タグ

fxgirlsのブックマーク (1,910)

  • 「Deco X20」Wi-Fi6対応のメッシュWi-Fiルーターはスマートホーム時代にピッタリ!複数台同時接続でも安定!

    これまで快適だった自宅のネットワークが、最近になって反応が遅延ぎみだったり、混雑していると感じることありませんか? それはパソコンやスマホ、タブレット以外にもネットワークに接続する家電をはじめとした通信につながるIoT機器が増えているからかもしれません。 わが家でも自宅をスマートホームにするべく、スマートスピーカーを中心としたネットワークに接続する機器が増えるにしたがって、通信遅延や速度が気になるようになっていました。 一方でたくさんの機器がインターネットにつながるようになると、外部からの不正アクセスに備えて、より強固なセキュリティ対策も必要です。 複数台が無線ルーターに同時アクセスしても混雑せずに安定し、かつ安全に通信につながる方法はないのでしょうか?

    「Deco X20」Wi-Fi6対応のメッシュWi-Fiルーターはスマートホーム時代にピッタリ!複数台同時接続でも安定!
    fxgirls
    fxgirls 2020/08/05
  • 【レビュー】水出しアイスコーヒーポット コールドブリューを自宅で簡単かつ美味しくつくる

    雑味のないまろやかな口あたりが特徴の水出しアイスコーヒー(コールドブリュー)。 「フィルター付きの冷水ポット」を使えば、水出し麦茶にように手軽にアイスコーヒーをつくることができます。 この時期になるとキンキンに冷えた飲み物を欲するようになりますが、わが家の夏の定番といえば「アイスコーヒー」です。 できるだけ簡単に美味しいアイスコーヒを楽しみたいものですが、冷やさないといけない分、熱い珈琲と違ってひと手間かかります。 コーヒーも凝りだすときりがなく、珈琲豆の種類はもちろん豆の挽き方や入れ方までにこだわるのもありですが、正直そこまで時間をかけていられないのが音。

    【レビュー】水出しアイスコーヒーポット コールドブリューを自宅で簡単かつ美味しくつくる
    fxgirls
    fxgirls 2020/07/22
  • 【レビュー】水出しアイスコーヒーポット コールドブリューを自宅で簡単かつ美味しくつくる

    雑味のないまろやかな口あたりが特徴の水出しアイスコーヒー(コールドブリュー)。 「フィルター付きの冷水ポット」を使えば、水出し麦茶にように手軽にアイスコーヒーをつくることができます。 この時期になるとキンキンに冷えた飲み物を欲するようになりますが、わが家の夏の定番といえば「アイスコーヒー」です。 できるだけ簡単に美味しいアイスコーヒを楽しみたいものですが、冷やさないといけない分、熱い珈琲と違ってひと手間かかります。 コーヒーも凝りだすときりがなく、珈琲豆の種類はもちろん豆の挽き方や入れ方までにこだわるのもありですが、正直そこまで時間をかけていられないのが音。

    【レビュー】水出しアイスコーヒーポット コールドブリューを自宅で簡単かつ美味しくつくる
    fxgirls
    fxgirls 2020/07/21
  • 【レビュー】「TP-Link Tapo C200」パンチルトネットワークWi-Fiカメラでお手軽リモート監視

    防犯に限らず、気になるところをスマホを使って遠隔モニタリングできるネットワークカメラ。高機能ながらもコスパにすぐれたネットワークWi-Fiカメラ「Tapo C200」をレビューします。 自宅の外からでもスマホで自宅の様子を確認できるネットワークカメラ。 手持ちのスマホはもちろんのこと、自宅に設置したスマートスピーカーとも連携できる高機能なネットワーク対応カメラが手軽に利用できる時代になりました。 わが家でも先日から、趣味の水耕栽培のモニタリング用にTP-Linkさんの「Tapo C200」を導入。

    【レビュー】「TP-Link Tapo C200」パンチルトネットワークWi-Fiカメラでお手軽リモート監視
    fxgirls
    fxgirls 2020/07/14
  • 「楽天マガジン」×「Fire タブレット」のスクリーンショットでデジタルスクラップ活用術

