タグ

インターネットと人間に関するgadie_8107のブックマーク (15)

  • ニンゲンって複雑だということを思い知らせてくれる人の話

    もうだいぶ昔に出会った人がいる。 出会ったと言ってもネット上での話だ。 私は当時(そして今も)自分のwebサイトに文章を載せていて、そういう個人の文章が読めるサイトを紹介するリンク集に参加していた。 ある日サイトのリファラ(自分のサイトの閲覧者がどこからリンクをたどってきたか見ることができる解析)を眺めていたら、見知らぬサイトからリンクされていることに気づいた。 そのリンク元を読むと、あちらの管理人もテキストサイトをやっており、私のサイトを「たまたまリンク集から見つけて読んだ。面白かった」と紹介してくれていた。 どんな人がほめてくれたのだろうと管理人の日記を読んでみると、その人柄や日々をつづった文体が面白く、すっかりファンになってしまった私は定期的にその日記を読むようになっていた。 日々の仕事の苦労や家族とのやり取り、子どもたちの成長、そして家族の死。 全くあったこともない人物の日々・人生

    ニンゲンって複雑だということを思い知らせてくれる人の話
  • 責められた側の「心の耐性」によって量刑が決まる危うさについて - いつか電池がきれるまで

    mainichi.jp なんと言っていいのか、なにも言うべきではないのか。 僕の地元に近い老舗旅館ということもあって、このニュースには半ば驚き、半ば呆れていたのだが、こんな結果になってしまった。 おそらく、新型コロナ禍でお客さんは激減していて、経営も厳しかったのだろうと思う。 だが、レジオネラ菌に対してあまりにも無知だし(レジオネラというのは、感染して重症化すると命にかかわることも十分にあるのだ。もう受けたのは27年くらい前になるけれど、医師国家試験の問題に何度か出ていた記憶がある)、経営の都合ばかり考えて、客の身体を無視していたというのは、あまりにもひどすぎる。そりゃ責められるよ、いくら「無知」であったがゆえでも。 自分の家の風呂の湯が年2回しか入れ替えられないとしたら、入らないだろそんなの。 SNSなどで見た情報でしかないのだけれど、他の旅館の関係者の「うちはちゃんと清掃もお湯の入れ替

    責められた側の「心の耐性」によって量刑が決まる危うさについて - いつか電池がきれるまで
  • インターネットの人

    この20年、インターネットで知り合った人と会いまくってきた。記録し損ねてる期間があるから正確な人数は分からないけど、600人ほどと会っている。その経験から分かったことをツラツラ書いていく。 最初に自己紹介しとくか。現在41歳の男性・独身(パートナーあり)・低収入・ツラは整ってない。これらは公言していて、会ったことのある人達はこの属性を知っている。 人を何人か呼ぼうと思ってSNSなんかで「何日に○○駅あたりで集まって飲みませんか」だの「こういうイベントやるんでよかったら来てね」だのそういう感じで募集すると、大体は女の方が来る率が高い。七割くらいは女。 ネットを介したコミュニケーションをしばらく続けて仲良くなってから「よかったら今度ご飯でもべませんか」みたいな話になった時に、実現することが多いのも女。男の場合予定が合わないとそのまま流れる。女の場合一度流れても後日「この間は流れちゃったけど○

    インターネットの人
  • アイコン偏見一覧

    いくよ〜 ・美少女アニメアイコン(ゼロ年代)→おっさん ・美少女アニメアイコン(90年代以前)→クソサブカル大学生かジジイ ・美少女アニメアイコン(10年代)→独身、関東(もしくは工場しかないクソ僻地)、一人暮らし、料理できない、理系院卒、もうアニメ見てない、一生同じ主題歌しか聞いてない、流行りのことはサブカルもメインカルチャーもわからない ・美少女アニメアイコン(20年代)→ジジイ ・アニメアイコン(美少女以外)→腐女子 ・腕組み→クソジジイ ・日の丸→差別主義者、右翼、保守 ・スーツ→差別主義者、ネオリベ ・→差別主義者、左翼 ・マイメロ→地雷 ・自分の幼少期(男)→ブス ・自分の幼少期(女)→超絶美少女 ・ポケモン(ピカチュウ)→サークルクラッシャー ・ポケモン(ピカチュウ以外)→そのポケモンがすき ・後ろ姿(サッカー)→おもんないけど、おもろいと勘違いしてる ・横から(野球)→ふ

    アイコン偏見一覧
    gadie_8107
    gadie_8107 2022/10/05
    エロゲーマー(毎月新作を数本買うレベルの人たち)のアイコンのエロゲヒロイン率は結構高いと思っている。Twitterの観測範囲。
  • Wikipediaで得た教養、Twitterで得たユーモア、2chで得たコミュ力、これが俺の全..

