タグ

2012年11月7日のブックマーク (11件)

  • 「なぜ角を取らない!」「オバマが飛び込んだ」――米大統領選が「アタック25」っぽいと盛り上がる

    11月6日投開票の米大統領選で、オバマ大統領がロムニー候補を破り、見事再選を果たしました。報道では、両候補の勝利州を青と赤で色分けした地図がよく使われていましたが、これを見て日では「パネルクイズ アタック25」を連想した人が多かった模様。そんな斜め上からの視点で選挙の行方を見守るツイートがTogetterにまとめられており、大変おもしろいです。 青と赤の地図(NHKより) 上の画像のように、投開票が進むたび青か赤で埋まっていく米国の地図。Twitterユーザーたちはその状況をアタック25風に実況します。「ロムニーがノースダコタからテキサスまで縦1列取った」「なぜ角を取らない!」「オバマが15番に飛び込む、9番、13番、14番がオバマに変わる!」と、こんな感じです。米国は50州あるのでさしずめ「アタック50」ですね。 さてそろそろ終盤。どこからともなく故・児玉清さんの声が聞こえてきそうな時

    「なぜ角を取らない!」「オバマが飛び込んだ」――米大統領選が「アタック25」っぽいと盛り上がる
    geopolitics
    geopolitics 2012/11/07
    やはり保守層は中西部から南部なんですね。あのラインが本当のアメリカで日本人が知っているアメリカとは違う。
  • なんと東大法学部が初の定員割れ法曹志望、公務員志望減少が影響か

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 今年、東京大学法学部が初めて定員割れした。最難関の大学、そのなかでも看板学部の定員が割れた。こう聞くと、驚く人もいるかもしれない。 ただ、これは東大特有の仕組みがあるがゆえの話。決して入学試験の定員が割れたのではない。東大は、文科I、II、III類、理科I、II、III類という区分けで入試を行う。入試時点では学部の枠で募集をしないのである。専門課程の学部に入るのは大学3年からだ。 文科I類(以降、文I)は、入学者の多くが法学部に行く。実は定員割れをしたのは文Iではなく、専門課程としての法学部である。なんだと思う人もいるだろう。しかし、法学部の定員割れの裏には、司法試験離れ、公務員離れがあると推測されるから、事情は単純ではない。 まず、

    なんと東大法学部が初の定員割れ法曹志望、公務員志望減少が影響か
    geopolitics
    geopolitics 2012/11/07
    前から公務員人気はかげりを見せていたと聞いたけどね。実際に数字として出て来ることに意味がある。数字の解釈を巡ってこの記事の信憑性は判別できない。
  • 秋田県上小阿仁村に乗り込んだ西村勇医師、体調不良のため退職へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    秋田県上小阿仁村に乗り込んだ西村勇医師、体調不良のため退職へ 1 名前: デボンレックス(三重県):2012/11/07(水) 09:35:56.56 ID:6/tMuj9c0 先月12日に上小阿仁村国保診療所長として着任したばかりの西村勇医師(71)が、「体調が思わしくないので、後任を探してほしい」と村に辞意を伝えていたことが6日分かった。 村内唯一の医療機関である同診療所はただ1人の常勤医の所長が定着せず、前任を含む3人は連続していずれも1年ほどで辞意を示し、今回は1カ月足らずでの辞意となった。 中田吉穂村長は秋田魁新報社の取材に「健康面を心配したが、人が健康に自信があると言って いたし自己管理できていると思っていた。突然で驚いた」と話した。西村医師は取材を拒否し、 病名などを明らかにしていない。 http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp

    秋田県上小阿仁村に乗り込んだ西村勇医師、体調不良のため退職へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    geopolitics
    geopolitics 2012/11/07
    わかる人は初弾で察知できる。素人は三回目で異変に気づく。もちろん最初からヤバイのだけど。
  • 田中文科相:美術大不認可 「後出し、ルール違反」秋田市長憤り 撤回要請の動き全県へ /秋田- 毎日jp(毎日新聞)