    オンライン雑誌読み放題サービスの「楽天マガジン」とAmazonの「Fireタブレット」のスクリーンショット機能を使った、デジタルスクラップ術を紹介します。 雑誌で読みたい記事や後々保存しておきたい記事は、意外と少なくありませんか? これまで雑誌を買うことはあってもピンポイントで読みたい記事があったりすることが多く、そのためだけに雑誌を購入するのは無駄が多いなと感じていました。 また毎月発売される雑誌はトレンドもあったりするので、すぐに情報が古くなりがちです。 数か月もすると積み重なった雑誌を片づけるのは苦痛でした。 これまでは紙の雑誌を破棄するときに、必要な記事だけをカッターで切り取ってファイリングしたり、スマホで撮影してPDFにしていました。 ただこれもまとめての作業となると、苦痛になってきてだんだんそれすら面倒になっていました。 そんな時に考えたのがスクリーンショットを使った「デジタル

    「楽天マガジン」×「Fire タブレット」のスクリーンショットでデジタルスクラップ活用術
    fxgirls
    fxgirls 2020/07/07
  • 「楽天マガジン」と「dマガジン」を徹底比較!おすすめオンライン雑誌読み放題サービス

    スマートフォンやタブレットなどで、様々なジャンルの最新号の雑誌やバックナンバーを読める、オンライン雑誌サービス。 毎月の雑誌の代金を節約しながら、持ち歩く必要もなく、いつでもどこでも読むことができるのでとても便利です。 各社から様々なサービスがリリースされていますが、オンラインの雑誌読み放題サービスは「楽天マガジン」か「dマガジン」が2強です。 これから新しく雑誌読み放題サービスを利用したい方、乗り換えを検討している方に向けて、楽天マガジンとdマガジンのサービスを徹底比較しました。 結論からいうと、コスパで選らぶなら「楽天マガジン」、雑誌を横断的に楽しみたい方には「dマガジン」がオススメです。

    「楽天マガジン」と「dマガジン」を徹底比較!おすすめオンライン雑誌読み放題サービス
    fxgirls
    fxgirls 2020/07/05
  • 【保存版】無線LAN子機のタイプ別オススメモデル ワイヤレス化して配線スッキリ!

    有線ケーブルだと取り回しが難しい部屋の中でも、無線化することでケーブルレスになりスッキリ! 安定した高速通信を実現する無線LAN子機の選び方をタイプ別に解説します。 書斎にあるデスクトップパソコンは、部屋のレイアウト上、各部屋に設置されているマルチメディア情報コンセントから、直接LANケーブルをパソコンまでとりまわせません。 そのため、無線化してインターネットに接続しています。 ちょうど自宅のWi-Fi環境をメッシュWi-Fiに新しくしたこともあり、長らく使っていた無線LAN子機をより高速なものに買い替えることにしました。 私が選んだのはこちらの無線LAN子機です。

    【保存版】無線LAN子機のタイプ別オススメモデル ワイヤレス化して配線スッキリ!
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/30
  • 【保存版】無線LAN子機のタイプ別オススメモデル ワイヤレス化して配線スッキリ!

    有線ケーブルだと取り回しが難しい部屋の中でも、無線化することでケーブルレスになりスッキリ! 安定した高速通信を実現する無線LAN子機の選び方をタイプ別に解説します。 書斎にあるデスクトップパソコンは、部屋のレイアウト上、各部屋に設置されているマルチメディア情報コンセントから、直接LANケーブルをパソコンまでとりまわせません。 そのため、無線化してインターネットに接続しています。 ちょうど自宅のWi-Fi環境をメッシュWi-Fiに新しくしたこともあり、長らく使っていた無線LAN子機をより高速なものに買い替えることにしました。 私が選んだのはこちらの無線LAN子機です。

    【保存版】無線LAN子機のタイプ別オススメモデル ワイヤレス化して配線スッキリ!
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/30
  • 【レシピ】お塩ひかえめ「ブリの照り焼き」下味冷凍×減塩調理でしっかり味つけ

    いつものブリの照り焼きをより美味しくするコツは「下味冷凍」。 「下味冷凍」とは、肉や魚などの素材を調味料であらかじめ下味をつけておき、ジップロックやアイラップなどの保存袋にいれて冷凍保存しておく調理テクニックです。

