タグ

2009年4月16日のブックマーク (7件)

  • とっても優しい github の使い方 - ¬¬日常日記

    最近ホントにRubyの人々の間でgit流行ってますよね。私はdarcsっこなのですが、これだけ周囲で流行られるとさすがに危機感を感じます。しかも最近はgithubやらgitouriousやらのやたらと便利なサイトが出現し、ましてRubyForgeまでもがgitを採用とのことですから、これはもうなんとかしておきたいところです。というわけで、今更ながらgitを覚える口実として、とっても便利なgithubを使ってみることにしました。 http://github.com/ そこでせっかくですからgithubの使い方をメモしておこうと思います。これを読んで皆さんも一緒にgithubで遊びませんか? そもそもgithubとは何モノ? github はgitレポジトリを公開してくれるサイトです。出来ることは大体のところ次のような事です。 作者はレポジトリを作成して公開できます 他の人はレポジトリをフォー

    とっても優しい github の使い方 - ¬¬日常日記
    gamella
    gamella 2009/04/16
  • diggやはてブのようなシステムの『Pliggテンプレートテーマ50』

    ソーシャルメディアとして名の知れたdiggのようなシステムのオープンソース。 それがPliggです。 われらがアジャイルメディアネットワークでも精力的にこのPliggを導入して、ディスカッションツールとして使われている。 今回はそんなようやく日に浸透しつつあるPliggのテーマについて。 導入は比較的簡単。デザイン変更がかなり面倒 それがPliggです。実際導入してみたものの、デザインの変更に時間的コストが掛かってしまい、面倒で放置していますね。 今年はアジャイルメディアで、エイプリルフールの時に公開されたシステムが、そのままPliggのデフォルトデザインテーマだった。 デフォルトといっても、多少いじってはいるけど、基スタイルはデフォルトです。 色々いじればはてなブックマークのようなシステムも簡単に導入できてしまうのが売りでもあります。 フォーラムもだいぶ進んできて、導入に困った時など

    diggやはてブのようなシステムの『Pliggテンプレートテーマ50』
    gamella
    gamella 2009/04/16
  • マッキンゼーのクラウドコンピューティングの定義 - Thoughts and Notes from CA

    Nich Carrのエントリ経由で知ったのだが、マッキンゼーが"Clearing the air on cloud computing"というレポートを発行しており、そこに諸説あるクラウドコンピューティングの定義がのっており、流石にきれいにまとまっているので紹介したい。 1.Hardware management is highly abstracted from the buyer 2.Buyers incur infrastructure costs as variable OPEX 3.Infrastructure capacity is highly elastic (up or down) 1. 買い手にとって、ハードウェア管理が高度に抽象化されている 2. 買い手はインフラコストを変動的な事業運営費として負担する 3. インフラのキャパシティは高度に伸縮性がある(上がる方にも下

    マッキンゼーのクラウドコンピューティングの定義 - Thoughts and Notes from CA
    gamella
    gamella 2009/04/16
  • Tag/Twitter - Humming Via Kitchen

    面白そうなtwitter botをPythonでやってみたよ。 まめこ さんの「 ロックンロールニュースの今日のつぶやきをポストするtwitter bot 」が面白そうだったので、 Pythonで100%パクりもんを作ってみたよ。 やりたいってホザいてから、だいぶ時間経っちゃったけども気にしない。 まずはルールをおさらいから。 今日のつぶやき/ロックンロールニュース を取ってくる。 そこから div.txt なテキストだけ取りだす。 twitter に放り込む。 とりあえずは動くところまでやってみる。 まずは一通り使うものをインストール。って言っても easy_install 経由なんだけども。 BeautifulSoup とか python-twitter とか。 #!/usr/bin/env python # vim: fileencoding=utf-8 : import urlli

    gamella
    gamella 2009/04/16
  • アキバ発の家電ベンチャー・Cerevoの挑戦! (1/3)

    最近では、家電でもベンチャー企業がすごくやりやすくなったんですよ──。 そう語るのは、家電ベンチャー「Cerevo」の代表取締役、岩佐琢磨氏。同氏は、過去に松下電器産業(現パナソニック)に勤めて、テレビの「VIERA」やレコーダーの「DIGA」、カメラの「LUMIX」といったブランドでネット家電の商品企画を担当してきた人物だ。インターネット、特に「はてな」コミュニティー界隈の人なら、ブログ「キャズムを超えろ!」の「和蓮和尚」氏といったほうが早いかもしれない。 2007年4月、岩佐氏は独立してCerevoを立ち上げた。社名は、Consumer Electronics(家電)にRevolution(革新)をもたらすという言葉に由来する。東京・秋葉原の裏路地を入ったビルに居を構えたこの会社から、今夏、初めての商品となるネット対応カメラが国内向けに発売される予定だ。 IT業界にベンチャー企業は数あ

    アキバ発の家電ベンチャー・Cerevoの挑戦! (1/3)
    gamella
    gamella 2009/04/16
  • Takashi AOKI

    gamella
    gamella 2009/04/16
  • デスクトップPCのHDDをAcronis Migrate Easy 7.0でお気軽換装 - FutureInsight.info

    デスクトップPCを購入してから3年ほど経過し、最近HDDがカリカリ言うようになったのでHDDの換装を行いました。正直200GBの半分も利用できておらずあまり容量はいらなかったのですが、秋葉原に行ってみたらWestern DigitalのGreen Power HDD(通称エコHDD)が1TBで7000円ほどだったので、特に深く考えず購入。200GBから1TBへの換装となりましたが、消費電力は少しでも減らしたかったので、まぁ、悪いセレクトではない気もします。モデルはこちらの1TBのやつです。 http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=576 あと、あらかじめアマゾンでSATAのHDDケースを購入しておきます。今回はそこそこ安かったプラネックスのケースを買いました。PLANEX 高速USB2.0接続 3.5インチシリアルATA対応

    デスクトップPCのHDDをAcronis Migrate Easy 7.0でお気軽換装 - FutureInsight.info
    gamella
    gamella 2009/04/16