2017年3月22日のブックマーク (24件)

  • 漫画『鬼滅の刃 』が面白い!キャラクターとセリフ集|いわこわらいと

    この作者さんは読み切りの頃から知っていますけど絵も話も独特なのでジャンプでは受けないのではないかなと思っていました。僕は好きなんですけど。 鬼滅の刃の連載が始まったときは10週打ち切りもあり得るんじゃないかとハラハラしながら読んでいました。主人公地味ですしね。僕は好きなんですけど。 だがやつは弾けた! 鬼滅の刃あらすじ時は大正。主人公・竈門炭治郎は亡き父親の跡を継ぎ、炭を売って生活していた。慎ましくも幸せな毎日だったが、炭を売りに下山するために家を空けたある日、家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹・禰豆子も凶悪な鬼と化してしまった。禰豆子に襲われ、これを必死で止めようとした炭治郎を救ったのは冨岡義勇と名乗る剣士だった。冨岡は禰豆子を「退治」しようとするが、兄妹の絆が確かに残っていることに気付き剣を収める。 「人喰い鬼」、それは噂にとどまらず、確かに存在していた。そしてそのよう

    漫画『鬼滅の刃 』が面白い!キャラクターとセリフ集|いわこわらいと
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    超面白いですよね!( ^∀^)ナカーマ!設定はダークなのに全然明るくて好きです
  • Siriに聞いてはいけない質問と怖い、面白い回答集|いわこわらいと

    どうも皆さんSiriです。嘘ですiwakoです。 Siriというのをご存じでしょうか。iPhoneユーザーなら知っていると思いますが、自分が発声した言語を認識して質問をしたら答えてくれる音声アシスタント機能ですね。 「明日の天気は」と聞けば住んでいる地域の天気予報を教えてくれますし、「お腹すいた」と聞けば近くの飯屋を探してくれます。 僕はそんなに使わないんですけどね、あの・・・外とかで声出すの恥ずかしいじゃないですか・・・ねえ。 でも細かいスケジュール管理や「朝7:00に起きたい」→アラームセットもしてくれるので何かと便利ではあります。秘書ですね。 そんなSiriですが、中には意味深な答えやちょっと怖い答えが返ってくると言われています。 今回は、聞いてはいけない質問やゾクッとした回答や、面白かった回答を集めてみました。 聞いてはいけない言葉と怖い返答集イライザって何 謎の言葉イライザ。いっ

    Siriに聞いてはいけない質問と怖い、面白い回答集|いわこわらいと
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    siriミステリアス過ぎて怖い…
  • 【漫画感想】「ゴールデンカムイ」 10巻 - フヒねむのブログ

    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    買いに行かなきゃ
  • 春春春~♪白鳥がやって来たですよー! - チャンスとティアラ+ココテン

    久しぶりに公園の雪の上を歩けそうだったので入ってみました。 ダメダメそーっと歩かないとズボッ!って埋まるんだよ。 体重制限があるらしいです。 一時は80キロに手が届きそうな勢いでしたが、少しずつダイエットして70キロを切るくらいまで来ました。 昨日の晩に少しべすぎたから70キロオーバーしたかな? 上空から久しぶりの鳴き声が聞こえてきました。 白鳥です。 朝日を浴びて銀色に光る白鳥が飛ぶ姿はとてもキレイなのですが、なかなか上手に撮れないです。 家ではテンちゃんが正座して待ってました。 いつもと同じですけどねー お腹の傷、痛いの? 昨日はソファに上がれませんでした。 今日は上がっているので回復してきているのでしょう。 でも当は、こういうことらしいです。 一人っきりで病院に置いていかれて寂しかったのか甘えっ子度が高くなりました。 オーガニックで安全 完全バランスなキャットフード 日もお付き

    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    白鳥綺麗だなー
  • ブログを始めて良かったこと|ミニマム・エッセイ

