タグ

2017年8月4日のブックマーク (18件)

  • 100ブクマの理由を分析・意識の高い貧乳さまへの報告 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やあ、浅野忠信フィギュアの「忠信くん」です。 今回は、ホルスタインおじさんに代わって色々話をしたいと思います。 感謝の報告 100ブクマの理由を自己分析 【1】テーマをクロスさせる 【2】あざといタイトルを付ける 【3】期待感のあるトップ画を付ける 意識の高い貧乳さまへご報告 【今回使った色々なノウハウ】 感謝の報告 まず、先日書いたこのエントリの事です。 これはTwitterの「意識の高い貧乳」さまの気高いツイートに感銘を受けたブログ主が、多くの人にこの感動を分かち合いたいと思い書き上げたものです。 お陰様で100ブクマそして4800PVを叩き出しました。 これは、「教えて!ホルスタインおじさん!」の中ではほぼトップの内容です。 これも「意識の高い貧乳」さまの御言葉が、多くの人に突き刺さったからだと思っております。ハイレベルなセンスに感謝です。 そして、コメントして頂いた多くの読者の皆さ

    100ブクマの理由を分析・意識の高い貧乳さまへの報告 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    100ブクマと引き換えにブロック…!何かを得るということは何かを失うという事なんですねぇ…。
  • 【怪談】イチローと本当にあった怖い話 第三夜 - もはやスベるとかスベらないとかそういう次元じゃない

    2017 - 08 - 04 【怪談】イチローと当にあった怖い話 第三夜 怖い話 オススメ記事 チャーハンが爆発した。泣きたい。 ゲイのおじいちゃんに襲われそうになった話 友人への誕生日プレゼントに『恋ダンス』を踊ってあげた 【オフレがほしいあなたに!】オフレを作るためのオフレ完全マニュアル!【永久保存版】 【無料】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)をタダで手に入れる方法【ネタ】 今週のお題 「ちょっとコワい話」 一夜、二夜はこちらです! www.enomotoblog.link www.enomotoblog.link これは イチロー が中学一年で徳島にいたときのお話です。 イチロー の学校の裏には山があり、そこではよく幽霊が出るという噂がありました。 学校の裏山で出るため、すぐふもとにある学校にも出るという噂がありました。 山は一道でつながっていて、その奥には

    【怪談】イチローと本当にあった怖い話 第三夜 - もはやスベるとかスベらないとかそういう次元じゃない
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    えっ?…このシリーズってエノモっちゃんの創作…?ガチ?怖いな怖いな~…。ってか、私はもう病み付きなんすけど。第四夜も期待大。
  • 見返りを求めない、好きな人の為にだけ頑張りたい!損得勘定を考えて動いていた自分 - ともちんブログ

    こんにちは!さゆ吉です。 少し真面目なお話です。母親になって変わった事は色々ありますが、今日は、自分の心の変化について少し語ってみようと思います。 見返りを求めない、好きな人の為にだけ頑張りたい!損得勘定を考えて動いていた自分 ともちんの笑顔が見たくて毎日頑張ってます 損得勘定を考えて動いていた自分 例えば、仕事面の話。自分がやらなくてもいい作業でも積極的にやっていました。 「ここで点数を稼いでおけば、仕事でミスをした時怒られないだろう」「今、この人にゴマをすっておけば有休を取った時に文句は言われないだろう」 気乗りしない飲み会でも、自分にメリットがあれば行きます。 「また〇〇さんの自慢話を延々聞かされるの面倒だな。でも〇〇さんは仕事できるし、ここで気に入られておいたら困った時には助けてもらえるかも」 こんな感じで、常に先を見越して行動していました。ここまではよくある話だと思うんですが、私

    見返りを求めない、好きな人の為にだけ頑張りたい!損得勘定を考えて動いていた自分 - ともちんブログ
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    “見返りがなくてもいい、これからは自分が助けたいと思った人の為にだけ行動したいと思います。好きな人の為に頑張った方が(たとえ、報われなくても)自分も幸せな気分になれます”
  • 【喫茶まとめ】都内で出会った「クリームソーダ」しゅわしゅわで爽快で甘いひと時召し上がれ - 珈琲とけだま

