タグ

2010年7月6日のブックマーク (30件)

  • 丸の内オフィス|スペースクラフトカフェ|ヒロコ・グレースさん

    6年半ぶりに東京に戻ってきたヒロコ・グレースさん。 「分かっていたつもり」でも、実際にNYに暮らしてみて、その文化の違いに驚いたそうです。 今だから笑えるNYでの苦労話。たっぷりと聞かせていただきました。 NYの地下鉄って、みんなこうしてホームから覗き込んでいるの。 「次の電車いつだろう」って。 時刻表なんてないですし、各停が急行になったりするんですよ(笑)。東京じゃありえないでしょ? 6年半前、NYで暮らし始めた時は、いろんなことに驚かされました。 電話を引こうと思ったら「8時~17時の間に行くのでずっと家にいてください」って言われたり、銀行で出金に疑問があって問い合わせたら「はいはい、こちらの間違いですね。戻しておきますよ」って言われたり。日だったら、9時間も待たされるアポなんてあり得ないし、銀行が出入金を間違えるなんて、絶対にない。そんなことしたら大問題にな

    georgew
    georgew 2010/07/06
    この方には日本人男性と結婚して頂きたかった(涙)...
  • 文明の生態史観 : 池田信夫 blog

    2010年07月06日19:33 カテゴリ科学/文化 文明の生態史観 梅棹忠夫氏が死去した。書のコアになっている論文は短いが、日人論や日文化論に大きな影響を与えた。これは先日のホリエモンとの対談で話したこととも関連するので、少し説明しておこう。 書の考え方は、きわめて単純である。図のように、アジアの中心部には広大な乾燥地帯があり、それを支配するのは遊牧民族で、古代文明の多くはこの地帯とその周辺に成立した。彼らはつねに移動しながら、暴力によって動物や他民族を支配する。 これに対して農耕文明を守るために中国(Ⅰ)、インド(Ⅱ)、ロシア(Ⅲ)、イスラム(Ⅳ)では軍事的な専制国家が発達したが、その東西の周縁に位置する日や西欧などの農耕地域に住む民族は、こうした専制国家の直接支配をまぬがれ、生態系の自生的な遷移(succession)によって農業文明から工業文明に進化した――というのが「

    文明の生態史観 : 池田信夫 blog
    georgew
    georgew 2010/07/06
    梅棹忠夫氏死去に因んで。
  • Twitterで起きたデマ流言まとめ - 情報の海の漂流者

    Twitterで拡散したデマの類をまとめました。 偽鳩山由紀夫事件 2009年12月24日 当時の日国総理大臣鳩山由紀夫さんが、年明けからTwitterを開始するというニュースが流れる。 翌日2009年12月25日、鳩山由紀夫を名乗るtwitterアカウントが出現。 これを物と誤認する人が続出し、騒ぎになった。 民主党参議院議員藤末健三さんが内閣広報室に問い合わせ、首相はまだTwitterを初めていない事を確認。偽物説が急速に広がる。 鳩山首相がTwitterを開始へ!国民の生の声を聞きたい - Ameba News [アメーバニュース] 鳩山首相、年明けにTwitter開始へ - ITmedia News ニセ鳩山由紀夫ツイッター(twitter事件について速報まとめ[絵文録ことのは]2009/12/25 松村邦洋さんベースランニング中に心不全で亡くなるというデマ 2009年11月

    Twitterで起きたデマ流言まとめ - 情報の海の漂流者
    georgew
    georgew 2010/07/06
    RTをする前に深呼吸を一回しよう > 脊髄反射RTの罪。
  • フェイスブックを創業した青年演じるジャスティン・ティンバーレイク、SNSには懐疑的|シネマトゥデイ

