タグ

2014年1月1日のブックマーク (12件)

  • 紅白の“真の優勝者”は綾瀬はるかだった!? どこよりも早い全曲レビュー(1/3) - Real Sound|リアルサウンド

    新年あけましておめでとうございます。 突然ですが「第64回NHK紅白歌合戦」、全曲目の感想をなぜか急いで書きます。 ご覧になっていた方も、録画してこれから観るという方も「どこよりも早い全曲レビュー!」ってことなので、どうぞ慌てて読んでください。 1. 浜崎あゆみ 「INSPIRE」 歌詞がひどく平凡で「ブログに書いておけばいいんじゃないのかな」と思うレベルですが、かつて中傷の対象だった歌唱力が如実に復調しているように思えました。一時代を築いた大スターに対する感想とは思えませんが率直に「歌がうまいな」と思いました。歌い終わったあとの「ありがとうございましたっ」という挨拶が体育会系で清々しかったです。 2. Sexy Zone 「Sexy平和Zone組曲」 一曲一曲を知らないのにブツ切りにメドレーにされているから正直よくわからないのですが、キャッチーで、あとルックスがめちゃくちゃ可愛い

    紅白の“真の優勝者”は綾瀬はるかだった!? どこよりも早い全曲レビュー(1/3) - Real Sound|リアルサウンド
    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    紅白の“真の優勝者”は綾瀬はるかだった!? どこよりも早い全曲レビュー @realsoundjp
  • 「この値段でこんなうまい飯が食べれるなんて…」と罪悪感すら覚えるコスパ高すぎの上野メシ 7選 - 拝徳

    「美味しい物は高い。不味いものは安い。」 資主義の常にのっとったごくごく一般的な法則だと思います。いい材やいい料理にはお金がかかるからです。 ところが、世の中にはそのような一般法則が乱れた特異点とも言うべき、希有な店が存在します。 うますぎるのに安い。安すぎるのにうまい。 そう、 「この値段でこんなうまい飯がえてしまうなんて・・・いったいお金って何のために必要なんだろう」と罪悪感すら抱かせるような、メシ。 通称、罪悪メシ。 私は上野にオフィスを構える傍ら、このような上野の罪悪メシを開拓することをひとつのライフワークとしております。 日は今年、自分が開拓したお店から、「この値段でこんなうまい飯がべれるなんて…」と罪悪感すら覚えるコスパ高すぎの上野の罪悪飯の7選を紹介したいと思います。 【追記】 「上野のグルメ情報面白かった!」「もっと更新してよ!」 といった声やこのブログの上野への

    「この値段でこんなうまい飯が食べれるなんて…」と罪悪感すら覚えるコスパ高すぎの上野メシ 7選 - 拝徳
    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    RTしたくない。するけど。したいけど。/ RT @tomo_murasawa だいたいうまそうすぎてヤバい。 / 「この値段でこんなうまい飯が食べれるなんて…」と罪悪感すら覚えるコスパ高すぎの上野メシ 7選
  • 強制排除の野宿者 北隣の公園で年越しソバ

    午前中かけて野菜を刻みご飯を炊いて作った「ぶっかけ丼」は、飛ぶようになくなった。=31日、神宮通り公園 写真:筆者= 30日未明に渋谷・宮下公園から強制排除された野宿者と支援者たちは、越年の事と寝起きの場を北隣の「神宮通り公園」に即日移した。 テント、布団、毛布、ガスコンロ、鍋……公園に並べられた家財道具が12月の穏やかな陽差しを浴びている。 大晦日のきょう、野宿者と支援者たちは昼に「ぶっかけ丼」を共同炊事してべた。夜は年越しソバを調理する予定だ。 野宿者たちが年を越すために公園に集まるのには理由がある。年末年始は日雇いの仕事がなくなり、社会福祉事務所も閉まる。地下街からもシャットアウトされる。 空腹を満たし冷たい夜露をしのぐには、身を寄せ合って炊事をし、テントを共有する他ない。それらは「越年越冬闘争実行委員会」などに寄せられたカンパや支援物資で賄われるのだ。 いつでも誰もが路上に弾

    強制排除の野宿者 北隣の公園で年越しソバ
    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    強制排除の野宿者 北隣の公園で年越しソバ @tanakaryusakuさんから
  • 「2020年には、やたらベビーカーを運びたがる国に」 ベビーカーおろすんジャーに聞く「未来のつくりかた」

