ブックマーク / i-satoya.hatenablog.com (15)

  • 36歳で高校生になるための役作り - 内気女子向け はじめての演技入門

    おはようございます!井上さとやです! みなさんは役作りと聞いて どんなことを思い浮かべますか? 例えば、「ある女優さんは、 バッサリと髪の毛をカットした」とか 「ある俳優さんは、何十キロ減量した」とか 「何か歯を抜いた」など役作りについて いろんな話を聞いたことがあると思います。 今回は、私が実践した役作りについて お伝えします。 この記事は「役作りをやり方がわからない」 という方にオススメです。 最後まで読んでいただき、実践すれば 簡単な役作りで表現力豊かな女優になれます。 《目次》 36歳なのに高校生? 高校生になる方法を考える 36歳の高校生を2ヵ月で作る 36歳が高校生になった!? 役を演じることは他人になること 36歳なのに高校生? 私も今まで、いろんな役を演じてきて いろいろと役作りをしてきました。 その経験の中で「役作りが難しい」と 痛感した役がありました。 それは高校生の

    36歳で高校生になるための役作り - 内気女子向け はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/09/04
  • お風呂上がりに簡単発声練習 - 内気女子向け はじめての演技入門

    おはようございます。井上さとやです。 今回は、お風呂上がりに簡単な発声練習で 「人の心に響く声が出せるようになる」ことを お伝えします。 この記事は、 声が小さくて悩んでいる 感情表現が豊かになりたい 人に感動を与える演技がしたい という方にオススメです。 最後まで読んでいただき、実践すれば 心に響く声で感情表現豊かに演じることができ、 人に感動を与えられる女優になれます。 《目次》 なぜ発声練習をする必要があるのか 大きな声が出せない理由 腹式呼吸で発声すると こんな効果がある! なぜお風呂上がりに発声練習をするといいのか お風呂上がりに簡単発声練習 人の心に響く声を出すための確認作業 なぜ発声練習をする必要があるのか 普段の生活で声が小さい人は、 発声練習で、ある程度 大きい声を出せるようにする必要があります。 なぜ発声練習をして、 大きい声を出す必要があるのか? 大きい声が出せないと

    お風呂上がりに簡単発声練習 - 内気女子向け はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/08/11
  • 腹式呼吸で緊張しない体質へ改善! - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます。井上さとやです。 今回は、 「腹式呼吸で緊張しない体質に改善できる」 ことをお伝えします。 この記事は、 人前に出ると緊張する 人前で堂々と演じたい 美しい女優になりたい という方にオススメです。 最後まで読んでいただければ、 「人前に出ても緊張せずに 堂々と美しく演じることができる」 ようになります。 《目次》 緊張している状態とは 緊張しないようにするには 腹式呼吸って何? 腹式呼吸は女優には必要不可欠 緊張しないための腹式呼吸 感情を表現するための腹式呼吸 美しい体になるための腹式呼吸 腹式呼吸は簡単にできる 緊張している状態とは 私は、舞台に出始めた頃。 番はもちろん、稽古でも 小道具を持つ手が震えるほど 「緊張することが悩み」でした。 そんな私が、 自分自身 “緊張する原因” を考えた結果、 「経験不足」と「準備不足」 ではないかという結論に至りました。 緊

    腹式呼吸で緊張しない体質へ改善! - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/08/07
  • 女優は姿勢が命! - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます!井上さとやです! 今回は「女優として演技で表現するために 姿勢を良くすること」 が大切だといことをお伝えします。 この記事は、 人前に出るのが苦手 自分に自信がない 女優デビューしたい! という方にオススメです。 最後まで読んでいただければ、 自信を持って人前で堂々と演じることでき 女優デビューができる!ようになります。 《目次》 女優になるための絶対条件! 女優として健康で美しい姿勢 演じる役を表現するための姿勢 表現する声を出すための姿勢 簡単に姿勢を良くする方法 人前で堂々と演じるための姿勢 姿勢と◯◯で女優デビュー! 演技未経験者、初心者に 姿勢が悪い人が結構多いんです。 その中の一人が私でした。 劇団に入ったばかりの頃、先輩から 「姿勢が悪い」と注意され 姿勢が悪く背だった私は、 「せっかく、いい演技をしても 自信がなさそうに見える」 とよく言われました。

    女優は姿勢が命! - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/07/25
  • 内気男子が30歳で劇団に入る物語 - 内気女子向け はじめての演技入門