    どうも。 独身アラサーのエセミニマリストです。 今日は節目の日でした。 そう、ブログ始めて半年が経ちました(*´▽`*) はてなブログからお祝いメールも届きましたよ。 そんなめでたい日は 私がブログを始めて良かったと思うことを書いていきたいと思います。 1.パソコン操作に強くなった 半年前、私は何の知識もなくブログを始めました。 今までのスキルはゼロです。 パソコンはネットサーフィンぐらいでしか使ってませんでした。 あとは音楽聞くぐらいです。 そんな私が、ブログを始めたことによって、タイピングが早くなりました。 ブラインドタッチなんて夢のまた夢ですが、半年前よりは明らかに速くなっています。 『継続は力なり』です。 それだけではなく、HTMLとかの存在も知って勉強しようとしています。 半年前よりも明らかにパソコンに詳しくなっています。 これからも、もっと勉強していこうと思います。 2.文章力

    ブログを始めて良かったこと|ミニマム・エッセイ
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    半年おめでとうございます🎉始めの記事が地獄なのわかるwと思ったけど、今の記事もあんまり変わりなかった…_| ̄|○
  • 世界最安!ミシュランで星を獲得したシンガポール屋台メシPART2「ポークヌードル」 - ワールドワイド酒クズの海外酒場放浪記

    前回ミシュランで星を獲得した屋台メシ、チキンヌードルをべてきたのですが www.hitomilk.com このチキンヌードルがめちゃめちゃ美味しかったので、 今回は星を獲得したもうひとつのホーカー「Hill Street Tai Hwa Pork Noodl」で、ポークヌードルをべてきました。 高まる期待! Hill Street Tai Hwa Pork Noodl(吊橋頭大華猪肉粿條麵) 今回はちょっと都心部から離れた、ラベンダー方面へ。 MRTのLavender駅から徒歩10分。 HDB(シンガポール人が住んでいるマンション)の一角にあります。駅からの道のりがかなりローカル感溢れてる。 平日のAM11:00。長蛇の列が見える。。 めっちゃ並んでる!これか! 20人くらい並んでいました。 列自体はそこまで長くないのでサクッとべれるかと思いきや、 オーダーしてから作るシステムなので

    世界最安!ミシュランで星を獲得したシンガポール屋台メシPART2「ポークヌードル」 - ワールドワイド酒クズの海外酒場放浪記
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    普通かーーいwww
  • プチ高級お取り寄せ「サーモン塩辛」を食べてみました! - みやび☆りゅうの「わたくしスタイル」

    どうも、孤高のスタイリッシュB型ブロガーみやび☆りゅうです。 先月のLife-Recipeで書いた記事”「サーモン塩辛」が想像以上に美味しいらしい!”で取り上げた話題の「サーモン塩辛」。 記事を書いた時点で頼んでもおよそ1ヶ月待ちの状態。メディアで取り上げられたからというのもありますが、気になって仕方ない。 どうしても気になったので迷った挙句に発注! 待ちに待って先日ようやく届きました! (Amazon: 新潟 三幸 高級珍味 サーモン塩辛 200g M-34) Amazonでも高評価で、とても期待の高まるこの逸品! 今回はこの「サーモン塩辛」の実リポートをお届けしたいと思います! サーモン塩辛とは サーモン塩辛とは新潟の三幸という品会社が販売している商品です。 元々は「甘えび塩辛」が有名でしたが、「サーモン塩辛」とは、「甘えび塩辛」の姉妹品で、同じ塩麹を使用した塩麹漬けだそうです。

    プチ高級お取り寄せ「サーモン塩辛」を食べてみました! - みやび☆りゅうの「わたくしスタイル」
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    いくらも入ってるとは豪華!(◎_◎;)
  • 抜け毛や薄毛対策には神がかりな洗髪方法が有効!その理由は? - すだっちのコージーライフ(cozy life)

