タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (29)

  • NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ

    NHKは9月25日、「縮小ニッポンの衝撃」と題したNHKスペシャルを放映。100年近い歴史を持つ国勢調査によって、初めて人口が減少した日の各地で今、実際に起こっている事態に迫った。 番組内では、人口の一極集中が進む東京が歩むであろう未来や、財政破綻に伴うインフラサービス縮小に悩む自治体の姿などを紹介。その陰惨たる現実を突きつけられた視聴者は放映後、インターネット上に絶望にも似たコメントなどを多数投稿していた。 豊島区が抱える問題 2016年2月に発表された2015年の国勢調査によると、1920年の同調査開始以来、日の総人口が初めて減少に転じたことが明らかになった。2010年の調査時より減った数は94万7,000人で、全国の8割以上の自治体で減少が認められたという。 日の人口は、1920年に約5,600万人だった。そこからベビーブームや、地方から都市部への集団就職、高度経済成長などを経

    NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ
    genkiegao
    genkiegao 2016/09/27
    移民が増えるのか。
  • クマムシ固有の新規タンパク質がヒト培養細胞の放射線耐性を向上 - 東大

    東京大学(東大)などは9月21日、クマムシのなかでも極限的な環境に高い耐性を持つヨコヅナクマムシのゲノムを解読し、そのなかにコードされたクマムシ固有の新規タンパク質のひとつがヒト培養細胞の放射線耐性を向上させることを発見したと発表した。 同成果は、東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻 橋拓磨 特任研究員、慶應義塾大学先端生命科学研究所 堀川大樹 特任講師、東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻 國枝武和 助教、国立遺伝学研究所らの研究グループによるもので、9月20日付けの英国科学誌「Nature Communications」に掲載された。

    クマムシ固有の新規タンパク質がヒト培養細胞の放射線耐性を向上 - 東大
    genkiegao
    genkiegao 2016/09/21
    テラ仮面ライダー
  • 渕上舞、映画『ガルパン』で新人声優賞「声優人生最後の作品だと思っていた」

    都内・東京芸術劇場にて25日、「日映画批評家大賞」の授賞式が開催され、声優の渕上舞が『ガールズ&パンツァー 劇場版』の主人公・西住みほ役で新人声優賞を受賞した。 渕上は、「作品が始まった時にはうまくいかないことが多くて、『これが声優人生最後の作品なのかな』と思っていました。今、大切なキャラクターたちと出会うたびに、あの時やめなくてよかったなという気持ちになります」と語り、自身にとって『ガルパン』が特別な作品であることを明かした。そして、「これから先も、できるだけ長く西住みほといっしょに歩んでいけたら」とキャラクターへの愛を語った。 受賞理由について、選考委員を務めたテレビ東京アニメ局局長・川崎由紀夫氏は、「キャラクターの内に秘めた芯の強さと渕上さんの演技の太さが見事にマッチし、数多くの個性がひしめく作品の中で、ひと際際立った存在感を示しています。スピード感、緊張感あふれる場面から、静寂の

    渕上舞、映画『ガルパン』で新人声優賞「声優人生最後の作品だと思っていた」
    genkiegao
    genkiegao 2016/05/31
    この人、2年くらい人生最後って言ってるな。
  • 人気ファイル圧縮・展開ソフト「Lhaplus」に脆弱性

    情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンターは4月9日、ファイル圧縮・展開を行うフリーソフト「Lhaplus」に脆弱性があるとして最新版へのアップデートを呼びかけた。 確認された脆弱性は、展開するファイル名の処理に起因するディレクトリ・トラバーサルの脆弱性と、任意のコードを実行される脆弱性。 ディレクトリ・トラバーサルの脆弱性では、名前を細工されたファイルを展開することで、特定のファイルを作成されたり、既存のファイルを上書きされる恐れがある。もう一方の脆弱性も、細工されたファイルの展開で任意のコードを実行される恐れがある。 影響を受けるバージョンは1.59とそれ以前のバージョンで、現在、最新バージョンでは1.72が公開されている。

    人気ファイル圧縮・展開ソフト「Lhaplus」に脆弱性
    genkiegao
    genkiegao 2015/04/09
  • 「VAIO Phone」は「ELUGA U2」と同じ? - 話題の疑惑を日本通信が完全否定

