ブックマーク / xtech.nikkei.com (217)

  • 第1回 ユーザーと意思疎通が図れない外部設計書は危ない

    みなさんは,外部設計書を誰に読んでもらい,理解してもらおうとして思って作成していますか?レビューしてもらう開発プロジェクトのリーダー向けですか,後工程でプログラミングを担当してもらう技術者向けですか,それとも自分のためですか? もちろん外部設計書は,リーダーも読みますし,プログラミングを担当する技術者も見ます。しかし最も大切なことは,「システム開発を依頼してきたお客様」(発注者)に読んでもらい,理解してもらうことです。上の質問に対して,「お客様」と自信を持って回答できることが,今の技術者に求められているのです。 外部設計書を,開発メンバーではなく,発注者に理解してもらうためには,「いかに発注者にとって分かりやすい外部設計書を作成できるか」と「レビューを通じていかに合意形成を図るか」が重要になります。 とはいえこれまでは,「発注者に理解してもらう」という観点での外部設計の体系的なノウハウはほ

    第1回 ユーザーと意思疎通が図れない外部設計書は危ない
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • FOMA/無線LAN両対応の個人向け端末、ドコモが5〜6月にも発表:ITpro

    NTTドコモは2008年5~6月にも、第3世代携帯電話「FOMA」の個人向け新サービスとして、家庭内の無線LAN経由で音声通話やパケット通信を可能にする「ホームエリア向けサービス」を提供する。同サービス向けとして、FOMA網と無線LANの両方の通信モジュールを内蔵した端末を、個人向けとして新たに提供する。同社が同年4月25日に開催した2008年3月期の決算発表において、同社代表取締役社長の中村維夫氏が明らかにした。 同社はこれまで、法人向けの分野ではFOMA網と無線LANの両対応端末を発売しており、これを用いた企業内無線IP電話システムを構築する事例も出ているが、「家庭向けにも無線LANを利用したサービスを他社に先駆けて導入する。その後、(携帯電話網の家庭用小型基地局である)フェムトセルを用いたサービスへ展開していきたい」(中村氏)とする。 家庭に敷設した光ファイバーなどのブロードバンド回

    FOMA/無線LAN両対応の個人向け端末、ドコモが5〜6月にも発表:ITpro
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • 第3.5世代モバイルが開く新世界

    HSDPAなどの第3.5世代携帯電話技術を使うデータ通信サービスが企業ネットワークを変えようとしている。キーワードは「高速」かつ「定額」。1Mビット/秒を超える実効速度と,月額数千円程度の低料金を実現したことで,企業ネットで格活用できる環境が整ってきた。 ・高速・定額で企業ネットが変容 ・WANの“ワイヤレス化”がスタート ・ノートPCの社外利用が“復権”!? ・医療,自動車などで新価値を創出

    第3.5世代モバイルが開く新世界
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • 日本型携帯サービスが世界を舞台に対決:ITpro

    AndroidiPhone,LiMo,Windows Mobile,Symbian・・・。現在,携帯電話の開発プラットフォームに注目が集まる中,ソフトバンクはさらに上位のレイヤーでのプラットフォーム戦争を仕掛けてきた。チャイナモバイル(中国移動),英ボーダフォンとともに,携帯電話に関する技術やサービスを開発する会社「Joint Innovation Lab(JIL)」を立ち上げ,携帯電話サービス・プラットフォーム標準の獲得に狙いを定めてきたのだ。 JILの設立が発表されたのは4月22日のこと。発表資料には具体的な内容はほとんどなく,分かったのは「第1弾として携帯電話用ガジェット実行環境を用意する」ということだけだった(関連記事1)。しかし,5月8日に開かれたソフトバンクの2008年3月期の席上で,この輪郭が見え始めた。同社の孫正義社長がJILの意義を説明したからだ。孫社長のプレゼンテーシ

    日本型携帯サービスが世界を舞台に対決:ITpro
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • ユーザーの情報やブログ記事と求人情報をマッチングするプロフィールサービス