    こんばんは!「すだっち」こと須田祐樹です(*'▽') いつもブログを見に来て下さり有難うございます(*´ω`*) 今回は20代後半から30代40代以降の男性の悩みである「薄毛」対策について、実際に友人が行った「お金のかからない」育毛方法をご紹介します。 まさか自分が薄毛になるとは 一日に何毛が抜けて、新しい毛が生えてくるのか 新しく生えてくる髪の毛は抜けやすい 洗髪の極意、神様(髪様)シャンプー 頭皮マッサージ でも、外国人の方はハゲてもカッコいいのに、日人はカッコ悪いですよね・・・(中にはハゲが似合う人もいてますが(笑)) まさか自分が薄毛になるとは 10代の頃はほとんどの人は髪の毛がフサフサですよね! 学校で薄毛の先生のことを「ハゲ」と呼んだこともあると思います。 ですが、誰しも自ら進んで「薄毛」になることはありませんよね。 男性の半数は30代前後でまさかの薄毛に悩み出すことが多い

    抜け毛や薄毛対策には神がかりな洗髪方法が有効!その理由は? - すだっちのコージーライフ(cozy life)
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    ゴシゴシ洗っちゃ駄目なのかー、痒くなるからつい力入れて洗ってしまう
  • セロリ嫌い克服への道!牛肉とセロリの炒め物 - 働く女子の台所

    大人になってもべられないものがある。 私の場合、セロリと生のトマト。 そもそもセロリがべられないのに、なぜべてみようという気になったか。それは、会社の野菜の配給。会議室で配られるのですが、 何かちょっといい匂いがするんですよねー、セロリの。パクチーはべられるのに、セロリはべられない?この不思議。そう思って、セロリのおいしいべ方を研究してみようと思いました。 今年の抱負。セロリ嫌いの方々のために、セロリがべられるようになるレシピを集める!!です。そのために、セロリ嫌いの私もセロリをべ続ける…( ;∀;)それってかなり過酷な。続けられる自信ないので、ゆる~くやります。 ↑牛肉を適当な大きさに切ります。 ↑会社でもらったセロリ。すっごく青い。適当な大きさに切ります。 ↑ごま油で牛肉を炒めて、野菜を入れます。 ↑味付けをして出来上がり。牛肉が硬くならないうちにささっとやるのがコツで

    セロリ嫌い克服への道!牛肉とセロリの炒め物 - 働く女子の台所
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    好き嫌いはイナメナイ
  • 休日のブランチに!春雨青梗菜卵炒め - 働く女子の台所

    日のブランチ。 働く女子のみなさん、この時期って太りませんかー?え?なぜ?って? ホワイトデーの後だからですよ。ありがたいことにお返したんまりもらいまして…。私ってモテモテ~♡っていうのは勘違いで、その分超あげているんですよね。こんな制度なくなればいいのにって内心いつも思うのであります。 で、春雨だったらダイエットかも~なんて思って手にとってみましたが、春雨って実は全然ダイエットじゃないって知ってました?誰がお腹で膨らむからダイエットになるとか言い出したんだろうなー=3=3 えっと、確かにお腹で膨らむんですが、春雨はダイエットではありません!大事なことなので、2度言いました。 なぜなら、糖分が含まれていて、そしておいしいからついついべ過ぎてしまうんですね。だったら糖分の少ない麺まだ他にもあるんですよ。ここでは敢えて載せません。 今日伝えたかったのは、春雨には要注意ということです。

    休日のブランチに!春雨青梗菜卵炒め - 働く女子の台所
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    春っぽい料理で美味しそう( ^ω^ )でも春雨はかえって太るんですね、知らなかった!
  • http://yuruku-simple.hatenablog.com/entry/kindle-osusume-20170319

    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    葛西くんさんになりたい…( ´_ゝ`)
  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    この人ほど酷くはないけど、自分の脳内で思い描いた漫画が(自分にとっては)物凄く面白くて、誰かに呼んでもらって感想聞きたい!、ってことはある。描けないけどwww
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    辛いですよね花粉…こういう時は寝るのが一番
  • うぇでぃんぐあにばーさりー。。 - わたりどり ことりの日記。

