タグ

2013年2月3日のブックマーク (8件)

  • クックパッド株式会社を卒業します - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2013年01月31日18:37 その他 クックパッド株式会社を卒業します 私事ですが、このたびクックパッド株式会社を退職することになりました。 有給消化の関係でまだしばらく所属はしていますが、日1/31が最終出社日です。2009年の8月に入社したので、約3年半お世話になったことになります。ついこの間JOINした気がするのに早いものですね。 短い間でしたが、クックパッドの素晴らしい環境と素晴らしい仲間に恵まれて当に幸運でした。美味しいご飯もべられるし。僕の人生の中で、クックパッドJOINすることに決めたのはかなり上位にい込む素晴らしい決断だったと思います! やってきたこと せっかくなので振り返ってみます。クックパッドでは以下のようなことをやってきました。 ・HadoopやEMRを利用した大規模データ分析クックパッドという巨大なサイトへの機能追加、改善 ・新規事業へのチャレンジ

    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
  • GitHub時代の開発委託とは? デブサミでQA@ITの事例の話をします - QA@IT公式ブログ

    2013年2月14日と15日の2日間にわたって東京・目黒で開催されるDevelopers Summit 2013(デブサミ2013)の1セッションで、QA@ITの委託開発の話をさせて頂くことになりました。 ソーシャルコーディング革命後の開発委託の世界〜QA@ITの事例(仮) 私はこれまでいつも、デブサミは取材記者という立場で見て来ました。記者として取材して、例えば以下の様な記事を書いて来ました。聴衆に混じって講演を聞く側だった私が、まさか話す側に回ることになるとはと、今からドキドキしています。 デベロッパーズ・サミット2008:すばらしいソフトを作るには、カリスマが講演 未来の言語は「APL」? Rubyのまつもと氏が講演 IIJRuby対応PaaS「MOGOK」は、どんなサービスか? さて、デブサミは開発者のイベントですが、私は委託側、つまり受託開発における「お客の声」ということでお話

    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
    委託元がpull requestを送るとか胸アツ
  • 事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か

    事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か:なぜこのタイミングで?(1/5 ページ) 2012年11月から12月にかけて、国産老舗SNS「mixi」で、立て続けに機能改善が行われていたのをご存じだろうか。mixiボイス(つぶやき)保存期間が30日から無期限に延長、運営が出す「お題」に答える形でmixiボイスに投稿できる「つぶやきのネタ」機能を提供開始、日記の保存容量の増量、日記投稿時の画面遷移の変更とプレビュー確認機能の追加、「mixiプレミアム」日記検索機能がスマートフォンに対応、スマートフォン版mixiメッセージの表示形式変更……と、ここでは書ききれないほどの機能改善&新機能追加が行われている。 これらの機能改善は、文字に書き出すとやや分かりにくいが、ほとんどはユーザーが日ごろmixiを使っていて「ここが使いづらい」と思うポイントを改善するものばかりだ。一

    事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か
    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
    良いか悪いか。 "2011年、反対するコミュニティの参加者26万人、署名1万7000通というユーザーの強い反発を押しのけて廃止した「足あと」が、1月22日に「リアルタイム訪問者」という形で復活した。"
  • iPhone5に機種変して4カ月の時点で「iOSの残念なところ」を挙げてみた - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート

    情報と技術は未来をどう変えるのか──IT、スマートデバイス、ロボット、電子工作、メディアのアーキテクチャ 最初にお断りしておくと、私はiOSにもAndroidにも愛着があります。iOSに最初に触れたのは初代iPod touchを入手した2007年9月で、その後でiPhone3GSを長く使いました。iPhone4Sユーザーなので、時々触らせてもらっています。一方AndroidにはHT-03Aを2009年の冬に入手したのが最初の接触で、長く使っている端末はNexusシリーズです。日常的に持ち歩いている機種は、2011年12月から2012年9月まではGalaxy Nexus、ここ4カ月はiPhone5です。並行して、Galaxy NexusやNexus 7も使い続けています。 今回は「iPhone5を日常的に使って感じているiOSの残念なところ」を書いていこうと思います──が、その前に私なり

    iPhone5に機種変して4カ月の時点で「iOSの残念なところ」を挙げてみた - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート
    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
    個人的にiOSの残念なところは「審査」があること。色んな意味で残念。
  • GitHub - flightjs/flight: A component-based, event-driven JavaScript framework from Twitter