    同じ創業者のNapsterとは、音楽を製作する側と著作権の問題で争った過去もあるジャスティン・ティンバーレイク メキシコのカンクンで、デヴィッド・フィンチャー監督の新作『ザ・ソーシャル・ネットワーク』(原題/全米10月、日は2011年1月公開)の会見が開かれた。フィンチャー監督は出席できなかったが、メインキャストが登壇。 “恋多き男”として有名なジャスティン・ティンバーレイクも現れるとあって、会見場は熱気に包まれた。 この『ザ・ソーシャル・ネットワーク』は、世界中に広まったSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)の「facebook」を19 歳で創業し、“ネット時代のビル・ゲイツ”と呼ばれた青年の物語。ジャスティンは、そのfacebookの初代社長で、「Napster(ナップスター)」という音楽ファイル共有サイトを創設したショーン・パーカーを演じている。Napsterは、音楽を製作す

    フェイスブックを創業した青年演じるジャスティン・ティンバーレイク、SNSには懐疑的|シネマトゥデイ
    georgew
    georgew 2010/07/06
    そのfacebookの初代社長で、Napsterという音楽ファイル共有サイトを創設したショーン・パーカー > これは事実誤認だろう。
  • マナカナの見分けがつかず取材が混乱!佳奈は川島選手、茉奈は遠藤選手と長友選手が好き!|シネマトゥデイ

    確かに見分けがつかない! 6日、双子タレントで女優の三倉茉奈と三倉佳奈が、シネスイッチ銀座で行われた映画『シスタースマイル ドミニクの歌』の公開記念イベントに登場し、一般人の双子ゲストたちと一緒に劇中曲を熱唱した。 映画『シスタースマイル ドミニクの歌』写真ギャラリー 作は1960年代の世界的なヒット曲「ドミニク」を生み出した、実在のベルギー人女性の物語。「ドミニク」は日でも東京オリンピックのころ大流行し、当時のスターだった女性双子デュオのザ・ピーナッツがカバーしている。この日は、彼女たちと同じ双子であることにちなんで抜擢された三倉茉奈と三倉佳奈がシスター姿で登場し、“ザ・ピーナッツ”バージョンの「ドミニク」1番を二人で、2番をほかの双子ゲストたちや観客と共に歌い上げた。歌い終えた後、作の魅力について「自由で型にはまらない、意志が強いヒロインがすてきでした!」と笑顔で語った。 ADV

    マナカナの見分けがつかず取材が混乱!佳奈は川島選手、茉奈は遠藤選手と長友選手が好き!|シネマトゥデイ
    georgew
    georgew 2010/07/06
    ほくろがあるほうが佳奈です! 覚えて下さい(笑)! > もっと的確な方法。顎のラインが丸みを帯びてる方がマナ、鋭い方がカナです。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : オフィスビルでしょ?いいえ違います

    2010年06月09日00:00 カテゴリ都心風景特集 オフィスビルでしょ?いいえ違います 皆さんこのビルの用途は何だと思いますか? 普通は誰がどう見てもオフィスビルだと答えるかと思います。 答えは・・・ 賃貸住宅です。 平たく言えば賃貸住宅ですが、厳密には、まあいわゆるSOHO(Small Office/Home Office)です。三宮のど真ん中、中央大通りと生田ロードの交差点に立つこの建物は元々、1989年に建築された地上9階建てのオフィスビルでした。オフィスビルの需要低迷から、以前より空室率の高かった神戸エリア。ビルを所有する日土地建物が、同社が手掛けるコンバージョンプロジェクト第三弾として、同ビルをデザイナーズマンションと小区画オフィスを混在したSOHOビル「ラティス三宮」へと変貌させたのが5年前です。 外観も以前よりスタイリッシュになり、夜間にはLED照明をあしらってお洒落に

