タグ

2013年10月19日のブックマーク (4件)

  • news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報
    gdno
    gdno 2013/10/19
    お金とかは出しておくなって言うよね、無くなったときどちらも嫌な思いをするから。
  • 真面目なふりするのが辛い

    会社では真面目なふりをしてる。 いわゆる真面目系クズというやつ。 真面目なふりをしているから、たくさんを読んだり 色々な音楽や国や地理のことからExcelのテクニックとか豆知識とか そういう話ばっかりしている。 同僚に主婦が多いからかもしれない。 当は 「おっぱい舐めたい」とか「おっぱいにうずくまりたい」とか 「寄せてあげたおっぱいに挟まれて窒息してみたい」とか そういうことしか考えていない。 でも真面目なふりをしなきゃいけないから トイレで「おっぱい」とかひとりごとを言ってる。 耐え切れなくなると、非常階段のところで 小さい声で「おっぱい揉みたい」「おっぱい揉みたい」ってずーっと言ってる。 手を空中でモミモミさせたりしている。 耐え切れなくなって自分のおっぱいを揉んでみて虚しくなったり よーし帰りにおっパブ行っちゃうぞー!とか場所とか値段とか調べても 真面目なふりしてるから、主婦の皆

    真面目なふりするのが辛い
    gdno
    gdno 2013/10/19
    この増田女性かなーって思いながら読んだらそうだった。(追記記事
  • 最近のインターネットって便利だよね

    最近のインターネットって便利だよね。 情報発信したければ、Twitterに登録したらあとはキーボードに伝えたい言葉を書いてツイートすればいい。友人と連絡を取りたければスマートフォンにLINEというアプリをダウンロードすればいい。自分の書いた絵はpixivに。生放送だってニコニコやらUSTREAMやらがある。 やりたい事に必要な物はほとんど他の人が準備してくれてて、自分はそれを使うだけ。 少し前のインターネットだとこういうわけにはいかなかった。他の人が用意してくれているのはやりたい事のほんの一部で、しかもそれがバラバラに存在していた。 ちょっと情報発信するためのウェブサイトをつくろうと思ったって、レンタルサーバを借りて、HTML書いて、そのファイルをFTPで転送しないといけない。当時コンピュータを触り始めたばかりの俺にとっては「サーバ?FTP?HTML?」ってなってたし、多分最初は何回か挫折

    最近のインターネットって便利だよね
    gdno
    gdno 2013/10/19
    これからはすごい動画職人とかアルファブロガーとかが部長になっていくんじゃね。
  • ロシア人「和食の本を買ったから大根料理を作ってみた。みりんと昆布がないからワカメと白ワイン、ゆずの代わりにレモン、ついでにベリーも入れた!」 : おそロシ庵

    ロシア人「和を買ったから大根料理を作ってみた。みりんと昆布がないからワカメと白ワイン、ゆずの代わりにレモン、ついでにベリーも入れた!」 ロシア人が和レシピを見ながら大根料理にチャレンジした記事を見つけたので紹介します。 ロシアでは昆布が手にはいらないらしく・・・ いろいろと工夫して作っていた様子が伺えます。 そして何故かデザートとして出来上がっています。 これはこれでありかもしれません。どんな味がするのかべてみたい。 それでは以下翻訳です。 Фотоотчёт по Тушению Дайкона 大根の煮物 春、Emi KazukoとFukuoka Yasukoの料理を買った。 このには和の伝統、技術材について詳しく書かれており、材が手に入らない場合は代わりに何を使えばいいかが書かれている。 これは素晴らしいで、日や日の野菜と果物について色々と新しいことを知

    ロシア人「和食の本を買ったから大根料理を作ってみた。みりんと昆布がないからワカメと白ワイン、ゆずの代わりにレモン、ついでにベリーも入れた!」 : おそロシ庵
    gdno
    gdno 2013/10/19
    砂糖入れるからデザートでしょ?という外人感覚が伝わってきた。すごい。