    Wikipediaで得た教養Twitterで得たユーモア、2chで得たコミュ力、これが俺の全部

    Wikipediaで得た教養、Twitterで得たユーモア、2chで得たコミュ力、これが俺の全..
  • はらへった セックスしたい ねむい かねほしい つまんねー たのしかった む..

    はらへった セックスしたい ねむい かねほしい つまんねー たのしかった むかついた わらった ネットで書くことなんてこんなもん

    はらへった セックスしたい ねむい かねほしい つまんねー たのしかった む..
  • 他人のTwitterIDやはてなIDの由来を考えることがある 例えばアイコン画像が猫..

    他人のTwitterIDやはてなIDの由来を考えることがある 例えばアイコン画像がでIDにcatとか含まれていると、この人はが好きなんだなとなんとなく想像したりする この人、発言は政治の話ばかりでしょっちゅう何かに噛みついているのに好きなんだな……と勝手に人間味を感じたりしている(これは架空の人、念のため)

    他人のTwitterIDやはてなIDの由来を考えることがある 例えばアイコン画像が猫..
  • 人間には野次馬根性ってのがあって、特に日本人はその傾向が強い。特にネ..

    人間には野次馬根性ってのがあって、特に日人はその傾向が強い。特にネット上だけの人だと相手の姿、形が分からないからコイツはどういう奴なんだ、何を考えてるんだ。そういう思いで見たり読んだりすることは、多かれ少なかれ違いあれど興味もつ人は少なくないと思うよ。 読むだけなら悪い事でも何でもない。好きにやればいい。 ただ怒りが増幅されて憎しみになってその人を特定し始めたり、待ち伏せして危害を与えようとしようと思ったりするなら今すぐにでも止めるべきだと思うけどね。

    人間には野次馬根性ってのがあって、特に日本人はその傾向が強い。特にネ..
  • 苦手な人のブログやツイッターを見つけると過去にさかのぼって読んでしま..

    苦手な人のブログやツイッターを見つけると過去にさかのぼって読んでしまう。 当然気分が悪くなるんだけど、なぜか読むのを途中でやめられない。 ついさっきも3時間くらいかけて10年分くらいさかのぼって読んでた。 こういう経験が何度もあるんだけどみんなもある?

    苦手な人のブログやツイッターを見つけると過去にさかのぼって読んでしま..
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/06/18
    苦手な人に限定しないけど、自分もよくやる。ある程度見たところで、なんで赤の他人の日記(的なもの)を必死になって読んでるんだろう、と我に返る
  • アマチュア文化の衰退と精神的潔癖症

    https://anond.hatelabo.jp/20210326175758 https://anond.hatelabo.jp/20210327030801 ゼロ年代前後のテレビ番組でいえば、TVチャンピオンとかガチンコファイトクラブとかマネーの虎とか愛の貧乏脱出大作戦とかあの当時の番組って不潔さのあるアマチュアを出演させてたよな(人間なんて一皮むけば不潔なのであってそれを包み隠さず放送していたという意味)。花もなければなんとなく下品な雰囲気があった。直球でいえばブサイクが積極的に配役されてたよな。それでいえばネットのニコニコ黎明期や2ちゃんねるのノリもすごくブサイクだったよな。歌ってみたもアマチュアの中でも下手くそな方だろっていう女がオタサーの姫になって再生数稼いだりしてたし、2ちゃんねるに投稿されてた凸スレなんかも汚い画質の動画を皆で共有してた。とにもかくにも汚かった。それでいう

    アマチュア文化の衰退と精神的潔癖症
  • 自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、本当に好かない。リ..

    自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、当に好かない。リア充を叩くのも無理。劣等感を拗らせてはダメ。 インターネットの悪いところの1つとして、「できない人」の声が大きくなるところがある。「要領よくできる人」「コミュニケーションがうまい人」「なんだか楽しそうにしている人」のことを、そうじゃない人が「自分はできないけど」と自虐含みでバカにする。羨ましさが反転して攻撃になる。 たとえば発達障害なら、発達障害ではない人のことを「定型発達」「健常者」などと言い、「定型発達」の生きやすさと発達障害の生きづらさを言い連ね、「定型発達」の人々が非常に無神経であるかのようにまとめる。しかしかなり言いがかり的なものもあるというか、「定型発達、そんなスーパーマンじゃねえから…」と言いたくなるようなこともある。人間、だいたいグラデーションだ。 今日はその手のツイートを目にしてクワーッとなってしまった

