タグ

EPUBとInDesignに関するgazi4のブックマーク (17)

  • 正規表現スタイル由来の文字スタイルをリアル文字スタイルとして適用する - 名もないテクノ手に

    緊デジ対応の電子書籍(データ有)を作成する時、IDML経由にしろ、タグマッピングでXML経由にしろ、InDesign上の正規表現スタイルは全無視されてしまいます。そこで、段落スタイルで設定されている正規表現スタイルを順番に検索置換し、リアル文字スタイルを適用します。 コードを見ればわかるとおり、段落スタイルの中の正規表現スタイルだけを見ます(段落スタイルに書かれていない正規表現スタイルは無視します)。オーバーライドされた文字スタイルは考慮しません。正規表現スタイルが重複している場合は、最後のスタイルだけを適用します。なお、このスクリプトはドキュメントを破壊的に変更しますので、適用後のドキュメントは保存しないようにしてください。 /* Apply_CharStyle_of_RegexStyle_origin.jsx 段落スタイルに設定されている正規表現スタイル由来の文字スタイルをリアル文字列

    正規表現スタイル由来の文字スタイルをリアル文字スタイルとして適用する - 名もないテクノ手に
  • No.17 EPUB固定レイアウト | InDesign CC 2014 | 勉強部屋 | study-room

    InDesignではバージョンCS3からEPUBの書き出しが可能でしたが、これはリフロー型といわれるタイプのEPUBでした。InDesign CC 2014からは、固定レイアウト(フィックス型)のEPUBの書き出しも可能になりました。 では、下図のようなドキュメントから固定レイアウトのEPUBを書き出してみましょう。

    No.17 EPUB固定レイアウト | InDesign CC 2014 | 勉強部屋 | study-room
  • IndesignCCのepub書き出し実験:まとめ | ポット出版

    IndesignCCからepubを書き出す実験のまとめです。Indesignだけで、電書協ガイドのCSSを使って、EpubCheckのエラーがでない、epubを作れます。Indesign上で設定できることを設定してやれば、中身がぐちゃぐちゃということにはならずにできそうです。 ●やったこと 『要約 ケインズ 雇用と利子とお金の一般理論』の紙のの印刷用で作ったIndesignドキュメントを整理しなおして、(一部分だけ)epubに書き出す。 ●環境 OSX 10.9.4 Indesign CC(9.2.2/2013リリース)。現時点(2014.9.4)の最新・2014リリースのひとつ前のもの。 ●できたもの Indesignから書き出したままのepubファイル。 TheGeneralTheory.epub ●結果 Indesignだけで電書協ガイドのCSSを利用したepubをつくることができ

    IndesignCCのepub書き出し実験:まとめ | ポット出版
    gazi4
    gazi4 2017/10/30
    CC以降はエラーのないePubができる(CS6のtoc.ncxの2行目削除)が、フォルダ構成は電書協と違う。"外部CSS"に電書協のものを使えって、inDesignのスタイル設定を対応させる/電書協に合わせるどうこうって意味あんのかな
  • 『InDesignで電子書籍〜epub編 2』

    昨日の続きです。 20Qで打った文字が小さくなっていますが、実際文字は何級になっているのか? 重ねて調べてみるとだいたい14.6Qくらいです。さてこの数字、いったいどこから出てきたのでしょう。 ↑おおまかですが、14.6Qくらい? 約73%に縮小されているようですが、何が何だかわからないのでsigilでコードを見てみましょう。 ↑文字列のCSSコード すると、フォントサイズは1.54emという指定になっています。これを逆算すると1emは13Qということになります。 これは標準段落スタイルのサイズが13Qなので、そこから1.54倍して20Qになっているという計算でしょうか。試しに13Qの文字を打ってコードを見ると、サイズの指定が入っていませんので13Qが1emで間違いないのでしょう。 ↑ためしに13Qの文字列を打ってコードを確認 ということは、iBooksでデフォルトの1emの大きさがわかれ

    『InDesignで電子書籍〜epub編 2』
    gazi4
    gazi4 2017/09/07
    インデザインのEPUB書き出し、13級=1emの初出?
  • EPUB内にSVG形式で数式を配置する | jittodesign blog

    TeX2imgはSVGファイルも書き出せる 昨日ダウンロードした「TeX2img」は、SVGファイルも書き出せるようなのでやってみました。TeX2imgにコードを入力します。出力画像ファイル名の拡張子を「.svg」にして画像生成します。 無事にSVGファイルが書き出せました。 Safariでもちゃんと表示されています。 EPUBにSVGファイルを使用する InDesignから書き出したEPUBを解凍して、OEBPSフォルダのimageフォルダに書き出したSVGファイルを入れます。 OPFファイルの編集 content.opfファイルを開いて、manifestタグにSVGファイルを追記します。SVG形式のメディアタイプは「image/svg+xml」です。