    2017-08-04 投稿日 2020-09-29 更新日 都内の喫茶店紹介、今回は「クリームソーダ」暑い時も寒い時も待っていてくれた あれ?こちらも思ったよりべて無かった モーニングと相性イマイチだった事実 ということで都内で出会った「クリームソーダ」モーニングばっかべてるからか、けっこう見逃してるっぽい 2020年秋現在、それほどべた数は増えていなかった あらら... ※メニューや価格、営業時間は訪問当時のもの 2020年9月現在、変更等あるかもしれません あらかじめご了承ください 都内で出会ったクリームソーダ 喫茶店といえば「クリームソーダ」じゃないかと勝手に思ってますが、いかがでしょう 味や個性はそこまで語れなくてごめんなさい 愛はたくさん詰め込んでみました ニュートーキョー【日暮里】 クリームソーダ 510円(+税) 日暮里駅東口すぐの談話室 歴史ある喫茶店ならではの、昔な

    【喫茶まとめ】都内で出会った「クリームソーダ」しゅわしゅわで爽快で甘いひと時召し上がれ - 珈琲とけだま
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    炭酸飲料バンザイ\(^o^)/炭酸最高。ただ、最近はもう糖分が気になってしまって「素の炭酸水」を飲むようになってしまった…。
  • いちまいのはっぱ - ぐわぐわ団

    先にお断りしておきます。ひどいです。 はーっはっはっは。合掌。

    いちまいのはっぱ - ぐわぐわ団
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    これはひどい。どいひー。そしてみつお。
  • 南アジア、2100年に「生存不可能レベル」の猛暑に 研究

    水路で暑さをしのぐ人々。パキスタン・ラホールで(2017年6月4日撮影)。(c)AFP/ARIF ALI 【8月3日 AFP】世界人口の5分の1が暮らす南アジア地域では、地球温暖化に歯止めをかけるための対策を何も講じなければその高気温と高湿度がさらに進み、今世紀末までに人が生存できないレベルに達する恐れがあるとする研究結果が2日、発表された。 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された論文は「人が防御(手段)なしで生きられる温度と湿度の水準を超える夏の熱波」について警鐘を鳴らしている。 米マサチューセッツ工科大学(MIT)などの研究チームが行った今回の研究は2つの気候モデルに基づいている。一つは、気候変動をい止めるための措置をほぼ何も講じない「成り行き(BAU)」シナリオで、もう一つは2015年のパリ協定(Paris Agreement)の下で世

    南アジア、2100年に「生存不可能レベル」の猛暑に 研究
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    こりゃ民族大移動だな…。国境がどうのこうのとか言ってる場合じゃない。
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    なんだかんだ言って、みやもは不死鳥。フェニックス。
  • あの塩こん部長がパンに!『塩こんぶ&明太ポテト』を野球観ながら食ってみた - コバろぐ

    先日、埼玉西武ライオンズの拠地メットライフドームに野球観戦に行ったことを書かせていただきましたが。 メットライフドームに息子ら連れて野球観戦に行ってきた - コバろぐ スタジアムで野球を観るっていうと、ウチの息子らはモリモリいながら観るわけですが、今回もそうでした。 あらかじめ晩メシの他にスナック菓子やら何やら持って行ってたんですが、ドンドンドンドン無くなっていきました。その中に、カミさんが買ってきてもたせてくれたパンがあったんですが。 それがまぁ随分とヘンテコなパンでした。 塩こんぶ&明太ポテト そのパンというのが、これ。 あああ!アナタは塩こん部長!なんだってアナタがパンに!?えええ?パンに塩こんぶ!? これが、これこそが第一パンとくらこんのコラボ、『塩こんぶ&明太ポテト』というパンなのであります! 塩こん部長でお馴染みのくらこんの塩こんぶが入った明太ポテトが入ったパン。 えええ?

