タグ

2018年6月18日のブックマーク (15件)

  • 【Rails】Twitterのいいね機能を非同期で実装する方法【Ajax】 - Qiita

    目標 RailsTwitterの「いいね!」機能を再現する TweetモデルとUserモデル(deviseを使用)は作成済みとする viewはerbではなくhamlで記述しています いいねのハートマーク❤︎はboostrapのGlyphiconを使います。 手順 likes_tableの作成 LikeモデルのAssociationを定義 routes.rbでルーティングの設定 likesコントローラーの作成 部分テンプレートでviewを作成 ajaxを使った非同期化 likes_tableの作成 ターミナルでrails g model Likeを実行し、Likeモデルを作成します。 下記のようにmigrationファイルを編集し、外部キーをreferencesとforeign_keyを使用して設定します。これにより、user_idカラムとtweet_idカラムを作成できます。 ターミナル

    【Rails】Twitterのいいね機能を非同期で実装する方法【Ajax】 - Qiita
    fuyu77
    fuyu77 2018/06/18
  • Margin: auto doesn't work if display is box in Firefox

  • 【rails】flashメソッドについて

  • ブラウザの戻るボタンで戻った時、画面の状態も残っている│JavaScript│グラビカ学習帳~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)の備忘録と知識の共有と蓄積

    あるページAからfancyBoxのようなモーダルウィンドウを開いたままページBに移動した後、 ブラウザの戻るボタンでページAに戻ったところ、モーダルウィンドウが開いたままになっていました。 SafariとFirefoxで起こるようです。 下記のサイトで詳しくまとめられていました。 SafariとFirefoxでブラウザバック(戻るボタン)を押した際、前のページの画面効果残っている件ついてを解説 JS等のスクリプトの実行状況をキャッシュしてしまうそうです。 <header>内に下記の記述をすることで解決できます。 ■通常の記述 <script type="text/javascript"> window.onunload = function(){}; </script> ■jQueryを利用した場合 <script type="text/javascript"> $(window).bin

  • Railsのflashをクリアする|DIGITAL SQUADブログ

    Railsのflashをクリアする Railsではよく前のアクションのflashが残ってしまうのを防ぐ application.rbにclear_flashを定義してafter_filterとして利用する。 class ApplicationController < ActionController::Base after_filter :clear_flash def clear_flash flash[:notice]=nil flash[:error]=nil end end こんな感じ。 参考、というか元コード:flashと、リダイレクトとレンダリング - Slow Dance ※このままだとredirect_toで消えてしまうので、ちょっと考える。 Tweet posted by digital-squad at 2010年02月08日 14時39分 | Comment(0) |

    Railsのflashをクリアする|DIGITAL SQUADブログ
    fuyu77
    fuyu77 2018/06/18
  • 恋愛むいてなかったわ

    30歳になったその日、もう天啓のように「私このままではヤバイのでは」と思って、初めて彼氏を作った。 で、1年頑張ったけど、ほんとにほんとにほんとに向いてないってわかった。先日ふられて、心底ホッとしている。 まず会うのが死ぬほどめんどくさい。週に1〜2回の頻度で人と会うってなに? そんな話すことあるの? 友達でさえ半年に1回会えれば満足な私にはめんどくさすぎてしんだ。 もうこれは当につらかった。ストレスがやばかった。口唇ヘルペスできた。 帰って趣味同人絵を書いてTwitterにアップしたい。バーッとファボとリツイートされる快感のが、セックスより全然きもちいいし。 でも挑戦して良かったと思ってる。 死ぬ時に「彼氏がいた人生とはなんぞや…… もしや私の知らないお花畑のような世界があったのか……」って思って死ぬよりは。 まじで向いてねぇって分かって、わたしはその花畑に入れない人間だってわかって

    恋愛むいてなかったわ
    fuyu77
    fuyu77 2018/06/18
    "帰って趣味の同人絵を書いてTwitterにアップしたい。バーッとファボとリツイートされる快感のが、セックスより全然きもちいいし"
  • 「本の発売日を、電子版と紙版でずらしても悪影響しかない」~小学館で連載中の新進気鋭漫画家の意見と、その反響