    通信は12日、同日発表したAndroidスマートフォン「VAIO Phone」が、パナソニックAndroidスマートフォン「ELUGA U2」と同じモデルを使っているという話題について「ベースにしているわけではない」と否定した。 「VAIO Phone」の発表後、Twitter上には「ELUGA U2にVAIOのシール貼っただけ」、「中身がELUGAで外がVAIOだ。PanaSONYが誕生」、「色が違うだけ」など、「ELUGA U2とVAIO Phoneが似ている」という主旨のツイートがかなりの数書き込まれていた。「ELUGA U2」はパナソニック台湾で販売しているSIMフリーAndroidスマートフォン。「VAIO Phone」と比較すると、CPUや内蔵メモリ、ストレージ、カメラの画素数など共通している部分も多い。サイズ/重量に至っては全く同一の数値となっている。 また価格は、「

    「VAIO Phone」は「ELUGA U2」と同じ? - 話題の疑惑を日本通信が完全否定
    genkiegao
    genkiegao 2015/03/13
  • フィギュア製造の現状と課題、そして国内工場新設の理由 - 安藝社長に聞くグッドスマイルカンパニーの視点【前編】

    「グッドスマイルカンパニー」――フィギュアを企画・制作・製造・販売するほか、アニメやゲームの制作、アパレル、レーシングチームの運営など、幅広い事業展開を行っている企業である。 特に同社を代表するフィギュア「ねんどろいど」は、アニメやゲーム、実在の人物に至るまで、あらゆるキャラクターを2.5頭身にデフォルメした手のひらサイズのフィギュアとして、2006年の第一弾商品発売以来、高い人気を誇っている。一部のコアなファン向けだったそれまでのフィギュアを一般層に浸透させたのは、間違いなく同社の功績だろう。 昨年12月には、鳥取県倉吉市に同社として国内初となるフィギュアの製造工場「楽月工場(通称:ラッキーファクトリー)」を新設したことで話題を呼んだ同社だが、なぜこのタイミング、そして鳥取県だったのか。同社代表取締役社長・安藝貴範氏にその理由を語っていただくと共に、フィギュア以外の事業展望についても話を

    フィギュア製造の現状と課題、そして国内工場新設の理由 - 安藝社長に聞くグッドスマイルカンパニーの視点【前編】
    genkiegao
    genkiegao 2015/02/02
  • 花澤香菜×関智一『劇場版 サイコパス』対談 -「狡噛さんに何度キュンとしたことか!」「おいしい登場の仕方」

    『PSYCHO-PASS サイコパス』は、総監督の広克行氏(『踊る大捜査線』シリーズ)、ストーリー原案の虚淵玄氏(ニトロプラス/『魔法少女まどかマギカ』『仮面ライダー鎧武/ガイム』)をはじめとする豪華クリエイター陣が制作も大きな話題を呼んだ近未来SFアニメーション。人々の精神が数値化される近未来で、正義を問われる警察のドラマを描き、緻密かつ大胆に書き上げたディストピアSF作品としてファンが拡大し、シリーズ構成に冲方丁氏が参加した第2期『PSYCHO-PASS サイコパス 2』が昨年12月に最終回を迎えた。 その続編となり、完全新作のアニメーション映画として公開される『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』の舞台は、日政府が紛争国に「シビュラシステム」と無人ロボット・ドローンの輸出を開始した2116年。公安局刑事課一係の常守朱は、ある男を追いかけ、「シビュラシステム」をかい潜るテロ

    花澤香菜×関智一『劇場版 サイコパス』対談 -「狡噛さんに何度キュンとしたことか!」「おいしい登場の仕方」
    genkiegao
    genkiegao 2015/01/09
    綺麗な関。
  • 入力した文字、全部見られてるかも?「Simeji」から情報漏えいのリスクが判明 | マイナビニュース

    以前「オリジナルなテキストスタンプでメールも!可愛い入力キーボードにアレンジできる『Simeji』」でご紹介した、スマホ向けキーボードアプリ『Simeji』ですが、今回、その『Simeji』を含む、中国『百度(バイドゥ)』製ソフトから、入力したほぼすべての情報を、利用者に無断で外部に送信していたことが判明したと、読売新聞やNHKなど各紙が報じています。 それらの報道によると、セキュリティ会社の『ネットエージェント株式会社』が独自に調査し、同社ブログ内にて発表をしたようです。変換機能の向上のため、メールや検索の単語や文書ソフトで打ち込んだ単語など、どのような文字を入力したかが自動的に百度側サーバーに送信されていたものの、利用規約にはその記載がなかったとのこと。 同社ブログでは パスワードなど半角入力のみの場合は送信されていません。クレジット番号や電話番号も変換しなければ送られません。 とあり

