タグ

2019年6月24日のブックマーク (12件)

  • フェイスブック仮想通貨、紙幣の新規発行も同然

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    フェイスブック仮想通貨、紙幣の新規発行も同然
    gabill
    gabill 2019/06/24
    お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム https://youtu.be/iqlxMp3dR7Q これに似てる。
  • 文章を短くまとめるにはどうしたらいいか

    私はメールでも何でも文章が長い。ここみたいにスペースがいっぱいあるところはまだいいけど、LINEみたいにスマホで読むのが前提のところに文章を書くとなると大変である(読む方がね)。それほど親しい相手でなくても、相談したいこととかあると「これでもか」とばかり長文を書いたり短文を何個も連投したりしてしまう。 で、既読スルーとかわざと未読のままにしてるんじゃないかというような反応をされる。私としてはその長文に見合った文章でなくてもいいから、「今ちょっと忙しいから後で読むね」ぐらい返してほしいが、別に彼氏でも何でもない相手にそこまで求めるわけにもいかなくて困る。 たぶん私の文章が長いので返信するのがめんどくさいとか、既読にすると返信を期待されるからわざと未読で放置するとかやってるんだと思う。正直急ぐ話ではなくても返事してほしいけど、これで返信を催促するような文章を送りつけたらウザい女認定間違いなしだ

    文章を短くまとめるにはどうしたらいいか
    gabill
    gabill 2019/06/24
    (要約) 私の書く文章はたいてい長い。そのせいなのか分からないが、LINEなどで既読スルーされる事も多い。しかし催促する訳にもいかず、もどかしい思いをしている。簡潔なやり取りで用事を済ませられる人を尊敬する。
  • うま味って実際はどんな味なの? 知り合いの外国人になんか美味いこと説明..

    うま味って実際はどんな味なの? 知り合いの外国人になんか美味いこと説明できない

    うま味って実際はどんな味なの? 知り合いの外国人になんか美味いこと説明..
    gabill
    gabill 2019/06/24
    YES MSG
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    gabill
    gabill 2019/06/24
    2005年にタブレットの普及を予言して、メディアに呆れられるビルゲイツの記事 / Tablet PCを「まだ信じる」ビル・ゲイツ氏 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/28/news019.html
  • ネットでニュース記事を読む人は要約を読んだだけで内容を完璧に理解したと思い込みやすい

    by geralt TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアの利用が当たり前となり、かつてはテレビや新聞で発信されていた情報がインターネットでも簡単に得られるようになりました。そして、1つのニュースについて多くの人が同時に自分の意見を語るという新しいメディアのあり方も成立しています。そんな中、「人はソーシャルメディア経由で記事を読んでも、要約や序文だけを読んで内容全てに目を通すことが少ない」ということが実験で明らかにされました。 A little bit of knowledge: Facebook’s News Feed and self-perceptions of knowledge - Nicolas M. Anspach, Jay T. Jennings, Kevin Arceneaux, 2019 https://journals.sagepub.com/doi

    ネットでニュース記事を読む人は要約を読んだだけで内容を完璧に理解したと思い込みやすい
    gabill
    gabill 2019/06/24
    ネットは他のメディアと違って同じテーマの別情報に移るコストが低い上に、外れ情報に当たる確率が高いんだよね。だからつまみ食い癖がつく。(まだ本文を読んでないコメント)
  • ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。 - Everything you've ever Dreamed

    もしあの出会いがなかったら、運が悪かったら、これまで20年以上も、営業という仕事をやってこられなかったと思う。新卒で入った会社で営業部に配属してからの半年ほど、まったく結果が出なかったので、継続的に結果を出せるとはとても想像できなかったのだ。当時はインターネットで情報を集められなかったし、今のように営業スキルを教えてくれるような書籍もなかった(有名経営者の立志伝はあった)。会社の上司や先輩からは、足で稼げ、名刺を配れ、見込み客を増やせるだけ増やせ、と言われただけ。具体的に何をすればいいのか教えられなかった。新人もライバルの1人と見る風土があった。 当時、顔を出していたスナックで、時々見かける初老の男性がいた。彼はいつも一人で静かに飲んでいた。ママからは保険の営業マンだと教えられた。何十年もその道の新規開発営業でやってきた人だと。その頃の僕は、まったく結果が出せずに自信を喪っていた。仲の良か

    ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。 - Everything you've ever Dreamed
    gabill
    gabill 2019/06/24
  • 毎日新聞 on Twitter: "官邸で文書管理を担当する中井亨・内閣参事官は「首相は人と会うのが仕事。その記録を全部残すとなると、そのためだけにエネギーを使わざるを得なくなる。官邸スタッフはそれほど多くない。『そこまではやってられません』というのが正直なところだ… https://t.co/btSvHEY4Jx"

    官邸で文書管理を担当する中井亨・内閣参事官は「首相は人と会うのが仕事。その記録を全部残すとなると、そのためだけにエネギーを使わざるを得なくなる。官邸スタッフはそれほど多くない。『そこまではやってられません』というのが正直なところだ… https://t.co/btSvHEY4Jx

    毎日新聞 on Twitter: "官邸で文書管理を担当する中井亨・内閣参事官は「首相は人と会うのが仕事。その記録を全部残すとなると、そのためだけにエネギーを使わざるを得なくなる。官邸スタッフはそれほど多くない。『そこまではやってられません』というのが正直なところだ… https://t.co/btSvHEY4Jx"
    gabill
    gabill 2019/06/24
    ぶらっと寄ってノンアポで会いに行ける首相ならともかく、ガチガチにスケジュール管理されてる首相とガチガチに入退管理されてる官邸で会って記録が残らない訳がないよね。
  • 種苗法改正による自家増殖原則禁止の理解と誤解 | 農ledge

