ブックマーク / www.aranciarossa.work (12)

  • 花れぶん(礼文島温泉~北海道)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    の時間になりましたので 3階の事会場へ向かいます 浴衣に見えますが 館内着の「作務衣」です 「花れぶん①」からの続きです 夕は18:00/18:30/19:00より選択できました すまりんたちは18:00スタートです 御事処 花箋亭 スタッフさんが両側に並んでお出迎えして下さいました 個室ではありませんが 頭より高い仕切りがあるのでそこそこ落ち着けます 広い事会場なので通路の向かいの席もそこまで気にならないと思います 午後から雨が降っているので利尻富士は見えません^^; …というか 2日目にしてまだ一度も利尻富士の姿を見ていません(-_-;) ドリンクメニュー すまきは礼文昆布焼酎 (700円) 「おすすめはお湯割り」と書かれていたのでお湯割りです グラスに礼文昆布が入っています すまりんは上等梅酒をロックで (650円) ブランデーとハチミツがアクセントになっています 乾杯✨

    花れぶん(礼文島温泉~北海道)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2023/12/04
  • 5月10日は 須磨の一周忌でした - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんの愛娘「須磨」がお空にいってから 昨日で一年が過ぎました なんだかあっと言う間の1年でした 須磨がいないことをまだ 完全に受け入れることができない私たち ふと 須磨の気配を感じたりすることもしばしば… ここにいるよ… 須磨は小さな姿になって このペンダントの中に入っています 18年間 ずっとそばにいて すまりんたちを癒してくれた須磨 思い出の写真は数えきれません ↑ のびのびリラックス須磨 ↑ 真面目顔の須磨 ↑ ちゅ~るで満足顔の須磨 ↑ すまりんのそばでくつろぐ須磨 見えない須磨の代わりに すまりんたちを癒してくれているのは... すまきと作ったリアル須磨 と... 一緒に旅をするちいさな須磨 リアル須磨とちいさな須磨にも須磨の小さなお骨が入っています 昨年末にお話ししましたが ちいさな須磨はプチ整形済みです ※6月の旅記事から こちらの顔で登場予定 ところで 須磨のお

    5月10日は 須磨の一周忌でした - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2023/05/14
  • 京都で人気の「鈴虫寺」と お酒の神様「松尾大社」のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

    すがすがしい朝 … すまりんたちは京都の道をてくてく歩いています🐾🐾 碁盤の目の京都の地図で言うと 左下の外れ… これから 西山のふもとにある鈴虫寺に参拝します! 昔一度訪れたことがあるので 久しぶりの参拝です(^_-)-☆ 前を歩いている人は皆さん鈴虫寺に向かわれているようです お寺の入り口に到着 「鈴虫説法」といわれるお坊さんのお説教が人気で 朝から大行列です このお寺は 正式には妙徳山華厳寺というのですが… 常時1万匹近い鈴虫を飼育しているので「鈴虫寺」と呼ばれるのだそうです 堂まで行列が続いていました👀 鈴虫説法は朝9時から16時までの毎正時に人数制限の上 行われています すまりんたちは 座卓がずらりと並ぶ広間に ぎりぎり入ることができました 禅宗の教えの一つである「茶礼」に基づいて お茶とお菓子をふるまっていただけますが コロナ感染防止のため できるだけ持ち帰ってべて下

    京都で人気の「鈴虫寺」と お酒の神様「松尾大社」のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2023/02/23
  • 玉峰館(峰温泉〜静岡県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    は ダイニング「旬彩 六感」にて いただきました 「玉峰館①」からの続きです 下の写真には写っていませんが 半個室タイプの席もあります 夕の 開始時間は17:30/18:00/18:30から選べました 一度に10組ほど事できるのですが 窓際のテーブルは3つだけで競争率が高いようです 事の時間は2時間ほどなので 窓際席が取れるのは実質3組だけということになります… すまりんたちは宿泊予約サイトの会員特典✨で早くチェックイン出来ましたので 窓際席を予約できました(*^^*) ただし『17時半~でしたら窓側の席を確実にお取りできます』 ということで そのようにしていただきました(*^^*) ※実際17:30に窓際席は全て埋まりました ドリンクメニュー(一部) ドリンクメニューはすぐに下げられてしまったので 客室のルームサービスのメニューを載せておきますね(^_-)-☆ すまきは生ビール

