基本的なことやちょっと変わった意外な使い方などCSSに関する小技テクニックをたくさん紹介していきます。知っていることも多いかと思いますが、新しい発見もあるかもしれませんので復習を兼ねてぜひご覧ください。
先日『技術と英語を同時に、しかも無料で勉強できる画期的な方法 – Google Japan Developer Relations Blog』という記事を拝見させて頂きました。 なるほど、確かにWEB屋であればWEB系のネタを見聞きしながら英語を学ぶってことは非常に有効な学習方法のひとつなのかもしれませんね。こういう話しもネタになるのかと勝手に感銘を受けましたので、僕もひとつ知っているサイトを皆さんとシェアさせて頂ければと思いまっす。 僕は完全にフロントエンドの開発、ディレクション畑の人間なので、自分の興味ある分野としてご紹介するサイトは英語はもちろん技術的なお話を聞くのに超オススメなんですよーってお話す。 ShopTalk: A Web Design and Development Podcast with Chris Coyier and Dave Rupert Chris Coyle
WordPress はとっても便利なブログツール。使い方さえ勉強すれば、HTML や CSSの知識がなくてもWebサイトを作成、運営することができます。そして HTML + CSS を勉強すれば、デザインを自分の好きなように変更することもできます。でも見た目のデザインだけじゃなくて、いろんな機能をつけたりカスタマイズしていくとなると、やっぱり PHP の知識が必要です。WordPress をカスタマイズしたいけど、PHP はまだ ... という人向けに、WordPress と PHP について簡単にまとめてみました。 WordPress は PHP(プログラム言語) + MySQL(データベース) で作られている、人気のブログエンジンです。最近ではブログじゃない一般的な Webサイトを、WordPress で作ってるっていう人も増えてきたように思います。WordPress を使えば、HTM
HTML5, CSS3, JSでマルチプラットフォームのデスクトップアプリを作れる「TideSDK」 2012年09月12日- TideSDK | Create multi-platform desktop apps with HTML5, CSS3 and JavaScript HTML5, CSS3, JSでマルチプラットフォームのデスクトップアプリを作れる「TideSDK」。 元々はTitaniumDesktopとして開発されていましたが、TideSDKという名前になったっぽい。 Windows, Mac, Linux のアプリをWEB開発言語で開発できるTitaniumMobileみたいな仕組みです。 スマホだけじゃなくてやっぱりデスクトップアプリも欲しいということがありますから、こういう仕組みでさっくりとやってしまいたいですね。 Windows版アプリ Linux版アプリ Mac
こんにちは。ウェブサービス本部の hamashun です。 今回は CSS を便利にする Sass (さっす)という技術を、ディレクター向けにご紹介します。 最初に結論:Sassとは? CSS の、コーディング効率やソースコードの保守性を向上させる技術が、Sass です。 まずは普通のCSSについて Sass のことを知るには、まずは CSS のことを知っておく必要があります。CSSを自分で書ける or 読める人は、この項は飛ばしてしまってかまいません。 p { color: red; } このソースコードは、ごくシンプルな CSS です。このソースコードの各部分を解説すると、次のようになります。 従って、上記のソースコードを日本語にすると、「p要素(pタグ)内の、文字色を、赤にする」となります。 こうして見てみると、CSS の構文は、とてもシンプルであることが分かります。 CSS は、こ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く