    自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、本当に好かない。リ..
  • Twitterの怖さをネットストーカーが教えるよ(追加があるよ)

    自分がやってることはネットストーカーだというのがわかりつつも、ムカつく相手にやっては知り得た情報を出したり引っ込めたりしてムフフとしているんだから世話ない。 たとえば○県住みとかで、××(店)に行くとかをよくつぶやいついたら、それがチェーン店やコンビニでも案外少ないとか、複数の店が重ね合う場所が少ないとかで生活圏が特定できる。 生活時間で何となく職種は特定できる。夜勤終わりとかだと24時間体制で仕事しなきゃいけない業種だなとか、土日祝日の方がつぶやいてないとかだと、サービス業だなとか、そんな感じ。エンジニアや在宅系は自分からそう言ってるから別に自分から探らなくていいんだけれど、何故あの人たちは自分の職業をペラペラ喋りたがるのかがわからない。 あと、これはゲームしてる人とかにありがちだけど、相互さんと同じゲーム趣味を共有して、それについて語りたいとか必要に迫られてDiscordその他チャッ

    Twitterの怖さをネットストーカーが教えるよ(追加があるよ)
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/03/03
    Twitter(に増田みたいな人間がいること)の怖さ
  • 〇〇が好きな自分が好きってなんなんだろうって思う

    〇〇が好きな自分が好きってなんなんだろうって思う Twitterとかインスタとか見てるとそういうの感じる ライブにたくさん行ってるフッ軽な自分が大好きとか 趣味お金も時間も使えて好きな対象よりもそんなことできちゃう自分が好きなように見える人とか 沢山好きなバンドやらなんやら書き連ねて いろいろ知ってる自分が好きなのかな でも私も絶対その中の1人な気がする 勝手に他人の内面を悪いように推測して勝手にこんなこと書いたりモヤモヤしたりしてる自分が嫌いだ ネットから離れたい でもなんか情報を逃したら、と思うと怖くなってSNSから離れられたことがない

    〇〇が好きな自分が好きってなんなんだろうって思う
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/02/28
    好きであることをステータスとして誇示する人、だと思う
  • ネットサーフィンが止められない理由がわかってしまった

    増田とか2chとか、つまらない記事ばっかりなのにどうしてずっと見ちゃうんだと思っていたんだけど、違うんだ。 つまらない記事の中に、たまにむちゃくちゃ面白い記事があったりするから、止められないんだ。 ネットジャンキーの皆様方なら猿を破壊に破壊する実験のコピペをご存知だと思う。 知らない人のために一応貼っておく。 まさにこれなんだよ。 多分ネットがそれなりに面白い記事ばっかりだったら、多分止め時が見つかると思うんだよ。 RSSリーダーってあるじゃん。 アレ使ってネット見ててもすぐ飽きるんだよ。少なくとも俺は。勿論、自分が面白いと感じたサイトばかりをそいつにぶっこんでる。 それでも飽きる。いやむしろ、だからこそ飽きるんだ。だって、そこには面白い記事しかないから。そこには不確実性が存在しない。 なるほど、俺はギャンブルはやらないけど、俺のやってるネットサーフィンとギャンブルは似てる。 時間を資

    ネットサーフィンが止められない理由がわかってしまった
  • ネットのヘイト感情を完全に理解した

    Aという意見をみて、賛同できなくて不愉快に思い、ツイートや反論をするは、なんでAと言っているかを把握してないからだ。 Aという意見、Bという意見、Cという意見などなど、あらゆる事象には多様な意見があることをほとんどの人は理解している。どんなことであれ、人によって意見は違うのは当然である。メタで考えると、賛同できないAという意見を見聞きしても、Aの意見の存在許容できるはずだ。脊髄反射で否定的な反応するのは、その人がなぜAになったかが想像できないからではないだろうか。とにかくBであると。Aなんて考えるやつは馬鹿だと。 例えば、意見Aとして「トランプを支持している」という意見があったとして、脊髄反射で嫌悪する人は多いだろう。だが、「トランプの政権によって自分の資産が5倍になったから」とか「トランプに個人的に面識があって、パーティーに誘ってもらった」とか「バイデンにセクハラをされた」とか、意見Aの

    ネットのヘイト感情を完全に理解した
    gadie_8107
    gadie_8107 2020/09/09
    “あらゆる事象には多様な意見があることをほとんどの人は理解している。” そうか……?
  • 1