    【レシピ】お塩ひかえめ「ブリの照り焼き」下味冷凍×減塩調理でしっかり味つけ
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/28
  • Apple TVで「P2P AirPlay」 無線・Wi-Fi環境のない場所でもAirPlayでプレゼンする方法

    Apple TVのAirPlay機能を使えば、無線LAN・Wi-Fi通信環境がないところでも、お手持ちのデバイスからプロジェクターやテレビにプレゼン資料を投影することができます。 Wi-Fi不要のP2P AirPlayについて解説します。 Apple TVはitunesの映像や音楽コンテンツを楽しむことができるメディア・ストリーミングデバイスです。 テレビの大画面で既存の映像コンテンツサービスを楽しむことができますが、さらにAirPlay(エアプレイ)機能を使うことで、iPhoneiPad・iPod touch・Macなどの写真・動画・音楽などをテレビにストリーミングして投影することができます。 最近になって私がよく使うケースは、会議でプレゼンテーション資料を投影するときです。 AirPlayを使えば、会議の場でパソコンやタブレットの資料をテレビやプロジェクターを通して投影することで、プ

    Apple TVで「P2P AirPlay」 無線・Wi-Fi環境のない場所でもAirPlayでプレゼンする方法
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/25
  • Kindleオーナーライブラリー対象本を検索・返却削除する方法(Amazonプライム会員特典)

    プライム会員特典である「Kindleオーナーライブラリー」は対象の検索がしづらくなっています。効率的に対象を探しだす方法と読み終わった後に返却する方法を解説します。 「Kindleオーナーライブラリー」は2021年1月4日をもって終了しました。今後は「Kindle Unlimited」または「Prime Reading」で読み放題の電子書籍サービスを楽しむことができます。 Kindleオーナライブラリーを活用していますか? オーナーライブラリーとは、プライム会員でKindleデバイスユーザーが1か月に1冊、無料でが読めるサービスです。 Amazonプライムにご加入で、Kindle電子書籍リーダーまたはFireタブレットをお持ちのお客様は、ベストセラーやコミックを含む、2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書の対象タイトルの中からお好きなを、一か月に1冊 無料でお読みいただけます。(Am

    Kindleオーナーライブラリー対象本を検索・返却削除する方法(Amazonプライム会員特典)
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/19
  • Windows10の「仮想デスクトップ」機能の活用 パソコン画面を増殖して作業効率を高める

    ノートパソコンの画面が狭くて、アプリケーションをたくさん起動するとデスクトップがごちゃごちゃになるなんてことないですか? Windows10の標準機能「仮想デスクトップ」を使うことで、画面を増やすことができるのでデスクトップがスッキリ! 作業効率が飛躍的にあがります。 「仮想デスクトップ」とは、複数のデスクトップを作成して作業効率をあげることができるwindows10から搭載されている標準機能。 Macではおなじみの機能です。 デスクトップとはタスクバーを除いたパソコン画面の作業領域のことですが、このデスクトップを複数作成できるのが「仮想デスクトップ」です。 イメージとしてはこんな感じ。 例えば、デスクトップ1では業務メール、デスクトップ2ではEXCELで細かい集計作業を1画面使って、デスクトップ3では資料をみながらパワーポイントで資料作成を行うなど。 通常、パソコンの画面は1つなので、複

    Windows10の「仮想デスクトップ」機能の活用 パソコン画面を増殖して作業効率を高める
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/19
  • 【備忘録】YouTube で使える「キーボードショートカット」まとめ パソコンで動画視聴がはかどる!

    Youtubeの「ショートカットキー機能」を使うと、マウスを使わずにキーボードだけで動画を操作することができます。 Youtubeのショートカットキー一覧をまとめています。 Youtubeで動画を視聴しているときに、操作しようとして進みすぎたり、戻りすぎたりして思い通りにいかず、ストレスが溜まっていませんか? 動画配信サービスのYoutubeには便利なショートカット機能があります。 スマホやタブレットの場合はタッチで直感的に操作できますが、PCではマウスで操作しなければならず、ストレスを感じていました。 PCの場合でもショートカットキーを使うことで快適にYoutuneを操作できるようになり、動画に集中することができます。 基的にWindowsでもMacでもOSに問わず使える機能ですのでぜひ覚えておきましょう。 動画の視聴がはかどる厳選ショーットカット 基のコントロール 全ての基、再生

    【備忘録】YouTube で使える「キーボードショートカット」まとめ パソコンで動画視聴がはかどる!
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/18
  • 【備忘録】YouTube で使える「キーボードショートカット」まとめ パソコンで動画視聴がはかどる!

