SoftEtherのVPNソフトがすごい! らしいので、EC2のAmazon Linuxで環境構築をしてみた。 2014年の頭にOSSになって、無償でつかえるようになったらしい。 [追記] 2022/05/27 最新版RTMの v4.38-9760-rtm の情報に更新 2020/04/08 最新版の v4.29-9680-rtm の情報に更新 2016/04/17 最新版の v4.20-9608-rtm の情報に更新 2015/11/16 最新版の v4.18-9570-rtm の情報に更新 環境 サーバー側 EC2 t2.micro Amazon Linux SoftEther VPN クライアント側 Mac OS X (10.9.5 or higher) iOS (8.1 or higher) Android, PC (動作未確認ですが、普通に動くはずです) Macしか手元に無く、S
ニュースポータル ケータイニュース.net 当サイトのニュースチェック用情報収集ポータルをコメント機能付きで開放中。 月別過去ログ
TSN時刻同期にGM200を選ぶ理由 高精度な時刻同期が必要な産業で、大きな支持を集める“高コスパ”なPTPグランドマスタークロックがある!
米国内でモバイルWiMAXサービスを提供する米クリアワイヤ。UQコミュニケーションズとWiMAXのローミング契約を結ぶなど、モバイルWiMAXのエコシステム形成の一角を担っていたが、最近ではTD-LTEの推進団体である「GTI」(関連記事)に参加するなど、同じTDD技術であるTD-LTEへ注力する姿勢を見せている。同社の真意はどこにあるのか。スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2012」の会場内にて、同社のエリック・プルシュCEOがインタビューに答えた。 我々はモバイルWiMAXからTD-LTEへとフォーカスを移している。TD-LTEは第4世代のグローバルスタンダートになると我々は信じている。また我々が進める他の携帯電話事業者に対する卸売型のビジネスにとって、周波数利用効率の高いTD-LTEのほうが都合がよい。さらにモバイルWiMAXで慣れ親しんだ
“5年で25倍”のデータトラフィック、どうさばく?――KDDIの戦略を嶋谷氏が説明:Mobile IT Asia 「着実にデータオフロードを実現している」――。東京ビッグサイトで開催中の「Mobile IT Asia」で、KDDIの取締役執行役員専務 嶋谷吉治氏が、同社のトラフィック対策について講演した。ネットワークの効率化やLTEのロードマップなどに加え、現状のトラフィック対策の効果にも言及。「HOME SPOT CUBEの配布で、4割ぐらいのオフロード効果があった」と、無線LANによるデータオフロードの手応えを語った。 5年で25倍のデータ通信増が「コンサバティブな予測」 フィーチャーフォンからスマートフォンへのシフトが進む中、KDDIユーザーのスマートフォン比率も急速に高まっている。同社の稼働端末におけるスマートフォン比率は、2011年9月末に9%だったのが、12月には早くも15%に
11月25日、「mobidec 2011」においてコナミデジタルエンタテインメントのスタジオITセンター長である正延光弘氏によるセッション「大ヒットSNSゲーム『ドラゴンコレクション』を支えるコナミのクラウド技術の活用」が行われました。 ドラゴンコレクションは、GREEで提供されている携帯電話向けのカードゲームタイプのRPG。プレイヤーは、エリアごとにある複数のクエストをクリアしていき、モンスターカードや「秘宝」を手に入れ、さらに「ドラゴンカード」を集めていきます。また、ほかのプレイヤーとバトルすることでも秘宝を入手できるというSNS要素も取り入れられていました。2010年9月のサービス開始後、順調にプレイヤー数を伸ばし、現在では登録人数が500万人を超えています。 サービス開始当初は社内でサーバを構築し、フロントエンドに6台のサーバ、バックエンドに3台のデータベースサーバ、そしてロードバ
