タグ

ブックマーク / walking-gourmet.hateblo.jp (51)

  • 浅草橋でハシゴ酒 - ウォーキングと美味しいもの

    元々店探しは歩いて自分がおっ、と気になった店に適当に入ってみることが多かった。自分がべたいものをべたい時にべれるのがよい。思いがけず気に入る店を見つけた時も楽しい。ただ、最近は人に教えてもらうことも徐々に増えてきた。以前、旅先で時間ができて髪を切ってもらった時に、お店の人にオススメの飲店を聞いたらこれが素敵なお店ばかり。ってことがあって以来、理容室ではよく聞いてみてる。 hikakujoho.com この記事で行った、たつやとちょろりはあとで知り合いに聞いてみたら、どちらも恵比寿では非常に有名なお店らしい。地元の人にとっては当たり前の店。そうなんだあ…。なんか、恵比寿のことが少し好きになった。洒落たお店だけでないんだな、こんなほっとするお店もあるんだ、と。最近は「味だけ」じゃないなあ…と思うことがよくある。確かに高級な肉や新鮮な魚などの素晴らしい材は美味しい。でもちょっと古びた店

    浅草橋でハシゴ酒 - ウォーキングと美味しいもの
  • 鎌倉由比ガ浜のフレンチ「ete」 - ウォーキングと美味しいもの

    久しぶりに鎌倉「ete」へ。eteとはフランス語で「夏」を意味するそうだからまさに今の季節に合う。鎌倉駅から由比ヶ浜へ歩く途中、下馬で右折。しばらく歩いて旧横浜興信銀行の裏手にお店はあって、近くにはハバネロつけ麺が美味しい「一閑人(イチカンジン)」もある。池尻大橋のOGINOのオープニングスタッフでもあったというシェフの料理はまず、蟹味噌のバーニャ・カウダから。あたたたかいソースは濃厚な蟹味噌の香りが強く、野菜は瑞々しい。ワインと一緒にゆっくりと味わえば早速幸せ。 しらすの揚げパンは熱々で外側はサクッとしていて軽いが味は濃厚。チーズの香りが口の中一杯に広がる。先ほどの蟹味噌のソースにつけても美味い。 オマール海老とツルムラサキのサラダ。らいでんメロンの甘さ、海老の塩気、様々な素材と風味が混ざりあって複雑な味わいでなんて楽しくて爽やかなサラダなんだ、と思った。 軽い鱧と梅の酸味が特徴的なガス

    鎌倉由比ガ浜のフレンチ「ete」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 2015年、一番「買って良かった」と思うもの - ウォーキングと美味しいもの

    2015年、一番「買って良かった」と思ったもの。 「買ったものはずっと長く使いたい」、っていう気持ちが強いって人では無いけれど結果的に気に入ったものは気がつけばずっと使っている気がする。2010年に人生初の冬のボーナスで買った「MacBook Pro (13-inch, Mid 2010)」はもう5年も経つがまだまだ現役で、動作も一切問題無い。定期的に綺麗に掃除をする度に愛着が増していく。マレーシアで買ったTUMIのALPHA、という大きなバッグももう3年は使っていて旅行、出張、日々の仕事、ウォーキング、どこに行くのも一緒で無い生活が考えられないくらいに欠かせないものになっている。という自分が、2015年、一番「買って良かった」と思うものは?と聞かれたら即答できるってくらいに好きなのが、このSONYの「α5100」。ちょうどライターの仕事が増え始めた頃に「良いカメラ欲しいなあ」、と思ってい

    2015年、一番「買って良かった」と思うもの - ウォーキングと美味しいもの
  • 鎌倉「山本餃子」で美味しい餃子と一緒にサッポロの赤星を飲むという幸せな休日 - ウォーキングと美味しいもの

