タグ

ブックマーク / ascii.jp (9)

  • 毎月1350億通ものメールを送信する「SendGrid」の現在地とこれから (1/2)

    構造計画研究所は、2023年12月13日、同社が「SendGrid」を日で提供開始してから10周年を記念したイベント「SendGrid Night 10th Anniversary」を開催した。アメリカのSendGridの開発チームメンバーも来日、メールのトレンドやSendGridの進化および今後展開などについて話を聞くことができた。 8兆通のメールを送信してきたSendGrid 開発チームに聞くメール配信で重要な要素とは SendGridは、2009年にローンチしたクラウドベースのメール配信サービス。スケーラビリティが高く、大量のメールを送信することができるので、企業のマーケティング部門を中心に活用されている。メールの送信や管理、追跡を簡単に行なえる上、分析やレポート機能も充実しているのが特徴だという。 構造計画研究所は1956年に創業、もともとは構造設計事務所としてスタートした。熊

    毎月1350億通ものメールを送信する「SendGrid」の現在地とこれから (1/2)
  • PHPでWebアプリ開発!人気テンプレートエンジン「Twig」を使ってみよう

    PHPを使った格的なWebアプリ開発に欠かせないのが、テンプレートエンジン。セキュリティ対策やデバッグがしやすく、人気のあるテンプレートエンジン「Twig」を紹介します。 TwigはPHP向けのテンプレートエンジンです。PHP自体がもともとテンプレートエンジンとして始まりましたが、たとえば「Hello world」を書くとしたら、どちらがいいでしょうか? 素のPHP<?php echo "<p> Hello " . $name . "</p>"; ?> もしくは<p> Hello {{ name }} </p> PHPは冗長な言語です。HTML要素を出力するとより冗長になります。最近のテンプレートシステムは冗長性をなくし、さらに、セキュリティやデバッグといった機能が特徴です。 今回はTwigを取り上げます。 TwigはBlackfireやSymfonyを開発した企業Sensio labs

    PHPでWebアプリ開発!人気テンプレートエンジン「Twig」を使ってみよう
    gengo_k
    gengo_k 2022/08/24
  • Slackを高速に操作できるキーボードショートカットを覚えよう

    2014年にSlackが登場し、その便利さにまず目を付けたのはエンジニアたちだった。そのためSlackには、キーボードから手を離さずにさまざまな操作が行える「キーボードショートカット」が豊富に用意されている。キー操作だけで瞬時に操作ができるので、頻繁に行う操作のショートカットだけでも覚えておけば時短につながるだろう。 今回はSlackのショートカットをまとめてチェックするとともに、特に覚えておきたい、筆者がおすすめしたいショートカットを紹介していく。 まずはSlackの基ショートカットからだ。 例えば、Slackのステータスを「会議中」などに変更する場合、通常ならば画面右上のアイコンまでマウスカーソルを動かしてクリックし、「ステータスを更新する」をクリックしてダイアログを開くことになる。しかし、キーボードショートカットならば「Ctrl+Shift+Y」キーを押すだけで瞬時に開く。マウスで

    Slackを高速に操作できるキーボードショートカットを覚えよう
  • mineo「パケット放題 Plus」の最大1.5Mbpsはどこまで使えるのかを試す!

    オプテージが展開するモバイルサービス「mineo」は、通信速度制限時にも最大1.5Mbpsでデータ通信ができるオプション「パケット放題Plus」を6月1日から開始する。サービスインに先がけて、1.5Mbps通信が可能なSIMをお借りしたので、その実力を探ってみたい。 なお、オプション料金は月385円だが、10GB以上のコース利用者は無料。さらに最大3ヵ月無料キャンペーンも実施するとのことだ。また、この最大1.5Mbpsの状態で3日間で10GB以上のデータ通信を利用すると、混雑回避を目的に速度制限が発生するとしている。 さて、モバイル通信で最大1.5Mbpsとはどのくらいの速度なのか。通信量を使い切った後の通信速度は、MVNOの格安SIMでは一般的に200~300kbps程度なのに対し、従来の大手キャリアのプランでは128kbpsとかなり厳しく制限されていた。一方で、ahamo/povo/L

    mineo「パケット放題 Plus」の最大1.5Mbpsはどこまで使えるのかを試す!
    gengo_k
    gengo_k 2021/05/30
  • 大学生のためのSNS「Union」が正式リリース

    sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる28型4K/144Hz、KVMまで使える万能モデルが7万円はコスパ◎! sponsored なぜクラウドストレージに切り替える企業が増えているのか ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基編》 sponsored 購入しやすい価格ながら機能充実、バッテリー長持ちの人気製品 1万円以下ウェアラブルの大定番がさらに進化! 睡眠モニタリング精度アップの「HUAWEI Band 9」レビュー sponsored eスポーツ大会で採用される24インチクラスの新モデル 180Hzで3万円切りの即買いモデル、スピーカー内蔵のゲーミングディスプレー「G255PF E2」レビュー sponsored 新たな敵は地中から現れる! さらなる刺客(シカク)が四角い地球を襲う!5月23日発売『デジボク地球防衛軍

