タグ

ブックマーク / gigazine.net (73)

  • 眠りやすくなるということでYouTubeで500万回以上も再生されている音楽

    By Rebecca Somaya Bakkejord ストレスや神経の高ぶりが影響しなかなか寝付けないことがありますが、そんな時に聞くと眠りやすくなるという音楽がYouTubeにアップされています。バイノーラル・ビートという異なる周波数の音を左右の耳から聞くことでリラックス効果が得られるというもので、500万回以上も再生されている音楽です。 SLEEP MUSIC RELAXING MUSIC INSOMNIA HELP SLEEPING MUSIC MUSIC FOR DEEP SLEEP HELP - YouTube このトラックはバイノーラル・ビートによる曲が収録されています。多くの人がストレス、不安、うつ病、パニックなどによって不眠状態になっており、改善のために薬を使うことも多いですが、これは問題の質をごまかすだけで、新たな問題を抱える原因になるとのこと。 そうした状況の改善の

    眠りやすくなるということでYouTubeで500万回以上も再生されている音楽
  • 整骨医が開発した長時間座っても健康的な姿勢を保つオフィスチェア「The FreedMan Chair」

    長時間椅子に座って仕事をしていると、背中を痛めたり、悪玉コレステロール値が上昇しメタボリック症候群の原因にもなります。長時間の座り仕事で背中や腰を痛めてしまった患者から相談を受けていたイギリス人の整骨医が、長い間座っても背骨と骨盤を正しい姿勢にキープするオフィスチェア「The FreedMan Chair」を開発しました。 FreedMan Chair http://freedmanchair.com/default.aspx The FreedMan Chairの利点や仕組みは以下のムービーから確認できます。 The FreedMan Chair - A better way to sit. by Simon Freedman — Kickstarter こちらのThe FreedMan Chairを開発したサイモン・フリードマン氏は、イギリス在住の整骨医。整骨医は、イギリスで手技医療師

    整骨医が開発した長時間座っても健康的な姿勢を保つオフィスチェア「The FreedMan Chair」
  • スマホと連動してなくした物を簡単に発見できるようになるカラフルチップ「Chipolo」

    サイフやスマートフォン、家の鍵など、なくなると困る物に付けておくとスマートフォンと連動して場所を知らせてくれる小型センサー搭載のカラフルなチップが「Chipolo」です。Chipoloを振ればスマートフォンの音が鳴るので、スマートフォンが見つからないときにも役立ちます。 Chipolo :: Nothing Is Lost http://www.chipolo.net/ これがChipolo。直径35mm・薄さ4.6mm、通信はBluetooth 4.0を使用して行われ、センサーの有効範囲は約60メートル。Chipoloのセンサー有効範囲外になるとスマートフォンに通知がポップアップ、有効範囲内に戻るとその際にも通知がきます。 CR2025のコイン形リチウム電池で動作しバッテリーは約6か月持続可能。 使用時はなくしてしまいそうな物にChipoloを付けておけばOK。 外出する際に「サイフがな

    スマホと連動してなくした物を簡単に発見できるようになるカラフルチップ「Chipolo」
  • デザインで絶対に「黒」を使ってはいけない理由とは?

    by webtreats 黒はうまく使うと他の色を際立たせたり全体を神秘的に見せたりすることができる色ですが、私たちが普段「黒」だと思っている色は当は黒ではなく、「黒に近いダークな色」であることが多々あります。自然界にほとんどない「純粋な黒」は他の色を圧倒してしまい扱いが難しいため、黒を使いたい時にすべきことをSegment.ioのCEOであるIan Storm Taylorさんがまとめています。 Design Tip: Never Use Black by Ian Storm Taylor http://ianstormtaylor.com/design-tip-never-use-black/ Taylorさんが子ども時代は美術の先生から、大学時代はロードアイランドスクールオブデザインの授業で何度も聞いたことの1つに「作品に黒を使うな」というコツがあります。 真に黒い物は見つけるのが