    鎌倉駅の西口から御成通りを進み、コクリコを通り過ぎて右に曲がった先、ちょっと進むとあるのが「山餃子」。鎌倉で美味しい餃子をべたくなったら真っ先に思い浮かぶお店は、カウンターのみ。5〜6、7席くらいだけれど、広くないからといって居心地が悪いわけではない。店内にはちょうど、Jack Johnsonの「Better Together」が流れていた。カウンターの前にぶらさがる手作りの餃子はいつ見てもかわいらしい。 「餃子定」は餃子の量で料金が変わる。並は6個で800円、中は9個950円、大は12個1100円。全ておかずとご飯とスープが付いてくる。おかずは煮玉子とザーサイ、青菜。といったら、ビールを頼まないと。 サッポロの赤星の中瓶。瓶ビールっていうのが嬉しい。餃子が焼きあがるまで自分のペースでゆっくり少しずつ飲める。 パリッと焼かれた餃子にはニンニクやニラを使っていないところがポイント。それ

    鎌倉「山本餃子」で美味しい餃子と一緒にサッポロの赤星を飲むという幸せな休日 - ウォーキングと美味しいもの
  • 美味しいいわしづくし定食と刺身盛合せがおすすめな鎌倉「はま善」 - ウォーキングと美味しいもの

    久しぶりに「はま善」に行きたくなったので、駅から海岸方面に歩き下馬の交差点から由比ヶ浜通りをずっとまっすぐ歩いた。「ゴクラクカリー」や「HANABI」等、好きな店が多い通りはいつ行っても比較的人通りも少なく、落ち着いた雰囲気が良い。ちょうど「鎌倉文学館」の辺りにあるのが「はま善」。 ランチメニューは「いわしづくし定」と「地魚刺身盛合せ定」の2つのみ。どちらかというとカラッと揚がった天ぷらがついてくる「いわしづくし定」をお願いすることが多いけれど、今日は「刺身」だって気分だったので、盛合せ定にすることにした。(こちらの定にもいわしはついてくる。) 店はカウンター8席のみ。綺麗でおしゃれなお店、という訳ではないけれどこういうお店こそ鎌倉らしいなあと自分は思う。静かな店内でラジオから流れてくる音楽を聞きながらゆっくりと事が出来あがるのを待つ土曜の朝、こののんびりした時間がとても良い。

    美味しいいわしづくし定食と刺身盛合せがおすすめな鎌倉「はま善」 - ウォーキングと美味しいもの
  • ふわふわでボリューム満点。「六弥太」のチェダーチーズたっぷり鎌倉バーグ御膳 - ウォーキングと美味しいもの

    八幡宮や由比ヶ浜の方面とは逆側、鎌倉駅西口の線路沿いにある「鎌倉 六弥太」へ。このお店の名物は数量限定の「鎌倉バーグ」。 店主創作のお豆富ハンバーグは、鎌倉豆富をたっぷり使用し、 厳選した鶏肉、豚肉と秘伝のたれでふわふわに焼き上げた、 鎌倉六弥太自慢の「鎌倉バーグ」の感と味覚を、 和の趣きある空間で、 ぜひお楽しみください。 (鎌倉六弥太) お昼は11時からオープン。ベーシックな「鎌倉バーグ御膳」の他、「チェダーチーズ」や「和風タルタルソース」といったバリエーションがある。和風もタルタルもかなり良いけれど、個人的に一番好きなのが「チェダーチーズ」のダブル。 暑かったので「江ノ島鎌倉サイダー」を注文。やや甘めながらも、レモンの酸味が爽やか。今の季節にぴったりな味。 「鎌倉バーグ御膳(チェダーチーズ)」のダブル。ハンバーグは注文が入ってから焼き始めるので、約10分程かかる。ご飯は+300円で

    ふわふわでボリューム満点。「六弥太」のチェダーチーズたっぷり鎌倉バーグ御膳 - ウォーキングと美味しいもの
  • 自由が丘で美味しい魚を食べながら日本酒を飲むなら「浜ふじ」 - ウォーキングと美味しいもの

    会社のある中目黒からも近い「自由が丘」。学生の時は何度も行った懐かしい街も最近はほとんど行くことがなくなったけれど、最近たまたま行った「浜ふじ」というお店がとても居心地が良かった。自由が丘で「美味い魚をべながら日酒でも」っていう気分の時に、おすすめしたい。場所的にはピーコックから歩いて1分かからないくらいのところ。ややわかりづらいところにあるけれど、そんな雰囲気がまた良い。 話しているだけで楽しくなってくる、元気一杯で気さくな女将さんに勧められるままにおすすめの料理を頼んだ。まずは、ふぐの唐揚げ。揚げたてで外はカリッとしていて、熱々。それでいて中はふわっとした感が最高。しっかりと冷えたビールに良く合う。 三浦半島から直送されているという新鮮な魚の刺身。どれも美味しかったなあ。 刺身といったらやはり日酒だろう、と。日酒が好きだと言うと、特別に用意していただいた、山形県の大山『封印酒