    あの塩こん部長がパンに!『塩こんぶ&明太ポテト』を野球観ながら食ってみた - コバろぐ
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    このパンをチョイスした奥さんのセンスw。世の中には不思議がいっぱいだ。
  • 盆踊りの定番に「ダンシング・ヒーロー」、その理由は?:朝日新聞デジタル

    愛知県の盆踊りには、J―POPなど、伝統的な音頭や民謡ではないのに老若男女が大盛り上がりする曲が多数ある。曲は毎年追加され、なかには「ダンシング・ヒーロー」(荻野目洋子、1985年)のように長く踊り継がれ、全国に広まったものも。独特の文化の背景を探った。 7月29日夜、名古屋市千種区の上野公園。上野学区区政協力委員会などが主催した盆踊り大会では、「炭坑節」や「大名古屋音頭」などの合間に「ダンシング・ヒーロー」、「おどるポンポコリン」(B.B.クィーンズ、90年)、「世界に一つだけの花」(SMAP、2003年)のほか、意外なヒット曲が次々に流れた。踊りの輪に加わっていた名古屋市北区の田中瑞穂さん(35)は「気軽に参加でき、何でもありな感じが楽しい」。昨年は15会場ほど巡ったという。 愛知県は盆踊りが盛んで、特に7月中旬から8月中旬にかけては連日のように各地で大小様々な盆踊り大会が開かれる。地

    盆踊りの定番に「ダンシング・ヒーロー」、その理由は?:朝日新聞デジタル
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    荻野目ちゃん本人は、今どう思っているだろう…。
  • 物凄いドライヤーが発売されてるらしい。 - もはやスベるとかスベらないとかそういう次元じゃない

    2017 - 08 - 04 物凄いドライヤーが発売されてるらしい。 エノモト日記 オススメ記事 チャーハンが爆発した。泣きたい。 ゲイのおじいちゃんに襲われそうになった話 友人への誕生日プレゼントに『恋ダンス』を踊ってあげた 【オフレがほしいあなたに!】オフレを作るためのオフレ完全マニュアル!【永久保存版】 【無料】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)をタダで手に入れる方法【ネタ】 こんにちは! 話題の 任天堂 スイッチの品薄の影響を受けてか 僕の『 任天堂 スイッチをタダで手に入れる方法!』という記事がもぅウナギ上り・・・ですよ!! www.enomotoblog.link その数20PV/日 だめだ・・・8月6日の 土用の丑 までに アドセンス 稼げない・・・ ウナギべれない・・・ テンションは『ウナギ下がり』 ※そんな言葉はありません。 それにしてもこんな記事を

    物凄いドライヤーが発売されてるらしい。 - もはやスベるとかスベらないとかそういう次元じゃない
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    私は自然派なので、「そよかぜ」という名の地球からの贈り物で髪を乾かしております。種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう。
  • 【オレ必読】オレが食べたい物3選(本当は教えたくないかっていうとそうでもない) - 自由ネコ

    べたい物はアイスとチョコとグミなんですけどね…… そんなことよりもさ、昨日の晩御飯の大根が、ダシを吸っちゃって、超~味が濃くなっちゃったんですよね…。 こういう時、どうすればいいのかな…。 大根を水で洗ってみた。 味が濃くて濃くて、全然べられないわけですよね、大根。 昨日の残りものなんだけどさ。 昨日の夜は、まぁなんというか、程よい感じというかな、若干、濃いめの味付けかな、くらいで、良かったんですよね。 ところが、今日ですよね、さっき。 残りものの大根でもうかな…って思ってさ、冷蔵庫から出して、一切れ、つまんでみたわけですよ。 そしたらもう、超~~しみちゃってる。 内部まで完全に浸透しちゃって、これはもうね、「だし汁」そのものなんですよね。 ルックスは大根のくせに、べてみると、だし汁ダイレクト。 「だし」を直で飲んでる感じ。 大根の皮を被った「だし」。 これはもう、そのままでは、ち