    ドリコムジェネレーティッドメディアとリクルートエージェントは5月21日、登録者のプロフィール情報やブログとIT系求人情報をマッチングさせるプロフィールサービス「Resumy(α)(レジュミー アルファ)」を開始した。 ユーザーが職務経歴や希望職種といったプロフィール情報を登録し、自分で運営しているブログのURLを入力すると、プロフィールとブログ記事の内容をもとにマッチングを行い、IT系求人情報をユーザーに提供する。 リクルートエージェントが持つ求人情報のなかから条件に合うものを探せる。ITエンジニアが、得意なプログラミング言語といった技術分野が明確な点や、技術的な内容をブログ記事にしていることなどに着目。両社はWeb上でマッチングが可能になると考えた。 今後は、職種/業界/出身大学/就業中の企業といったプロフィール情報から登録者同士のつながりを作るSNS機能も持たせる予定。また、エンター

    ユーザーの情報やブログ記事と求人情報をマッチングするプロフィールサービス
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • JUAS会長に東京海上日動・元社長の石原氏が就任

    情報システム・ユーザー協会(JUAS)は5月20日に理事会を開き、同日付で東京海上日動火災保険会長の石原邦夫(64)の会長就任を決めた。 石原氏は情報システム部門長などを経て2001年6月に旧東京海上の社長に就任。6年にわたり損保最大手の社長を務めた。在任中は、日動火災との合併に伴うシステム統合を経営トップとして率いた経験の持ち主である。JUASは、経営とITに精通した経済界の“大物”を会長に招くことで、さらなる活動の活発化を目指す。 JUASは1981年の設立。会員企業数は正会員と賛助会員などの合計で345社。JUAS前会長の河野俊二 東京海上日動火災保険相談役は退任した。

    JUAS会長に東京海上日動・元社長の石原氏が就任
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • 検証ラボ - 目次:ITpro

    注目すべき製品や技術について,実際に細部にわたって検証・評価を行い,公正な観点からレポートする。現場ではやりたくてもできない,やるヒマがない,でも結果は知りたいテーマを取り上げる。 観点の絞り込みで設計レビューは改善できるか? 要件定義書や設計書のレビューでは、後工程での修正コストを低減させる「重大な指摘」を数多く挙げることが重要だ。その方法の一つとして、レビューの観点を絞り込むことが提唱されている。観点を絞り込むことで、重大な指摘はどれだけ増えるのか。レビューの研究者である森崎修司氏に、二つの検証結果を報告してもらった。 ウイルスを観察してみる ウイルスやワームはパソコンやサーバーの中でどのように動作するのか。その動きを目で見ることは,脅威を体感するという意味で意義がある。そこで,検証マシンを用意し,実際に感染させ,発症させ,その挙動を観察した。 KVS「Cassandra」の実力 デー

    検証ラボ - 目次:ITpro
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • 「企業でも群衆の叡智は活用できる」,WOCS2008でIBMやNECなどが報告

    2008年5月21日,「集合知」をテーマにした討論会「群衆の叡智サミット(WOCS)2008Spring」が開催された。Webサービスやオープンソース・ソフトウエア,大企業での取り組みについて報告や討論が行われた。 はてな CTOの伊藤直也氏は,同氏が開発した「はてなブックマーク」を紹介。ユーザーが関心を持ったサイトを登録して共有するはてなブックマークは現在,登録ユーザー15万6000人で,月間300万ユニークユーザーが閲覧。2480万ブックマーク,861万エントリーが登録されている,日最大のブックマーク・サービスだ。「現在,統計手法の改良に取り組んでいる」(はてな 伊藤氏)。 プレディクション 谷川正剛氏は同社が運営するユーザー参加型未来予想サイト「Prediction」を紹介した。Predictionは予測市場と呼ばれる,未来の状況を株式や賭けに見立てて予測を競うことで,未来を予想す

    「企業でも群衆の叡智は活用できる」,WOCS2008でIBMやNECなどが報告
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • さよならエンタープライズ

    「偽スティーブ・ジョブズ(Fake Steve Jobs)を始めた理由は,IBMやSun Microsystems,EMCといったエンタープライズITベンダーの取材が『退屈』だったからだ」--。米国の人気ブロガー「Fake Steve Jobs」の「正体」で,業は米Forbes誌のSenior EditorというDan Lyons氏の告白は,筆者の胸に突き刺さった。筆者もまた,エンタープライズITを取材している一人だからだ。 Lyons氏が当初は「会社に内緒で」始めた「The Secret Diary of Steve Jobs」は,米AppleCEO(最高経営責任者)であるSteve Jobs氏の偽物(Fake Steve Jobs)を名乗り,IT業界にまつわる様々なトピックスを,毒舌を交えてこき下ろすというブログであった(写真)。その人気は(特にForbesの編集者とバレるまで)絶