    入力した文字、全部見られてるかも?「Simeji」から情報漏えいのリスクが判明 | マイナビニュース
  • バイドゥが一連の報道に再度反論、改めて見解示す

    バイドゥの日本語入力システムが利用者に無断で入力情報を同社のサーバーに送信していたとする26日の報道を受け、同社は27日、改めて見解を示した。一連の報道に対し、一部を否定する内容となっている。 問題になっているのは、バイドゥ提供の「Baidu IME」「Simeji」がユーザーの入力情報を無断で同社のサーバーに送信していたとする報道について。 同社によると、「Baidu IME」は、世界的に使用されているクラウド入力技術を用いて、ユーザーにクラウド辞書を提供しており、セキュリティが確保されたサーバーに伝達された情報が、ユーザー名等を通じて個人情報と関連することはなく、ユーザーの個人情報の漏洩のリスクはないとしている。また、関連のサーバーとデータは日国内に置かれ、管理されているとしている。「Simeji」については、日のソフトウェア開発者により開発された製品であり、2011年12月に同社

    バイドゥが一連の報道に再度反論、改めて見解示す
  • Samsung、アイスバケツチャレンジでGALAXY宣伝 - 防水じゃないiPhoneを指名

    Samsungの英国法人は22日、YouTubeの公式チャンネルにて、同社製のAndroidスマートフォン「GALAXY S5」が「ICE Bucket Challenge」に挑戦する動画を公開した。同端末の防水性能をアピールするもので、氷水をかぶった後は、「iPhone 5s」(Apple製)、「HTC One 8M」(HTC製)、「Lumia 930」(Nokia製)を「指名」している。 「ICE Bucket Challenge」は、ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者支援を目的とした、米国発のチャリティキャンペーン。指名を受けた人は、頭から氷水を被るか、ALS Associationに100ドル寄付するか選択する。これまで米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOや、米Microsoft創業者のビル・ゲイツ氏などが挑戦している。日国内でも、ソフトバンクの創業者孫正義氏や、京都大

    Samsung、アイスバケツチャレンジでGALAXY宣伝 - 防水じゃないiPhoneを指名
    genkiegao
    genkiegao 2014/08/25
  • 脊髄の一部を迂回して脚動かすのに成功

    人は脳からの信号を下半身に伝える脊髄を損傷すると、脳と脚に問題がなくても歩行障害が生じる。こうした場合に、脳から腕の筋肉へ伝えられる信号をコンピューターで読み取り、その信号に合わせて腰髄を磁気で刺激して、脚の歩行運動パターンを自分の意思で制御することに、生理学研究所(愛知県岡崎市)の西村幸男(ゆきお)准教授らが世界で初めて成功した。 脊髄の一部を迂回(うかい)して、人工的に脳と腰髄にある歩行中枢をコンピューターなどでつなぐ方式を実現したもので、手術に頼らない下半身まひの治療法として期待される。生理学研究所の笹田周作研究員(現・相模女子大学講師)や福島県立医科大学の宇川義一教授、千葉大学の小宮山伴与志教授らとの共同研究で、8月13日付の米科学誌The Journal of Neuroscienceオンライン版に発表した。 ヒトが歩くときの脚の運動は、脚の複数の筋肉が協調して、さらに左右の脚が

    脊髄の一部を迂回して脚動かすのに成功
    genkiegao
    genkiegao 2014/08/15
    めっちゃワクワクするゾ……
  • JR北海道、北海道新幹線開業後の第3セクター鉄道への協力内容を追加