    玉峰館(峰温泉〜静岡県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2022/12/04
  • 別墅然然(富士山温泉~山梨県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    館内散策にまいります… 「別墅然然①」からの続きです 「茶室抹茶サービス券」をいただいていますので… まずは庭園を通って 「茶室」へ行きます🐾🐾 ※建物の中からもアクセス可能です(^_-)-☆ すまりんたちは ロビー奥の出入り口を通って行きました… こちらにタバコの自販機がありました テラスを含め全室禁煙ですが自販機の向かいに喫煙所があります もちろん扉でしっかり仕切られていますので通行時 臭いはしませんでした ロビーは二階ですので 階段を降りて行きます… 滝が凍っていました! プールは夏のみ営業ですがお水は張られていました 足湯も冬季閉鎖中 こちらは カラ になっていました チャペル 結婚式もできるホテルなんですね✨ そういえばロビー横にブライダルサロンのようなお部屋がありました 向こうに 茶室が見えてきました 写真の左手です⤵ ※庭園を通らない場合は ロビーから屋根付きの回廊を歩い

    別墅然然(富士山温泉~山梨県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2022/09/25
  • エジプト旅行記④ - すまりんの てくてく ふたり旅

    5日目 今日も爽やかな朝です… テラスで すまきの写真を撮りました すまりんはロビーで … まだ金ピカ✨のカルトゥーシュのペンダントを着けています ふたりとも 普段着以下ですね(笑) 「エジプトで綺麗な格好をするとスリの被害に遭いやすいので できるだけ普通の格好で!」と言われていましたので こんな服装をしているのですが… もう少しおしゃれでもよかったかも^^; ちなみに このスヌーピーのシャツは20年近く経った今でも 大事に着ています これまでの記事はこちら⤵ ※ 当時は 一般の携帯電話に初のカメラ機能が付いたころで 画質が粗く非常に見づらいので ほぼ「デジカメ」で撮影した写真です →デジタルのデータがないものは 「写るんです」(笑)のプリントした写真を撮影して添付していますので 見づらい画像が混在していますが どうかご容赦下さいませ ※ 当時はSDカードのメモリー容量が小さく もちろんい

    エジプト旅行記④ - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2022/05/07
  • 日本三大山城「岩村城」& 寿やの 美味しい栗のパフェ✨ - すまりんの てくてく ふたり旅

    三大○○という言葉をよく耳にしますが... すまきとすまりんがいつも登っている山城にも 「日三大山城」と呼ばれるものがあります 一つ目は  奈良県の 「高取城」 ふもとから頂上の丸までの標高差が最も大きい山城です✨ すまりんたちは2019年の秋に訪れました... www.aranciarossa.work 二つ目は 岡山県の「備中松山城」 現存する城のなかで最も標高が高いところに天守がある山城です✨ こちらは記事にはしていませんが 2017年に訪れた時の写真です NHK大河ドラマ「真田丸」のオープニングに この石垣が登場していました そして三つ目が ここ岐阜県にある「岩村城」 江戸時代まで現役だった城の中で日一標高が高い場所に築かれた山城です✨ すまりんたちは 岐阜県の東の端... 長野県との県境をまたぐ「恵那山トンネル」から ほど近い 岐阜県恵那市岩村町を訪れました 小さな城下

    日本三大山城「岩村城」& 寿やの 美味しい栗のパフェ✨ - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2021/11/03
  • 湯村温泉のお話(兵庫県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    今回 すまりんが宿泊したお宿は 兵庫県の湯村温泉の中心部にありました なんと "洗面台やユニットバスも含め 全ての蛇口から温泉が出る"という 温泉好きには大変ありがたいお宿です お宿の紹介は次回にして... まず 湯村温泉のお話をさせていただきますね 「美肌の湯」で知られる湯村温泉は 今から1100年ほど前に 慈覚大師によって開かれた温泉と言われます 温泉街の中心部にある元湯は「荒湯」と呼ばれ 98℃の源泉が毎分470ℓも湧出しています 源泉数は約50カ所で なんと民家でも温泉を所有しているそうです! 溢れたお湯はすぐ横の春来川に流れ あちこちで湯煙が上がっています... 正面のお店で卵などを購入して源泉でゆでてべることもできます 練乳を6時間くらいつけておくと生キャラメルになるそうですよ👀 周辺は熱い蒸気に包まれています 川沿いに設けられた「足湯」も源泉かけ流しです ※この時はコロナ