    【オレ必読】オレが食べたい物3選(本当は教えたくないかっていうとそうでもない) - 自由ネコ
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    発作的に地獄みたいな記事を書いてしまいました。1行目で全部言っちゃう。
  • 正真正銘「しくじり先生」に密かにエールを送る - 還暦からの再起動

    昨日、友人とおしゃべりしていたら、 もう、「ずいぶん昔のことなんだけどね」と前置きし、 「その時、中学校の先生がね、エライことになってたのよ」と話し出しました。 赤の他人の「エライことになったばなし」は、やっぱり蜜の味。 思わずいつく私。 それは、まことに感慨深い、哀切に満ちたお話しでした。 財布から1万円を抜いて警察沙汰に ある時その先生は、コンビニの駐車場でお財布を拾ったそうです。 中をあけて見た瞬間、魔がさしたのでしょう。 周囲を見回し(たぶん)誰もいないことを確かめて、そこから1万円だけを抜いて自分のポケットに入れ、ご丁寧にその財布を交番に届けたとのこと。 先生らしく、交番に届けたのはご立派? ところが後日、落とし主が現れ、1万円を無断で借用してしまったことが、なぜかバレてしまい、教育委員会の知るところとなって、学校あげて大騒動になったそうです。 その日から謹慎処分。そして、懲戒

    正真正銘「しくじり先生」に密かにエールを送る - 還暦からの再起動
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    この先生は、遅かれ早かれ、どこかで窃盗がばれて大事になっていたでしょうね…。おそらく、捕まるまでやめられなかったかと。そう思うと、金額的にエスカレートする前で良かったのかな…。
  • にんにくは何に入っているか? - くま吉のトコトコ絵日記

    こんにちは、くま吉です。 はじめから読む方は、こちらからどうぞ! 今日は、こちらの記事の続きです。 tocotocokumachan.hatenablog.com ************* どうも、にんにくアレルギーのくま吉です。 さてクイズです。 にんにくって、何に入っていると思いますか? パスタ?ピザ?ラーメン?餃子?カレー?サラダ? 答えは「ぜんぶ危険」です。 ※もちろん入っていないものもありますが、どれも危険度が高いメニュー! お気づきの方もいらっしゃると思いますが、 にんにくって、実は調味料なんですよ! だから、単品の材がべられないのとは、わけが違って・・・ べられない料理がすっっごく多いんです。 外国の料理には、ほぼにんにくが使われています。 安全なのは、自分で作ったものと、和のみ。 にんにくがべられない=べられる料理が少なすぎるんです。 誰かと一緒に外に行くと

    にんにくは何に入っているか? - くま吉のトコトコ絵日記
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    アレルギーが、これほどまでに大変なことだとは全く知らなかった…。アレルギーだ、って知ってて食わせる人が存在している事にめっちゃ驚いてる。
  • 静かな商店街の奥でひっそりと存在する和菓子屋さんとの出会い - おとなんつづり

    自宅から徒歩5分の商店街はとても古くて老朽化が進んでいます。 年配のお客さんが多くて遠のいていましたが、新しい発見がありましたよ。 とても美味しい和菓子屋さんに出会い心穏やかになりました。 ニュータウンからタケノコ村へ 老朽化したマンモス団地群があるタケノコ村 タケノコ村商店街は年配者向け タケノコ村商店街の和菓子屋さん 和菓子屋さんの優しさ 予想以上に美味しいお団子 最後に 和菓子屋さんに出会って思うこと ニュータウンからタケノコ村へ (今回の記事は、私の近所の和菓子屋さんのお団子が美味しかったという単純なお話です。感じた事を以下に書きます。) 私が今住んでいる場所は、緑豊かで静かな場所です。 移住前は「ニュータウン」と呼ばれる、新しい街の近くに住んでいたんですよ。会社の社宅です。電線は道路に埋っていて広く、デザイン性のある街並みでドラマのロケにもたびたび使われています。 映画館やオープ

