タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (14)

  • レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕

    GMOは、レンタル掲示板のteacup.を2022年8月1日13時をもってサービス終了すると発表しました。3月1日以降、新たなレンタル掲示板の作成も停止されています。 teacup.(teacup.のWebサイトより引用) teacup.は、ホームページを作ることなく、自分のインターネット掲示板を作成できるレンタル掲示板サービス。1997年からサービスが開始され、2022年で25年になります。 サービス終了に伴い、有料版のレンタル掲示板、ブログの申し込みも停止します。これまでクレジットカード支払いで有料版を使っていた人は、3月以降の自動契約更新と請求が停止され、サービス終了まで無料で有料版を使えます。コンビニ払込・郵便払込で有料版の支払いをすでに済ませている人は、6月からサービス終了まで無料で有料版を利用可能です。 同社の発表文(teacup.のWebサイトより引用) 同社のデータベースで

    レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕
    gayou
    gayou 2022/03/04
    teacup掲示板は一時期使ってた。自力で掲示板cgiを作ったのちに解約したけど。久々に手元のteacupのバックアップを見てみたが、、結構読みやすいレイアウトだな。
  • 「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――”工作疑惑"もささやかれた謎の大量ツイート、「最初の投稿者」に真相を聞いた

    「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――こんなツイートが4月7日、多数のTwitterアカウントから短時間のうちに投稿され、「何かの工作か!?」と一部で騒然となりました。その後、関与を疑われた企業が否定のコメントを発表する事態にも発展したこの出来事、実は一部のTwitterユーザーの間で行われていた“遊び”が発端でした。 編集部では当該ツイートを書き込んだTwitterユーザーに取材し、今回の騒動の真相を聞きました。 話題になっていたツイートの一部(Yahoo!リアルタイム検索より/画像加工は編集部によるもの) ランサーズを巻き込んだ「工作疑惑」騒動に 「安倍のインスタライブ見てるナウ~!! なんかむずかしい言葉ばっか使っててイミフなんだけど コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」 4月7日の19時すぎごろ、こうした文面のツイート(実際には絵文字が多数入っています)が多

    「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――”工作疑惑"もささやかれた謎の大量ツイート、「最初の投稿者」に真相を聞いた
    gayou
    gayou 2020/04/10
    別にtwitterで遊んでるだけだからよいのでは。ランサーズについては根拠が明示されていないので関係ないと思う。
  • 「ロマサガ3」ほぼ全ての技を100%ひらめく方法が発見される 発見者は「おやつ」さん - ねとらぼ

    スーパーファミコン用ソフト「ロマンシング サ・ガ3」(ロマサガ3)で、“ほぼ全ての技を100%ひらめく方法”が発見されプレイ経験者に大きな衝撃が走っています。この方法の発見者は、さまざまなやりこみプレイやTAS動画を投稿してきた「おやつ」さん。やっぱり今回もあなたでしたか……。 ちなみに今回の方法について、「まだロマサガ3をプレイしたことがない方は絶対にこの方法を使わないでください。ゲームがヌルすぎてほぼ100%その場で飽きてしまいます」とのことです。どこぞのバナー広告かな。 「ロマサガ3」は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)が1995年に発売したRPG。戦闘中に一定の確率でキャラクターの頭の上に電球が光り新たな技を習得する、シリーズおなじみの“ひらめき”システムが人気です。 ひらめいた瞬間 この“ひらめき”にはある程度コツがあるものの、乱数で決まるため「普通は」何度も戦闘を重ねる必

    「ロマサガ3」ほぼ全ての技を100%ひらめく方法が発見される 発見者は「おやつ」さん - ねとらぼ
    gayou
    gayou 2018/12/11
    ”2018年6月に投稿した「TASさんが最少ターン数クリアに挑戦 part5」では「乱数調整のため4年待つことになった可能性もあった」というオリンピック選手のような発言も飛び出していた”変態だな。
  • 「FF6」やりこみプレイヤーに激震 発売23年目にして“多くのイベントをスルー”して進める大バグが見つかる