    大童澄瞳「映像研には手を出すな!」は、TV Brosのマンガ賞「ブロスコミックアワード2017」大賞を取るなど話題の作品で、今月3巻が発売されたばかり。 だけど、その3巻が 紙版…6/12 電子版…6/22 発売。 これは紙書籍にアドバンテージを与えるための措置らしいのだけど、「それに意味がない、むしろ逆効果」と、まさに出版界の内部から、大童氏が問題提起。 その反響は。 続きを読む

    「本の発売日を、電子版と紙版でずらしても悪影響しかない」~小学館で連載中の新進気鋭漫画家の意見と、その反響
  • パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    アルファベット編 まずアルファベットのキー配列について説明しましょう。パソコンのアルファベットのキー配列は、タイプライターという機械が元になっています。英文タイプライターを作ったのは、アメリカのChristopher Latham Sholesという人で、1870年の時点ではABC順を少し改良したキー配列だったと考えられます。前半のABCDEFGHIJKLMを左から右に、後半のNOPQRSTUVWXYZを右から左に並べて、そこからAEIOUYの母音を上の段に取りだしたのが、このキー配列です。この時点のタイプライターは、大文字と数字と4種類の記号が打てるものでした。キーの数は38個でした(図1参照)。 図1: 1870年9月時点のキー配列(推定) Sholesの後ろ盾だったJames Densmoreは、このタイプライターを、シカゴのEdward Payson Porterが経営する電信学校

    パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館
    fuyu77
    fuyu77 2018/06/18
    勉強になる。特許回避の為にMを移動した話が面白い。"初期のタイプライターではABC順を元にしたキー配列だったものが,たくさんの人がその時その時の変更を加えていくうちに,現在のパソコンのキー配列になった"
  • 言葉の暴力について - やすだ 😺びょうたろうのブログ(仮)

    侮辱、中傷、罵詈雑言は怖ろしい。それはもちろん、言われた側も恐ろしいのだが、言った側にとっても充分に恐ろしい行為である。相手の報復感情を刺激すること、また第三者の目を引くことによって、攻撃した側が攻撃される側にまわる可能性は常にある。だがそれだけではない。時には殺されることさえありうるからだ。 人が他者に殺意を抱く理由のうち、最も多いのが侮辱されたことであるという調査がある。 進化心理学者デヴィッド・バスが五千人に聞き取りを行ったところ、調査対象のうち今までに一度でも誰かを殺す想像をしたことがあると答えた人は、男性の91%、女性の84%にのぼったという(『殺してやる 止められない能』平成十九年、柏書房)。 バスはこの結果に大いに驚いたそうだが、このこと自体はさほど驚くに値しないように思える。だが問題はその理由だ。他人に殺意を抱いたことのあると答えた大半の人々が、身を守るためといった切実な

    言葉の暴力について - やすだ 😺びょうたろうのブログ(仮)
    fuyu77
    fuyu77 2018/06/18
    これはかなり同意できる。私も元々は言論はディスってなんぼだと思っていたけれど、最近のネットの情勢を見るにそうとも言えなくなって来ている。"実は僕は、罵詈雑言に対しては元々は擁護したい気持を持っていた"
  • Align popover to bottom left

  • uglifier の ES6部分におけるエラー [Rails] - ハッキングバカ

    環境: Ruby 2.5.0 Rails 5.1.4 Ubuntu 16.04 番環境で assets をコンパイルしたところエラーが発生した rake assets:precompile RAILS_ENV=production rake aborted! ExecJS::RuntimeError: SyntaxError: Unexpected token: ~~~ /railspath/app/assets/config/manifest.js:2 JS_Parse_Error.Object.defineProperty.get ((execjs):3538:621) Caused by: V8::Error: Unexpected token: ~~~ at js_error (<eval>:3623:12181) at croak (<eval>:3623:21897) at

    uglifier の ES6部分におけるエラー [Rails] - ハッキングバカ
  • Herokuへのデプロイ時は常にproduction.rbの設定値でassets precompileされる - Qiita

    コンテキスト HerokuRailsアプリケーションを運用する際は、番環境とは別にステージング環境を用意することがよくあります。 ステージング環境では通常、Heroku上のRACK_ENVやRAILS_ENVといった環境変数をstagingにします。 これらの環境変数がstagingになっていると、config/environments/staging.rbの設定値を読み込んでアプリケーションが起動します。 問題 ただし、assets(CSSJavaScript等)のprecompile時は必ずしもstaging.rbが読み込まれるわけではないので注意が必要です。 たとえば、application.cssとは別にawesome.cssをprecompileしたい場合は以下のような指定が必要になります。 通常こうした設定値はstaging.rbまたはproduction.rbに設定しま

