タグ

2019年12月26日のブックマーク (16件)

  • 聖夜に“ヘビー”なプレゼント 駐車場にニシキヘビ 松山 | NHKニュース

    ヘビーなクリスマスプレゼントです。24日、松山市の住宅の駐車場で体長およそ1メートルのニシキヘビが見つかり、警察が持ち主を探しています。 24日の午後8時すぎ、松山市別府町の男性が松山西警察署を訪れ、「自宅近くの駐車場にヘビがいた」と米袋にヘビを入れて届け出ました。 ヘビは、体長およそ1メートル、重さ1.2キロほどで、一部を除いて体のほとんどが白い色をしています。 警察が県の生物多様性センターに問い合わせた結果、ニシキヘビの一種の「ボールニシキヘビ」と確認されたということです。 伊予市にある、は虫類専門のペットショップによりますと「ボールニシキヘビ」は、ペットとして国内で飼育されているヘビで毒はなく、おとなしい性格でかみつくことは、ほとんどないということです。 ヘビは、松山市内のペットショップに預けられているということで、松山西警察署は持ち主を探しています。

    聖夜に“ヘビー”なプレゼント 駐車場にニシキヘビ 松山 | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    吉祥! …?
  • 沖縄ガス、貧困解消へ100万円寄付 「こども未来プロジェクト」に賛同 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄こども未来プロジェクトへの寄付金として、沖縄タイムス社の武富和彦社長(右)に目録を手渡す沖縄ガスの岡田邦宏執行役員総務部長(中央)と野崎洋一総務課長=24日、沖縄タイムス社

    沖縄ガス、貧困解消へ100万円寄付 「こども未来プロジェクト」に賛同 | 沖縄タイムス+プラス
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『武富社長は昨年対象に追加した高校生への入学応援給付金の原資が足りず、応募人数の半分にしか贈れなかったと説明。「非常にいいタイミングでありがたい」と感謝した』
  • “道がわからなくなる”89歳の配達員 「生活」と「見守り」の両立はかる取り組み | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    住宅を回って書類などを届けている、福岡県・大牟田市に住む内田アケ子さん、89歳。宅配大手のヤマト運輸から委託を受けて配達業務を行っているが、実は言われたことを忘れやすかったり道がわからなくなったりするなど認知機能に障害がある。 「姿見たら“あのおばあちゃん”じゃなかろうかと思って」「ばあちゃん、よか指輪はめとるわ。素敵」とみんなに親しまれる内田さん。地元ではちょっとした有名人だ。内田さんは週に1回、市内の小規模多機能型居宅介護施設「てつお」に通うかたわら、今年2月からヤマト運輸の「配達員」としてダイレクトメールなどを市内に届けている。

    “道がわからなくなる”89歳の配達員 「生活」と「見守り」の両立はかる取り組み | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    わあ! いろんなケースがあるんだなあ…。
  • くるり(浜松窓枠) – Shirai Toshimitsu

    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『音が左から右に流れず、向こうから後ろに通り過ぎる感じ』『僕は横スクロールのマリオみたいに音楽を聴いてしまうのがデフォルトで、マリオ視点に成れない事が多いのがコンプレックス』 ああ、上手い例えだなー‼
  • のんが明かす、3年間で芽生えた“開き直り”の精神 「今まで考えすぎていた」

    映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が12月20日より公開中だ。2016年11月12日に公開され、日アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、アヌシー国際アニメーション映画祭審査員賞など、国内外で70以上の賞を受賞するなど大きな反響を呼び、大ヒットを記録した『この世界の片隅に』。作は、新たなシーンが追加された長尺版にして、“新作”となる。 今回リアルサウンド映画部では、『この世界の片隅に』に続いて北條(浦野)すずの声を担当した、のんにインタビュー。『この世界の片隅に』『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の話はもちろん、この3年の間に起こった心境の変化まで、今の思いを語ってもらった。【インタビューの最後には、サイン入りチェキプレゼント企画あり】 ーー『この世界の片隅に』の公開から3年が経ちました。異例のロングランとなる大ヒットを記録しましたが、改めて振り返っていかがですか? の

    のんが明かす、3年間で芽生えた“開き直り”の精神 「今まで考えすぎていた」
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    写真も良いですね。
  • 給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分

