2007年9月28日のブックマーク (10件)

  • 何とかしなくちゃ

    ヒサミチ 「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています *自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH 詳細プロフィールを表示 敷居の先住民 「情報提供求む。」 上はマルチ商法にひっかかった友達を救いたい、ついては問題の会社、 PCJ(プライムコミュニケーションジャパン)という会社について情報提供を呼びかけているエントリです これ見てちょっと思いだしたことを書く ソーシャル・ネットワークの最大手、mixiに、民事裁判の相談コミュニティがあるのよ 現役の弁護士や有志が悩めるトピ主にアドヴァイスする 生々しい話が聞けて面白い 去年の今頃よく出入りしてたのね ある晩、2時過ぎにこんなトピックがたった 「児童虐待の疑いがある日記について

    gebet
    gebet 2007/09/28
  • 桃にパンツを履かせる :: デイリーポータルZ

    以前、このサイトで藤原さんが書いた「ひじおしり探求」という記事があった。ひじを曲げたときにできるおしりのような形をした部分にパンツを履かせるという記事だった。 記事を読みながら。おもしろいと思いつつ、「藤原くんに負けたくない」という気持ちも湧いてきた。 実年齢は三十代半ばに差しかかった私。思春期は遠い昔に終わっているはずだが、心の中で春を思う灯は消えたわけではない。おっさんの気を藤原に見せてやりたい。 ひじ以外の、尻のようで尻でないもの。そうだ、桃があるじゃないか。そういうわけで、桃にパンツを履かせてみた。 (小野法師丸) ●桃選びの新基準 桃が尻に似ているなんて、改めて言うべきことでもない。人類は桃を最初に見たときから、「ああ、尻に似ているな」と思ったに違いない。 そしてそのことは、当たり前過ぎるがゆえに、誰の口からも語られなくなったのだと思う。今さら「桃ってお尻に似てるよね」と言った

    gebet
    gebet 2007/09/28
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : モスバーガーのきれいな食い方教えれ

    おいおい知らないのかよ・・・ まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、 くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が 出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。 するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。 これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

    gebet
    gebet 2007/09/28
    って難しい
  • greatjap | Flickr

    Explore greatjap's 2,318 photos on Flickr!

    greatjap | Flickr
    gebet
    gebet 2007/09/28
  • hideki owa dot com

    hideki owa dot com Index client work about hideki projects/jpgaday_16~ projects/exhibit_horiz_12 projects/exhibit_vert_12 projects/jpgaday_vert_08-11 projects/jpgaday_horiz_08-11 projects/zine_08 projects/designer_interviews_08 projects/old_sketches_04-10 View all

    gebet
    gebet 2007/09/28
  • 午後20時における世界の終わりの飲食店 - 前戯の途中ですがニュースをお送りします。

    い入るように、という言葉では生ぬるいであろう眼差しで、大好物の警視庁24時的な特番を見ている母親によってぎゅっと握り締められたリモコンをもぎとった父親は、チャンネルを阪神vs横浜に変えた瞬間、すうっと表情を消し、「岡田を信用したおれがアホやった…」とひとりごち、次にチャンネルを巨人vs中日に変えると、「頼む!両方負けてくれ!」とお願いしていました。神が存在していたとて怖気づかせるだけであり、決して叶うまいその無理すぎる願いはやはり叶わず、というか叶う間もなく、怒り狂った母親が彼の後頭部に対して危険な角度から掌打を浴びせ、浴びせたその手を前方へスライドさせながら、ダンサーのような華麗でしなやかなる動きでリモコンを奪い返し、再び「警視庁24時」にロックオン。彼女の両眼はまさしく野生動物のそれであり、この期に及んでもまだ、おしどり夫婦がイチャついているのだと信じようとした僕を嘲笑うかのように、

  • livedoor Reader lite

    livedoorのログインページです。ようこそライブドアへ。

  • 放置自転車撤去・自転車レンタルにバイクオフは対応しております。

    放置自転車の撤去ならバイクオフ 自転車の撤去作業・レンタルサービスを実施しております。 -自転車に関するサービス一覧- ・年末年始のご案内:12月29日(木)~1月4日(水)に届いたお問い合わせにつきましては 大変お手数ですが1月5日(木)以降のご返信となります。ご了承下さい。 ・駐輪場が放置自転車でいっぱい。来の利用者さんが困っている… ・自転車を借りたいけど、1日だけでも大丈夫? ・通学用に手ごろな価格の自転車がほしい… バイクオフはお客様のそんなお悩みを解決します!放置自転車の撤去、中古自転車のレンタルに対応しています! お得なリサイクル自転車を提供! 店舗や大学構内で、環境にやさしいリサイクル自転車をご購入いただけます。提携大学の学生さん向けのリサイクル自転車販売サービスも実施しております!

    gebet
    gebet 2007/09/28
  • 赤の女王とお茶を - 2007-09-27 : 科学技術振興機構が廃止される?

    2独法廃止・民営化3・統合方針11 行革相 政府は26日、独立行政法人(独法)を整理合理化する一環として、科学技術振興機構(所管・文部科学省)、労働政策研究・研修機構(厚生労働省)を廃止し、日貿易保険(経済産業省)や造幣局(財務省)、国立印刷局(同)を民営化する検討に入った。 科学技術振興機構といえば、通称JST。先日Cellの表紙を荒木絵で飾った研究成果もここからの資金でなされたものです。 どちらかといえば応用に目を向けた研究を管轄しており、運営と成果に関してはいろいろと議論のある機関ではありますが、いきなり廃止論が出るとは*1。 しかも理由が 廃止対象とした2法人は、国からの財政支援が予算全体の9割を超えているにもかかわらず、給与水準が国家公務員よりも高く「存続させる意味がない」(政府関係者)と指摘されていた。 ??? 給与水準? 意味?? この人何いってんの? 残念ながら日では科

    赤の女王とお茶を - 2007-09-27 : 科学技術振興機構が廃止される?
    gebet
    gebet 2007/09/28
  • 「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存できるか | WIRED VISION

    「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存できるか 2007年9月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (2) Brandon Keim 2007年09月27日 クマムシは、8脚のモグラのような姿をした、微小な[体長は50マイクロメートルから1.7ミリメートル]無脊椎動物だ。 ありとあらゆる状況を生き延びることができる。飢餓や乾燥も問題ない。真空や深海の圧力も大丈夫[7万5000気圧まで耐える]。 151度の高温やほぼ絶対零度の極低温だって平気だ。放射線照射にも耐える[ヒトのX線致死線量は500レントゲンだが、クマムシは57万レントゲン] 必要とあれば、クマムシは新陳代謝の速度を1万分の1に遅くして、水分消費量を通常の1%に抑えることが可能だ[通常は体重の85%をしめる水分を0.05%まで減らし、極度の乾燥状態にも耐える]。 こういったクマムシと比べれば、ゴキブリだ