    スクウェア(現スクウェア・エニックス)が1994年に発売したスーパーファミコン用ソフト「ファイナルファンタジー6」(FF6)で、とんでもない大バグが見つかりやりこみプレイヤーたちに激震が走っています。バグを発見したのは、今までにもFF6のさまざまなバグを発見してきた「エディ」さん(関連記事)。やはりまたあなたでしたか……。 今回見つかったバグは、「シドタイマー持ち込み」というもの。これは、すでに発見されていた「タイマー持ち込み」と呼ばれるバグを応用したものです。 「タイマー持ち込み」とは まず、「タイマー持ち込み」について。これは、以下のような操作をすることでゲームの挙動がおかしくなるというもの。 世界崩壊後にマッシュを仲間にするイベントなど、画面右下に時間制限を表すタイマーが表示されている状態でセーブ(データA) データロード画面でデータAを選択 キャンセルしてセーブした時のタイマーの残

    「FF6」やりこみプレイヤーに激震 発売23年目にして“多くのイベントをスルー”して進める大バグが見つかる
    gayou
    gayou 2018/02/25
    ただの変態としか言いようがない
  • どんなものがある? iPhoneの「ヘルスケア」に対応したアプリ

    前回はiOS 8になってiPhoneに追加された、健康データを蓄積・管理できる「ヘルスケア」アプリとはどんなものなのか、そしてどんな設定をしておくといいのかをご紹介しましたが、今回はそのヘルスケアアプリにデータを書き込める対応アプリをご紹介します。 ヘルスケアアプリとデータ連携できるアプリは、多くの場合初回起動時にデータを連携させるかどうか確認してくるので、ここで設定をオンにしないとデータの連携は行われません。アプリによっては設定画面を開いて連携させるようにセットしないといけないものもあるので、インストールしたらまずはデータ連携が行われているかチェックしましょう。 ヘルスケアと連携しているアプリは、「設定」アプリの「プライバシー」から「ヘルスケア」を選択すると確認できます。ここにはヘルスケアのデータにアクセスを要求したアプリがリストアップされていて、ここから連携項目の再設定や連携の解除もで

    どんなものがある? iPhoneの「ヘルスケア」に対応したアプリ
  • 謎の囲碁棋士「Master」の正体は「AlphaGo」 Googleが発表

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Google DeepMindの共同創立者であるデミス・ハサビス氏が1月5日(日時間)、Twitterを更新。年末年始に世界のトップ棋士を続々撃破していた謎の囲碁アカウント「Master」は、囲碁ソフト「AlphaGo」の新バージョンだと明らかにした。 声明によると、同社ではAlphaGoの改善作業に取り組んでおり、ここ数日はネット上で非公式のテストを行っていたという。「東洋囲碁と野狐囲碁で『Magister』『Master』と対戦した方、そして観戦して楽しんでもらった皆さんに感謝します」。テストが完了したことで、今後は囲碁の団体・専門家と協力して、2017年内に格的な(持ち時間の多い)“公式戦”を実施するとしている。 無敗のMaster 囲碁アカウント「Master」の戦績は、「野狐囲碁」で30勝0敗、東洋囲碁を含めると60勝

    謎の囲碁棋士「Master」の正体は「AlphaGo」 Googleが発表
  • そんなばかな “水素水を作れるスマホアプリ”が販売中

    GooglePlayで、普通の水を「水素水」にするというアプリ「水素水メーカー」が販売中です。ただでさえネット上では日ごろ議論の的になりがちな水素水ですが、スマートフォンで作れるときましたか。当にそろそろええかげんにせえよ。 「水素水メーカー」。来る所まで来た感じがある(画像はGoogle Playより) アプリの説明には、「アプリを起動すると独特なバイブレーションリズムが発生します。これにより端末の上に乗せたコップの水が活性化され、市販の水素水と同等の水が自宅でも簡単に作れます」と書かれています。なるほど、分からん。一体何を言っているんだ。スマートフォンのバイブレーションのさせ方で、水に一体どんな変化が生じるというのか。助けてでんじろう先生。 アプリ使用中の画面。シンプルで初心者にも優しいUIである アプリの使い方は、以下の通り。 テーブルにスマートフォンを置きます。 このアプリを起動