    大学生のためのSNS「Union」が正式リリース
    gengo_k
    gengo_k 2021/02/11
  • ナレッジワーカーの7割が“燃え尽き”を経験、Asana年次調査

    チーム向けワークマネジメントプラットフォームを提供するAsana日法人(Asana Japan)は2021年1月26日、仕事における時間の使い方や習慣がもたらす生産への影響を分析した年次レポート「『仕事の解剖学』インデックス 2021」を発表した。 これは日を含む8カ国、1万3000人以上のナレッジワーカーを対象とした調査で、2020年は特に仕事の「デジタル化」と「分散ワーク」が急加速し、それを原因として長時間労働/残業も大きく増えたという。また「返信を要するメールやメッセージの量が多すぎる」など、日の働き方に特有の生産性低下要因についても指摘している。 「不要なミーティング」「仕事の重複」で残業時間が大きく増加 この調査は2020年10月、Asanaから委託を受けた調査会社Sapio Researchが、8カ国(オーストラリア、ニュージーランド、フランス、ドイツ、日、シンガポール

    ナレッジワーカーの7割が“燃え尽き”を経験、Asana年次調査
  • 2021年IT業界重要イベントカレンダー

    テクノロジー、ムーブメントの最前線。大企業もベンチャー企業も注目の2021年IT業界重要イベントの大規模展示会、カンファレンス、技術勉強会などをまとめて紹介。 2021年1月 11日~14日 CES 2021(アメリカ・オンライン開催) 「世界最大の家電見市」 20日~22日 第7回 ウェアラブルEXPO - ウェアラブル開発・活用展(東京ビッグサイト・リアル、オンライン同時開催) 「ウェアラブルガジェットの技術展示会」 2020年2月 2日~12日、6月23日~25日 TECHNO-FRONTIER 2021(オンライン開催) 「ものづくりエンジニアのための技術開発促進と市場創出の場」 3日~5日 第29回3D&バーチャル リアリティ展(IVR)(幕張メッセ・リアル、オンライン同時開催) 「最先端の3D技術や超高精細の映像技術が一堂に出展し、その場で体験ができる専門技術展」 9日 MO

    2021年IT業界重要イベントカレンダー
    gengo_k
    gengo_k 2021/01/17
  • ロジクール、同社定番トラックボールをリニューアルした「ERGO M575」シリーズ

    2010年に発売されて以来、同社定番商品となっているロングセラー・トラックボール製品「M570」の後継機種にあたる。親指でボールを操作するスタイルはそのままに、スクロールホイールの角度やクリックエリアを見直したほか、解像度を最大2000dpiまで調整可能としたなど改良が施されている。 また、付属のUSBレシーバーを用いる2.4GHzのUnifyingワイヤレス通信に加えてBluetooth接続にも対応。専用ソフトウェアを用いてカーソル速度や戻る/進むボタンのカスタマイズ機能が利用できる。電源は単3電池×1。Unifying方式であれば最大24ヵ月、Bluetooth方式であれば最大20ヵ月の利用が可能。同社オンラインストアでの価格は6050円

    ロジクール、同社定番トラックボールをリニューアルした「ERGO M575」シリーズ
  • チーム向けワークマネジメントのAsana、国内事業を本格化

    2019年10月28日、チーム向けワークマネジメントを展開するAsana(アサナ)は、国内で初の発表会を開催。Asana CEO兼共同創設者であるダスティン・モスコビッツ氏と日法人のカントリーマネージャーである田村元氏が登壇し、ワークマネジメントと呼ぶAsanaサービスの概要について説明した。 デジタルワイガヤが増え、数だけが増えるコミュニケーションの課題 「チーム向けのワークマネジメントツール」を謳うAsanaは、Facebookの共同創業者であるモスコビッツ氏とエンジニアが初期版の「Tasks」を開発し、2012年に初の製品版をリリース。現在の有料顧客数は195カ国、7万社以上にのぼる。 Asana CEOのダスティン・モスコビッツ氏は、コラボレーションにはSlackやGmailのようなメッセージング、OneDriveやBoxなどコンテンツツールのほか、コーディネーションが必要だと指

    チーム向けワークマネジメントのAsana、国内事業を本格化
  • 1