    自由が丘で美味しい魚を食べながら日本酒を飲むなら「浜ふじ」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 中目黒「アカマル」。行ったら必ず食べたい美味しいとろける絶品の牛すじカレー - ウォーキングと美味しいもの

    会社の先輩と中目黒の「アカマル」へ。美味しい「牛すじカレー」がべられると聞いていたお店には、カレーの他にも気になるメニューがたくさん。夏らしい、ゴーヤのサラダ。ゴーヤって苦味とその歯応えがある感が、ビールにとっても合うなあといつも思う。 マグロのぶつも美味しかった。 最後にはやはり「牛すじカレー」で。温玉、チーズ乗せ。これがすっごく美味しかった。お皿いっぱいのルー、とろけるチーズ。もともとそれほど辛くないカレーは卵を崩して混ぜるとより一層まろやかな味に。超うまい。くせがそんなないから、べやすい。カウンターのみの小さなお店は、仕事帰りにさらっと飲みに行きたくなる落ち着いた雰囲気。おいしいサイドメニューを頼んで、ビールを飲みながら、最後にカレーで〆て、帰りたくなるお店。ご馳走様でした。素敵なお店だったなあ。 カレー屋アカマル 住所:東京都目黒区上目黒3-16-5 山下ビル 1F 電話:0

    中目黒「アカマル」。行ったら必ず食べたい美味しいとろける絶品の牛すじカレー - ウォーキングと美味しいもの
  • 日本酒好きなら何度でも行きたくなる新橋「もと(酛)」 - ウォーキングと美味しいもの

    大学生の時からお世話になっているFさんに誘われ、新橋の「もと(酛)」へ行った。最近はほとんど新橋に行くことがなくなったけれど、新橋で「美味しい日酒を飲もう」という時にはすぐ思い浮かぶ店の1つ。(予約しないと中々入れないけれど)。久しぶりに来た。まず一杯目は「而今(じこん)」。間違いのないおいしさ。やっぱり美味しいなあ、而今。 桃の純米吟醸の酒蒸しに鰻の棒鮨。一口でべられるサイズ感がとても良い、鰻の棒鮨。桃はさっぱりとしていて、今の時期にぴったり。 次の日酒は「新政」。詳細はお店のブログに書いてあるけれど、先日7月28日に恵比寿にオープンしたばかりの「GEM by moto」のオープンを記念して、特別にあの新政酒造の佐藤佑輔さんがつくってくれたそう。特別な「もと」のラベル。ヴィリジアンと生成りのツートンカラーが格好良いし、酸味のある爽やかな味も良かった。新政好きの人はもちろん、そうでな

    日本酒好きなら何度でも行きたくなる新橋「もと(酛)」 - ウォーキングと美味しいもの
  • ふとまた寄りたくなる、コリドー街にある素敵なワインバー「銀座ストック」 - ウォーキングと美味しいもの

    以前、内幸町の帝国ホテルの近くで働いていたこともあったから、久しぶりに行ったコリドー街はとても懐かしかった。1948年にオープンした銀座KOOLの跡地にできた「銀座ストック」では、世界各地を旅する料理人、塩山舞さんによる「Mai's Kitchen」が土日限定で開催されている。ちょうどたまたま誘われて行ってみると、料理の1つ1つがどれも当に美味しくて、こじんまりとした店内もとても落ち着く。そして楽しい。まだお店に来たばかりなのに「次はいつ行こう」と、思わず考えてしまうような素敵なお店だった。 発酵バターととうもろこしのかき揚げは、今のような季節に毎年べたくなる。そういえばちょうど一年前には神楽坂「ご馳走や 叶え」でもべていたっけ。 昔ながらのマカロニサラダも好きな味。 「天空の森」育ちの鶏は、ただただ感動。美味しすぎる。 「とても美味しく出来た」と最後に頂いた参鶏湯も美味しすぎて結構