SnorbyはSnortなどと連携させるRuby on Rails製のネットワークモニタリングシステム。 SnorbyはRuby/Ruby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。Webアプリケーション化が進むと、これまでイントラ内にあったサービスをパブリックなインターネット上に置くようになっていく。そうなると心配なのがセキュリティだ。 ダッシュボード サービス上の問題についてはもちろん、利用しているWebサーバやデータベース、SSHなどクラッカーが狙う可能性がある場所は無数に存在する。そんなネットワークを流れるパケットを監視するソフトウェアがSnorbyだ。 Snorbyは有名な監視システムであるSnortやSuricataまたはSaganなどを使ったソフトウェアで、モニタリングシステムをRuby on Railsで開発している。それもあってか、非常に見やすい優れたUIなのが特
今のインターネットはIPバージョン4で動作していますが、そのIPv4で各機器を識別するためのIPv4アドレスが遂に事実上枯渇しました(参考)。 長年「枯渇する」と言われ続けていましたが、それが遂に現実の物となりました。 ここでは、IPv4アドレス枯渇とは何かと、それによって何が起きるのかを紹介します。 IPv4アドレス枯渇に関して、アナログ放送の停波と地デジへの移行や、原油枯渇と似たようなものであるような認識が多く見られますが、個人的にはIPv4アドレス枯渇後のIPv4アドレスのアナロジー(類比)としては相撲の親方株の方が近い気がしています。 まず、アナログ放送の停波と地デジへの移行ですが、アナログ放送は2011年7月に一斉に停止します。 しかし、IPv4アドレスの場合は、ある日突然IPv4が使えなくなるわけではなく、今まで使っているIPv4アドレスはそのまま使い続けられるという意味でアナ
スイスのCERN(ヨーロッパ素粒子研究所)において、Tim Berners-LeeがHTMLと共にHTTPの基礎を考案。WWW(World Wide Web)システムと名づける
社内でメッセンジャーを使ってメッセージをやり取りしている会社は多いと思う。その際によく使われるのがIPメッセンジャーで、遠隔地であればSkypeやGoogle Talkといった各種IMが利用されることが多い。付箋紙ソフトウェアにメッセンジャー機能がついたものもある。 いずれにせよ、こうしたメッセンジャーにはログが残らないのが問題視される(ローカルPCにしか残らず、管理できない)。そこでLAN内にメッセージサーバを立て、ログを集計管理すれば問題は解決しそうだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはejabberd、オープンソースのXMPPサーバだ。 XMPPはeXtensible Messaging and Presence Protocolの略で、Jabberでも採用されていることで有名なプロトコルだ。つまりXMPPサーバであれば、Adiumをはじめとした各種Jabberクライアント
【ネットワーク教習所】いまさら聞けないスイッチ 第1回:どれだけ知ってますかスイッチのこと 著者:シンクイット編集部 公開日:2008/03/04(火) なぜスイッチなのか 2008年3月の特集「ネットワーク教習所」の火曜日ではスイッチを取り上げる。ではなぜ、スイッチを取り上げるのだろうか。 現在、一般的にネットワーク機器として、HUBやスイッチ、ルータなどがある。HUBは安価で入手しやすいため、さまざまなところで利用されている。以前スイッチは多少高価であったが、近年では低価格化が進み、その利用が増えている。自宅のネットワークにもHUBではなくスイッチを利用している人も増えている。また、その機能も高性能化してきており、ルータの代用として利用されることもある。 また、スイッチは負荷分散などにも利用されている。これまで負荷分散はソフトウェアで行っていた。しかし、その処理にも限界がある。それをハ
無線信号を強くしたり、暗号化したり、制限をかけたりなど、Wi-Fiを最大限に活用するためのアプリケーションやチューンアップのベスト10を紹介する。(Lifehacker) 皆さんはきっと家庭内無線LANを設置していたり、コーヒーショップや空港のホットスポットに接続したりしているだろう。だが、Wi-Fiを最大限に活用しているだろうか? 無線信号の強化、拡張、ブリッジ、保護、傍受、検知、不可視化など、今回は無線LANのパワーユーザーのために、Wi-Fiユーティリティと調整術のベスト10を紹介する。 10. 設置場所を工夫して、電波の範囲を広げる Wi-Fi信号を強化するソフト、ハードのハッキングは幾つかあるが(下の項目を参照)、幾つかシンプルな調整を加えれば、アクセスポイントを改造せずに最大限に範囲を広げられる。New York Timesによると、 ベースステーションを上階の中央または家具の