    そんなばかな “水素水を作れるスマホアプリ”が販売中
    gayou
    gayou 2016/09/02
    空気を振動させて、空気中の水素がわずかに水に溶けて水素水のできあがり!みたいな言い分なのか。もしかして。
  • iPhone 6&格安SIMなら出番アリ! 定番IP電話アプリ5本

    通話し放題を展開する大手キャリアの影響で、IP電話をはじめとした無料・低料金の通話サービスの話題はめっきり減った。しかしSIMフリーiPhone 6や、今後増えてくるであろう6や5sなどの中古端末を使うときは、まだまだ出番がある。格安SIMとの組み合わせ、とくにデータ専用SIMでも使える無料通話アプリ5を順位付け。iOS 8のiPhone 5sで動作も確認した。 1位:月額0円で050の電話番号が持てる「SMARTalk」 フュージョンの提供する通話サービスには「楽天でんわ」もあるが、データ専用SIMでの利用は不可なので、こちら。1位に推したのは月額0円で050の電話番号が持てるから。そもそもデータ専用SIMを使う人は通話の利用が少ないと考えているはず。「待受専用」でiPhoneを使うのなら最適だ。留守電、転送設定のほか通話中の録音機能も用意している。 SMARTalk(App Stor

    iPhone 6&格安SIMなら出番アリ! 定番IP電話アプリ5本
  • グリーのラブホテル予約サービス、1カ月足らずで終了 理由は「コメントできない」

    8月にスタートしたグリーのラブホテル予約サービス「Tonight for Two」が終了した。グリー広報部に取材したところ「さまざまな方からいただいたご意見と社内での議論を踏まえサービスを中止することにした」と説明。具体的にどの部分が問題視されたのかについては「コメントできない」としている。 Webサイトには9月3日24時(4日午前0時)をもって終了したとの告知が記され、「急なご連絡となりまして、ご利用いただいているお客さま、また事業者さまには大変ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます」との謝罪メッセージが掲載されている。 サービス開始時のサイト サービスは8月11日にスタート。終了時点で40件前後のホテル情報を掲載していた。 advertisement 関連記事 今夜のラブホテルを10秒で予約できるアプリ、グリーが公開 「満室で入れない」問題とおさらば! アプリ「Tonight f

    グリーのラブホテル予約サービス、1カ月足らずで終了 理由は「コメントできない」
    gayou
    gayou 2014/09/04
    残念です。
  • ブラジャー内の胸先が見えてしまう条件が算数で導き出される

    「ブラジャーの中にある胸先が見えてしまうのは、一体どんな条件なのか?」――こんなテーマを真剣に考察した雑学界の権威こと平林純さんのブログが興味深いです。 薄着になる真夏。“胸先チラリ”がちょっと気になってしまうのは仕方ありません。平林さんはその見えてしまう「条件」を、算数によって導き出すと宣言します。そして、3/4カップ形状のブラジャーに包まれた「胸のモデル」と断面図を使って、諸々計算を開始します。 詳しい説明はブログを参照してもらいたいのですが、何やかんやあって胸先チラリの”ギリギリ条件”は「ブラのカップ半径(R)=半円状の胸の大きさ(半径r)×1/Cos(22.5°)」という式にたどり着きます。簡単にいうと、ブラのサイズ(半径)が胸より約1.1倍大きいときに見えてしまうのであり、1サイズほど大きいブラにするとそのリスクが発生するのです。 ただし、その約1.1倍大きくなる条件を満たすのは

    ブラジャー内の胸先が見えてしまう条件が算数で導き出される
    gayou
    gayou 2013/08/07
    分かりました。
  • 「パズドラ」でDoS攻撃呼びかけ「メンテナンスでお詫びもらいましょう!」→運営「絶対に行わないで」