    湯村温泉のお話(兵庫県) - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2021/10/16
  • 湯宿 だいいち(養老牛温泉~北海道)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    今回 すまきとすまりんが旅するのは 北海道の東部... 牛のマーク ↓ の養老牛(よろうし)温泉のお宿に向かう途中です ふもとにはたくさんの牛がいました! こういう風景を見ると北海道に来たんだなぁという気分になります 日のお宿はこちら... 広い駐車場があります 左側の小さいめの建物が入り口です 湯宿 だいいち(北海道標津郡中標津町養老牛) チェックイン15時~18時   チェックアウト11時 中標津空港から送迎サービスもあります (空港を14:00発・ 帰りは宿を11:00発) ※所要時間は30分で 3日前までに予約が必要です 日帰り入浴もできる施設で 玄関は共用となっています 入り口で検温と手指の消毒をおこないました 清潔感のある広いエントランスです✨ 突き当りを右に行くと別館です 館(奥のロビーにてチェックインの手続きをおこないました) フロント 広々としたロビー✨ 天然記念物の

    湯宿 だいいち(養老牛温泉~北海道)① - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2021/09/28
    養老牛温泉懐かしいです!昔、泊まりました。川のそばなんですよね…夜に入っていると、正面の森からヒグマが出てきそうで(そんな雰囲気でした♪)、めっちゃ怖かった思い出があります😊いい温泉ですよね♪♪
  • ふかほり邸(天然田園温泉~福岡県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    の時間になりました🕕 作務衣に着替えて母屋に向かいます🐾🐾 事処は母屋の一角にあります ふかほり邸 ①からの続きです www.aranciarossa.work 開始時刻は18:00/18:30/19:00 から選べますが できれば18:00か18:30でお願いしますとのことでした すまりんたちは18時スタートです! 個室になっています 入り口にての手指の消毒はありませんでしたが テーブルにアルコール消毒剤が置いてありました 左にはマスク入れとお品書き 桜の箸置きが素敵です🌸 お品書き ドリンクメニュー(一部) ⇩ ⇩ ⇩ すまきは『とんでんなか』22度(8種の雑穀を使用したもの) はだか麦・もち赤米・もちあわなどを使用した雑穀焼酎✨ 造るのが難しく「とんでもないものが出来た!」が名前の由来だそうです☝ すまりんは『自家製果実酒』ゆすらうめ酒 の ソーダ割りを注文しました 選

    ふかほり邸(天然田園温泉~福岡県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2021/07/22
  • ふふ奈良(朱雀温泉~奈良県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    は日料理「滴翠」にていただきます 開始時間は18:00〜20:30の間で選択可能… すまりんたちは18:00スタートにしていただきました ふふ奈良 ①からの続きです www.aranciarossa.work ランチ・カフェは一般のお客さんにも開放されています 希望すれば玄関から車でこちらの入り口まで送って下さいます... すまりんたちは宿泊棟から中庭を通って行きました🐾🐾 風情のある竹林の階段を下っていきます... 正面に見えているのが「滴翠」 前回の記事でも触れましたがこちらは瑜伽山(ゆうがやま)園地という奈良公園に所属する庭園で 池にかかる橋も面白いデザインです スタッフの方に案内されて奥へと進んで行きます 通路の右側にワインセラーがありました 個室です お品書き ドリンクメニュー(一部) 【御座付】甘茶 ※甘茶 (アマチャ)はヤマアジサイの変種で日特有の薬草です 口腔清

    ふふ奈良(朱雀温泉~奈良県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2021/06/04
  • 雪の山形...1日目 - すまりんの てくてく ふたり旅

    これは2019年の冬... すまきとすまりんが飛行機から見た山形の雪景色... 墨絵のような白と黒の世界...✨ まもなく山形空港に着陸します... 冬の山形で絶対行きたいところといえば… 蔵王ロープウェイ✨(山形市蔵王温泉) ※営業日・料金など詳細はリンク先↑のホームページをご参照ください(^_-)-☆ 以前近くまで来たことがあるのですが 吹雪で景色が期待できなかったので諦めました でも今日は美しい樹氷が見れそうです(^_-)-☆ 天気は曇りになっていますね^^; 山頂付近の気温はマイナス13.2℃👀 視界は50mと書かれてありますが なんとか大丈夫かな... 蔵王山麓駅で切符を買ってロープウェイ待ちの列に並びます... 氷点下6℃のなか 1時間くらい待ちましたが 行列はまだまだ続いています...💧 この頃はインバウンドの方々で満員でした 足先が冷たくてしびれるほどでした(>_<)

    雪の山形...1日目 - すまりんの てくてく ふたり旅
    genta-san
    genta-san 2021/01/25
  • 1