    ふとまた寄りたくなる、コリドー街にある素敵なワインバー「銀座ストック」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 思わずよだれが出るほど美味しい「よだれ鶏」 - ウォーキングと美味しいもの

    逗子に美味しい「よだれ鶏」がべられる中華料理屋があると聞いて行ってみた「せろりや」。「よだれ鶏」とは中国の四川省で良くべられる料理で、その名前はかつて政治家で詩人であった「郭沫若」が「その美味しさを想像しただけで、よだれが出てしまう」と言ったことによるという。中国語では「口水鶏(コウ・シュエイ・ジー)」というそうだ。今回は、その「よだれ鶏」と、「マーラー豆腐ごはん」を注文してみた。 「よだれ鶏」。これでもかってくらいに柔らかい鶏肉に酢が効いたさっぱりとしたソース。適度な辛味もあって、そして上には新鮮なパクチーがたっぷり。一緒に和えられた山芋、セロリも美味しい。思わずビールが飲みたくなる味だった。思った以上にさっぱりしていたので、これからの季節にもぴったりの料理。いくらでもべられそう。 そしてこちらが「マーラー豆腐ごはん」。 最初べてみるとそれほど辛くないなあ、という印象だったものの

    思わずよだれが出るほど美味しい「よだれ鶏」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 市ヶ谷「あて 煮込 肴」 - ウォーキングと美味しいもの

    美味しい純米酒を飲める店があると聞いて、19時過ぎに神楽坂の第三玉の湯に寄った後、総武線に乗って「市ヶ谷駅」へ向かった。改札を出て、皇居の外堀に添ってしばらく歩く。ちょうど日大学総務課の裏手を曲がったところに、隠れるようにあった「あて」というお店。 昭和34年築の古民家を改装したというお店は、入り口からして懐かしい、あたたかい雰囲気が漂っている。こういうお店が高いビルが多く立ち並ぶ通りのすぐ裏にあるというのも不思議。 カウンターに座りまずは「生」。銭湯の後のビールは特別美味しい。お通しは小さな握りと玉こんにゃく。席と席の間隔は広くないけれど、だだっ広ぎるお店より、居酒屋はこういうこじんまりとしていた方が個人的には落ち着く。 「冷たい純米酒」、「ひや、ぬる燗酒のススメ」。 煮込、刺身、焼揚。日酒に合いそうな料理が数多く揃っていて、メニューを眺めるだけで楽しい。 ビールの後は迷わず「伯楽星

    市ヶ谷「あて 煮込 肴」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 島根県隠岐島の岩牡蠣 『海輝王』がとにかく美味い - ウォーキングと美味しいもの

    「牡蠣をべよう」と、友人に連れられて先日大塚の「麦酒庵」行った。カウンターの前にはその日のおすすめの牡蠣が並べられているという「牡蠣好き」には堪らないお店。 お店の名前にもある通り「麦酒」も充実している。最初に注文した富士桜高原のヴァイツィエンの小グラス。フルーティですごく飲みやすい。爽やか。 たくさんある牡蠣の中から店員さんに相談して、真牡蠣、岩牡蠣からおすすめを5品程度盛り合わせてもらった。しばらくして牡蠣の盛り合わせが到着。牡蠣好きとしては見てるだけで幸せになれるようなビジュアル。右から1つ1つべていく。北海道のまるえもん、長崎の華連。1つ1つの感や風味は違うけれど、当たり前だけれどどれもめちゃくちゃ美味い。あっという間にべ終えそうになる。 その中でも一番大きく、存在感があったのが島根県隠岐島の岩牡蠣 『海輝王』。大きさはもちろん口に入れた瞬間のジューシーさがすごい。美味しす

    島根県隠岐島の岩牡蠣 『海輝王』がとにかく美味い - ウォーキングと美味しいもの
  • 池袋「坐唯杏(ざいあん)」 - ウォーキングと美味しいもの

    友人と池袋で映画を観たあと「坐唯杏(ざいあん)」へ行った。サンシャインからも近いから、映画の後に「美味い日酒を飲もう」という時にまず真っ先に思い浮かぶお店。(希紡庵 (きぼうあん)も良いけれどやや歩く。)地下の入り口に行く階段は、右に左に天井にラベルがぎっしりと貼らた日酒のラベル。 このお店の日酒のメニューを見ると、それぞれに「一言イメージ」がついているのがおもしろい。例えば岩手の酔右衛門の純米山田錦なら「銀河鉄道」、宗玄・にごりなら「白い悪魔」、など、(実際その一言イメージと味が一致するかは個人の感覚によるけれど)、飲む前に想像を膨らませられるから楽しい。「銀河鉄道」というイメージのお酒ってどんなんだろう。そんなことを考えたりイメージしながら日酒を頼む。もちろん、迷わずもともと自分が好きなお酒を頼むのも良い。(個人的に色々飲んだ中でこの店で一番好きだと思うのは、新潟は青木酒造の「