    デザインで絶対に「黒」を使ってはいけない理由とは?
  • 天才たちのようにクリエイティブな才能を発揮するための6つのヒント

    「天才と変人は紙一重である」と言われるとおり、素晴らしい作品を残した作家・芸術家たちの中には、変わった習慣や日課があったと伝わる人がたくさんいます。例えば、学者・作家・政治家と多彩な才能を持っていたベンジャミン・フランクリンには、「空気浴」と称して、毎朝開け放った窓の前で裸で過ごすという習慣がありました。これをマネすれば天才になれるというわけではありませんが、彼らのようなクリエイティブな才能を発揮できるかもしれない6つのヒントがまとめられています。 Rise and shine: the daily routines of history's most creative minds | Science | The Guardian http://www.theguardian.com/science/2013/oct/05/daily-rituals-creative-minds-maso

    天才たちのようにクリエイティブな才能を発揮するための6つのヒント
  • タイトル不明の音楽を聴かせたりハミングすればメロディで検索して探り当ててくれる「SoundHound」

    アプリに曲を聞かせたり、ハミングするだけで曲が検索できる「SoundHound」は、既に1億5000万回以上ダウンロードされ、検索数は1日に500万回に到達、さまざまな賞も受賞していますが、長い間にさまざまな機能が搭載されてきているため、どのような機能が現時点で備わっているのかを実際に使って試してみました。 SoundHound Inc. http://www.soundhound.com/ iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 Midomi SoundHound https://itunes.apple.com/jp/app/midomi-soundhound/id355554941 SoundHound - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps

    タイトル不明の音楽を聴かせたりハミングすればメロディで検索して探り当ててくれる「SoundHound」
  • フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE

    フィンランドでは75年前から政府が妊婦に「段ボール箱」を贈っています。この箱の中には衣服やシーツ、玩具などが入っており、さらに箱自体を赤ん坊のベッドとして使うこともできるという、まさに妊婦用のスターターキットのような箱なのですが、これがフィンランドの乳児死亡率を世界で1番低くしている要因だ、と主張する人もいる程に信頼されているものでもあります。 BBC News - Why Finnish babies sleep in cardboard boxes http://www.bbc.co.uk/news/magazine-22751415 政府から妊婦への贈り物であるこの箱は、1930年代から続いているもので、どのような生まれの妊婦にも贈られます。さらに、妊婦は箱を受け取るか現金140ユーロ(約1万8000円)を受け取るかを選ぶことも可能なのですが、95%もの妊婦が箱を受け取ることを選ぶ、

    フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE
    gdk0213
    gdk0213 2013/07/28
    フィンランド政府による、段ボールの箱に衣服やシーツなど育児に必要なものをつめて妊婦に送る取り組み。"箱の伝統は1938年から始まり"というから75年も続くらしい。
  • 自分の塗ったぬりえが立体化して動き出すアプリ「colAR App」を使ってみた

    自分で描いた絵が紙から飛び出して動き出したら……と誰もが一度は考えてしまうことを現実にするアプリが「colAR App」。ウェブサイトから塗り絵用紙をプリントアウトし、好きな色に塗ったあと、アプリを起動してAR(拡張現実)機能を使うとまるで生きているかのように紙から絵が飛び出し動きだします。 colAR App — Coloring pages come to life! http://colarapp.com/ 実際に塗り絵が立体化し動き出す様子は以下のムービーから見ることができます。 自分で塗ったぬりえが立体化して動き出す「colAR App」を使ってみた - YouTube まずはアプリをインストール。 アプリを起動し、「Pages」をタップします。 colAR Appは通常塗り絵1枚が無料で、動かせる塗り絵の追加は有料になるのですが、28日まではそれらも無料になっています。というこ