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - flightjs/flight: A component-based, event-driven JavaScript framework from Twitter
    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
    Twitter 製 JavaScript framework
  • Androidアプリを開発する際のベースにどうぞ!·Android Bootstrap MOONGIFT

    Android Bootstrapは多彩な機能が実装されたAndroidアプリ開発ベースです。 Webサービス開発時においてBootstrapが活躍しています。そういったベースがあると開発がとてもスムーズになるのではないでしょうか。そこで今回はAndroid BootstrapAndroidアプリ開発のベースを紹介します。 ログイン画面。 ユーザ一覧。 ニュース。 タイトルをタップすると記事詳細が表示されます。 チェックイン。 タップすると地図が表示されます。 メニューはログアウトのみ。 紹介動画です。 Android Bootstrapはフラグメント、ページャー、アカウント管理などの実装に加え、Android Mavenプラグイン、RoboGuice 2、ActionBarSherlock 4、ViewPagerIndicator、http-request、GSON、Robotiumと

    Androidアプリを開発する際のベースにどうぞ!·Android Bootstrap MOONGIFT
    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
    便利そうだけど巨大戦艦すぎる気がする。GemfileとBundlerみたいに必要なライブラリだけ取ってこれるような仕組みがあればいいのになーと思うけど、それがMavenか。
  • 「アマゾン」まねた履歴書に大反響 閲覧数20万件、仕事のオファーも

    (CNN) 企業へ通常の履歴書を送る代わりに、インターネット通販大手「アマゾン」をまねて自分を売り込むページを作ってみたら――。フランスのウェブ・プロダクト・マネージャー、フィリッペ・デュボさんの試みが、大きな反響を呼んでいる。採用関連のメッセージが100件以上届いたほか、ウェブページの閲覧回数は1日当たり20万件にまで達したという。 アマゾンそっくりにデザインされたデュボさんの履歴書ページには、「サイズ」や5段階評価の星マークが書かれている。世界各地への発送が可能とされ、ギフトラッピングまで選択できる。 「アマゾンのページはもともと履歴書の書式にぴったりだ」とデュボさん。「これを面白いと思ってくれる会社があれば、そこで働きたいと思ったんだ」と振り返る。 昨年末に職探しを始めたデュボさんは、企業への応募フォームに履歴書ページへのリンクを書き込んだ。先週初め、フランスの人気ブログにメールを送

    「アマゾン」まねた履歴書に大反響 閲覧数20万件、仕事のオファーも
    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
    面白いなーw
  • 朝5時起き生活30日間達成。その方法と意外だった効果 - toyoshiの日記

    今回早起きに30日挑戦してみました。そんな大げさな話ではないですが、それなりに得たものと達成感があるのでどんな感じかまとめます。 僕の早起き法、もしくは極度の冷え性対策 早起き法というのはいろいろありますが、僕は自分が短時間睡眠などの特殊な方法をできるとは期待していないので、早起き方法としては単純に寝る時間を早くする方法を採用しました。 今回は5時に起きることが目標です。なので22時に就寝するようにしました。21時より23時より22時がいいというのは何度かテストしてみてわかりました。最適な睡眠時間は人それぞれなのでいろいろ試すのがいいと思います。 また睡眠を充実させるために気をつけていることがあります。まず僕は冷え性なので、今の季節はこんな対策をしています 寝る1時間前に湯船に浸かる ネックウォーマーをつける(肩〜首が冷える人は是非試してほしい) 腹巻をつける(ユニクロのヒートテック) 白

    朝5時起き生活30日間達成。その方法と意外だった効果 - toyoshiの日記
    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
    すごいなー