タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ジェンダーに関するgenosseのブックマーク (1)

  • 東大学生新聞HP - Sechiyama-statement

    4月13日に行われた授業における瀬地山氏の弁解の書き起こしです。同氏の特に個人的な情報に関する部分は伏せております。 仮にも授業の内容を文字起こしすることについて問題視する方もいるかもしれませんが、瀬地山氏自身が弁解で書き起こしの重要性を訴えているため、今回に関しては問題にはならないと考えております。 その詳細は明かさないまでも、「精神科と関わりがあること」のみは明かすことについては、瀬地山氏が自身でLMS(授業より公開範囲が広い)に公開していること、授業で「ツイート等しないでほしい」と言っている部分にあたらないこと、それ自体は様々な解釈ができることから、その上で、瀬地山氏の主張の根幹に関わることから、公開は問題ないと判断しております。しかし、センシティブな案件のため、読者の皆様におかれましては、これ以上具体的にどのような関わりがあるかについての詮索は何卒お控えくださるようお願いいたします

    genosse
    genosse 2022/04/21
    ハラスメントについて証拠がないと否定したいが、それをやってしまうとジェンダー論研究者としての自分を裏切ることになるという、瀬地山氏の葛藤が現れた弁明だと思う。
  • 1