    georgew
    georgew 2010/07/06
    conversionによる賃貸住宅化の例数々。
  • 知的財産推進計画の失敗 - 山田肇

    『知的財産推進計画2010』が公表された。この新しい推進計画には次の三つの戦略が書かれている。 1. 国際標準化特定戦略分野における国際標準の獲得を通じた競争力強化 2. コンテンツ強化を核とした成長戦略の推進 3. 知的財産の産業横断的な強化 国際標準化の重要性は自民党時代の推進計画にも書かれていたが、これほどあらわに戦略事項としたのは今回が初めてである。この戦略の目玉は「国際標準化特定戦略分野」の指定である。知的財産推進計画には「今後、世界的な成長が期待され、我が国が優れた技術を有する産業分野を選択」し「国際競争力強化につながる国際標準の獲得や知財活用を行うための知的財産マネジメントを推進する」と書かれている。そして第一弾として、(1)先端医療、(2)水、(3)次世代自動車、(4)鉄道、(5)エネルギーマネジメント、(6)コンテンツメディア、(7)ロボットの七つが指定された。 実は、僕

    知的財産推進計画の失敗 - 山田肇
    georgew
    georgew 2010/07/06
    「わが国が優位な技術をオール・ジャパンで国際標準にしよう」と書けば、他国・他企業は、日本が技術を押し付ける、と警戒するだけだ > 同感。「大東亜共栄圏」的アナクロな思想(苦笑)にただただ絶句。
  • asahi.com(朝日新聞社):サバ養殖、エサは天然サバ幼魚 そして不漁、矛盾の連鎖 - 社会

    大衆魚のはずのサバの養殖が、各地で始まっている。天然が不漁続きで、経費のかさむ養殖でもペイするほど魚価が上がってきたからだ。だが、エサには天然サバの幼魚が使われている。経営難の漁業者がサバ幼魚を大量にエサ用に水揚げしているためだ。資源回復の失敗のツケが、矛盾の漁業を生んでいる。  サバ養殖は十数年前に始まった。全国海水養魚協会によると、出荷はまだ年に数百トン程度と全需要の1%にも満たないが、九州や四国を中心に広がっている。天然の漁獲が減少、2009年はピークの29%の47万トンまでに落ちたことが背景にある。養殖魚は単価の高い刺し身用としての需要のほか、大分県の業者は「不漁で天然ものの価格が上がったため、養殖が成り立つようになった」と話す。  この養殖サバのエサに天然サバの幼魚が使われている。  天然サバは冬から春に生まれ、2〜3歳で成熟して繁殖を始める。だが小さくて用に向かない0〜1歳の

    georgew
    georgew 2010/07/06
    共食いやん。狂牛病と同じ構図ではないのか?? 正に野放図な乱獲のツケ。でも日本はマグロの漁獲規制も潰しよったし欲ボケ丸出し。食料安保もへったくれもない。
  • 『マッドマックス』最新作は2作続けて撮影!|シネマトゥデイ

    こちらはマックス役のトム・ハーディ - Mark Sullivan / WireImage / Getty Images メル・ギブソンの出世作であるアクション映画『マッドマックス』のシリーズ最新作の製作が発表されて以降、その動向が注目されているが、どうやら最新作は2作続けて撮影が行われるようだ。 映画サイトTwitchやHitfixなど複数のメディアが伝えたところによると、シリーズを通してメガホンを取ってきたジョージ・ミラー監督は、シリーズ4作目と5作目、2映画の製作に取り掛かっているとのこと。シリーズ4作目は『マッドマックス:フューリー・ロード』(原題)、5作目は『マッドマックス:フュリオサ』(原題)というタイトルで、続けて撮影が行われることがHitfixにより確認されている。以前から、新しいマックス役に決まっているイギリス人俳優トム・ハーディが、出演している映画『インセプション』

    『マッドマックス』最新作は2作続けて撮影!|シネマトゥデイ
    georgew
    georgew 2010/07/06
    楽しみでもあり不安でもあり...
  • YouTube - Mariah Carey Playing Baseball

    georgew
    georgew 2010/07/06
    カワイイ(苦笑)...
  • asahi.com(朝日新聞社):ドコモ、SIMロック解除へ 大手初、来春機種から - 携帯電話 - デジタル