    おはようございます。井上 さとやです。 今回は、小さい頃から大人しく恥ずかしがり屋で 「内気な私が30歳で劇団に入るまでの道のり」 とその中で得た「人生で大切なこと」 をお伝えしたいと思います。 女優になりたい内気女子のみなさんが 「内気な私でも女優になれる!」と 勇気と希望を持つことができる!内容です。 是非、最後まで読んでいただき、 女優デビューへの一歩を踏み出す きっかけにして下さい! 《目次》 内気な私が小さい頃に楽しみだったもの 私の人生観が変わった大きな出来事 一歩を踏み出すきっかけになった作品 大失態!挫折!不遇の20代・・・ 心の支えになった親友と母親の存在 劇団に入るきっかけになった2人の言葉 30歳で劇団に入団! 感謝の気持ちは良い演技で恩返し 人前で演じることの責任と重みを感じる 母への感謝の気持ち 内気な私が小さい頃に楽しみだったもの 私は、小さい頃から大人しく内気

    内気男子が30歳で劇団に入る物語 - 内気女子向け はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/07/17
  • 歌で何も考えずに演技力を高める! - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます。井上さとやです。 今回は 「歌を聴くだけで、子供の頃の 無邪気な気持ちを取り戻して演技に活かす」 ことをお伝えします。 この記事は、 感情表現が上手くできない人 台詞を感情を込めて話したい人 観ている人を魅了する演技がしたい人 にオススメです。 最後まで読んでいただければ、 心の底から感情表現ができる魅力的な女優 になれます。 《目次》 上手く感情を表現できない理由 子供の頃の無邪気な気持ちを取り戻す 無邪気な気持ちが必要な理由 無邪気な気持ちになるには 歌を聴いて感情を呼び起こす 女優は礼儀正しくわがままに 上手く感情を表現できない理由 演技で役の感情を表現するのに いくら演技の技術を磨いても 技術だけで演じていては、 観ている人を感動させることはできません。 感動させるためには、演じる役者自身が 「感情を熱く湧き起こらせ、それを表現する」 ことが大切です。 ただ、

    歌で何も考えずに演技力を高める! - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/05/05
  • 人気女優になるために今できること - 内気女子向け はじめての演技入門

    fx001net
    fx001net 2021/05/05
  • 憧れの女優から理想の演技を盗め! - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます!井上さとやです! 今回は、 憧れの女優を「観察してマネる」ことで 理想の演技を見つける方法をお伝えします。 この記事は、 憧れの女優みたいになりたい! 理想の演技がわからない。 演技力を向上したい! という方にオススメです。 最後まで読んでいただければ、 理性の演技で憧れの女優になれます。 《目次》 憧れの女優になるには 似ている有名人をモデルにする 浜ちゃんをモデリング モデリングの目的と効果 憧れの女優から理想の演技を盗む 憧れの女優になるには 女優を目指す内気女子のみなさん! 自分が目指す「憧れの女優さん」みたいに なりたいですよね? じゃあ、さっそくなってみましょう! まずは「なりたい女優さん」を決めます。 (俳優、お笑い芸人、歌手でもOK) 「私は★★さんになる!」と宣言して下さい! 宣言したら人間観察とものまねで、 「憧れの女優さん」になっていきます。 今回

    憧れの女優から理想の演技を盗め! - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/04/24
  • 人前が苦手な人向け演技レッスン - 内気女子向け はじめての演技入門

    おはようございます。井上さとやです。 今回は「人前に出るのが苦手・・・ でも、女優になりたい」という人が 人前で堂々と演じることができるようになる! 演技レッスンをお伝えしますので、 最後まで読んで下さい。 そして、実践すれば 自信を持って女優デビューできます! 《目次》 普段からリラックス状態を保つ 姿勢を良くする 体を柔軟にする 頭を柔軟にする リラックス状態で心を強くする 何も考えずに集中する 経験だけは誰も教えてくれない 今回のまとめ 今回の「人前が苦手な人向け演技レッスン」の ポイントは3つです。 リラックス 集中する 経験する この3つのポイントを 意識的に強化することによって 人前で堂々と演じることができるように なるので、その方法を わかりやすくお伝えします。 普段からリラックス状態を保つ 人前に出るのが苦手な人は、 「人前で緊張して自分の力が出せない」と 悩んでいると思い

    人前が苦手な人向け演技レッスン - 内気女子向け はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/04/24
  • 役になりきるための台本の読み方 - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます。井上さとやです。 今回は、台をダラダラ読むことなく 役になりきるためのポイントを掴める 台の読み方をお伝えします。 この記事は、 台の読み方がわからない 役になりきって演じたい 短時間で役作りをしたい という方にオススメです。 最後まで読んでいただき、実践すれば 役になりきり、迫真の演技で 多くの人たちを魅了する女優になれます。 《目次》 えっ!俺ってこんなに演技下手なの? 名優は役になりきっている 悩みは「台を読む時間がない」 キーワードから物語の流れを掴む 演じる役の情報をチェックする 役が実現したい願望を読み取る 役になりきるための台の読み方 えっ!俺ってこんなに演技下手なの? 私が劇団に入って1年程経った頃、 次の公演に向けて稽古に励んでいました。 そんなある稽古日に劇団の先輩が 「一度、稽古を撮影して 自分たちの演技を見直そう」と カメラで稽古を撮影