    堺市教育委員会は25日、廃棄予定だったパンなど学校給の残総額約31万円分を自宅に持ち帰っていた60代の市立高校教諭を減給3カ月の懲戒処分としたと発表した。教諭は同日付で依願退職した。 市教委によると、教諭は平成27年6月ごろから今年6月にかけ、廃棄予定だった給の残(パン約千個、牛乳約4200)を自宅に持ち帰っていた。用務員の男性に自分のカバンやあらかじめ用意した発泡スチロールの箱に詰めるよう指示していたという。 今年6月、市教委に告発文書が届き発覚。市教委の調査に、教諭は「廃棄するのがもったいないと思った」「用務員が廃棄する手間を少なくしようと思った」と動機を話した。教諭は11月、持ち帰ったパンと牛乳の実費分約31万円を市に弁済している。

    給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    あららららららあ。
  • 記者の目:公文書クライシス 官邸の隠蔽体質 もはや民主主義ではない=大場弘行(特別報道部) | 毎日新聞

    各府省から送られてきた数々の不開示決定通知書。首相との面会に関する文書は「不存在」と記されていた=東京都千代田区で4月10日撮影 「霞が関には闇から闇に消える文書がある」 2017年の春、こんなミステリアスな話を官僚OBから聞いたのがきっかけだった。私は同僚と「公文書クライシス」取材班を発足させた。2年以上に及ぶ取材で見えたのは、あらゆる手段を使って記録の公開を避けようとするすさまじい隠蔽(いんぺい)体質だった。 私たちの取材に、20人近い現役官僚が重い口を開いた。彼らが明かした公文書を隠す手口は大胆かつ巧妙だ。 表に出したくない記録があれば、業務で使っている明らかな公文書であっても、「個人のメモだ」と言い張って情報公開請求の対象から外す。近年は電子メールで重要なやりとりをし、それが残っているのに「メールは電話で話すのと同じだ」などという理屈で公文書にはしない。ウェブで公開されている公文書

    記者の目:公文書クライシス 官邸の隠蔽体質 もはや民主主義ではない=大場弘行(特別報道部) | 毎日新聞
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    読みたいなー。紙のを買って見れば良いって話なんだろうな。
  • 国が保育所などに支給する運営費 夜間保育の加算など拡充へ | NHKニュース

    国は、保育所などに支給する運営費について、5年に一度の見直し案をまとめ、夜間保育などの加算を増やす一方で、保育士を手厚く配置するための基準の改善については、財源が手当てされていないとして見送ることになりました。 それによりますと、子育て世代のニーズに対応するため、保育所などに支給する運営費のうち、夜間に保育所を開けた場合の加算や、アレルギーなどに対応する栄養士を配置した場合の加算を拡充するとしています。 一方で、土曜日の保育について、毎週実施していない場合は、運営費を減額する方針です。 また、保育士を手厚く配置するための基準の見直しについても、財源が手当てされていないとして今回は見送ることになりました。 保育士の配置基準をめぐっては、制度をスタートさせる当初から保育の質の改善に向けて見直しが必要だと指摘されていましたが、財源不足を理由に実現しておらず、引き続き課題となっています。

    国が保育所などに支給する運営費 夜間保育の加算など拡充へ | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『5年に一度の見直し案をまとめ、夜間保育などの加算を増やす一方で、保育士を手厚く配置するための基準の改善については、財源が手当てされていないとして見送ることになりました』
  • 麻酔で意識が落ちた時、何が起こっているのか──『意識と感覚のない世界――実のところ、麻酔科医は何をしているのか』 - HONZ

    麻酔で意識が落ちた時、何が起こっているのか──『意識と感覚のない世界――実のところ、麻酔科医は何をしているのか』 歴史、特に最悪の医療の歴史などを読んでいると、あ〜現代に生まれてきてよかったなあと、身の回りに当たり前に存在する設備や技術に感謝することが多い。昔は治せなかった病気が今では治せるケースも多いし、瀉血やロボトミー手術など、痛みや苦しみを与えるだけで一切の効果のなかった治療も、科学的手法によって見分けることができるようになってきた。 だが、そうした幾つもの医療の進歩の中で最もありがたいもののひとつは、麻酔の存在ではないか。正直、麻酔のない世界には生まれたくない。切ったり潰したりするときに意識があるなんてゾッとする──現代の医療に麻酔は絶対絶対必須だ。そのわりに、患者に麻酔を施す麻酔科医の仕事は光が当たりづらい分野である。何しろ実際に手術や治療を担当することはめったにないから、麻