    LINETwitterなどで、「みんなで一斉に『パズル&ドラゴンズ』にログインして障害を起こし、メンテナンスのお詫びをもらおう」という呼びかけが広がっていることが分かった。「パズドラ」運営サイトでは5月1日、こうした動きを受け「絶対に行わないで」と呼びかけた。 「全国のみなさんが一斉にログインして~」といった文面で拡散 運営サイトに掲載された注意文 「パズドラ」では臨時のメンテナンスなどが行われると、後日お詫びとして課金アイテムの「魔法石」が配布されるのが慣例(通称「詫び石」)。これを逆手にとって、同一時間帯に一斉ログインして強制的にサーバーをダウンさせるのが狙いだったとみられる。しかし、当然ながらこうした行為は「DoS攻撃」にあたり、場合によっては電子計算機損壊等業務妨害罪などに問われる可能性も。公式サイトでも、こうした行為によって障害が発生した場合「お詫び対応は行わない」とし、悪質な

    「パズドラ」でDoS攻撃呼びかけ「メンテナンスでお詫びもらいましょう!」→運営「絶対に行わないで」
    gayou
    gayou 2013/05/02
    みんなそんなしてまで魔法石が欲しいのか
  • studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身

    5月17日にオープンした学費支援サービス「studygift」をめぐって、ネット上でさまざまな議論が起こっている。 studygift 期待を寄せる人が多い一方、studygiftの説明や行動には不明瞭・不誠実な部分も多く、ネットユーザーからは厳しい指摘が相次いだ。サイトは今も“炎上”しており、studygift側は5月23日夜、「大切なお知らせ」として、説明が「極めて不十分だった」点についての謝罪を掲載するとともに、希望するサポーターには全額返金を行う旨を通知した。 studygiftという仕組みや、その志についてはもちろん評価すべき点もある。しかし少なくとも、今回の坂口綾優さんのケースについて言えば、単なる「説明不足」では済まされないレベルの落ち度がstudygiftや坂口さんにあったことは事実だろう。「(場合によっては)詐欺となる可能性もあると思います」と、太田真也弁護士は話す。 支

    studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身
    gayou
    gayou 2012/05/25
    話題作りに失敗した事例
  • お出かけ用に1本いかが?――携帯デバイス用10股充電ケーブル「なんでも充電ケーブル「ヤマタノオロチ」」発売

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています サンコーは、1で最大10機種を同時に充電できる10股ケーブル「なんでも充電ケーブル「ヤマタノオロチ」」を4月26日より販売開始する。価格は1260円(税込)。 「ヤマタノオロチ」は、USB端子から充電を行うコネクタで、充電側の端子はiPhone、Galaxy Tab、microUSB、miniUSB、DS、DSi/3DS、DS Lite、3G携帯電話(Docomo・SoftBank)、auそれぞれに対応した10種類が用意され、同時に使用することも可能となっている。 関連キーワード サンコー | 充電ケーブル | USB | iPhone | 携帯電話 | ニンテンドー3DS | au | ゲーム | Micro USB | モバイルデバイス | 新製品 | ニンテンドーDS | ニンテンドーDSi | 楽天 | GALAXY T

    お出かけ用に1本いかが?――携帯デバイス用10股充電ケーブル「なんでも充電ケーブル「ヤマタノオロチ」」発売
    gayou
    gayou 2011/04/27
    ネーミングが良い。ヤマタノオロチ的なデザインを期待していたが。。。
  • これからは「リアゲー」です――NHN Japan「Hangame ex 2010」で語られたこと

    Android版「ハンゲーム」だけでなく、iPhone版もまもなくです 今日はスマートフォン版「ハンゲーム」の誕生日でもあり、加藤夏希さんの誕生日でもありました NHN Japanは7月26日、都内カンファレンス会場にて「Hangame ex 2010」を開催。ハンゲームにおいて現実とゲームを結び付ける「リアゲー」を展開することをはじめ、PC版やケータイ版「ハンゲ-ム」に続く、スマートフォン版の開設を発表した。この発表をもってハンゲームはオープンプラットフォームとし、コストダウンやAPIやオリジナルの開発ツールの提供を行い、独占タイトルについては高い利益配分をもって他メーカーの参入を呼び掛けた。 「Hangame ex 2010」は、関係企業および報道関係者を対象とした発表会で、Extension(事業方向性共有)・Experience(体験)・Exhibition(新作展示)と、3つのエ

    これからは「リアゲー」です――NHN Japan「Hangame ex 2010」で語られたこと
    gayou
    gayou 2010/07/26
  • 1