    NTTドコモは6日、携帯電話を他社の通信回線で使えないように制限をかける「SIM(シム)ロック」について、原則として来春以降に発売する全機種で解除できるようにする方針を固めた。国内大手通信会社で解除を打ち出すのは初めて。  来年4月以降に発売する端末について、原則としてロックを解除できる機能を搭載する方針。ただ、詳しい運用はこれから検討する。  総務省は先月末、SIMロックの解除を通信会社に促す指針を公表しており、これに沿った動きだ。ロックが解除されると、利用者は、ドコモの携帯電話を使ったまま、他の通信会社に乗り換えることができる。ただ、当面、通信方式が一緒のソフトバンクにしか乗り換えはできない。

    georgew
    georgew 2010/07/06
    当面、通信方式が一緒のソフトバンクにしか乗り換えはできない > ドコモにとってはメリットないのに大丈夫なのか??
  • 成毛 眞 on Twitter: "日本のVBも中国でIPO考えたほうが良いかも。個人投資家を排除するような共産主義的証券業は日本だけかもしれない。 「中国、IPO調達額2.7倍 世界最大市場に」 http://bit.ly/cWKIH3"

    georgew
    georgew 2010/07/06
    これは否定できなくなってきてる。
  • MBSヤングタウンのテーマ_MONO Fullsize

    georgew
    georgew 2010/07/06
    全盛期の頃の音源。おまけでくっ付いてるジングルは80年代初頭まで使われてたやつだと記憶。以後パーソナリティが目まぐるしく入れ替わって失速して行くのだが...
  • YouTube - The Sounds Of English - Lesson Five - BBC ( High Quality )

    georgew
    georgew 2010/07/06
    高校教材に良いかも。
  • BEST INDIAN ACCENT EVER!! + AMAZING BIKER

    georgew
    georgew 2010/07/06
    わが目を疑う変なバイカー。
  • ロジャー・ムーア、美しいイギリス英語を話す俳優は不利!?|シネマトゥデイ

    ロジャー・ムーア - Tony Barson / WireImage / Getty Images 007シリーズでは3代目ジェームズ・ボンド役で「美しきイギリス人の代表格」として存在感を放ったロジャー・ムーアが、最近のイギリス英語の傾向について「なまりがあったほうが受け入れられる」と嘆いている。 ロンドン生まれのロジャーは007シリーズでは7の作品でジェームズ・ボンド役を演じ、いわゆる「クイーンズ・イングリッシュ」と呼ばれる標準イギリス英語を話す。さらにこの発音のよさは娘で女優のデボラ・ムーアにも受け継がれているが、それが娘の仕事に影響しているそう。テレグラフ紙(電子版)によると、ロジャーは「デボラは、言葉になまりがないことを理由に役を断られると、不満を漏らしていた。たぶんテレビの影響だろうな。いわゆる“ウエストエンドの舞台俳優の声”というものをすっかり聞かなくなった」とコメント。さら

    ロジャー・ムーア、美しいイギリス英語を話す俳優は不利!?|シネマトゥデイ
    georgew
    georgew 2010/07/06
    最近のイギリス英語の傾向について「なまりがあったほうが受け入れられる」と嘆いている > へー、そうなんや。TVの影響か。しかし彼もえらい歳行ったなぁ...
  • JRAの公式クソワロタwwwwww - おはようwwwお前らwwwwwwww

    JRAの公式クソワロタwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:05:15.19 ID:XATi8iNC0 神ゲーwwwwwww 当たらねええええええええええ http://www.jra-jwc.jp/ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:20:43.95 ID:gzNCglgNP チョリッス以外がカオスすぎてワロタ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:21:26.82 ID:A6zXBXVR0 探勝と馬連当たった 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:29:18.60 ID:v/QzpPbF0 馬券ってなんだっけ キリン・・・いやちょっと首の長い馬なんだなきっと 7 :以下、

    georgew
    georgew 2010/07/06
    大ウケ中。早い話が懐かしのスキージャンプペアの競馬バージョン。
  • 【ゆうパック遅配問題】松原聡教授と野村修也教授の解説