    JR北海道はこのほど、北海道新幹線開業後の経営分離区間(江差線五稜郭~木古内間)の運営を担う第3セクター鉄道との安全運行体制構築に関する追加の基合意を、7月28日付で北海道知事と締結したと発表した。 JR北海道は4月30日、第3セクター鉄道への協力内容について北海道と基合意を締結したが、6月22日に経営分離区間での3度目の貨物列車脱線事故が発生。北海道知事はこれを受けて、「大きなリスクを抱えたままの状態で鉄道資産を引き受け、運行することはできない」と議会で答弁。経営分離後の事故であっても、事故原因がJR北海道にあると判明した場合には、JR北海道に抜的対策を求めていくとの考えを表明していた。 今回締結された追加の基合意はおおむねこれに沿ったもので、運輸安全委員会の調査で事故に関するJR北海道の過失が認められた場合、経営分離後もJR北海道が必要な対策を取ると定めた。また、対策が済む前に

    JR北海道、北海道新幹線開業後の第3セクター鉄道への協力内容を追加
    genkiegao
    genkiegao 2014/08/02
  • ワイモバイル、ガラケーの基本使用料を3年無料にするキャンペーン

    ワイモバイルとウィルコム沖縄は1日、Y!mobileのサービス開始に合わせて、ケータイプランの基使用料が3年間無料となる「ケータイ基使用料3年間無料キャンペーン」を開始した。キャンペーン期間は8月31日まで。ケータイプランを新規契約した個人が対象となる。 同キャンペーンが適用されることで、従来型携帯電話向けのケータイプランの基使用料、月額税別1,381円が3年間無料となる。新規契約事務手数料も無料。ケータイプラン向けのスーパーだれとでも定額を組み合わせた場合、月額税別1,500円で国内通話が相手先、通話時間、通話回数の制限なく利用できることになる。

    ワイモバイル、ガラケーの基本使用料を3年無料にするキャンペーン
    genkiegao
    genkiegao 2014/08/02
  • カカクコム、SIMの比較サイト「価格.com SIMカード比較」をオープン

    カカクコムは30日、SIMカードの価格情報サイト「価格.com SIMカード比較」をオープンした。並び替えや絞込み機能などを利用して、最適・最安のプランを探すことができる。 「価格.com SIMカード比較」では、14社66プランの情報を掲載。目的のSIMをスマートフォン、タブレット別で探せるほか、並び替え機能を使うことで、人気ランキング、月額料金、データ量、通信速度を並び替えて比較・検討が行える。また、絞込み機能で、月額料金、データ量、通信速度、カードサイズ、事業者を探すことができる。 個別のサービスの概要紹介ページではデータ量、通信速度、SMSや音声通話対応、最低契約期間などのほかに、事業者が発表している動作確認済み端末の一覧も掲載している。 (記事提供: AndroWire編集部)

    カカクコム、SIMの比較サイト「価格.com SIMカード比較」をオープン
    genkiegao
    genkiegao 2014/07/31
  • KDDI田中社長、新料金プラン後もキャリアの競争環境「あまり変わっていない」

    KDDIの田中孝司社長は30日、第1四半期決算発表会において、MNPの獲得状況と新料金プランの影響について、所感を述べた。 近々のMNPによる契約者の獲得状況について聞かれると、KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は「競争環境という意味では、あまり変わっていない」と回答。ただ、市場全体が縮小傾向にあり、全体の流動数も小さくなりつつあるという。「どの会社からの流出が大きくて、どの会社へ流入しているか、といった割合はあまり変わっていない」と田中氏。春商戦の直後にあたる第1四半期(4-6月期)。MNPの流動数だけでなく、スマートフォンの販売総数自体も「縮小傾向にある」との話だった。 3社が相次いで新料金プランを発表した影響については「あまりない。うちでも、カケホとデジラを発表した。競争環境に影響は出ないと思う」と回答。NTTドコモでは、新料金プランが好評であるとアピールしている。そのことについて聞

    KDDI田中社長、新料金プラン後もキャリアの競争環境「あまり変わっていない」
    genkiegao
    genkiegao 2014/07/31
    正直な社長。
  • 新潟県新潟市、JR越後線内野駅が橋上駅舎に - 9/27始発から新駅舎使用開始

    内野駅の建替え工事は2012年10月に着工。新駅舎は橋上駅舎となり、日海の重なり合う波を表現したというアーチ曲線が特徴的な外観に。外壁には桜色や花びらのモチーフを使用する。バリアフリー設備として、エレベーター、多機能トイレ、触知案内板などを備えた。自由通路や駅前広場については、新駅舎使用開始後も引き続き整備を進め、2017年春の使用開始をめざすとのこと。

    新潟県新潟市、JR越後線内野駅が橋上駅舎に - 9/27始発から新駅舎使用開始
    genkiegao
    genkiegao 2014/07/26
  • まだまだ利用価値の高いプロキシサーバをiPhoneで使うには?