    東京メトロ・丸ノ内線の方南町駅(東京都杉並区)。エスカレーターやエレベーターがまだ設置されていないこの駅の階段を登ると、一人のヒーローが立っていた。グリーンの戦隊もの衣装に身を包んだ、その名も「ベビーカーおろすんジャー」。日々、改札口までの階段を昇り降りして、ベビーカーを始め、妊婦さんやお年寄りの荷物などを運んでいる。正義の味方ならぬ、街の人たちの味方なのだ。 ある土曜日、出動したベビーカーおろすんジャーがいつものように方南町駅東口に立っていると、ベビーカーを押した女性が出現。さっそく女性に声をかけて、改札口までベビーカーを軽々と運ぶ。再び地上へ戻ると、今度は高齢の女性3人組が通りかかった。そのうちの一人が「彼はベビーカーおろすんジャーっていって、この街の人気者なのよ!」と他の女性たちに説明。彼と握手をして笑いながら去っていった。この不思議なヒーローが2013年5月、方南町駅に出現してから

    「2020年には、やたらベビーカーを運びたがる国に」 ベビーカーおろすんジャーに聞く「未来のつくりかた」
    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    おもしろーい。彼のバックグランドについてはここで初めて読みました。/「2020年には、やたらベビーカーを運びたがる国に」 ベビーカーおろすんジャーに聞く「未来のつくりかた」 @HuffPostJapanさんから
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    "標識は英語ではなくひらがなで
  • ヤマケン(山学校の) on Twitter: "トーストが紅白してるあたりがあけおめ。 http://t.co/fk75ZHKqAT"

    gcyn
    gcyn 2014/01/01
  • 人の反応で自分の行動の正邪を判断するのをやめなさい。

    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    “人の反応で自分の行動の正邪を判断するのをやめなさい。” 「人の心を傷つけてはいけない」という間違った考え - はてこはだいたい家にいる (via usaginobike) …
  • メディアと動物

    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    pop-punk-prince: dreamsic-l: me. omg …
  • FM FESTIVAL 未来授業2018 開催決定!

    未来授業2018 講義について CONTENT OF A LECTURE ※イベントは終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました。 「僕らの時代の生存戦略」 これからは、自分で生き方をデザインしなければいけない時代だからこそ、 キミの心の持ちようで、未来なんていかようにも変えていける。 「僕らの時代の生存戦略」を一緒に考えていこう! 隈研吾(建築家) 1954年生。東京大学建築学科大学院修了。1990年隈研吾建築都市設計事務所設立。現在、東京大学教授。 1964年東京オリンピック時に見た丹下健三の代々木屋内競技場に衝撃を受け、幼少期より建築家を目指す。大学では、原広司、内田祥哉に師事し、大学院時代に、アフリカのサハラ砂漠を横断し、集落の調査を行い、集落の美と力にめざめる。コロンビア大学客員研究員を経て、1990年、隈研吾建築都市設計事務所を設立。これまで20か国を超す国々で建築を

    FM FESTIVAL 未来授業2018 開催決定!
    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    未来授業2013
  • 大瀧詠一が急逝

    彼は昨日12月30日の19時頃に都内の自宅で倒れ、搬送先の病院で亡くなったという。65歳だった。 大瀧は1970年代にはっぴいえんどのボーカル&ギターとして活躍し、解散後は自身のレコードレーベル「ナイアガラ」を創設。1981年発表のソロアルバム「A LONG VACATION」は日のポップス史に残る名盤となった。その後も松田聖子「風立ちぬ」、森進一「冬のリヴィエラ」、小林旭「熱き心に」など数多くのヒット曲のプロデュースを担当。1997年には自身のオリジナル曲「幸せな結末」が月9ドラマの主題歌として大ヒットを記録した。 追記:ソニー・ミュージックレコーズの発表によると死因は解離性動脈瘤。通夜、葬儀などの今後の対応は現時点では未定とのこと。 ※ソニー・ミュージックレコーズの発表に基づき、記事に追記を入れました。

    大瀧詠一が急逝
    gcyn
    gcyn 2014/01/01
  • 大滝詠一さん急死

    歌手で音楽プロデューサーの大滝詠一さんが亡くなったことが12月31日、わかった。65歳だった。MSN産経ニュースなどが報じた。MSN産経ニュースは、大滝さんは12月30日午後5時半ごろ、東京都瑞穂町の自宅で倒れ、病院に運ばれたが...

    大滝詠一さん急死
    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    大滝詠一さんが急死、65歳 解離性動脈瘤で ドラマ主題歌「幸せな結末」がミリオンセラー @HuffPostJapanさんから
  • ヤマケン(山学校の) on Twitter: "平和祈念、ニルギリ。 http://t.co/dws0rg8PJR"

    gcyn
    gcyn 2014/01/01
    平和祈念、ニルギリ。