    松原 聡 @matsubara_s ゆうパック、遅延。ペリカン便をゆうパックが吸収。このために、ゆうパック配送に遅延が発生。遅延の全体像が把握できずに、日郵便は遅延そのものを公表せず。 2010-07-04 09:04:55 松原 聡 @matsubara_s じつは、私の取締役時代に、ゆうパックとペリカン便の、合併が議論されていました。統合時の混乱=配達遅延は何があっても避けよ、と号令。そのために、繁忙期であるお中元、お歳暮(7月と12月)は、統合を避けるが議論の前提でした。 2010-07-04 09:07:08

    【ゆうパック遅配問題】松原聡教授と野村修也教授の解説
    georgew
    georgew 2010/07/06
    民営化の「中の人」だった松原氏の内情吐露。民営か官営かの以前に郵政の経営が政治力学で翻弄され続けていることが病根。これではまともな経営などできやしないし社員の士気も低下する一方。
  • 児童ポルノ監視員に6千人殺到 警察庁が求人

    18歳未満のわいせつ画像など(児童ポルノ)をインターネット上で不特定多数に公開しているサイトを発見、摘発する「児童ポルノ監視員」の募集を警察庁が行ったところ、1名の定員枠に対して全国から6千人以上の応募が殺到していることが分かった。募集期間は7月15日まであることから、最終的に1万人を超える応募が見込まれる。 警察庁では、昨今の児童ポルノ禁止に対する世論の高まりを受け、摘発の強化に乗り出している。その一環として、インターネット上で違法に児童ポルノを配信しているサイトがないか巡回、摘発する「児童ポルノ監視員」を増員する方針を取りまとめた。しかし、庁内ではまだこれらの技術に精通している職員が少ないことから、インターネットに詳しい専門家を広く公募することになった。 今回、実験的に民間から1名の採用枠を設け、1日から同庁のホームページで告知したところ、予想を上回る反響があり、今日現在で6千人を超え

    児童ポルノ監視員に6千人殺到 警察庁が求人
    georgew
    georgew 2010/07/06
    警察庁では今回応募してきた全員の住所などを詳細にデータベース化し、今後児童ポルノ犯罪の捜査に役立てていく方針だ > 最後のオチに思わず唸る(苦笑)。
  • 池尾和人 on Twitter: "因みに、民主主義国における政府は、経済状況が悪化した場合には減税や財政出動、金融緩和といった景気対策をとることが当然とされている。こうした”government decency”の存在が金融機関による過度のリスク・テイクにつながったというのが、ラジャンの説。"

    georgew
    georgew 2010/07/06
    こうした”government decency”の存在が金融機関による過度のリスク・テイクにつながったというのが、ラジャンの説 > 手の内を読まれ切ってる政府の辛さ。
  • MozillaがiPhone版Firefoxを作れない理由

    米Mozillaは2010年7月1日、Firefox向けの機能拡張ソフト(アドオン)「Firefox Sync」(旧称Weave Sync)の最新バージョン1.4を公開したことを明らかにした(Mozilla Japanのブログ記事)。Firefox Syncは、複数のパソコンやスマートフォンでFirefoxのブラウザーデータを同期できるようにするアドオン。Mozillaのサーバーを介して、Firefoxのブックマークやパスワード、閲覧履歴、フォーム入力履歴などを同期する。バージョン1.4では日語へのローカライズが行われており、より使いやすくなったとしている。 Firefox Syncの便利な点は、自宅や勤務先、モバイル用のパソコンなど複数のパソコンを使っている場合でも、一つのパソコンでFirefoxの設定を施してしまえば、その設定をサーバー経由で他のパソコン上のFirefoxに反映できる

    MozillaがiPhone版Firefoxを作れない理由
    georgew
    georgew 2010/07/06
    Mozilla Japanによると、ブラウザーの持つHTMLのレンダリング機能もこの禁止事項に触れるのだという > 理不尽としか言いようがない...
  • ニューヨークの人に埼玉がわかる?アメリカ人の観客『サイタマノラッパー』に沸く!|シネマトゥデイ

