タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/denmipapa (6)

  • 美しいウソの時代は、もう終わったんだね - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! 今日は広告の話であり、この終末が終わったら何がどうなるんだろう、の続きでもある話を書くよ。 たまたま、少し前に録画した番組を見た。見て気づいたのだけど、地震前、つまり3月11日より前の番組だった。そうしたらね・・・CMがたっくさん流れたんだ。もちろん、ACじゃないやつ。 なつかしかったなー!ああ、こんなに明るかったんだ、世の中って!ほんの数週間前の、この国のコマーシャルなのに、遠い昔の、別の国のもののように思えた。 こういう明るい広告の時代に、ぼくたちは戻れるんだろうか。・・・うん、そうだね、ぼくたちはもう、わかってる。もうあそこには戻れないんだよね・・・ そもそも広告は、ここ数年間変わりはじめていた。大げさに言うと広告はもう広告じゃなくなろうとしていた。それがこの誰も想像しな

    美しいウソの時代は、もう終わったんだね - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    gauqui
    gauqui 2011/03/28
    特に結びが強引だけど、記事のタイトルは「美しい」ですね
  • メディアの書ではない。思想の書だ!~佐々木俊尚新著『キュレーションの時代』感想その1~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    現時点(2011年2月7日)では発売前だ。じゃあなんでぼくがもう読んだのかって?著者から謹呈いただいたからに決まってるじゃないか。\(^-^)/ このブログで何度も書いてきたように、ぼくは佐々木俊尚さんの影響をモロに受けていて、勝手に「第一使徒」だと自任している。2010年4月に『電子書籍の衝撃』が出た時には興奮のあまり数回に渡ってブログで書いたほど。そのあとも別のが出たら記事を書くし、佐々木さんがセミナーで講演をしたらまたブログで書いてきた。まさに信徒だね。 さて今回のこのも、一回では済みそうにない。そこでこの回では、「読む前の人」のために書くことにしよう。読む価値がどこにあるのか、という点を書いていくよ。 まず言えるのは、『電子書籍の衝撃』を読んで文字通り衝撃を受けた人なら、その続きとして絶対に読んだ方がいいだろう。タイトルからはまったくつながっていないようで、でもつながっているの

    gauqui
    gauqui 2011/02/07
    「メディアの書ではない、思想の書だ」なにそれ。あほか。
  • 2010年の映画界の統計が発表されたよ~日本映画製作者連盟発表資料より~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! Facebookにファンページを開設してたくさんの方が来てくれたり、いろいろ七転八倒したりしているので、それについて書きたいところなんだけど、重要なデータが発表されたので、そっちを書くね。 日映画製作者連盟という団体が毎年、1月のこの時期に、前年の映画興行の集計結果を発表している。このブログの読者ならチェックしなきゃね。 さっそくここをクリックして直接そのページを見てみよう! 少しでも映画が好きな人なら、興行収入ランキングを見ると楽しいんじゃないかな。あの作品、意外にこんなだったのかとかね。 とは言え、今年のデータをパッと見ただけでは、どう解釈すればいいかわからないと思う。そこでぼくからいくつかのポイントを解説しよう。 さて今年の特徴をとらえるには、今年のデータだけではなかな

    2010年の映画界の統計が発表されたよ~日本映画製作者連盟発表資料より~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
  • そろそろ、「広告」の次の言葉が必要かもしれない - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! 2010年という、(おそらく)エポックメイキングな一年として語り継がれそうな年を振り返ろうと思っていたのだけど、なかなか、書けなかった。 何書くかな?ともやもやしちゃってたのだけど、今日久しぶりにTwitterでこってりいろんな人と話したら、どんどん書くべきことがわいて出てきた。そういうもんだ。誰かから刺激を受けて脳みそが働くようになる。 いろんな人とのいろんな話の中に広告の話題もあった。 そう言えば、「広告の新たな地平線」というカテゴリーで書いてきた内容は途中な感じになっていた。少しずつ書いていたのは、ソーシャルメディアとコンテンツについてだった。 広告はもういま、すごい勢いで変化している。少し前までの「コミュニケーションの核はWEBになるんでしょ?」という段階からぐいっとち

    そろそろ、「広告」の次の言葉が必要かもしれない - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
  • 映像コンテンツのアンビエント化の実際~AppleTVその後~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! AppleTVを、日での発売日に買って大騒ぎしてからもう、一ヶ月経っちゃったよ。あの時はホントに大興奮だった。きっと境はあれ以来VOD三昧なんだろうとみなさん思うでしょうが。・・・実は、そーでもないんだよねー。 毎週土日になると、確かにAppleTVを起動する。新しいタイトルはないかな、と思ってね。正直、毎週さほど増えてないんだよね。先週だったか先々週だったか、「アイアンマン2」が加わってたので見たけど。それも含めて、AppleTVで見た映画は3だと思う。 一か月で3・・・少なくね? ずいぶん前に、映像コンテンツのアンビエント化について書いたことがある。アンビエント化によって何が起こるかといえば、何を見ればいいかわからなくなるのだと。 DVDで名作旧作がどんどんレンタル店

    映像コンテンツのアンビエント化の実際~AppleTVその後~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    gauqui
    gauqui 2010/12/14
  • 所有することの価値が変わっていくのかもしれない~Mac修理完了~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! MacがおかしくなってAppleStoreに預けた顛末を書き、さらにそこから派生して、クラウド上にデータを持つ感覚について書いた。今日はその続き。 続きを書くのは、今日AppleStoreから電話があり、修理完了したもので。23日の祝日に預けて5日で完了したのだからなかなかのスピード。最近はShopができたこともあり、Appleは実にカスタマーサービスがよくなっている。昔は電話しかなくてすぐにたらい回されたもんだったがねー。うん、上出来! HDDを完全に新しく入れ替えてSnowLeopardをインストールした状態。帰宅したら早速、復旧作業に入った。とは言え、MicrosoftOffice2008とiWork'08をインストールし、あとはMobileMeからファイルを戻しただけな

    所有することの価値が変わっていくのかもしれない~Mac修理完了~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    gauqui
    gauqui 2010/11/29
    貨幣はメディア
  • 1