    もうすぐ友人結婚記念日。。 ある日、そんなふうに思っていました。。 早いなぁ。。 優しくてほのぼのしている素敵な夫婦なので嬉しくてとても感慨深いものがあります。。 (*´`*)*:゜.· これからもずっと仲良く幸せでいてほしい。。 そんな想いをこめて何か贈りたいな。。 すると 作りたいものが思いうかびました。。 思いたって素材集めに出かけました。。 その後、帰宅して制作。。 このものすごく「作りたい」という衝動とやる気。。 なぜ ほかの事には活かせないんやろう。。 不思議。。 ( ºωº)… 勢いでお花のフォトフレームを作りました。。 彼女のイメージの明るくてあたたかい色で仕上げました。。 その勢いで自分のものも色違いで作りました。。 (;^^) ほかにも友人には封筒とメッセージカードとレジンでふたりのイニシャルのストラップも作り お花のフォトフレームと一緒に贈ることにしました。。 喜ん

    うぇでぃんぐあにばーさりー。。 - わたりどり ことりの日記。
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    お!素敵( ͡° ͜ʖ ͡°)
  • 【漫画】末娘の日常 - えむしとえむふじんがあらわれた

    2017 - 03 - 21 【漫画】末娘の日常 お絵描き えむ漫 Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 当は別の記事を予定していたけれど、日は久々に一コマ漫画をお届け・・・。 登場人物紹介 えむ漫Lv112 その1 先手必勝 その2 そのフレーズ、どこで使うの? その3 練習から前向き 家に常備しておくと安心だなと思うもの 一コマ漫画の時は体調を崩しがち 登場人物紹介 母えむふじん 作者。今日は体調不良で寝込んでいた。旦那のえむしも運悪く体調を崩す。旦那は仕事を休み、今日は夫婦で死にそうになりながら家事をこなした。助けてくれた息子よ、ありがとう・・・。 末っ娘えむみ 年長 先日、幼稚園を卒園。4月から小学一年生です。毎日がウキウキらしい。最近パーマンにハマる。「なんだそれ」みたいなシチュエーションの時、パーマンのミツオくんみたいにヘコーとか言ってる。 えむ漫

    【漫画】末娘の日常 - えむしとえむふじんがあらわれた
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    お大事に〜_:(´ཀ`」 ∠):
  • 【新橋】麺処 銀笹で白醤油ラーメンと鯛茶漬けでしょう - いやさやらいでか

    SL広場じゃない方の出口でしょう。 晴れの日。 気持ちが良いでしょう。 目指すは昭和シェルのビルの裏でしょう。 正面に見えます円筒形のガラス張りのビルがシェルビル。 昭和通りを歩いて行きましょう。 その昭和シェルビルの裏。 首都高くぐる歩道橋にテンション上がってしまうでしょう。 ここに住みたい。 到着でしょう。 新橋駅から7分くらいかな。 金曜日の11時45分頃で店外行列5人。 べ方など予習しながら待ちましょう。 期間限定なども。 券制でしょう。 こうでしょう。 着席するとすぐに薬味が来たでしょう。 あおさ海苔と香味野菜を揚げたものらしい。 でしょう。 焼豚がでかい。 そして結構厚い。 ほろほろで柔い。 美味い。 中太の縮れ。 スープは甘みが強くて塩気もしっかり。 まず甘みが広がって、その後舌先にしっかりとした塩気が残る感じ。 ちょっとしょっぱいかもだけど、体が塩気を欲していたのか、と

    【新橋】麺処 銀笹で白醤油ラーメンと鯛茶漬けでしょう - いやさやらいでか
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    え?最後の店の名前⁉︎
  • 簡単!ラップで丸める「おはぎ」の作り方 - うったんの、幸せタイム。

    簡単!ラップで丸めるおはぎの作り方 こんにちは。初めておはぎを作りました! きなこバージョンだけです。今まで買ったことしかなかったので、手作りってこんなに美味しいものなのか!!と、簡単な手順と美味しさにびっくりです。 これはついつい、べ過ぎてしまいます。 ほっぺたがおちそうな、美味しさです! ラップで丸める美味しいおはぎの作り方 材料  もち米 こしあん きなこ きなこに加える砂糖 ①炊けたもち米を麵棒でつぶす。(ご飯の形が半分残るくらいまで) ②ラップに水をつけてから、もち米→こしあんの順でのせる。 ③四隅から丸めて形を整えて、きな粉をまぶしたら出来上がり! べた時のバランスは大事 形にもよりますが、あんこは少し広げるようにのせたほうが良いです。3つ作ってから、もしかして!?と思って味見をしました。 一口べても二口べても、あんこが出てこないことに気づきます。 △甘さ控えめを意識し