    役になりきるための台本の読み方 - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/03/26
  • 簡単に滑舌を良くする発声練習 - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます!井上さとやです! 今回は、 「台詞で感情を正確に表現するために 滑舌が大切だ」ということと 「簡単にできる滑舌を良くする発声練習」 についてお伝えします。 この記事は、 滑舌が悪くて悩んでいる 時間をかけずに演技力を高めたい 演技で人の心を動かす女優になりたい という方にオススメです。 最後まで読んでいただければ 簡単に滑舌が良くなり、話す台詞で 人の心を動かすことができる女優になれます。 《目次》 滑舌が悪いと・・・ 滑舌が良くなると・・・ 滑舌が悪いを改善するには 簡単に滑舌を良くする発声練習 滑舌良く表現豊かな演技 滑舌が悪いと・・・ 当たり前ですが、 芝居を観ている視聴者や観客は、 台を持っていません。 物語で必要な情報は、演者の台詞から得ます。 だから、滑舌が悪いと情報を 得ることが難しくなります。 演者の言っていることがわかりづらいと 観客は「情報がわから

    簡単に滑舌を良くする発声練習 - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/03/03
  • 表情筋トレで女優顔を手に入れる! - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます。井上さとやです。 今回は「女優デビューするために 表情筋を鍛えることの効果」と 「演技で必要な表情筋のトレーニング」 についてお伝えします。 この記事は、 人前に出ると緊張して顔が引きつる 憧れの女優さんみたいに小顔になりたい ドラマに出て、家族や友達を喜ばしたい という方にオススメです。 最後まで読んでいただければ、 表情豊かにいろんな役を演じることができ、 観ている人に喜ばれる女優になれます。 《目次》 緊張は顔に出てはいけない 演じる上で顔は重要 緊張が顔に出なくするには 梅干しを想像して表情筋を鍛える びっくりした顔をア行で表現する 変顔と笑顔で表情豊かにする 表情筋トレで得られる効果 緊張は顔に出てはいけない みなさんは、情報番組を観ていて グルメリポーターが、 ラーメンべて「美味しいです」と 引きつった顔でレポートしたら、 どう思いますか? 「当に美味

    表情筋トレで女優顔を手に入れる! - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/02/20
    トレーニング重要なんですね
  • 日常会話で演技力の高い女優になる - “内気女子向け”はじめての演技入門

    fx001net
    fx001net 2021/02/17
    なるほどですね
  • 朗読でオーディションに合格する! - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます!井上さとやです! 今回は「オーディションに合格するためには 朗読で役の感情を表現する力を身につける 必要がある」ことをお伝えしますので、 オーディションに合格したい方は必見です! この記事を最後まで読んでいただくと 台詞で感情表現豊かに話せる 演技力高い女優になれます。 《目次》 オーディションは見た目が大事? オーディションで大切なこと オーディションは準備が大切 演技で朗読は必要不可欠 朗読で感情を表現する練習 感情表現豊かな女優になるために オーディションは見た目が大事? Yahoo知恵袋で「オーディション」についての 質問や悩みで多いのが 「オーディションを受けるのに どんな髪型で、どんなメイクで、どんな服装て 受ければいいですか?」という外見の質問が 多いんです。 果たして、外見は重要でしょうか? 私は、それほど重要ではないと思います。 確かに、女性だったら外

    朗読でオーディションに合格する! - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/02/16
    朗読、難しいですよね
  • 女優デビューするための特技って? - “内気女子向け”はじめての演技入門

    おはようございます。井上さとやです。 今回は、女優デビューするためには 「得意な演技」を身につける必要がある ことをお伝えします。 この記事は、 女優になりたいけど特技がない オーディションの自己PRで 何をしたらいいかわからない という人にオススメです。 最後まで読んでいただければ、 得意な演技が見つかり、 自信を持って女優デビューができます。 《目次》 演じる上での特技とは 私の得意な演技 好きな作品から得意な演技を見つける 得意な演技を見つける方法 簡単な自己PR方法 自信を持って女優デビューするために 演じる上での特技とは 演じる上での特技とは何でしょうか? それは、得意な演技ということです。 女優デビューするためには、 誰にも負けない、自分にしかできない 自信がある演技を身につける必要があります。 それでは、その得意な演技を身につけるには どうすればいいのでしょうか? まず、自分

    女優デビューするための特技って? - “内気女子向け”はじめての演技入門
    fx001net
    fx001net 2021/02/16
    大きな夢ですね。
  • 1