    インターネットの普及が始まった当時の接続速度といえば、固定電話回線(アナログモデム)を利用して32kbps、64kbpsといったところ。デジタル回線(ISDN)で128kbpsも出れば御の字、このレベルの速度でインターネットを利用していた企業も珍しくない時代だ。 その頃重宝がられたのが「プロキシサーバ」。インターネットへの接続をプロキシサーバに限定することで、同じLANに存在する端末のWEBアクセスを一元管理できるからだ。さらに副次的効果として、WEB上のコンテンツなどをプロキシサーバがキャッシュすることにより、同じデータにアクセスしたときの速度が改善されるメリットがある。セキュリティの確保とレスポンス向上の一石二鳥、というわけだ。 しかしブロードバンドが普及し、スマートフォンでも数十Mbpsが当たり前という現在、プロキシサーバの役割は変化している。前述したアクセスの一元管理にくわえ、ウイ

    まだまだ利用価値の高いプロキシサーバをiPhoneで使うには?
    genkiegao
    genkiegao 2014/07/18
  • 100均でスマホグッズをどっさり購入、何が使えるか試した

    近所にあると、ついつい入ってしまう100円均一のショップ。「どうせ100円だから、大したモノないんでしょ」という”低いハードル設定”で入店するからか、掘り出し物を見つけたときは妙に嬉しくなる。最近はスマートフォン向けのグッズも増えてきているようだ。そこで稿では、都内にある5店舗の100均で見つけた"役に立つかもしれない"スマホグッズを使ってみた。

    100均でスマホグッズをどっさり購入、何が使えるか試した
    genkiegao
    genkiegao 2014/07/13
  • iPhoneの買い時は本当に新製品発売直後なのか?

    今年も最新のiPhone 6(まだ正式名は発表されていないが)が9月以降に順次販売開始されると噂されている。一般に、iPhoneは発売直後に買うのが一番お得だといわれるが、一方で新製品発表直前はユーザーをつなぎ止めるための施策が出やすく、購入のタイミングがやや難しくなりつつある。このあたりを改めて検証してみよう。 iPhoneの特徴の1つとして、中古端末の買い取り価格が比較的安定しており、新製品が出るまでの間であれば高値買い取りが期待できるというのがある。販売価格についても販売開始直後から「実質0円」のほか、一括購入価格も1年間ほとんど変動がないため、発売直後のタイミングで飛びついても損することが少ない。「在庫処分」での端末安売りを見極める必要がないため、買うタイミングも「ほしいときが買い時」と非常にわかりやすい。 ただ、最近では新製品切り替わりの時期を狙って在庫整理と思われるキャッシュバ

    iPhoneの買い時は本当に新製品発売直後なのか?
    genkiegao
    genkiegao 2014/07/09
  • ついに出揃った3社の新料金プラン! 一番お得なキャリアはどこ? - 家族利用ではドコモの新料金プランが優位に

    レポート ついに出揃った3社の新料金プラン! 一番お得なキャリアはどこ? - 家族利用ではドコモの新料金プランが優位に KDDIが6月25日に新料金プラン「カケホとデジラ」を発表した。これにより、NTTドコモ、ソフトバンク、KDDIの主要3キャリア各社の新料金プランが出揃ったことになる。各社の新料金プランは、国内の音声通話を定額にした基プランと、パケット通信のデータ量を複数から選択できるパケット定額サービスを組み合わせたものとなっており、いち早く新料金プランを導入したドコモに残りの2社が追随した格好だ。 しかし、ソフトバンクとKDDIは、データ量の繰り越しサービスや家族にデータ量を贈れるなど、ドコモの新料金プランには無い独自性をそれぞれ打ち出している。稿では、各社の新料金プランの違いや注意点を見ていきながら、どのキャリアのプランが最もお得なのかを考えてみたい。 3社の新料金プラン、その

    ついに出揃った3社の新料金プラン! 一番お得なキャリアはどこ? - 家族利用ではドコモの新料金プランが優位に
    genkiegao
    genkiegao 2014/07/01
    芋場。