    さよならエンタープライズ
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/22
  • 三菱商事とRHJ合弁のコンサルティング会社が始動

    ビジネス・コンサルティング会社シグマクシスは2008年5月20日、業務開始を発表した。ICTを活用した企業の経営支援サービスを提供する。同社は三菱商事とRHJインターナショナルの共同出資で2008年5月9日に発足。CEOには元IBM副社長でRHJインターナショナル・ジャパン会長の倉重英樹氏が就任した。 「経営とICTの一体化が喫緊な課題」。同日、都内で開催した会見で倉重氏はこう指摘。三菱商事がリアルビジネスで培ったビジネス構築支援の経験と、RHJの持つ豊富なICTノウハウを生かして、顧客を開拓する方針を明らかにした。金融、製造、流通など、顧客企業の業種は問わない。 当初は三菱商事、RHJ出身者など10数人体制でスタート。ビジネスコンサルティングだけでなく、実業やSIマネジメントの経験者を積極的に採用し、来年3月に300人規模に増やす。長期的には2000人規模まで拡充し、アクセンチュアやべリ

    三菱商事とRHJ合弁のコンサルティング会社が始動
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/21
  • 【EMC WORLD 2008】次は「コンシューマ向けクラウドに注力」、EMC会長が明らかに

    「これまでデータ・センターなど基幹データの管理が中心だったが、今後はコンシューマ向けにも力を入れる」。米EMCのジョー・トゥッチ会長兼社長兼CEO(写真1)は5月19日(米国時間)開催の年次カンファレンス「EMC World 2008」で、同社の新たな方向性を示した。「クラウドは大きなチャンス」と発言、「コンシューマ」と「クラウド」が次の成長のキーワードになると示唆する。 「メールやデジタル・カメラの映像、ビデオのダウンロードなどを合わせると1日に3.8Gバイトもデータを使っている」。トゥッチ会長は自身の“情報活用度”を披露、個人データが増加し続けている状況を説明した。さらに「全情報の70%は個人が作るが、85%はフリッカーやグーグルといった企業が管理しなければならない」と説く(写真2)。 こうした現状を踏まえトゥッチ会長は「これまでデバイスやアプリケーションに閉じていた情報が今後は垣根を

    【EMC WORLD 2008】次は「コンシューマ向けクラウドに注力」、EMC会長が明らかに
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/21
  • 【Citrix Synergy】デスクトップ仮想化ソフト「XenDesktop」が出荷開始,10ユーザーまでは無料

    米Citrix Systemsは5月19日(米国時間),デスクトップ仮想化ソフト「XenDesktop」の出荷を開始したと発表した。同社の年次カンファレンス「Citrix Synergy」で社長兼CEO(最高経営責任者)のMark Templeton氏(写真1)は「XenDesktopによって『Desktop as a Services(サービスとしてのデスクトップ環境)』が実現する」と強調した。同社は10ユーザーまでに対応する最小構成の「XenDesktop Express Edition」を無償で公開することも明らかにしている。 仮想化とシンクライアントを組み合わせ「どこでも利用でき,集中管理できる」 XenDesktopは,ハイパーバイザー・ベースの仮想化ソフト「Xen」上で「Windows Vista」を稼働させ,そのデスクトップ画面をシン・クライアントや他のWindows/Mac

    【Citrix Synergy】デスクトップ仮想化ソフト「XenDesktop」が出荷開始,10ユーザーまでは無料
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/21
  • IT活用で成果をあげている企業,「コスト削減」より「顧客満足度」を重視