    自分の塗ったぬりえが立体化して動き出すアプリ「colAR App」を使ってみた
  • マーケティングにおける色彩心理学の本当の使い方

    by Tiger Pixel マーケティングにおいて色彩心理学を利用することは重要とされますが、色彩の持つ効果は個人の経験に依存し、学術的に裏付けされたデータが少ないため、議論も多いところです。そこでHelp Scoutがブログで研究によって明らかにされた色彩の持つマーケティングでの効果をまとめたのが「The Psychology of Color in Marketing and Branding」で、実際に商品を売り出したり、ウェブサイトをデザインする際にも非常に役立つ内容となっています。 The Psychology of Color in Marketing and Branding | Help Scout https://www.helpscout.net/blog/psychology-of-color/ ◆色彩心理学に関する誤解 どうして色彩心理学は多くの誤解を含み、そして

    マーケティングにおける色彩心理学の本当の使い方
    gdk0213
    gdk0213 2013/07/19
    "◆カラーコーディネーション+コンバージョン"「The Isolation Effect(隔離効果)」/" ◆なぜモカという言い方が愛され、ブラウンという言い方は嫌われるのか"「同じ色であってもファンシーな名前の方が好まれやすく」
  • 知り合ったばかりの相手とすぐに信頼関係を築く10の会話テクニック

    By Vaughan Nelson スパイ防止活動トレーニングセンターのインストラクターを務めていた元FBIのRobin Dreek氏がコミュニケーションをマスターする方法について執筆したIt's Not All about Meというを読んで人生が変わったという読者の1人が、他人とすぐに相互に信頼している状態であるラポールを作り出すテクニックを「知り合ったばかりの人とすぐに信頼関係を築く10の会話テクニック」として公開しています。 Ten Techniques to Build Rapport http://www.farnamstreetblog.com/2013/07/ten-techniques-for-building-quick-rapport-with-anyone/ ◆01:会話の時間を制限する By Alex Lomix 例えば、バーなどで誰かに話しかけられると、少し気

    知り合ったばかりの相手とすぐに信頼関係を築く10の会話テクニック
    gdk0213
    gdk0213 2013/07/13
    "つまり、自分のエゴを捨て、とにかく相手のことを1番に考えることが、知り合ったばかりの相手とできるだけ早く信頼関係を築く近道になりそうです。"
  • 物を捨てられない原因と整理整頓ができるようになる4つのルール

    By linus_art ウェブのデザイン事務所でプロダクトマネージャーとして働いていたmikaelchoさんですが、働いていた時間のほとんどを会議中にとったメモを整理したり、必要なファイルを探したりなど、職とは関係のない整理整頓や何かを探すといった作業にずいぶんと時間を使ってしまっていたそうです。mikaelchoさんはデザイン事務所を退職した後に、今までどれくらい無駄に物を消費してきたか一度見つめ直したところ、どうやって無駄な消費をなくし、物を散らかさないようにするのか理解したとのことで、ooomfで物を捨てられない原因や体に及ぼす影響、そして整理整頓ができるようになる4つのルールを公開しています。 ooomf Blog | Tips and other good things. https://ooomf.com/blog/how-clutter-effects-you-and-w

    物を捨てられない原因と整理整頓ができるようになる4つのルール
  • 科学的に証明されたハッピーな人間になるための13の方法

    By imaphotog 幸せを感じるポイントは人それぞれ違いますが、もしハッピーになる方法があれば誰もが実行したいと思うもので、実際に心理学者や、神経科学者たちが実験や研究を重ねて幸せになる方法を探していました。そんな科学的に証明された幸せになれる方法を、Business Insiderが「幸せになるための13の方法」として公開しています。 How To Become More Happy - Business Insider http://www.businessinsider.com/how-to-become-more-happy-2013-6 ◆01:他人のためにお金を使う By JD Hancock 精神病理学の第1人者であるStephen Hinshaw氏は、自書のPsychological Bulletin内で、自分のためではなく人のためにお金を使うとより幸せになれる、と記

    科学的に証明されたハッピーな人間になるための13の方法
  • 田舎より都会に住む方がイノベーティブに、さらに発想力や想像力を上げるために気を付けたい6つのポイント