    Youtubeの「ショートカットキー機能」を使うと、マウスを使わずにキーボードだけで動画を操作することができます。 Youtubeのショートカットキー一覧をまとめています。 Youtubeで動画を視聴しているときに、操作しようとして進みすぎたり、戻りすぎたりして思い通りにいかず、ストレスが溜まっていませんか? 動画配信サービスのYoutubeには便利なショートカット機能があります。 スマホやタブレットの場合はタッチで直感的に操作できますが、PCではマウスで操作しなければならず、ストレスを感じていました。 PCの場合でもショートカットキーを使うことで快適にYoutuneを操作できるようになり、動画に集中することができます。 基的にWindowsでもMacでもOSに問わず使える機能ですのでぜひ覚えておきましょう。 動画の視聴がはかどる厳選ショーットカット 基のコントロール 全ての基、再生

    【備忘録】YouTube で使える「キーボードショートカット」まとめ パソコンで動画視聴がはかどる!
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/17
  • BoYata 縦置きノートPCスタンド クラムシェルモード(Windows/Mac)で机スッキリ!はかどる!

    「BoYata 縦置きノートパソコンスタンド」レビュー デザイン:アルミ材質でクール どんなインテリアにもなじむアルミ材質。 しっかりと安定してノートパソコンを縦置きにできます。 ノートパソコンの接地面にはシリコンの保護カバーがあるので、パソコンへの傷つき防止します。 また底面にも同様にシリコン保護シートがあり、こちらはすべり止め効果があるので、しっかり机面に吸着して固定されます。 13インチノートパソコン(高さ21.5㎝)をスタンドに立てかけてみたところ、スタンドの高さが6.2㎝(台座の厚みを差し引きと5.5㎝)あるので、ノートパソコンの約1/4をサポートします。 スタンドの重さは、442g。 意外と軽いという印象ですが、ノートパソコンを差し込んで、指で押したりしてみましたがグラつきなく、安定しています。 調整幅:11㎜~33mm幅を工具不要で調整できる 幅はノートパソコンの厚さにあわせ

    BoYata 縦置きノートPCスタンド クラムシェルモード(Windows/Mac)で机スッキリ!はかどる!
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/12
  • 【レシピ】春の食材をつかった「オープンパイ」 冷凍パイシートで時短調理

    今日のランチは春の材をつかった「オープンパイ」です。 新ジャガイモと新玉ねぎをつかった、ローズマリーが香る「ジャーマンポテト風パイ」、そして「アスパラとキノコのパイ」の2種類。 冷凍パイシートを使うことで、生地をつくる手間をはぶけるので、短時間でつくることができます。 調理のポイントは、パイシートの両端に具を乗せないこと。 具材をのせていない部分がオーブン内で自然とふくらんで、きれいな縁取りになります。 今回はレシピブログさんからいただいた、シャウエッセンの肉をつかったベーコン、「シャウ ベーコロン」を使ってます。 パイシートの上に敷いて、その上に具材をもりつけます。 シャウ ベーコロンそのものの塩味と旨味が十分あるので、他の調味料は一切加えていません。 ジューシーな旨味がまんべんなく広がり、おいしいオープンパイになりました。 週末の朝やブランチに使ってみてはいかがでしょうか? シャウ

    【レシピ】春の食材をつかった「オープンパイ」 冷凍パイシートで時短調理
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/11
  • 【レビュー】ノートPCスタンド(BoYata)で最適な目線に。姿勢もよくなり、仕事もはかどる。