    米Unisysは米国時間2008年5月19日,企業におけるITサービス導入に関する調査結果を発表した。それによると,ITリソースの活用で成果をあげている企業はITサービスを選択するときに,生産性やコスト面だけでなく,顧客を中心にした幅広いメリットに目を向けていることがわかったという。 Unisysが550社のIT責任者を対象に調査したところ,ITリソースの活用で成果をあげている企業は全体の約4分の1にあたる139社で,これらの企業はコスト面のメリットよりも,むしろ顧客の満足度や顧客のロイヤリティなどを重視してサービスを選択している。 調査対象の企業全体では,「コスト削減」をITサービス活用の目標に掲げる割合が74%であるのに対し,「顧客の満足度」と「顧客のロイヤリティ」はともに73%だった。一方,成果をあげているリーダー企業の場合,「コスト削減」は83%だが,「顧客の満足度」と「顧客のロイ

    IT活用で成果をあげている企業,「コスト削減」より「顧客満足度」を重視
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/21
  • 梅田望夫×まつもとゆきひろ対談 第2弾「ネットのエネルギーと個の幸福」(前編):ITpro

    梅田望夫 ミューズ・アソシエイツ社長 パシフィカファンド共同代表,はてな取締役 著書に『ウェブ進化論』(ちくま新書)など Blog「My Life Between Silicon Valley and Japan」 まつもとゆきひろ ネットワーク応用通信研究所 フェロー 楽天 楽天技術研究所フェロー Rubyアソシエーション理事長。Rubyの作者 Blog「Matzにっき」 「ウェブ時代5つの定理 この言葉が未来を切り開く!」,「私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる」(齋藤孝氏との共著)などの著者である梅田望夫氏と,Rubyの作者まつもとゆきひろ氏。2007年末に行われた対談のあとにあがった「話し足りない」との声から,2回目の対談が実現した。ネットのエネルギーをポジティブに向ける方法,オープンソースの強靱さ,個人が幸福になるためには――ウェブの未来をひらく2人が語り明かす。 ---前回の

    梅田望夫×まつもとゆきひろ対談 第2弾「ネットのエネルギーと個の幸福」(前編):ITpro
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/21
  • 第一回:スーパーアイロンで飛び立つ――出生から1927年まで

    松下幸之助を支えた右腕エンジニア・中尾哲二郎氏の存在は、実はあまり知られていない。 1918年に創業し今風に言えばベンチャーだった松下電器は、今や世界の代表的なメーカーへとその姿を成した。一代にして世界企業を作り上げた天才経営者・幸之助のベスト・パートナー――それが中尾だった(写真1)。 中尾は、いったいどんな男だったのか。中尾が持つ技術哲学。部下である技術者たちのマネジメント。何よりもその暖かい人間性。幸之助は中尾を「希有の人」とまで高く評した。中尾が松下電器に遺したエピソードは、ものづくりの対象がハードウエアからソフトウエアへと広がった今でも、数多くの示唆を含んでいる。 第一部では、中尾がどんな姿勢で製品開発に取り組み、どんな成果を遺したのかを5回にわたり探っていく。中尾は数々の商品を開発した優れたエンジニアであり、人間味溢れたマネジャでもあった(写真2)。電熱器、乾電池、自動炊飯器、

    第一回:スーパーアイロンで飛び立つ――出生から1927年まで
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/19
  • 第1回 「パソコンを持って歩きたい」を実現した名機

    フリーエディター&ライター。1975年,大阪生まれ,立命館大学産業社会部卒業。リクルート,日経BP,ソフトバンククリエイティブ,ITmediaなどを経て,2007年よりフリーに。IT(情報技術)系のビジネスインタビューから,インテリア,ファッション映画レビューなど,様々なテーマで取材・執筆を手掛ける。 ノートPC,デジタル・カメラ,携帯音楽プレーヤー――。 登場した当時,だれもが驚き,技術の進歩に感嘆し,生活が変わると確信した製品があった。だれもが感じる確信は,時が過ぎるにつれて現実に変わる。製品が届けた革新は,当たり前に変わる。その製品がモノのあり方を根底から変えたことは,じょじょに忘れ去られる。 連載は,これらの世界を変えた製品を,再び見つめてみるものである。開発に直接携わった関係者を訪ねて,その製品が生まれた背景,実現した技術などを聞く。当時の事実を現在の視点から眺めることで,世

    第1回 「パソコンを持って歩きたい」を実現した名機
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/19
    なつかしい~。まだ、会社の引出しに入っているはず…
  • ITpro プロフェショナルの現場

