タグ

2006年9月25日のブックマーク (6件)

  • 西川善司の3DゲームファンのためのTGS出展ゲームグラフィックス講座

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    gae
    gae 2006/09/25
  • 三洋電機、静止画手ぶれ補正対応の新ムービーカメラ「Xacti」

    三洋電機、静止画手ぶれ補正対応の新ムービーカメラ「Xacti」 −C6を小型化。暗所撮影能力向上で実売5万円前後 三洋電機株式会社は、新開発の静止画用「手ぶれキャンセラー」などを搭載したムービーカメラ「Xacti」の新モデル「DMX-CG6」を11月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5万円前後の見込み。カラーリングはシルバー(S)、ピンク(P)、ネイビー(L)の3色。 SDHCカードスロットを備えたMPEG-4ムービーカメラで、「Xacti C6」の後継モデルとなる。CCDは有効画素数約600万画素(総画素数約637万画素)の1/2.5型で従来と同じだが、外形寸法がC6の68×23×108mm(幅×奥行き×高さ)から、67.7×34.5×100.3mmへと若干スリムかつ、短くなっている。 重量はC6が約140g/約159g(体のみ/電池やカード含む)、CG

    gae
    gae 2006/09/25
    うお、だめそう
  • いまどきのデスクトップ処理系 steps to phantasien t(2006-09-22)

    いまどきのデスクトップは色々モダンになっている. ただモダン化は API の裏側で進んでいるため, あまり興味を持たれていないらしい. 一見いろいろウォッチしていそうな知り合いと話していてわかった. 利用者視点の話題では, いまどきのデスクトップというとたとえばウィンドウが ヘナヘナ揺れるといったアイ・キャンディばかりが連想される. でもそのアイ・キャンディに至るにはきっと山ほど苦労があったはず. そのへんをちょっとねぎらってみたい. 念頭にあるのは Windows Vista, Mac OSX, XGL あたり. まず共通の階層化されたアーキテクチャを想定し, ケーススタディを交えつつその層を下から上へ順にたどっていきます. 復習: デスクトップ処理系の階層構造 そもそもデスクトップの中味はどんな構成をとっているのか. ざっと眺めておこう. 典型的なデスクトップ処理系のアーキテクチャはだ

    gae
    gae 2006/09/25
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    gae
    gae 2006/09/25
  • D.B.E遊撃隊 日本にある「パリ」「ローマ」…「涼宮ハルヒ」「田村ゆかり」?~グーグルアースにみる神州世界対応論とか~

    2023-09 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » ひきこもりの僕でも世界を股にかけられるこの上ない玩具、グーグルアース。ご多分に漏れず私も日語対応と同時にダウンロードして、観光名所を見物したり軍事施設に高高度偵察かけたり自分に縁のある施設を3D表示して超喜んだりしてるわけですが。 ただ残念なのはこれ、外国の地名は英語で入力しなきゃいけないんですね。例えば、平壌ならPyongyangとか。中途半端な日語対応だなあ。 …そう、話はそこから始まるわけです。「そうだ、華の都を歩いてみよう」と思って…「Paris」ではなく、「パリ」と入力してみたところ。 ああマロニエに歌を口ずさむ華の都…は、山口県宇部市にあり。実は大神隊長って海外支部に栄転したんじゃなくて、帝都から田舎(宇部市の人すいません)に左遷されただけだったみ

    gae
    gae 2006/09/25
    Googleのおばか
  • ■コンピュータは人間を進化させるか■アラン・ケイ氏インタビュー - 後藤貴子の米国ハイテク事情

    ●ビジョナリーが夢見るのは数百年後の世界 数年先のPCや家電の規格とか、Webやケータイの新しいサービスとか。IT業界の大きなテーマが、当はいかに小さいか、この人に会うとよくわかる。 “この人”とは、アラン・ケイ(Alan Kay)氏。メインフレーム主流の時代に、パーソナルでダイナミックなメディア「Dynabook(ダイナブック)」を構想し、先進的アイデアを詰め込んだワークステーション「Alto(アルト)」の開発でも中心的役割を担った伝説的人物。未来を予測する最良の方法は未来を発明することだとの名言を自ら実践してきた、最高のビジョナリーの一人だ。 だが、著名な学者やビジョナリーの中でも、ケイ氏はちょっと毛色が違うように思う。米国のビジョナリーには、起業したり企業の顧問になったり、あるいは自分の大学への企業の寄付集めに熱心だったりと、ビジネスと深い関わりを持つことで自分のアイデアの実現を図

    gae
    gae 2006/09/25