    入江悠監督 - Photo:Nobuhiro Hosoki 映画『SR サイタマノラッパー』『SR サイタマノラッパー2 ~女子ラッパー☆傷だらけのライム~』でメガホンを取った入江悠監督が、現在開かれているN.Y.A.F.F(ニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバル)で、単独インタビューに答えてくれた。 映画『SR サイタマノラッパー2 ~女子ラッパー☆傷だらけのライム~』写真ギャラリー この映画を制作するにあたっては、エミネムが主演した映画『8 Mile』の存在が大きかったと話す入江監督。しかし、音楽はもっぱら聴く側で、音楽関係には携わったことがないと明かす。「『8 Mile』みたいに、貧困がモチベーションになっているわけではないのですが、それでも歌いたいという人を描きたいと思っていました」と話した。 ADVERTISEMENT 入江監督は、2作目で女性ラッパーを描いた理由につい

    ニューヨークの人に埼玉がわかる?アメリカ人の観客『サイタマノラッパー』に沸く!|シネマトゥデイ
    georgew
    georgew 2010/07/06
    先週のタマフルでもフィーチャー済み。
  • ゆうパック 「もうお手上げです! ギブ」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 中国住み(青海加油!) 2010/07/04(日) 01:24:13.96 ID:Sja9LnY4● ?PLT(12072) ポイント特典 ゆうパック大規模遅配、「全容を把握できない」公表せず(1/2ページ) 郵便事業会社(JP日郵便)の宅配便「ゆうパック」で、1日から3日にかけて大規模な配達の遅れが出た。日通運の「ペリカン便」を1日に吸収して取扱量が増えたことなどから、首都圏経由の荷物を中心に配送が滞った。遅配がしばらく続く可能性もあるが、日郵便は「遅れの全体像を把握できない」として、3日夜の段階でも遅配の事実などを公表していない。 ゆうパックの荷物は、郵便局など地域の窓口で預かったあと、都道府県ごとの拠点支店に集める。それぞれ届け先近くの拠点支店に送ってから、さらに仕分けて、配送を受け持つ地域の郵便局などに送られる。日郵便によると、新東京支店(東京都江東区)や東京多摩支店(

    georgew
    georgew 2010/07/06
    完全に上層部の見切り発車の責任 > 同意。現経営陣全員クビやね。顧客離散で郵便事業に倒産の二文字がちらつく...
  • 国民年金ひどくね?:ハムスター速報

    国民年金ひどくね? カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 19:46:26.17 ID:bTboiWus0 月額:15,100円・・・? 20歳から60歳までの納付額:?×12ヶ月×40年=7,248,000円・・・? 65歳から支給される老齢基礎年金=792,100円(満額)・・・? 元を取るために必要な年数=?÷?≒9.15年・・・? 元が取れる年齢=65歳+?=74.15歳 VIPPERみたいなクズは60歳前後で病死か自殺するので74歳まで生きるわけない VIPPERみたいなクズ性欲が落ちると生きる目標失って自殺。74歳まで性欲が持続するわけない よって国民年金を真面目に払うと損 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 19:47:05.75 ID:v

    georgew
    georgew 2010/07/06
    なに今頃気づいとんねん...
  • Exit or Voice : 池田信夫 blog

    2010年07月06日07:30 カテゴリIT経済 Exit or Voice きのうアゴラ起業塾で、小池良次さんと話した。彼とは10年以上のつきあいだが、最初NYで彼と会ったころに比べると「日米の差は大きく開いた。もうアメリカの背中は見えない」というのが、われわれの一致した印象だ。アメリカのライバルとして大きな存在感を示し始めているのは中国とインドで、日アメリカ人の目に入っていないという。 その原因はいろいろあるが、何より大きいのが、日の会社が古く、経営が老人に独占され、それに挑戦する新しい会社が出てこないことだ。せっかくスタンフォード大学に企業留学しても、日に帰ったら「雑巾がけ」をやらされるので、優秀な学生は帰国しないで辞めてしまう。留学も激減し、昨年秋、ハーバード大学に入学した日人はたった一人という状態だ。 インターネットによってIT産業は根底から変わったのに、日で「クラ