    池袋「坐唯杏(ざいあん)」 - ウォーキングと美味しいもの
  • べんてん出身の店主が弁天町にオープンした「としおか」 - ウォーキングと美味しいもの

    家から東西線の早稲田駅まで行く途中にいつも通る弁天町の交差点。先日の昼間にたまたま通った時に普段見たことがないような行列ができていた。何のお店か調べてみると、「としおか」というラーメン屋さん。昨年閉店してしまった、高田馬場の人気ラーメン屋さん「べんてん」で働いていたスタッフの方が先日オープンしたばかりのお店だそうだ。是非べてみよう、開店は11時〜ということで30分前に行ってみたものの、既に30人以上が並んでいた。当面は昼のみの営業というのもあるせいかすごい人気。大きな交差点の角にできた行列は目立ちやすく、また今までこの辺りに行列なんて無かったから道行く人や車で通る人たちも皆気にしている様子。店主の方が1人で営業をしているので、人の回転は早くない。結局、10時30分に並びはじめて3時間弱程待ち、店に入ることができて注文が届いた。店内では一皿一皿、スープの味を見ながら丁寧に調理、盛り付けがさ

    べんてん出身の店主が弁天町にオープンした「としおか」 - ウォーキングと美味しいもの
  • ニューヨーク発の人気店。表参道「LUKE'S(ルークス)」のロブスターロールが贅沢で美味しかった。 - ウォーキングと美味しいもの

    今日のランチは会社のメンバーと一緒に表参道へ。 28日木曜日にオープンしたという「LUKE'S(ルークス)」へ。ニューヨークで人気の「ロブスターロール」が美味しい店らしい。(ちなみに昨日「ICE MONSTER」行くついでに寄ってみたら材料切れのため売り切れになっていた。) 場所的にちょっと隠れているし平日だから、と思ったけれどやはり表参道。平日にも関わらず行列ができていた。大体20分くらいで注文することができた。まずは定番どころで、ということで「ロブスターロール(レギュラー)」(980円)をお願いしてみる。テイクアウト専門の店だから、店の前でべたりちょっと離れたところでべたり、歩きながらべたり。それはそれで楽しい。 思ったよりはやや小さめだったけれどべ歩きするものとしたらちょうど良い量だと思うし、何より「ロブスター」の量がすごい。このレギュラーサイズだと約3匹分、USサイズだと1

    ニューヨーク発の人気店。表参道「LUKE'S(ルークス)」のロブスターロールが贅沢で美味しかった。 - ウォーキングと美味しいもの
  • 江戸川橋「もつよし」。キンミヤ焼酎のホッピーと安くて美味しいもつ煮込み。 - ウォーキングと美味しいもの

    夜、江戸川橋を歩いていると「もつやき もつ煮込み」の看板が。「もつ煮込み 380円」が気になって、入ってみることにした。 店内は意外と広い。古いテレビがあって、テーブル席では地元の人っぽいおじさん方が串焼きをつまみに盛り上がっていて、カウンターでは1人ゆっくりとお酒を飲む人もいる。昔ながらの大衆的な居酒屋さんという雰囲気は意外と居心地が良い。メニューも年季が入っている。 「もつ煮込み」。熱々に煮立った土鍋がやってきて、具材は豆腐ともつ、葱といたってシンプル。まずは、もつ。べてみると柔らかくて、期待した通りの美味しさ。春が近づきつつあっても、まだまだ夜は涼しいのでこういう温かい料理が美味い。そして、豆腐。これが予想以上にうまかった。良い感じに味が染みてて、柔らかい触感。なんとも言えないおいしさ。もつ以上に良かったかもしれない。 「ホッピー」。焼酎は嬉しい「キンミヤ焼酎」。やっぱり飲みやすく