    簡単!ラップで丸める「おはぎ」の作り方 - うったんの、幸せタイム。
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    おはぎ美味そう!あんこ苦手だけど作ろうかな
  • 旅行した気分になる - だらしなブログ

    皆様こんばんわ_(._.)_ スマホからの更新です。 3連休も、もう残すところあと明日一日となりましたね(゜ロ゜)休みなく働かれている方も、いらっしゃると思います_(._.)_ 当にお疲れさまです_(._.)_せめて睡眠だけは、しっかり取れるよう、心配しております(v_v) 昨日はたいへん良い晴々とした天気でしたので、風景でも描きたいなぁと思いまして・・・。 ネットで風景の画像を検索して、それを見て実際の風景を想像しながら、家の中で、水彩画(水彩色鉛筆)をやっていました(・д・) 天気が最高な一日。家から出ずに、旅行気分に浸りました( -_-) 子供の頃から美術には向いていなかったので、小学校の写生大会なんかでは、それはもうヒドイ有様でした^_^; 校舎を見ながらドラゴンボールの絵を描いたりね・・・懐かしい思い出です。 ネットで検索した画像が映る場所は、青森県の弘前城という場所らしいです

    旅行した気分になる - だらしなブログ
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    美しい城が最後の絵で台無しにw
  • 荒っぽいおすすめ15選 - エジる

    今日は特別編で。(ひとりでちょーウケたおもしろ記事の紹介よ) RETRIP<リトリップ>っていう旅行キュレーションメディアをご存じ? たまたまこんな記事を見つけたの。 在住者が教える!エジプトで当におすすめできる観光スポット15選 | RETRIP[リトリップ] で、サラサラっと眺めてたのね。 そしたら、あら?私ここ知らないわ!っていう写真があったの。 これね。 どこかしら?って観光地名を見たら、” シタデル/カイロ ” になってるの。 カイロのシタデルと言えば、十字軍に対してつくられた城塞。確かに説明にも書いてあるんだけど・・・ この写真は、明らかに時代が違うわ。どちらかというと写真は古代っぽいでしょ? まさか、シタデルの中にこんなものが残ってるのかしら? しまった!!私としたことが!見逃していたわ!!! そこで、この写真の主Riekoさんのインスタをのぞいてみると、 #ヨルダン #ア

    荒っぽいおすすめ15選 - エジる
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    危なくナイル川で泳ぐところだった…( ´_ゝ`)エジプトの砂持ち帰るの、確かに現地の人からしてみれば何やってんだあいつら、ってなりますよねwww
  • 歯磨き嫌いな子が好きになるという歯ブラシを試したら、本当に娘が泣かなくなった - オップラ!

    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    これ良いですね!発想が良い
  • 【バイク】改造の妄想【CB250エクスポート】 - 20代のぼくが田舎で悠々自適な暮らしを送る

    どうも、あかべこライダーです。 だんだん温かくなってきてバイクの季節が近づいて来ましたね。 僕の改造の妄想を炸裂させちゃいます! カラーリング編 一時期は業者に頼むつもりだったんですけど、価格が高いということと、せっかくの初めてのバイクだということで自分で塗装することに決めました(`・ω・´)初心者だけど、自分で改造できるところはなるべく自力でやりたいと思います!その方が愛着が沸くと思うしね! 基となる色は明るいイエロー、黒、シルバーの3色に決めました。 タンクだけ明るいイエローにして、黒で引き締める感じです。それに加えて、純正のシルバー(とメッキ)の部分も活かしていきたい。 パーツ編 ハンドル 今のハンドルは見た目は良いんですけど、一点問題点がありまして、幅が狭い・・・。運転する時に安定しないんで地味に怖いんです(´・ω・`) で、僕が目指すカフェレーサーに近づけるためにセパハンにしよ