    秋田公立美術大学を不認可とした田中真紀子文部科学相が6日の閣議後の記者会見で、新基準による再審査に言及したことを受け、秋田市の穂積志(ほづみもとむ)市長は記者団に「時間稼ぎ、または批判をかわすための方策でしかない」と批判。7日に文科省を訪れ田中文科相に即時撤回を求めると重ねて強調した。佐竹敬久知事も田中文科相を含め政府の手法を強く非難。県内25市長村長は不認可の撤回を求める緊急決議を採択した。樋田豊次郎・秋田公立美術工芸短大学長は6日、他に不認可とされた2大学の学長と東京で対策を協議。市が不認可撤回の期限としている9日を前に、事態は急展開を見せ始めた。【仲田力行、坂太郎、田原翔一】 田中文科相の発言について、穂積市長は「我々は基準をクリアできるよう1年間努力してきた。新しい基準が後から来るのはルール違反としか言えない。小手先で新基準を作ること自体、教育のトップのあり方としてふさわしくない

  • 【田中文科相不認可騒動】田中文科相「3大学はいい宣伝になった」  - MSN産経ニュース

    「今回(の騒動が)逆にいい宣伝になって4、5年間はブームになるかもしれない」 田中真紀子文部科学相は7日、不認可としながら一転して新設を認めた秋田公立美術大(秋田市)など3大学について、首相官邸でこう語った。不適切な発言との批判が出そうだ。 3大学への認可通知は「事務的に(行う)」とし、突然の不認可判断に始まる今回の混乱について自ら大学側に説明するかは明らかにしなかった。 いったんは不認可とした判断については「私には日教育のあるべき姿についてイメージがあり、文科相を拝命して(役所の)中からだったらブレークスルー(突破口)をつくれると思った」と説明した。 さらに「(大学の)経営者が代わって、借金ができたりしないように応援しないといけない」とも指摘した。

    geopolitics
    geopolitics 2012/11/07
    悪い意味で宣伝になった。いらぬ不安を与えたという意味で。さて行政訴訟対象だと思うけどどうなるのかな。
  • またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず|さきがけonTheWeb

    またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず 先月12日に上小阿仁村国保診療所長として着任したばかりの西村勇医師(71)が、「体調が思わしくないので、後任を探してほしい」と村に辞意を伝えていたことが6日分かった。 村内唯一の医療機関である同診療所はただ1人の常勤医の所長が定着せず、前任を含む3人は連続していずれも1年ほどで辞意を示し、今回は1カ月足らずでの辞意となった。 中田吉穂村長は秋田魁新報社の取材に「健康面を心配したが、人が健康に自信があると言っていたし自己管理できていると思っていた。突然で驚いた」と話した。西村医師は取材を拒否し、病名などを明らかにしていない。

    geopolitics
    geopolitics 2012/11/07
    辞める人が続出するというのは人(医者)の問題じゃない。ただ多くの場合は人の問題にしがちだけど。地域性だよね。
  • iPS細胞、知られざる“特許攻防”と科学立国への課題:日経ビジネスオンライン

    「バイエル薬品、ヒトiPS細胞を先に作製――特許も出願、山中教授抜く」 京都大学の山中伸弥教授が2012年のノーベル生理学・医学賞を受賞することが決まったばかりで、驚いた読者も多いかも知れない。だが、これは最近の記事ではない。今から4年以上も前、2008年4月11日のものだ。 毎日新聞の朝刊1面トップに踊ったこの見出しを見て当時、科学技術の担当記者だった筆者は、非常にびっくりしたのを今でも覚えている。 この5カ月前の2007年11月、山中教授が、ヒトのiPS細胞(新型万能細胞)の作製に成功したと米科学誌セルに発表した。それ以来、報道各社の科学記者の間では、「iPS祭り」とも言うべき報道合戦が起きていた状況だった。 そんな頃だっただけに、日法人とはいえ、ドイツの有名医薬品企業が山中教授より前にヒトiPS細胞の作製に成功し、特許出願でも京都大に先行した可能性があるというニュースは、衝撃を持っ

    iPS細胞、知られざる“特許攻防”と科学立国への課題:日経ビジネスオンライン
  • 「税金泥棒」「常識では考えられない」…埼玉県職員「残業2千時間」に苦情25件 - MSN産経ニュース