    江戸川橋「もつよし」。キンミヤ焼酎のホッピーと安くて美味しいもつ煮込み。 - ウォーキングと美味しいもの
  • チェーン店には無い魅力がある新宿「たつ屋」の牛丼。温かい接客が嬉しい。 - ウォーキングと美味しいもの

    職場からすぐ近くにある「たつ屋」の牛丼が好きで、ついつい行ってしまう。JR新宿駅東南口を出て正面にあるエスカレータを下って、さらにまっすぐ行ったところにある小さなお店で、牛丼は350円。安さだけだったら、近くにある松屋やすき家の方が安い。味が特別美味いかと言ったら、そこまででもないかもしれない。(ちょっとしょっぱい目の味付けが自分は好きだけれど。)でも、ついつい行ってしまうのは、お店に「温かさ」を感じることができるからだと自分は思う。チェーン店には無い温かさ。機械的では無く、一杯一杯を大切にお客さんに届けようという姿、雰囲気、表情。なんとなくそんなところを感じることができるから、毎回行く度に「また行こう」と思える。お店って、「味」だけじゃないんだなあ、と気づかさせてくれる、素敵なお店。 たつ屋 新宿店 住所:東京都新宿区新宿3丁目35-2 電話:03-3354-0611 営業時間: [月〜

    チェーン店には無い魅力がある新宿「たつ屋」の牛丼。温かい接客が嬉しい。 - ウォーキングと美味しいもの
  • 高田馬場「えんじ」は東北の日本酒好きには堪らない素敵なお店だった。 - ウォーキングと美味しいもの

    仕事帰り、ちょっと時間があったので高田馬場駅で電車を降りて神楽坂まで歩いて帰ることにした。ちょうど20時前。夕べようか、ぶらぶら歩きながら考える。ラーメンにミャンマー料理、もつ焼き、居酒屋。高田馬場周辺は新しいお店から古いお店まで、とにかくおもしろそうな小さい店が多くてわくわくする。そんな時ふと小道に入って見つけたのが和バル処「えんじ」。店の入口を見て、良さそうなお店だなあ、と思ってメニューを見ると大好きな「伯楽星」に「宮寒梅」もある。これは絶対美味しいお店だ、と思って入ることにした。 まずはやはり「伯楽星」。そして酒盗クリームチーズ。美味しい。仙台にいた時を思い出す懐かしい味。 宮寒梅の少グラス。やはりうまかった。「こころに春をよぶお酒」。個人的に今一番好きな日酒かもしれない。 牛タンメンチ。卵感溢れるタルタルに、肉の美味さが染みでたメンチカツが当によく合う。 福島の寫楽に、

    高田馬場「えんじ」は東北の日本酒好きには堪らない素敵なお店だった。 - ウォーキングと美味しいもの
  • 「美味しいお肉を安く食べたい」という願いを叶えてくれる早稲田「屯」の焼肉定食(970円)。 - ウォーキングと美味しいもの

    お腹が空いた。とにかく「美味しいお肉を安くべたい」。そんな時にいつも真っ先に思い浮かび、向かうのが早稲田の「屯(たむろ)」というお店。神楽坂駅からは約15分。家からも近い。弁天町の交差点から鶴巻町方面へしばらくまっすぐ歩き、油そばが美味い東京麺珍亭舗やサンクスの手前を左に曲がる。ひっそりとした小道にあるステーキ屋さん。 できることであればステーキもべたいけれど、2,000円を超えてしまう・・。という時に嬉しいのが、この「切り落としステーキ肉の焼肉定(970円)」。「切り落とし」といっても牛の部位の中でも甘くて霜降りが多く最高の肉質と言われる「サーロイン」の切り落とし。それがなんと970円。こんな安くて良いのか。 わくわくしながら鉄板で焼かれる肉を眺めること数分。肉が到着。(鉄板の上で焼かれて、切られている肉を見ただけで肉の柔らかさを感じることができる。) ジューシーで甘みを感じる柔

    「美味しいお肉を安く食べたい」という願いを叶えてくれる早稲田「屯」の焼肉定食(970円)。 - ウォーキングと美味しいもの