    麻酔で意識が落ちた時、何が起こっているのか──『意識と感覚のない世界――実のところ、麻酔科医は何をしているのか』 - HONZ
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『麻酔管理をしているとき、私は内科医、産婦人科医、そして小児科医になる。』
  • Netflix『クィア・アイ in Japan!』はなぜ支持される? 「ビフォーアフター企画」との決定的な違い

    Netflixで配信中の『クィア・アイ』は、身も心も改造するというコンセプトのもと、ファビュラスな5人=ファブ5たちが悩める人のもとに行き、フード&ワイン、ファッション、カルチャー、インテリア、美容の5つの分野から変えていくという番組である。 そんなファブ5が日にも降臨。水原希子や渡辺直美と共に、さまざまな依頼者たちに会いにいく『クィア・アイ in Japan!』が11月より配信され、ネットを中心に話題となっている。 日版に登場したのは、ホスピスの家の看護師ヨウコさん(57)、ゲイの自分に誇りを持てないカンさん(27)、いじめ経験から自分に自信が持てないイラストレーターのカエさん(23)、と過ごす時間を増やしたいと悩むラジオディレクターのマコトさん(35)の4人。日において、窮屈な思いをしている人の代表ともいえる。 作のやっていることは、一見、ビフォーアフター系の番組や数々の変身

    Netflix『クィア・アイ in Japan!』はなぜ支持される? 「ビフォーアフター企画」との決定的な違い
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『本作の日本ロケが行われた際、雑誌やWEBの記者を集め、取材会が行われたそうである。そのときに質問した記者の中には、ファブ5に自分たちの状況を話すうちに、涙を流す人が続出したそうである』 エー!
  • 実在するアイドルなのに2次元でデビューさせられた「学芸大青春」に迫る

    POPなポイントを3行で 2次元と3次元を行き来するボーイズグループ・学芸大青春 共同生活、覆面ライブ、3D化…彼らの現実を物語として展開 その魅力と、コンテンツとしての潜在力とは アニメや漫画の原作と、主に舞台をつなげる「2.5次元」という概念が世の中に登場して以来、両次元のファンがシームレスに楽しめる世界になっていると感じる。 そんな中、「2次元と3次元を行き来する、前代未聞のボーイズグループ」というコンセプトのもとデビューしたのが学芸大青春(がくげいだいじゅねす)だ。 一見すると、2次元男性アイドルか、と思うかもしれない。しかし、彼らは“実在する人物”を2次元化して打ち出すという、通常とは全く逆のプロセスを辿っている“斬新な”グループである。 オーディション後のいきなりの共同生活、レッスン漬けの毎日、正体を明かさず覆面ライブで修行を積むといった様子が、‎「学芸大青春 バクステアプリ」

    実在するアイドルなのに2次元でデビューさせられた「学芸大青春」に迫る
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    キャラにんげんだ〜。
  • トリチウムとは? なぜ「海か大気中に放出」なのか? | NHKニュース

    福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどを含む水を、どう処分するのか。 国の小委員会は、基準以下に薄め、「海に放出する」か「大気中に放出する」という案を中心に議論を進めることを提言する素案を示しました。 風評被害を懸念する地元からは強い反発が予想され、今後の議論が注目されます。 そもそも「トリチウム」とはどんな物質なのか。そして、「海に放出する」「大気中に放出する」とはどういうことなのか。詳しくまとめました。 たまり続けるトリチウムなどを含む水。そもそも放射性物質の「トリチウム」とは、どのような物質なのか。 その性質や体への影響を、国の小委員会の素案では以下のようにまとめています。 「トリチウム」は日語では「三重水素」(さんじゅうすいそ)と呼ばれる放射性物質で水素の仲間です。 宇宙から飛んでくる宇宙線などによって自然界でも生成されるため、大気中の水蒸気や雨水、海水、それに水道水に

    トリチウムとは? なぜ「海か大気中に放出」なのか? | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『議論がやや直線的』『心理学や社会学などの有識者や、地元関係者をもっと早く参加させるべき』『豊かな議論ができたのではないか』『「関連ニュース」もしくは「あわせて読みたい」から、次の原稿をご覧下さい』
  • Google、Spotify参入で超進化する音声メディア『ポッドキャスト』のヤバさを3つの変化から解説する|八木たいすけ(オトナル)