去る12月08日(土)にインフラ要因としてKanasan.JS#2に参加させていただきました。そのときネットワーク環境構築したのでその際のメモです。 必要なもの ノートパソコン イーモバイル 無線LAN親機(バッファロー) 有線LAN1本。 有線LANについては当日忘れてしまったのでKanasanにお借りしました。ありがとうございました。次の機会は忘れないようにいたします。 パソコンのルータ化 【イーモバイルユーティリティ】→【設定】→【ダイヤルアップ設定】を選びます。 ダイヤルアップ接続先に【emb.ne.jp】をクリックして【編集】をクリック。 【編集】をクリックすると以下のような画面出てくるので【詳細設定】をクリック あとは【共有】タブから【ネットワークのほかのユーザーに、…】にチェックを入れる 以上がイーモバイル用の共通設定。あとはパソコンがDHCP機能が入っていないルータと想定し
ここでは、Windows環境でネットワークインターフェース情報を取得する方法を説明したいと思います。 Win32APIを利用するとWindowsのNative APIを使えますが、ここではネットワーク情報を取得するためのIPHLPAPI(IP Helper API)を利用します。 (IP Helper APIに関しては「VC++ IP Helper APIプログラミング解説」をご覧下さい。) サンプル 以下、サンプルです。 解説はソースコード中に記述しています。 #!/usr/bin/ruby require 'Win32API' #require 'dl/win32' # iphlpapi GetInterfaceInfoオブジェクトを生成 GetInterfaceInfo = Win32API.new('iphlpapi', 'GetInterfaceInfo', %w(p p), '
ここでは、Rubyによるネットワークプログラミングの説明を行いたいと思います。 ここで対象としている読者は、ネットワークプログラミング初心者(もしくは入門者)です。 TCP 簡単なTCPサーバとクライアント TCPクライアント(エラー処理付き) 何度も受信できるTCPサーバ TCPサーバ(acceptした相手の確認) UDP UDPを使う UDPでブロードキャストを使う UDPでマルチキャストを使う(マルチキャストを送信する) UDPでマルチキャストを使う(マルチキャストを受信する) UDPでマルチキャストを使う(TTLを設定する) Web 簡単なHTTP GET(Net::HTTP) HTTP HEADと全てのHTTPヘッダの表示(Net::HTTP) HTTP POST(Net::HTTP) 簡単なRSSクライアント その他 IO::selectを使う IPアドレスからホスト名への変換
優れたオープンソースのネットワーク解析ツールやユーティリティがたくさんあり、簡単に手に入ることはあなたも聞いたことがあるだろう。こうしたツールは無料で、高価な商用ツールとほとんど遜色ないことも耳にしているはずだ。しかし、そうは言っても実際に使ってみるには勇気が要るのではないだろうか。 実際にこうしたツールをダウンロードしたり、時間を割いて試したりしたことがあるだろうか? 本稿では、最初の1歩が踏み出せないでいるネットワーク管理者の皆さんに、こうしたツールの1つを今日これから試してもらえるように、それがいかに簡単かを説明していこう。オープンソースネットワークツールを試すのにかかる時間は、ほとんどの企業では、商用ツールをこうしたツールで代替することによるコスト節約効果を考慮するだけで正当化される。例えば、Open NMSのコスト(無料)とHP OpenViewの1万ドル以上の価格を比べれば、ほ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く