    静かな商店街の奥でひっそりと存在する和菓子屋さんとの出会い - おとなんつづり
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    寂びれた町で、地元の人たちが利用するスーパーに行くと、レジ係がすごく遅かったりして。(客一人一人と世間話)時間がゆっくり流れてる。そこで初めて自分のせっかちさに気づいたりして。そういうこと、ある。
  • 夜になると… - 猫の無料イラスト|スコちゃん

    スコちゃんは夜な夜なコンビニへ行くのである

    夜になると… - 猫の無料イラスト|スコちゃん
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    分かる…。アイスは魔物。
  • 金縛りのプロが金縛りについてお話します - しかばね先生の日常ブログ

    今週のお題「ちょっとコワい話」 注意 今日は夏の風物詩、怖い話をします。 金縛りの話なので、そこまで怖くないとは思いますが、少し怖い絵が出てくるので閲覧には注意してください。 小4の頃の話 そう言ってス~ッと消えていきました。 というか金縛り自体、眠りが浅く、体は休んでいるが稀に脳だけ覚醒してしまうレム睡眠中に起ることなので「ずっと寝ていた」が正解です。 おばあちゃん、大マジメです。 情報がなかった時代、昔の人というものは金縛りは心霊現象の一種だと信じており、おばあちゃんは大マジメに私のことを霊感がある子だと思っていたようです。 少し話が逸れますが、なんでも天国、地獄、神様や霊の話を引き合いに出す昔の人ならではの考え方があった為に、おばあちゃんのレビー小体型認知症の発見が遅れてしまうというエピソードがありますが、長くなるのでそれはまたの機会に書こうと思います。 そうなるんです。 応援してく

    金縛りのプロが金縛りについてお話します - しかばね先生の日常ブログ
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    おばあちゃん…!
  • 全人類必見!生きるのに必要なもの3つをランキングにしました。絶対。本当は教えたくない。 - ゴミだろうと発表する

    こんばんは、ミデモです。 最近ブログが書けていなくてどうしようかな、と思っていたら私の尊師であるところの初音りずさんがこんな記事を書いていました。 lizune.hatenablog.com めちゃくちゃわかりやすくて感動したので、こちらを参考にして記事を書こうと思った次第です。 タイトルはとにかく大げさにつけましょう。 全はてなブロガー必見!当は教えたくない「はてなブログ」らしい記事の書き方 - りずろぐ。 まずタイトルはもうご覧になっていただけましたね。 私の希望通りなら、既に70億人がターゲットになっているはずです。 (そう思うと「全生物」とすべきだったかもしれません。ちょっと控えめにいきすぎました) 次に内容です。 その内容は多くの人からアクセスされるようなものでしょうか? 全はてなブロガー必見!当は教えたくない「はてなブログ」らしい記事の書き方 - りずろぐ。 生きるのに必要

    全人類必見!生きるのに必要なもの3つをランキングにしました。絶対。本当は教えたくない。 - ゴミだろうと発表する
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    これ、味わい深いわ~。最高かよ。
  • #iPadおじさん にiPadとかもらったよ - まるころブログ

    #MacBookおじさん じゃなくて#iPadおじさん からiPad ProとApple Pencil頂きました。 まあ報告。 iPadとペン欲しかった〜 Apple Pencilをいかに欲しかったか iPadをいかに欲しかったか #Macbookおじさん に便乗した救世主現る #MacBookおじさん とは 便乗したおじさん達 #iPadおじさん に想いが届いた 活用方法 1. 挿絵のクオリティアップ 2. 大学の授業ノート 活用状況報告 最後に実践。 スポンサーリンク iPadとペン欲しかった〜 Apple Pencilをいかに欲しかったか 過去にこんな記事を書いてる↓ なにが悪いって筆者の使ってるペンが悪い 人差し指ですからね〜 Apple Pencil買うお金なんてないですよ。 まあApple Pencil買ったら絵上手くなるね、確実に。 買わないけどね、絶対。 買って絵下手だった

    #iPadおじさん にiPadとかもらったよ - まるころブログ
    gattolibero
    gattolibero 2017/08/04
    欲しい…