    2021年5月15日、種苗法により自家増殖原則禁止というニュースが報じられ農家、特に自家採種を行っている農家や、種関係の活動をしている人々の間に衝撃が走った。内容は自分たちで野菜、果物、花などから種を取ることを原則禁止するというもので今日までSNSや各専門メディアなどで話題になっている。 特に、聞かれる声としては今回の改変により、自家採種ができなくなり在来種や固定種などが失われ、F1種のみが蔓延してしまうという声である。そこには記事のタイトルが先行し、一部誤解されている部分もある。そこで記事では今回報じられた「種苗法による自家増殖原則禁止」についての事実と誤解を説明する。 種苗法とは 自家増殖原則禁止となった背景 自家採種禁止による農家の声 自家増殖原則禁止の誤解 種苗法施行後どうなった? 種苗法とは 植物の新品種の創作に対する保護を定めた法律で、植物の新たな品種(花や農産物等)の創作を

    種苗法改正による自家増殖原則禁止の理解と誤解 | 農ledge
    gabill
    gabill 2019/06/24
  • 丸投げしたんだから、頑張ってくださいよ(作業量は増えたけどね)

    丸投げしたんだから、頑張ってくださいよ(作業量は増えたけどね):「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(67)(1/3 ページ) 下請けに丸投げした作業の工数が当初見積もりの6.4倍にまで増えてしまった。下請けの追加費用支払い要請に応じるか、契約を結び直すか――どうする、元請け! 連載目次 IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する連載。今回取り上げるのは、「元請けベンダーと下請けベンダーの間に起きた機能追加費用を巡る争い」だ。 昨今、問題視されることの多いソフトウェア開発における多重請負構造。ユーザー企業から発注を受けた元請けベンダー(以降、文中は「元請け」と表記)が作業の一部(あるいはほとんど!)を下請けベンダー(以降、文中は「下請け」と表記)に再委託することは、むしろ一般的といってもいいほど数多く存在する。 両者の間で作業の分担や支払い、不具合の責任など

    丸投げしたんだから、頑張ってくださいよ(作業量は増えたけどね)
    gabill
    gabill 2019/06/24
    リスクを負うことが一番の存在意義だしね。
  • 部屋にいるだけでスマホに充電 「ワイヤレス充電」実用化へ | NHKニュース

    コンセントにつながなくても部屋の中にいるだけで、スマートフォンなどが充電できる技術の開発に東京大学の研究グループが取り組んでいて、今後、企業と協力して実用化を急ぐことにしています。 今月、大学で行った実験では、3メートル四方の部屋をつくり、磁力を発生する板を壁と床にうめこんで、部屋全体に磁場を発生させました。そして、スマートフォンの背面に磁力を電気に変えるコイルを搭載した小さな装置を取り付けるとコンセントなしでバッテリーへ充電が始まりました。 また、部屋の照明もコンセントをつながずに点灯しました。 「ワイヤレス充電」は、これまでも充電用の装置に近づくと充電する技術はありましたが、部屋のどこにいても充電ができる技術は、まだ実用化されていないということです。 研究グループによりますと、磁力による人体への影響がでないよう、国際ガイドラインに従って開発をしているということで、今後は、充電の効率を上

    部屋にいるだけでスマホに充電 「ワイヤレス充電」実用化へ | NHKニュース
    gabill
    gabill 2019/06/24
    交流方式を発明したニコラ・テスラは100年以上前に発電所から地球全体に無線で送電する『世界システム』を作ろうとしたけど、資金不足で中止になってしまった。 https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0911/29/news002.html
  • 「13:00からは従業員が1人しかいません」とあるサイゼリヤに貼ってあったお知らせが限界過ぎる

    ㈱しゅば @aniota_bosota @_shinjyuku_ 自分もGSでやったことあります、ワンオペ フルサービスの大型車レーンを気にしつつ店内の給油許可機(普通車はセルフ)のアラームを気にしながら洗車してました そんなときに限って「これどう操作するの?」ってのが来るので困ったもんです なぜサービス業はどこも最低限しか人を雇わないんだ 2019-06-23 09:06:06

    「13:00からは従業員が1人しかいません」とあるサイゼリヤに貼ってあったお知らせが限界過ぎる
    gabill
    gabill 2019/06/24
    頑張って成し遂げたら次からそれが当たり前になる地獄。
  • GitHubが作った謎のAPI?BOT? / Meet the Noopsで面白くてくだらない機能を作ってみよう! - omuriceman's blog

    なんだこの謎のサイトは・・・!GitHubが先日謎のサイトとリポジトリを作成していたのをご存知でしょうか? noopschallenge.com 最初は全貌がよくわかっていなかったのですが、どうやらお題やAPIが用意されていてそれを使って面白い機能を作って公開するというプログラミングチャレンジが行われているようです。 紹介されているブログはこちら。 github.blog お題は毎週ごとに5問ずつ追加されるようで、現在はLevel2までのAPIを用意しています。 どんなAPIやお題があるの? ドラムパターンを出力するAPI ベクトルを出力するAPI 上下左右の方向とスピードを出力するAPI 迷路を出力するAPI noops-challenge.github.io ポリゴンを出力するAPI 他にもあるので見てみると面白いですよ! 自分も作ってみた ブログで紹介する以上、私も何か面白いものを作

    GitHubが作った謎のAPI?BOT? / Meet the Noopsで面白くてくだらない機能を作ってみよう! - omuriceman's blog
    gabill
    gabill 2019/06/24