    ノートパソコンで長時間作業をしているときに起こる、首や腰の痛みを軽減するのが「ノートパソコンスタンド」です。 適切な目線の高さに調整することができます。 新しい生活様式として「在宅勤務」の導入が進む中、ぜひ取り入れたいアイテム。 在宅勤務のため自宅でノートパソコンを使う機会もふえた方も多いはず。 長時間ノートパソコンの画面をみていると、首が痛くなったり、知らないうちに背になって肩こりや腰痛を感じることはないでしょうか? それもそのはず。 自宅のダイニングや書斎のテーブルは高さを調整できないため、どうしてもノートパソコンの画面が適切な視線の高さになっていないからです。 ノートパソコンを机にそのままのせて作業をすると、上斜めから見下ろすことにになり、結果的に姿勢が悪くなりがちです。 いつも会社で使っている机では、椅子の高さが調整できるのでパソコンの画面と目線の高さがあわせることができます。

    【レビュー】ノートPCスタンド(BoYata)で最適な目線に。姿勢もよくなり、仕事もはかどる。
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/07
  • 【レビュー】「椅子用の低反発クッション」 お尻と腰にやさしい洗える座布団で腰痛防止

    在宅勤務で長時間座って業務をしていると、お尻と腰が痛くなりがちです。特にダイニングチェアなど、長時間座ることを想定していない椅子の場合は負担がかかります。 厚みのある「椅子用の低反発クッション」を使うことで大幅に改善します。腰痛に悩まされている方におすすめです。 在宅勤務/テレワークで長時間勤デスクワークをする機会も増えたこともあり、座っても疲れないクッションを探しもとめていました。 書斎に限らずダイニングで仕事をする方もいるでしょう。 しっかりホールドする椅子であればよいのですが、ダイニングチェアなどは長時間座ることを想定していないため、クッション性も含めて長時間座り続けるのも苦痛です。

    【レビュー】「椅子用の低反発クッション」 お尻と腰にやさしい洗える座布団で腰痛防止
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/04
  • 【消毒液を自動噴射】アルコール消毒液自動ディスペンサー「テッテ」を導入して感染予防対策

    自宅で使うポンプ式のアルコール消毒液のポンプ部分に直接触れたくない方も多いはず。 そんな方にオススメの非接触式のアルコール消毒液ディスペンサーを紹介します。 ポンプ部に直接触れると、感染してしまうのではないかという不安を解消します。 自宅に限らず、オフィスや公共施設、店舗などの入り口で見ることが多くなったポンプ式の消毒液。 外から室内に入るときに、複数の人が触れたポンプ部をさわりたくないと思うことはないでしょうか? わが家ではインフルエンザ対策の一環としてコロナ流行以前より、アルコール消毒液を常備しています。 家庭内ということでの利用でしたが、家族とはいえ複数の人が触るのは衛生的ではないため、アルコール消毒液のポンプを押す時には必ず手の甲を使ってポンプを押すようにしていました。 コロナ流行でもう少し衛生的に使えればということで、今回導入したのが非接触式(ノータッチ)の「アルコール消毒液の自

    【消毒液を自動噴射】アルコール消毒液自動ディスペンサー「テッテ」を導入して感染予防対策
    fxgirls
    fxgirls 2020/06/01
  • 【ハーマンミラー】アーロンチェアのクッション交換で座り心地を改善

    長年使っているアーロンチェア、最近なんだか座り心地がわるくなったような気がしませんか? クッション交換することで元通りの座り心地にもどります。 わが家の書斎にある椅子は、ハーマンミラーのアーロンチェアを愛用しています。 アーロンチェアのポスチャーフィットモデル(フル装備)で、日で広く普及している標準的なBサイズです。 使いはじめて、もう12年たちます。 いわずもがなアーロンチェアは座り心地の良さで有名ですが、実際に店頭ですわった時にそのフィット感に感動して、即購入を決断したほど私の身体にはぴったりな椅子でした。 特にテレワークで長時間机に座っていることも多くなった今の時期、とても重宝していますが、最近になってちょっと気になるところがありました。 チェアの脚のあたりに黒いスポンジのようなものがボロボロとくずれ落ちてくるのです。 またそれと同じ時期から、座り心地が以前と比べると悪くなったよう

    【ハーマンミラー】アーロンチェアのクッション交換で座り心地を改善
    fxgirls
    fxgirls 2020/05/30