    最強現場の作り方 あなたが働くシステム開発・運用の現場は,プロと呼べない独り善がりな現場になっていないだろうか。プロと呼ばれるITエンジニアの条件は「ユーザーに尽くし,ユーザーに信頼される」ことである。様々な切り口で,プロの現場になるための道を探る。 関連サイト: 7つの行動パターン プロとプロでない人のわずかな差 行動パターン1●情報システムや会社の歴史を調べる 行動パターン2●マニュアル類を手元に置く 行動パターン3●新聞,雑誌,Webサイトを読む 行動パターン4●緊急時の連絡網を整備する 行動パターン5●早く出社して段取りを確認する 行動パターン6●手順や作業内容を記録する 行動パターン7●明るく元気に挨拶をする あなたにもできる技術伝承 技術の断絶が起きている。社内にある技術,それを伝承できない現場に明日はない。だが,何を残せばよいのか。どう伝えればよいのか。「型」「反復」「体験」

    ITpro プロフェショナルの現場
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/14
  • 3歳児に試みた,超初歩的ITリテラシー教育

    この前の土曜日,が3歳の息子を膝の上に乗せ,いろいろとおしゃべりしながらパソコンに向かっていた。筆者が「何をしているのか?」とのぞき込むと,それに気付いたが,「このポケモンのWebサイトは,よくできているのよ」と感心したように話す。ポケットモンスターが大好きな息子も,楽しげである。 2人が見ていたのは,「ポケモンだいすきクラブ」というWebサイトだ。の会社でこのサイトが話題に上がり,早速アクセスしてみたらしい。ユーザー登録をしてログオンすると,ポケットモンスターが登場する絵やクイズ,ゲームなど,さまざまなコンテンツを楽しめるのだという。 クイズやゲームでポイントを稼ぐと,サイト内で「お買い物」をすることもできる。買い物といっても,登録ユーザーの「アバター」に着せる服やアクセサリーなど,大人から見ればたいしたものではない。だが,「ポイントを貯めてからお買い物をする」という仕掛けが,し

    3歳児に試みた,超初歩的ITリテラシー教育
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/14
  • アパレルブランドECサイトを横断検索できる比較サイト「ファッション・通販.ne.jp」

    ベンチャーリパブリックは5月13日、主なファッションブランドを扱っている通信販売(EC)サイトの横断検索が可能な比較サイト「ファッション・通販.ne.jp」を公開した。 「パルコ・シティ」「マルイウェブチャネル」「スタイライフ」「JUNMEN」といったアパレルブランド系ECサイト34社を対象に、一括して商品を検索/比較できる。商品名などを指定するキーワード検索機能のほか、類似商品検索機能も備える。「人気ワード」として雑誌名を選ぶと、雑誌に掲載されたアパレルブランド商品を検索するといった使い方も可能。 同社はカタログ通販商品サイト向け比較サイト「通販.ne.jp」を運営しており、ファッション関連商品の情報も提供してきた。ブランドアパレルECサイトに特化した比較サイトを新設することで、Webサイトの質を維持し、提携企業やユーザーの満足度を高めたい考え。 なお、通販.ne.jpはカタログを発行し

    アパレルブランドECサイトを横断検索できる比較サイト「ファッション・通販.ne.jp」
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/14
  • 「マルチスレッド・アプリのミスは忘れたころに露見する」米Coverity社のCEOが語る

    「マルチスレッド・アプリのミスは忘れたころに露見する」米Coverity社のCEOが語る 米Coverity CEO Seth Hallem氏 ソフトウエア解析ツールの専門メーカーであるコベリティ(Coverity)は2008年5月12日,マルチスレッドのJavaプログラムを動的に解析するツール「Coverity Thread Analyzer for Java(以下Thread Analyzer)」を日国内向けに6月から販売開始すると発表した。これに合わせて米国社のCEOであるSeth Hallem氏(写真)が来日し,日経ソフトウエア誌のインタビューに答えた。 Thread Analyzerは,マルチスレッドのJavaプログラムを動作させながら解析して(動的解析),マルチスレッド・プログラム特有の問題点を検出する。具体的には,複数のスレッドが同時に同じメモリー領域にアクセスしてデータ

    「マルチスレッド・アプリのミスは忘れたころに露見する」米Coverity社のCEOが語る
    fuyutiti
    fuyutiti 2008/05/13