タグ

育児とブログに関するfutsukayoiのブックマーク (7)

  • moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Ameba

    moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Amebaちょっと変わってるな?と思っていた長男こもたろは、自閉症でした。 自閉症って心の病気じゃないんだよ。生まれついての脳機能の障害なんだよ。 多くの人に知ってもらいたくて。 moro家のドタバタ奮闘記。ときどき、ハンドメイド。 いつもペタありがとうございます! ペタ返しがなかなか出来ておりません 現在、コメントは承認制とさせていただいております。 コメントのお返事もお休みさせていただいております。 それでも構わないというお心の広い方 コメントは大変嬉しく、いつも感謝しつつ全て読ませていただいています。 いただけると、母ちゃんはすごく喜びます。 勝手言ってすみませんが、何卒ご了承ください ※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

  • 子どもへのその話し方、詰んでませんか? - 長男と一緒に不登校を楽しもう

    なんかタイトルが育児書ぽくなっちゃったけど、自戒を込めて書きます。 子どもが言うことをきかないのは当たり前のことですが、そういうときに言いがちなことで、でもそんなこと口に出して言っちゃダメっていうか、言ったところで意味ないよねえって話。 そこにはこのゴールに向かわせたいという自分のエゴがあり、そのくせ子どもへの理解を示しているというか、押しつけじゃないんだよ感がにじみ出てるあたりが、たちが悪いよなあと自分でも思うわけです。 たとえば、4歳の息子はiPhoneで遊ぶのが好きなんですが、息子が使ってもいいアプリをある画面上にまとめてるんです。で、貸してあげるときに「この画面に見えてるアプリしか触っちゃダメだよ」と言うんですが、どうしてもスワイプして他の画面のアプリを動かしちゃうんですね。 そういうときにぼくは、 「ここに見えてるアプリしかやっちゃダメって言ってるでしょ! 約束を守れないなら貸さ

    子どもへのその話し方、詰んでませんか? - 長男と一緒に不登校を楽しもう
  • 父親がおっぱいに感じる気持ちを書いたブログ3つ - 日々の食卓

    2014-11-11 父親がおっぱいに感じる気持ちを書いたブログ3つ 妊娠出産子育て 先週、ブログ(育児漫画目録)の方にこんな記事を書きました。 【目録】父親がおっぱいを与える姿を描いた育児漫画まとめ~育児する父親はダミーチチーの夢をみるか? | 育児漫画目録 【目録】父親がおっぱいを与える姿を描いた育児漫画まとめ~育児する父親はダミーチチーの夢をみるか? | 育児漫画目録 父親がおっぱいを与える姿を描いた育児漫画(単行)が目についたので調べたら5作品ありました、という話です。 ※ダミーチチーはカラスヤサトシさんの『エレガンスパパ』で使われた言葉です。 そうしたら昨日、pocoさんがこんな記事を書いてました。 夫に母性が芽生える - poco blog 夫に母性が芽生える - poco blog 「(娘ちゃん)は可愛いけど(私)ほど親バカじゃない。」とか、「(お友だちの女の子)の方が顔

    父親がおっぱいに感じる気持ちを書いたブログ3つ - 日々の食卓
  • 本当の意味で「育児の参考になる」はてなブログを、はてなスターとはてなキーワードから探す - 斗比主閲子の姑日記

    いつものようにエゴサーチをしていたら以下の記事にたどり着きました。 育児系のブログが紹介されている中で、「まさかな~」と思っていたら自分のブログも紹介されていたわけです。 トピシュさん「斗比主閲子の姑日記」 鋭い切り口が軽快なブロガーさん。育児のストレスが発散されそうな記事たち、爽快です。 あさイチからは学べない"ママ友トラブル"対処法 - 斗比主閲子の姑日記 いつものように エゴサーチ をしていたら、 もういろんなものを見すぎて、 あさイチ のママ友特集の内容も釣りにしか見えない。トピシュさんが釣り判定してくれたら納得できるw- harunop (@... topisyu.hatenablog.com なぜ保育園の卒園アルバムを保護者が作ることになるかといった疑問への回答 - 斗比主閲子の姑日記 保育園の卒園アルバム委員に選ばれた方の苦労体験が話題になっていました。 【実話。】ママ友から

    本当の意味で「育児の参考になる」はてなブログを、はてなスターとはてなキーワードから探す - 斗比主閲子の姑日記
  • Hanako-no-blog.com

    This Domain Has Expired, To Renew Please Contact Your Provider.

    Hanako-no-blog.com
  • 育児は終わる - ひっそりと

    2014-11-06 育児は終わる つれづれ 2歳差で子供が3人いると幼少期の育児の段階は「次から次へと」と感じる。妊娠出産授乳、トイレトレ入園卒園、ランドセル選び入学、間に七五三。我が子が成長していくのはとても嬉しいが、3人それぞれが各所で被っているので「はいはいこの時期ねー、オーライオーライ」な気分になってしまうのも正直なところ。 私は今、育児においてひと段落したところにいる。末子が小学校入学して3人とも小学生。長子は公立中学校進学予定なので「お受験」なども無く。 そしてふと考えた。子供の成長を楽しむ生活にも終わりが来ることを。自分の子供が成人したあとも子供の人生を私は関心をもって見守るだろうけれど、成長していく子供と一緒に「頑張る」のは子供が18歳や22歳くらいで終わるんだなぁ…と。18歳や22歳までにも、この、今ここにある親子間の密度は薄れていく。 分かってはいた(つもり)だけれど

    育児は終わる - ひっそりと
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 1