2012年11月22日のブックマーク (7件)

  • 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【批評性こそが、芸術の本質であること】連続ツイート

    2012.11/22 茂木健一郎氏:連続ツイート第783回 【批評性こそが、芸術の質であること】 …日を元気にするにはどうすれば良いのだろう。いろいろ考える中で、芸術は一つのヒントだと思う。現代の芸術のあり方についてのリテラシーが、日人の中に肉体化されたら。それは一つの福音になるし、一人ひとりが、この世界を見る上での、大いなる助けになることだろう…

    茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【批評性こそが、芸術の本質であること】連続ツイート
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/22
    [November 22, 2012 at 08:28PM] [] 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【批評性こそが、芸術の本質であること】連続ツイート - Togetter
  • 凄い! 部屋の中に「本物の雲」を発生させる2012年最高の発明&サイエンスアート

    凄い! 部屋の中に「物の雲」を発生させる2012年最高の発明&サイエンスアート2012.11.22 15:0010,541 かなり凄い。これ、物の雲です。 「cloud in room」は、Berndnaut Smilde氏によって制作された、物の雲が室内に展示されたアート作品。 誰もが想像はするけど、実現できなかった不思議な世界。ちょうビックリ。 湿度、温度、光を調節して、フォグマシン(霧発生装置)を用いて室内に人工的な雲をつくっちゃったらしい。まさに科学とアートの融合ですね。TIME誌の「2012年最高の発明品」の一つに選ばれたそうです。 他にも作品の写真が見れるのでこちらのリンクからご覧あれ。一度実際に見てみたいなぁ。 [Berndnaut , IRORIO(イロリオ)] (西條鉄太郎)

    fuyukky
    fuyukky 2012/11/22
    [November 22, 2012 at 08:13PM] [] 2012_13.html
  • ユニクロの創業感謝祭、11/23から4日間開催 初日早朝には恒例の「あんぱん」配布も - はてなニュース

    2012年で創業63周年を迎えるユニクロは、11月23日(金・祝)から11月26日(月)まで創業感謝祭を実施します。期間中は、200アイテム以上がお得な価格で登場。午前6時にオープンする初日には、“感謝祭名物”ともいえる「あんぱん」を各店先着100人限定で配布します。配布の対象は全国の約350店舗以上です。 ▽ UNIQLO|ユニクロ公式オンラインストア ▽ TODAY'S PICK UP|新着記事一覧|ユニクロ 創業感謝祭では、限定価格になった冬のアイテムが日替わりで販売されます。例えば軽さが話題の「ウルトラライトダウンジャケット」(通常価格:5,990円)は、11月23日のみ3,990円に。女性向けの「ヒートテックスキニーフィットストレートジーンズ」(通常価格:3,990円)は、11月25日のみ2,990円になります。この他、4日間を通してお得に購入できる「ヒートテックフリースTシャツ

    ユニクロの創業感謝祭、11/23から4日間開催 初日早朝には恒例の「あんぱん」配布も - はてなニュース
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/22
    [November 22, 2012 at 07:14PM] [] ユニクロの創業感謝祭、11/23から4日間開催 初日早朝には恒例の「あんぱん」配布も - はてなブックãƒ
  • 歴史の本質と国民国家/『歴史とはなにか』岡田英弘

    ・『世界史の誕生 モンゴルの発展と伝統』岡田英弘 ・『歴史とは何か』E・H・カー ・歴史質と国民国家 ・『世界システム論講義 ヨーロッパと近代世界』川北稔 ・世界史の教科書 ・必読書リスト その四 必ずE・H・カー著『歴史とは何か』を事前に読んでおきたい。そうでないと書の迫力は理解できない。 結局、学問とは原理を指し示し、そこへ導く営みであることがよくわかった。つまり学問の最終形態は数学と宗教に辿り着く。ザ・原理。 岡田英弘の主張には鉈(なた)のような力が働いている。まさしく一刀両断という言葉が相応(ふさわ)しい。 なにが歴史かということが、なぜ、なかなか簡単に決まらないか。その理由を考えてみる。理由はいくつもある。いちばん根的な理由は、歴史が、空間と同時に、時間にもかかわるのだという、その性質だ。 空間は、われわれが体を使って経験できるものだ。両手両足を伸ばしてカバーできる範囲の