    By Emilio Garcia MITの研究グループによると、田舎に住むよりも都会に住む方がイノベーティブになれるとの研究結果を発表しており、さらに発想力や想像力を高めるにはいろいろな要素があるようで、注意したい6つのポイントが公開されています。 Why Living in a City Makes You More Innovative | Innovations http://blogs.smithsonianmag.com/ideas/2013/06/why-living-in-a-city-makes-you-more-innovative/ The Real Reason Cities Are Centers of Innovation - Emily Badger - The Atlantic Cities http://www.theatlanticcities.com/j

    田舎より都会に住む方がイノベーティブに、さらに発想力や想像力を上げるために気を付けたい6つのポイント
    gdk0213
    gdk0213 2013/07/02
    「都会に住む方が」とあるけど"新しい人との出会いは新しいアイデアを運んでくる"ってことは、色んな人と関われってことでは。他に「十分な睡眠」「フィクションを読む」「退屈で受動的な行動」など6項目。
  • 失読症でも読みやすくなるデザインを駆使しまくったフォント「Dyslexie」

    By by Janine 一般的な理解能力などに異常がないにも関わらず、文字の読み書き学習に著しい困難を抱える障害を失読症(ディスレクシア)と呼びます。エジソンやトム・クルーズ、スティーブン・スピルバーグなども失読症に悩まされており、アメリカでは2割近くの人々が何らかの形で読字障害に関わる症状を持つという調査結果もあるのですが、失読症を抱えていても文字を読めるようにするフォントが「Dyslexie」です。 Typeface Dyslexie for people with dyslexia - studiostudio http://www.studiostudio.nl/ 失読症の顕著な例としては数字の「7」と「seven」を同一のものとして理解ができなかったり、文字がひっくり返って記憶されたりして正確に覚えられない、というものがあり、その他にも2つの文字の違いがわからない、文字や単語の

    失読症でも読みやすくなるデザインを駆使しまくったフォント「Dyslexie」
  • ネガティブスペースを使った見ているだけで面白いロゴデザイン35種類

    By ssoosay 「対象物の間にある空間」をアート用語で「ネガティブスペース」といい、ネガティブスペースを利用した代表的な作品は「ルビンのつぼ」といわれる、つぼの回りのネガティブスペースを使って2人の男性の顔が向かい合うところを表現している作品です。ネガティブスペースを利用する手法はロゴデザインでも使われることが多々あり、パッと見たときにわかるロゴ部分だけでなく、ロゴ以外の部分に注目すると違うイメージが浮かび上がります。 Design Inspiration: Negative Space Logos and Symbols http://briandelaney.me/design-inspiration-negative-space-logos-and-symbols 01:Two girls & a Key logo 02:4x (fox) logo 03:Moetivs Pet

    ネガティブスペースを使った見ているだけで面白いロゴデザイン35種類
  • 世界初の手描き3Dプリントが可能なペン「3Doodler」、専用ソフトは不要で6000円台から

    空中にお絵描きする感覚で3Dプリンターのようににゅるにゅると立体造形物の作成が可能というかなり画期的な3Dプリントペンが「3Doodler」です。3Dプリンターの最大の難関であった専門知識や専用ソフトが不要となっており、誰でもお手軽に速攻で作れるのがウリです。 The 3Doodler http://www.the3doodler.com/ 3Doodler Intro Video - YouTube 使い方は極めて簡単、例えばロゴを作りたいならこうやってロゴの文字部分をにょろにょろと埋めていけば…… あっというまに完成 立方体も作れます できあがり 空中に描くようにして作ることができ、適度な速度で固まっていきます こんな感じで少しずつ描き足していく感じ にゅるにゅる 完成 ほかにもこんなのが作成可能です 設計図を自分で印刷し、その中身をこのペンでなぞっていけば…… 次々とパーツができあが

    世界初の手描き3Dプリントが可能なペン「3Doodler」、専用ソフトは不要で6000円台から
    gdk0213
    gdk0213 2013/02/24
    "3Dプリンターとしての敷居をぐっと下げており、ペン先を270度に熱することで3Dプリンター用の直径3mmのABS樹脂(汎用プラスチック)を溶かして出力しており、内蔵ファンで空冷することで固めるという仕組み。"
  • とにかく簡単に記録できることが大事、怠慢な人向けアプリ「漢の家計簿」