    Herokuへのデプロイ時は常にproduction.rbの設定値でassets precompileされる - Qiita
  • ゴミ屋敷で孤独死した漫画家が残した遺作『生ポのポエムさん』が訴えた生々しいフリーランスの現実 - TOCANA

    2018年2月、ひとりの漫画家が死んだ。ペンネームは吠夢(ぽえむ)という。ご存知ない人も多いだろう。知っているとしたら、かなりマニアックな漫画通だ。 彼は練馬区のアパートで孤独死していたところを発見された。6月1日、そのアパート内から見つかった彼の最後の作品『生ポのポエムさん』(エンペラーズコミックス・大洋図書)が電子書籍で発売された。 吠夢氏は駆け出しの頃、手塚治虫プロや漫画家・日野日出志氏の元で仕事をしていた。 「トイレで小用をたしていたら、たまたま入ってきた手塚治虫に声を掛けられた」 というのが、飲み会での鉄板エピソードだった。 その後、メジャー誌の賞を取り、独立したプロの漫画家になった。得意ジャンルはホラー漫画で、ホラー漫画雑誌を中心に作品を掲載していた。 しかし、時代とともにホラー雑誌は減り、ホラーだけでべていくのは難しくなった。代わりに、『漫画実話ナックルズ』(ミリオン出版)

    ゴミ屋敷で孤独死した漫画家が残した遺作『生ポのポエムさん』が訴えた生々しいフリーランスの現実 - TOCANA
    fuyu77
    fuyu77 2018/06/18
    読んでみたけどもっと続きが見たくなる内容だった。
  • 「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」系はもう…… 顔文字で分かる年代考察ツイートに共感と「知らなかったよ…」の声

    使っている顔文字で分かる年代考察のツイートが話題になっています。「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」ももう古いのか……なんだか切なくなってきた(´・ω・`)。 投稿したのは中埜長治(@borisbadenov85)さん。現在Twitterなどでよく“おじさんの顔文字”だと指摘される「(^_^)」系について、昔は女子高生も使っていたが「おじさんは15年経ってもおじさんなのに女子高生は長くて3年で全滅する薄命存在なので」とその理由を説明。そして、「『( ´∀`)』や『(´・ω・`)』系は自分が若いと思ってる一層痛くさい中壮年の顔文字に成り果てた」と、辛辣な指摘を展開しています。 若者もいつかはおじさんになる、とはこういうことなのかも……。指摘もなんとなく納得できてしまうのがまた切ない。 ショボーンな顔文字 この顔文字に慣れ親しんだ人と、そうでない人の壁は厚いのかもしれない…… この指摘にリプラ

    「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」系はもう…… 顔文字で分かる年代考察ツイートに共感と「知らなかったよ…」の声
    fuyu77
    fuyu77 2018/06/18
  • サントリー:「クラフトボス」 ヒットの秘密 | 毎日新聞

    サントリー品インターナショナルの「クラフトボス」シリーズ。左からブラック、ブラウン、ラテ=東京都中央区で2018年4月、岡部恵里撮影 サントリー品インターナショナルは19日、ペットボトル入りコーヒー「クラフトボス」シリーズ(500ミリリットル)の新商品「ブラウン」を発売する。2017年4月の「ブラック」発売から1500万ケース(24入り)以上売れたシリーズ開発の裏側に迫った。【岡部恵里】 ターゲットを絞り込み 「当初のターゲットは漠然と『缶コーヒーをあまり飲まない若者』でした」。同社ブランド開発第2事業部の桜井弓子さんは、開発当初をこう振り返った。若者受けを考え、おしゃれなパッケージで売り出せば短期のヒットは望めたものの、息の長いヒット商品を生み出したいと、ターゲットをさらに絞り込んだ。開発チームは民間研究機関のデータから、働く人の数が1990年代以降産業別でどう変化したかを推計。情

    サントリー:「クラフトボス」 ヒットの秘密 | 毎日新聞
    fuyu77
    fuyu77 2018/06/18
    これよりもタリーズの無糖のやつの方がグイグイ飲めて捗る。https://amzn.to/2t5elAy