    昨年度、一部の埼玉県職員の残業時間が2千時間を超えていた問題で、上田清司知事は6日の定例記者会見で県民からの苦情の手紙などがこの日までに25件届いたことを明らかにした。「民間の常識では考えられない」「税金泥棒」など、辛辣な批判が多かったという。 このほか県民からは、「長時間の労働が何日も続いたら効率がいいわけがない」などの指摘もあり、上田知事も「正鵠を得ている」。一方、「民間ではサービス残業でやるものだ」という意見については「厳密に言えばサービス残業は労働基準法違反になる」と反論した。 今後、職員数を増やすかと問われた知事は「コンピューターやシステム開発で労働時間は短縮されている。同じ仕事でも人によって時間は変わる」などと否定した。

    geopolitics
    geopolitics 2012/11/07
    民間では経営者が給料泥棒をします。
  • 「大阪都」大学、16年度開校…府立・市立統合 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府と大阪市が進める府立大(堺市中区)と市立大(大阪市住吉区)の統合に向け、府市は両大学を統合した新大学を創設し、2016年度に開校する方針を固めた。府市が「大阪都」移行を目指す15年度に両大学の運営法人をまず統合し、新大学の学生募集を始める。 統合を巡っては、両大学を運営する公立大学法人のみ統合し、大学は二つのままとする「1法人2大学」案もあったが、理系分野が強い府立大と、文系や医学系の評価が高い市立大の組織を統合し、「1法人1大学」にして競争力の強化を目指す。 統合は、松井一郎知事と橋下徹市長が「アジアの大学間競争に打ち勝つ」として推進。府市統合部の作業部会で統合の手法や時期を協議してきた。 府によると、14年度に両大学の事務局を一つにし、理事長も兼職にして統合の旗振り役を担ってもらうという。両大学のキャンパス内にある施設の建て替えや再配置などは、新大学の開業後に検討する。 府立大

    geopolitics
    geopolitics 2012/11/07
    首都大学より酷い名前。首都大は都立大前駅の悲劇は無くなったけど。
  • 橋下市長、真紀子氏を批判「真逆の価値観だ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    田中文部科学相が秋田公立美術大(秋田市)など3大学の2013年度開校を不認可とした問題で、新党・日維新の会代表の橋下徹大阪市長は6日、「行政が大学の需給調整をするのではなく、大学間で切磋琢磨(せっさたくま)させるべきだ。大学が倒れないように(不認可で)国が保護するのは学生のためにならない」と述べ、田中文科相の対応を批判した。

    geopolitics
    geopolitics 2012/11/07
    え?大学の数じゃなくて法律論がメインなんだけど。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 石破茂「協力するから情報をくれ。予備自招集も手話導入も自民党の提案。あと自衛隊運用は素人レベル」

    1 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/15(火) 18:40:30.56 ID:bMS8awcm0 石破 茂 です。 今日も終日、自民党では震災対策の会議が開催されていましたが、政府からはほとんど情報が入らず、政府側の説明者もほとんどが当事者能力のない人たちで「ご提言は必ず伝えます」で終わってしまい、「野党にも協力してもらいたい」という菅総理の呼びかけは一体どこまでが心なのか、口だけで「協力してほしい」というだけではなく政府全体として具体的な提案をして貰いたい。 現政権はそもそも経験が足りないのに加え、役所との信頼関係も希薄なため、政府の対応が不十分であることは否めません。 総理以下、閣僚たちもおそらく不眠不休で疲労困憊、判断能力も相当に落ちているのでしょうが、このような状態が最も危険です。 「下手に自民党の提案に応じればこの機に乗じて政権を乗っ取られるのではない