    EPUB内にSVG形式で数式を配置する | jittodesign blog
  • ひまつぶし雑記帖

    いや。ありえないほどACE到達が難しかった。 いつものシーズンならもうとっくにACE到達だったのに、今季はヤバかった…ていうか前シーズンもヤバかったなあ。 どういうわけかわからないけど、ここんとこ周りのレベルが高すぎる。 技回数をかぞえて、交代受けを当たり前にしてくるし、当然ながらGBL用にポケモン育成してるし。 のんびりまったりやってる爺さんとしてはとてもついていけなくなってる。 まじやばいなあ。 [05/17 08:28:20] ちなみに初期レートが出たのは3/23で1681。そこから2ヶ月近くかかってる…。モチベーションがあがらなかった、というのもあるけど、スクリプト書きや在宅仕事がらみで余裕がなかった、かな。【ポケモンGo】 お気に入りのポケモン (2016/8/10) ポケモンGoでウォーキング再開 (2016/9/19) ポケモンGo:カビゴンが放流されている (2016/9/

    ひまつぶし雑記帖
  • InDesignの制御文字について調べてみた

    InDesignはとても多様な機能を持ったDTP組版アプリケーションです。そして、その多様な機能をドキュメント内部で記録しておくために、当然さまざまな「制御文字」を使っています。この制御文字は、XML書き出しやEPUB書き出しなどをした際には意味を持たなくなるわけですが、これがそのままXMLに書き出されれば当然トラブルの種になりそうです。ということで、InDesignの制御文字についてちょっと調べてみました。なお、調査した環境はOS X 10.9/InDesign CS6です。 調査対象の文字 今回調査の対象にしたのは、InDesign内コンテキストメニューの「特殊文字の挿入」「スペースの挿入」「分割文字の挿入」から選択して入力できる文字のうち、明らかに通常の記号に過ぎないものおよび、ページ番号など通常EPUBには書き出さないものを除いたもの(「特殊文字/記号」「特殊文字/マーカー」「特殊

    InDesignの制御文字について調べてみた
  • EPUBに扉ページを設ける方法 | jittodesign blog

  • Markdownを起点とするワークフロー|DTP Transit

    MarkdownからInDesignという構想 Markdown Markdown記法は、プレーンテキストに次のようなルールを設定することで、文章の構造化を実現するものです。基的なところをざっくり挙げると、 行頭に「#」がついたら「大見出し」 行頭に「##」がついたら「中見出し」 行頭に「###」がついたら「小見出し」 行頭に「- 」がついたら「箇条書き」 画像は「![]()」のパーレン内に、画像ファイルのパスを記入 リンクは「[]()」のパーレン内にリンク先を記入(ブラケット内にリンクテキスト) プレーンテキストのままでもよいのですが、レンダリング(見出しは見出しらしく、箇条書きは箇条書きらしく表示)しながら編集したり、PDFHTMLへのアウトプットができるMarkdownエディターと呼ばれるものが数多く存在しています。 Markdownエディター難民、MWebにたどり着く ...

    Markdownを起点とするワークフロー|DTP Transit
  • 紙印刷本から電子書籍から紙印刷本というエコシステム :: ひまつぶし雑記帖

    » Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.100円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.100円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.400円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.450円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.400円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.490円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.0円» Kindle» iBooks»

    紙印刷本から電子書籍から紙印刷本というエコシステム :: ひまつぶし雑記帖
  • EPUB/Kindleの制作についてのメモ(InDesignから)|DTP Transit

    リフローで制作したInDesignドキュメントがあり、これをリフロータイプのKindle化する案件があったので、制作メモ。 InDesignから直接Kindle書き出しはできない 過去には、Kindle書き出しを行うInDesign用のプラグインがありましたが、CS6までの対応で、ずっとアップデートされていません。 Kindle Plugin for Adobe InDesign (Beta) Kindle制作には、Kindle Previewerを使う Kindle PreviewerにEPUBをドラッグ&ドロップすると、Kindleコンテンツ(.mobi)に変換されます。 EPUBがバリッド(=エラーがない状態)でないと変換されません。 Sigil.appだと、[ツール]メニューの[FlightCrewでEPUBを検証]が役立ちます。 書き出したKindleコンテンツは、Mac OS

