレイして頂ければわかると思うが、このブロック崩しには重力が設定されており、いくら飛ばしても玉がブロックに届かずに落ちていく。ネットでは「人生のようだ」といったコメントが寄せられている。 僕も最初にプレイした時はフフッと笑ってしまったが、まあ2秒見れば十分という完全なる出落ちコンテンツだ。いっちょまえにスコアをツイートする機能がついているが、当然ながらスコアは0しか出ないので、検索してみるとなかなか異様な風景が見える。 なお、このゲームのソースコードを見ると、そもそもブロックとの当たり判定が設定され

    「人を馬鹿にしたブロックくずし」に見る「努力」への敬意を忘れたインターネット世界
  • Microsoft、ボードゲーム『カタン』のWeb版“Catan Anytime”を無償公開

    futoshi0417
    futoshi0417 2014/08/15
    ネットワーク対戦
  • 宇宙ワンダー | 文部科学省

    未来のロボット「サテラ」といっしょに、ロケット打ち上げミッションを成功させよう!

  • ゲーム機から情報家電に進化した「Wii」ついに出前の注文も可能に

    2008年9月現在で世界での販売台数が3455万台に達した家庭用ゲーム機Wii(任天堂)。今や、さまざまな企業・機関が何らかの形でWiiにコンテンツを提供し、ビジネスの創生や進化を図っている。 こうした動きにおいて注目されるのは、Wii向けに開発されるコンテンツが、「遊び」ではなく「暮らし」「生活」をキーワードにしたものが増えてきていることだ。 たとえば、「夢の街創造委員会」が2009年春にサービスを開始すると発表した「出前チャンネル」。Wiiリモコンとテレビ画面を使って出前を注文できるサービスだ。対象となる店舗は、同委員会が運営している出前仲介サイト「出前館」に登録している店舗で、ユーザーは店舗を検索、メニューや配達予想時間などを考慮して注文ができる。注文の履歴や届け先データは保存されるため、次回以降の注文時に手間が省け、各店舗がクーポン券を発行しているため、電話注文より割安になる。 言

  • さあ? ゲームとネットの間にあるもの

    ブログでは「飯の種」になる話は極力避けてきて、特にこちらに移ってからはゲームデザインの話もほとんど書かないようにしてますが、ちょっと以下の記事に反応。 4Gamer: ダレット代表取締役社長 稲船敬二氏ミニインタビュー ダレットワールドを見て、すぐに思い浮かんだのは「はてなワールド」です。 いや、ホント、日人って2.5Dが好きですよね。みんな考えることなんだなと思いましたが、ゲーム屋的な豪華主義とネットベンチャー的なプリミティブ性の対比が面白い。それぞれのサービスから、ゲーム屋さんの強みと欠点、ネット屋さんの長所と短所を読み取れます。 稲船氏のインタビューは全般的に興味深いのですが、とりわけ以下の部分が目を惹きます。 4Gamer: いわゆる“ゲーム屋さん”が格的なオンラインコミュニティサービスを提供するというのは,日では実ははじめてだと思うんですよね。スクウェア・エニックスさんが始

  • 1