    【バイク】改造の妄想【CB250エクスポート】 - 20代のぼくが田舎で悠々自適な暮らしを送る
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    改造後が楽しみ
  • 三月の海と「彼岸会」 - 『歎異抄』に帰る

    海に行きました 釣り公園かな?西防波堤かな?ずーっと海への道が続いています。 アジ釣りに行くことがあります。お兄ちゃんはスズキを釣ってきたりします。 あれは、ウミネコかな おや、 カモのようです ウミネコって、おまるみたいだ 今日は彼岸会 当寺ではやらない行事なので、つい、お彼岸てなんだ、と思う 彼岸に対して、此岸という言葉がある。 此岸は、此(こ)の岸(きし)だから、いま生きているところといえる。 友人に聞いてみる、 迷林:「お彼岸てなんなんだろうね、彼の土の人を偲ぶのかな、 彼の土の人を偲んで、彼の土の人を縁として、お念仏の教えに遇うのかな。」 友人:「彼岸は、阿弥陀仏の浄土のことだから、お浄土のお話を聴くご縁だと思いますよ。」 私はちょっと、違っていたようです。 「彼の土の人」というと、阿弥陀仏ではない。 でも、なんだか、阿弥陀仏ではなくて、「彼の土の人を偲ぶ」気がしている。 二つの

    三月の海と「彼岸会」 - 『歎異抄』に帰る
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    高校合格おめでとうございます🎉彼岸も過ぎたらもう春ですね( ^∀^)
  • 河北潟便りと、宮城顗先生のことば - 『歎異抄』に帰る

    一昨日河北潟へ行きました 【タゲリ】の飛翔 【タゲリ】と【アオサギ】 白くてきれいな小さめの猛禽 【ノスリ】 目が合った― 。なにもしませんよー けたたましく聞こえるのに見つけられなかったのだけど 【ヒバリ】だと思います 大阪難波別院の機関紙「南御堂」が届いた。書かれていた言葉に立ち止まる 自分のあり方に痛みを感ずるときに 人の痛みに 心が開かれる 宮城顗(しずか) 遊林が産まれてから小学生くらいまでの頃、一番大事にしたい、一番大事にしてほしいと思っていた言葉で、親のメッセージとかいろんなところによく書いた気がする。 勉強、スポーツより、こちらが優先(笑) 優しい子になってほしいと言い続けた。 あれ、ということは、遊林が優しい子でなかったのかな。そうでもないはずなんだけど、 でも、一度、コインランドリーで「自分が正しくても、相手(先生)が間違っていると責めてはいけないよ。」とこんこんと言っ

    河北潟便りと、宮城顗先生のことば - 『歎異抄』に帰る
  • サラブレッドは馬刺しにされる?噂の真相~意外と知らない馬の雑学~ - アラフォー独身男のナンパ婚活ブログ

    みんなは「馬刺し」ってべたコトある? 筆者は、随分と昔にべたっきりだが、今でもそのウマさが忘れられない。 タレにさっと通して、口に含むと何とも言えず爽やかで。 肉とは思えない歯触り。 それは、まるでサーモンのような。 知覚しようにも、すぐに解けてしまう。 魔法と見間違うくらい、芳醇であった。 つまり。 僕は、この経験以降ウマが大好きになってしまった! そりゃあもう、べてはなるまいと誓えるほどに。 そこで、気軽に立ち寄れる競馬場を中心に、 デートでも使えるウマいミニ情報をお知らせッ! これを読んで、もっと競馬を好きになろう。 ウマにも色々 競馬に出場できる馬は、サラブレッドといいます。 これは、軽種馬(ケイシュバ)と呼ばれる個体で、 みんなもよく知る細っこい身体をしている。 サラブレッドは、速く走ることに特化している分、重い物はNG。 騎手が低身長・低体重が求められるのは、このためだ。

    サラブレッドは馬刺しにされる?噂の真相~意外と知らない馬の雑学~ - アラフォー独身男のナンパ婚活ブログ
    garigarigarikuson
    garigarigarikuson 2017/03/22
    そうだったんだΣ('◉⌓◉’)