    Google、Spotify参入で超進化する音声メディア『ポッドキャスト』のヤバさを3つの変化から解説する 今世界的に注目され進化を遂げる音声メディアの配信方法『ポッドキャスト(Podcast)』。最近ではGoogleやSpotifyの参入でさらに盛り上がりを見せています。 私が普段オトナルという会社で音声メディアや音声広告周りで動いている中で、ポッドキャストのその優れた音声メディアとしての特徴やポテンシャルがあまり理解されてないように感じています。 そこで、今回はできるだけその特徴とここ最近の進化の具合、要するに「なにがどう変化していてヤバいのか」を解説をしていきたいと思います。 ..ということで飛躍的に進化を遂げる音声メディア『ポッドキャスト』について、最近のGAFA(FBは除く)+Spotifyの動向もまじえて、できるだけわかりやすく説明していきます。 ※チャネル、配信手法、マネタイ

    Google、Spotify参入で超進化する音声メディア『ポッドキャスト』のヤバさを3つの変化から解説する|八木たいすけ(オトナル)
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『2つ目の大きな動きは、2019年の8月に米国でGoogleが検索エンジン上に『ポッドキャスト検索』を実装したこと』『Spotifyのダニエル・エクCEOは、「近い将来Spotifyが配信するコンテンツの20%以上が非音楽コンテンツになる』
  • 「死ね」の丁寧語

    「てめえの戒名を考えとけ」 「あなたの位牌をご用意あそばせ」 「君の火葬場を予約しろ」 なんかある? 追記。 いい保険を紹介いたしましょうか? 路線としては好きだが、少々わかりづらい。生命保険ということを強調できれば〇。 遺影の撮影はお済みですか? 紛争地帯で人々のために働く生き方もあると思いませんか? 骨壺の中でお休みなさいませ 一段高いステージへお進みください この辺が良かったですね。なお、ブコメで pptppc2 増田の例はオブラートに包んだ表現とか粋な表現みたいな例であって(月が綺麗ですね的な)、丁寧語とはまた別に感じる。 トラバでも なんか「丁寧語=間接的」だと思ってるバカ紛れ込んでない? という趣旨を全く理解できてない馬鹿が紛れ込んでるけど、こういう方々のために香典をご用意しましたのでお納めください。 後何人か明確な指摘があったけど、こっちから殺すような表現はダメ。そこがわから

    「死ね」の丁寧語
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    (それは丁寧語とちがうー(笑))
  • News Up 日本への夢 打ち砕かれ 逃げて…そして今 | NHKニュース

    「日に失望した。来たことに後悔している」 ベトナム人の元技能実習生はそう話しました。年々増加する技能実習生の失踪。ことしも過去最悪を更新した去年並みのペースで増えています。希望を持って来日したはずの若者たちはなぜ失踪するのか。今、どうしているのか。当事者たちに話を聞きました。(社会部記者 森永竜介) 12月初め、失踪したベトナム人の元技能実習生が南関東にいると聞いて会いに行きました。 週末の夜、待ち合わせ場所のファミリーレストランにオレンジ色のダウンジャケットを着て現れたズンさん(仮名 30代)。 礼儀正しくあいさつをして、店の入り口のドアを開けてくれました。 在留カードにはよく似た顔写真と、在留資格・技能実習の文字。 ほかに身元を確認できるものは何も持っていませんでした。 なぜ実習先から逃げ出したのか。聞くと、おびえたような小さな声で話し始めました。 ズンさん 「社長は怒るといつも私た

    News Up 日本への夢 打ち砕かれ 逃げて…そして今 | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『活動場所が定められている技能実習生は、失踪すれば不法在留になってしまうはず』『今後、法的にどういう扱いになるのか〜「直ちに不法滞在者として強制送還の手続きを取るわけではない」という回答がありました』
  • https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32541.html

    https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32541.html
    gcyn
    gcyn 2019/12/26
    『専門家によると、繁殖シーズンのヘラジカのオスは、ラッパと呼ばれる鳴き声を上げることで知られるが、奇妙なことに、高い音と低い音が同時に出せる』へえええ!