タグ

ブックマーク / toyoshi.hatenablog.com (7)

  • NO HARD WORK!を読んだ - toyoshiの日記

    NO HARD WORK! 無駄ゼロで結果を出すぼくらの働き方 (早川書房) 作者: ジェイソンフリード,デイヴィッドハイネマイヤーハンソン 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2019/01/31 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る このを読んだ目的、ねらい 私はこのを書いた人の所属するBasecamp社(旧37signals)のファンで、数冊出ている著者はこれまでも読んできました。私の創業したMisoca社が残業0だったり、リモートワークを取り入れているのもこの会社の影響です。 特に「Getting Real」や「小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則」発表された時は、「小さく、より速くソフトウェアを作る」という考え方に大きく影響されて個人サービスを作る原動力になりました。 また早くからリモートワーク(強いチームはオフィスを捨てる)を

    NO HARD WORK!を読んだ - toyoshiの日記
    gabuchan
    gabuchan 2019/01/25
    “会社はひとつの製品であり、もっとも優れた製品で、バージョンアップさせていくべき。”
  • クラウドソーシングを使ってWebサービスを作った話 - toyoshiの日記

    私が(ほとんど)プログラムなしでクラウドソーシングを使ってWebサービスを作った話を紹介します。 以前「土日で作るWebサービス入門 - toyoshi」という記事を書きましたが、今回書いたコードは20行ぐらいなので、さらに短い時間でWebサービス(というより便利サイト?)を作ることができました。 はじめに 私はWebサービスが好きで、会社を立ち上げて、請求管理サービスMisocaというのを運営しています。 サービスは順調にユーザー数を伸ばしていて嬉しいのですが、問題は私がコードを書かなくなったということです。Webサービスが好きで会社を立ち上げたのに、開発以外の仕事が忙しくてコードは他の人たちが書くようになってしまいました。 でもコードは書きたい!Webサービスを作りたい!でも仕事以外のことをしすぎて会社の成長が遅れてはだめだ。 そういった事情から、だったらせめてプログラムをせずに自分は

    クラウドソーシングを使ってWebサービスを作った話 - toyoshiの日記
    gabuchan
    gabuchan 2015/08/24
    こういう楽しく実験を実践している人って好きだなぁ。
  • 地方での起業について話をしてきました - toyoshiの日記

    起業系トーク&Meetupイベント 「世界を目指す起業家、地方を目指す起業家」というイベントにご招待いただきスピーカーとして参加してきました。 僕はクラウド請求書管理サービス「Misoca」というのを名古屋で運営していて、これまでサービス紹介などでイベントに登壇することは何度もありました。しかし起業家とかベンチャーの話というのはそういう身分でもないと思っていたので避けてきたのですが、会社もいよいよ一気に成長スピードを上げていくフェーズに入ったので参加させて頂きました。 このエントリはイベントでしゃべったことと、その補足の内容になります。 (まず結論)地方は不利なのか まずスタートアップにとって地方は不利。これは認めざるを得ない。 なんせ情報がない 地方にはスタートアップやってる友達も先輩もいない。 だから僕はシリコンバレーや東京で「〇〇社がXX万円調達」なんて聞いても、投資による資金調達と

    地方での起業について話をしてきました - toyoshiの日記
    gabuchan
    gabuchan 2013/08/25
    かねがね同意
  • 土日で作るWebサービス入門 - toyoshiの日記

    先週日曜日に総額480円、プログラムコード200行、作業時間8時間で「給与明細.net」(http://www.給与明細.net)というWebサービスを作ってリリースをしました。これは給与支払明細書のPDFをWebで簡単に作れるWebサービスです。 シンプルな内容なので開発を開始してから8時間以内の作業でリリースできました。このエントリではサクッとサービスを開発してリリースするまでの僕なりの方法を紹介します。 特長 無料 会員登録不要 Excelから一括作成できる(CSVではない) オープンソース(MITライセンス) 目次 解決したい課題を見つける ドメインを取得する サイトマップとURLを決定する よいツールを集める まずデプロイ(公開)する そこそこのデザインにする 最低の機能をつけたらリリースする 広めるための準備をする おまけ:コードをかく 解決したい課題を見つける これがないとそ

    土日で作るWebサービス入門 - toyoshiの日記
    gabuchan
    gabuchan 2013/06/16
    とっととリリースって大事だなぁ。だいたい軽く作って飽きて終わっちゃうから勉強になります。にしても、とよし△
  • 朝5時起き生活30日間達成。その方法と意外だった効果 - toyoshiの日記

    今回早起きに30日挑戦してみました。そんな大げさな話ではないですが、それなりに得たものと達成感があるのでどんな感じかまとめます。 僕の早起き法、もしくは極度の冷え性対策 早起き法というのはいろいろありますが、僕は自分が短時間睡眠などの特殊な方法をできるとは期待していないので、早起き方法としては単純に寝る時間を早くする方法を採用しました。 今回は5時に起きることが目標です。なので22時に就寝するようにしました。21時より23時より22時がいいというのは何度かテストしてみてわかりました。最適な睡眠時間は人それぞれなのでいろいろ試すのがいいと思います。 また睡眠を充実させるために気をつけていることがあります。まず僕は冷え性なので、今の季節はこんな対策をしています 寝る1時間前に湯船に浸かる ネックウォーマーをつける(肩〜首が冷える人は是非試してほしい) 腹巻をつける(ユニクロのヒートテック) 白

    朝5時起き生活30日間達成。その方法と意外だった効果 - toyoshiの日記
    gabuchan
    gabuchan 2013/02/03
    すごいなー
  • Ruby on Railsを学ぶ方法 - toyoshiの日記

    [追記]エントリは2012年のものです 2019年1月現在おすすめの学ぶ方法は Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう をやることです。こちらは有志によって作成・翻訳されている素晴らしい教材で、RailsだけでなくGitやテストといったことも学べます。盛りだくさんですのでおすすめは最初はGitやテストについては無視して1周やってみて、わかったらそれらも含めて2周目をやるという方法です 以下オリジナル記事 前回のエントリは僕が新しく請求書管理サービスmisocaを手伝ってくれる人にRailsを教えたときに思ったことだ。(追記:その人はプログラミングは十分わかってる人だ) 一応アンサーエントリとして、次に教えるならこうするというのをメモしておく 準備 Windowsで開発しない(Windowsの人はVMWareなどでUbuntuとかのLinux環境をい

    Ruby on Railsを学ぶ方法 - toyoshiの日記
    gabuchan
    gabuchan 2012/07/05
    Rails 2から触っていないのでWEB+DB PRESS Vol.58を読もう。
  • Ruby on Railsが簡単というのは嘘 - toyoshiの日記

    WinユーザがRailsアプリをこれから公開しようと思った場合 Windowsで学習を開始するのは不可能なのでLinuxをいれる でもWindowsで進めようとしてmsysGitをいれたりするが結局半日無駄にする なぜかgemが最新じゃないと怒られる gemを単純に使っても後から困るのでrvmかrbenvが必要。使い方覚えないといけない やっとRails3.2導入。javascriptエンジンが入ってないので起動しない やっと起動 HTML書いてるのは情弱だけ => hamlを覚える js書いてるのは情弱だけ => coffee scriptを覚える css書いてるのは情弱だけ => scssを覚える テスト書いてないコードはレガシーコードっていわれる しかたないのでRspecいれる => Rspec覚える ユニットテストだけではしかたないといわれcapybaraもいれる => capyb

    Ruby on Railsが簡単というのは嘘 - toyoshiの日記
  • 1