    記録は支出だけ、面倒な初期設定なし、シンプル操作、過去の履歴入力可能、怠惰な人向けのアプリが「漢の家計簿」です。iOS 5.0以上のiPhone 3GS~5・iPod touch(第3世代~第5世代)・iPadで起動可能となっています。インストールと操作方法については以下から。 iTunes App Storeで見つかる iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad 対応の漢の家計簿 https://itunes.apple.com/jp/app/hanno-jia-ji-bu/id558285519 漢の家計簿、というiPhoneアプリを作った(無料です) - 愛と勇気と缶ビール http://d.hatena.ne.jp/zentoo

    とにかく簡単に記録できることが大事、怠慢な人向けアプリ「漢の家計簿」
  • 頭から尻尾まで一筆で描く「一筆蛇」で書き初めする方法

    「一筆龍」という一筆で胴体から尻尾まで描くというものがあり、昔の縁日ではそれのヘビバージョン「一筆蛇」というものが時々見られたものの、ここ最近ではまったくお目にかからなくなってしまいました。そこで、一筆龍ならぬ「一筆蛇」を書き初めとしてやってみました。 準備するものは筆2・水・墨。 筆はどこにでも売っている普通の筆でOK、特に何か細工をしたりはしません ポイントは紙の質で、カレンダーの裏みたいなああいうつるつるてかてかのすべすべした真っ白な紙を選ぶのがコツ 新聞紙を敷いて準備完了 実際に一筆龍ならぬ「一筆蛇」を描く様子の一部始終はこんな感じ。 一筆龍ならぬ「一筆蛇」を描く様子の一部始終 - YouTube 同じ要領で「2013」と描く一部始終はこうなります。 一筆龍ならぬ「一筆蛇」で「2013」 - YouTube 完成 この書き方だと細部が非常に蛇の鱗っぽくなっているのがよく分かります

    頭から尻尾まで一筆で描く「一筆蛇」で書き初めする方法
    gdk0213
    gdk0213 2013/01/03
    一筆なのに鱗の模様がかなりリアルに再現できる。
  • 幻想的な夕焼けや星空を低速度撮影した雰囲気のある風景写真いろいろ

    通常はムービー撮影に使われる技法である「低速度撮影」を応用して1枚の写真の中で同じように数千枚の写真を重ね合わせた幻想的な写真たちがフォトグラファーMatt MolloyさんによってFlickr上で公開されています。 Photo Stacks - a set on Flickr http://www.flickr.com/photos/matt_molloy/sets/72157631635631443/ ◆01:Shattered Rainbow 日没の様子を低速度撮影で捉えたもの。 撮影の様子は以下のムービーから見ることができます。 Time Stacks (a timelapse photography technique) - YouTube ◆02:Modern Megaliths 早朝3時、夜明けに薄雲が流れる様子を撮った写真です。 ◆03:Smeared Sky Sunset

    幻想的な夕焼けや星空を低速度撮影した雰囲気のある風景写真いろいろ
  • MacBook/iPad/iPhoneなどをカラフルでファッショナブルなデザインに変える「ARTiC」

    カラフルなドットやコウモリ柄など、Macをファッショナブルなデザインに変えることができるのが「ARTiC」。商品はシール状になっており、張り直しも容易で、Macに跡が残ることもありません。 ARTiC https://artic.thebase.in/ ◆Design 021 ◆Design 022 ◆Design 030 ◆Design 008 ◆Design 007 ◆Design 003 ◆Design 026 ◆Design 015 ◆Design 013 ◆Design 004 なお、価格はいずれも5000円。注文後に商品を制作するので発送までに2~3週間かかるとのことです。

    MacBook/iPad/iPhoneなどをカラフルでファッショナブルなデザインに変える「ARTiC」