    EPUB/Kindleの制作についてのメモ(InDesignから)|DTP Transit
  • 本当は恐ろしいInDesignの話 〜文字化け問題

    前回のエントリーで書かせていただいたInDesignデータからの電子書籍化に伴う外字処理の問題について、文字コード・フォント関連について豊富な知識をお持ちの方々に関心を持っていただき、これをどうにかするための取り組みが始まりました。具体的にはものかのさん、moji_memoさん、市川せうぞーさんの面々で、ちょっととんでもないレベルの方々です。これに対して、publidge(出版デジタル機構)の深沢さんからも関心を寄せていただき、フォントメーカーの方にもアドバイスをいただく形で電子書籍の外字問題に対しての取り組みが始まりました。以下は現時点で判明している問題についての簡単なまとめです。いずれこれに関してはpublidgeから正式にどういった対策をとるべきかのアナウンスがあることと思われますが、すでにかなり「恐ろしい」事実が判明しているので、事前段階での告知の一翼を担う意味で書かせていただきま

    本当は恐ろしいInDesignの話 〜文字化け問題
  • InDesign CC2015を使ったインタラクティブな固定レイアウトEPUB

    InDesign CC2015のインタラクティブ固定レイアウトEPUB InDesign CC2015を使用したPublish Onlineの記事を書きましたが、今回はInDesign CC2015を利用した固定レイアウトEPUBのインタラクティブ機能の再現性を確認してみました。 InDesign CC2015 「Publish Online(プレビュー)」 CC2014から固定レイアウトEPUBに対応したInDesignですが、以前は書き出し方や固定レイアウトの検証や縦組み時の英数字に関して検証しました。 InDesign CC 2014の固定レイアウトEPUB書き出し(1) InDesign CC 2014の固定レイアウトEPUB書き出し(2) InDesign CC 2014 固定レイアウトEPUBの不具合 InDesign CC 2014.1の固定レイアウトEPUB不具合の解消 I

    InDesign CC2015を使ったインタラクティブな固定レイアウトEPUB
  • InDesign CS4/CS5/CS5.5/CS6/CCでのEPUB書き出し機能徹底比較 - DTP Transit

    InDesign CS4InDesign CS5InDesign CS5.5InDesign CS6InDesign CC書き出し

  • IndesignCCのepub書き出し実験 | ポット出版

    ●書き出し時に設定できること これまでに出てきていない、epub書き出し時に設定できること。 ○カバーページ カバーページの作り方を、カバーページなし、1ページめをラスタライズして作る、選択した画像ファイルから作る、から選択できる。 ○CSS スタイルシートをIndesignのスタイルの内容から生成したり、外部ファイルから取り込む設定ができる。 ○メタデータ 書き出し時に出版社名と固有IDが設定できる。 固有IDはデフォルトではuuidが入る。 ●書き出した結果 書き出したepubを展開した中身。 ○ファイル配置 ○opf TheGeneralTheory/OEBPS/content.opf <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?> <package version="3.0" xmlns="http://www.idp

    IndesignCCのepub書き出し実験 | ポット出版
  • CSSとInDesignの互換性|DTP Transit

    InDesignからWeb/EPUB、Web/EPUBからInDesignのように相互にデータを取り回す機会が今後、確実に増えてくると思われます。 このとき、問題になるのがCSSとInDesignの互換性のなさ です。過去のドキュメントの互換性を犠牲にしても、InDesignがCSSの仕様に歩みよって進化することを夢想します。 CSSInDesignのワークアラウンド重要度プロパティ名機能

    CSSとInDesignの互換性|DTP Transit
  • InDesignとEPUBの縦書き時の文字の向きの差について

    私たち日人にとっては縦書き文書を目にするのはごく日常的なことです。縦書きの文書には当然さまざまな固有の組版ルールがあり、それは必ずしも簡単なものばかりではないのですが、私たち日人はそれがあまりに「当たり前のこと」であるがゆえに、「暗黙のルール」として受け入れてきました。 もっぱら日市場だけをターゲットとして製品開発・販売が行われてきたこれまでなら、「暗黙のルール」で済みました。ですが、Webブラウザや国際展開しているストアのEPUBビューアで日語の縦書き文書を過不足無く読めることを期待するには(ツールの開発者に日語の素養があるとは限りませんから)、きちんと明確化された国際ルールにする必要があります。こういった意味でW3C「日語組版処理の要件」をはじめとして、さまざまな取り組みが行われてきましたが、最後に積み残した部分として残っていたのが「縦書き時の文字のデフォルトの向き」に関す

    InDesignとEPUBの縦書き時の文字の向きの差について
  • 1