    歴史の本質と国民国家/『歴史とはなにか』岡田英弘
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/22
    [November 22, 2012 at 09:45AM] [] 古本屋の殴り書き: 歴史の本質と国民国家/『歴史とはなにか』岡田英弘
  • 「だから帰国子女って嫌われるのかしら」 グローバルコミュニケーションの正反合:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    2012年11月21日、第36回「朝カフェ次世代研究会」は、永井孝尚さん の 「TOEIC 900点でもグローバルコミュニケーションできない理由」 を聞いてまいりました。 この日は朝カフェのあと、ランチを音大の先輩とご一緒する機会がありました。5学年上の同門で、先生が共通していると話しが合うというのが音大の良いところでしょうか。 彼女は、中学2年までアメリカに暮らした帰国子女。音大卒業後は、フランスに何年も留学していました。英語はネイティブで、今はフランス語の同時通訳の仕事もしています。 音高・音大時代や留学中は人とのコミュニケーションはまったく気にならなかったそうですが、まだ小さい息子さんがいらして、今初めてお母さん同士のコミュニティやPTAで大変な思いをなさっている様子でした。 どこが大変かというと・・・ ・「空気」で決まってしまう。 ・問題(子供さん同士のいざこざやいじめなど)に対し

    「だから帰国子女って嫌われるのかしら」 グローバルコミュニケーションの正反合:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/22
    [November 22, 2012 at 09:09AM] [] 「だから帰国子女って嫌われるのかしら」 グローバルコミュニケーションの正反合:永井千佳の音楽ブログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 正直者は損をする? 純朴であることの成功へのゴールデンルール:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    会っていて「この人はかなわないなあ」と思う人がいます。 惚れてしまう、というレベル以上のものを感じます。 まだまだ今の自分には出来ない領域に軽々と達していらっしゃる。 「純朴な人。」 人は「一周回ってもとに戻る」と言われます。 人生の様々な経験を経て、原点に戻る。 最後は子供のような領域に達する方がいます。 成功に対する執着がなく今の状況に満足し感謝している。 大変に気に入っている旅館があります。 緑深い山々に抱かれた場所にあり、そこだけは時間がゆっくりと流れる。 そこのご夫婦が御年80歳近いでしょうか。今は経営を息子さんにお任せなさり、細やかに淡々と旅館の仕事をなさっておられる。 登山をして帰ってくると「おをついて待っていたんですよ。当に良くいらしてくださいましたね。」と、温かい手作りの草もちを部屋に届けてくださる。そのときの笑顔のなんという邪気のなさ。心から癒されてしまいます。 こ

    正直者は損をする? 純朴であることの成功へのゴールデンルール:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/22
    [November 22, 2012 at 02:14AM] [] 正直者は損をする? 純朴であることの成功へのゴールデンルール:永井千佳の音楽ブログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 見栄の力について - レジデント初期研修用資料

    同じ領域で仕事を続ければ、たいていの人はその分野に熟達していく。このときに、単に仕事がこなせるレベルに留まる人と、その分野の話題を深く理解して、ひとつの世界のように語れるレベルに到達する人とがいるのだ、という文章が話題になっていた。 両者を隔てる要因はいくつもあるのだろうけれど、「見栄」の有無という要因は、案外大きいのではないかと思う。 その分野を面白く思う人は、物事を深く理解するかもしれないけれど、学んだ知識を系統だって語れる人は案外少ない。見栄という動機で得られるのは上っ面の理解でしかないかもしれないけれど、見栄を張り続け、知ったかぶりをあらゆる角度から極めたその人もまた専門家と呼ばれ、実際問題としてその領域を一番詳しく、系統だって語れる場所に到達してしまう。 面白くあり続けるのは難しい 特別な経験は誰もが持っていて、ネット上で日記を始めた最初の数カ月、話題は多く面白く、それほど大きな

    fuyukky
    fuyukky 2012/11/22
    [November 21, 2012 at 11:50PM] [] 見栄の力について - レジデント初期研修用資料