    Exit or Voice : 池田信夫 blog
    georgew
    georgew 2010/07/06
    日本はもうvoiceで何とかなる段階を過ぎ、exitで彼らの目を覚ますしかない > 同感。絶望的な政治状況を思うにますますその感を強くする。
  • 謎のミュージシャン、ジャンデック - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    TOKYO MXテレビ「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」 毎週金曜日午後11時半から放送中です! 7月9日・7月16日は、謎のミュージシャン、ジャンデックの正体を追うドキュメンタリー、『ジャンデック・オン・コーンウッド』を放送します! 80年代から30枚を超えるアルバムを発表してきたミュージシャン、ジャンデック。 しかし、彼の正体は謎だった。レコードを自主製作しているコーウッドという会社(?)名以外には。 しかも、ジャンデックの歌にはメロディもほとんどなく、コードの展開も、サビもリフもなかった。ギターのチューニングはデタラメで、リズムすらなかった。 生まれてから一度も音楽というものを聴いたことがない人が作ったとしか思えない歌だったのだ……。

    謎のミュージシャン、ジャンデック - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    georgew
    georgew 2010/07/06
    なんじゃ、こりゃーー...
  • 学術書や論文に出てくる略号をまとめてみた

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    学術書や論文に出てくる略号をまとめてみた
    georgew
    georgew 2010/07/06
    便利。これって意外に学校で教えてくれない。
  • ついに飛行機に「立乗り席」が登場 片道0円から : 痛いニュース(ノ∀`)

    ついに飛行機に「立乗り席」が登場 片道0円から 1 名前:中国住み(青海加油!):2010/07/04(日) 21:59:53.02 ID:Sja9LnY4 ?PLT ヨーロッパの格安航空会社――ライアンエアーは1日、6ドルからの立ち席航空券を検討していることを明らかにした。 ライアンエアーCEOのマイケル・オレアリー(Michael O'Leary)氏は1日、ライアンエアーは、250の航空機の後部10列の座席と二つのトイレを取り外して、立ち席を設けるという方針を示した。それによると、さらに50人の乗客を乗せられるという。 立ち席の安全性テストは来年から行うことになる。テストに合格したら、 1時間以下の飛行距離に導入し次第に会社の全部の便に導入するという。 値段に関しては、一部の立ち席航空券を無料で提供し、他を6ドルから 12ドルの値段で販売するという。 http://www.youtub

    ついに飛行機に「立乗り席」が登場 片道0円から : 痛いニュース(ノ∀`)
    georgew
    georgew 2010/07/06
    エコノミーのさらに下の乞食席 > ちょっと侘し過ぎる(苦笑)。
  • 可愛すぎる! カメラマンに「なにしてるのー?」って寄ってきた小動物たちの写真

    可愛すぎる! カメラマンに「なにしてるのー?」って寄ってきた小動物たちの写真2010.07.05 13:00 決定的な瞬間を狙っていたのかもしれませんが、自分が決定的な撮影対象になっちゃいましたね。 それにしても癒されるわー。みんないい子! [Buzz Feed] Kyle VanHemert(いちる)

    可愛すぎる! カメラマンに「なにしてるのー?」って寄ってきた小動物たちの写真
    georgew
    georgew 2010/07/06
    コラじゃないよね??
  • 共産党という名の貧困ビジネス - Joe's Labo

    「大企業の内部留保」でさんざん雇用問題の議論を迷走させてくれた赤旗が、選挙前に また妙な話を言いだしている。なんでも、日の法人税はいろいろな隠れ優遇策があって むしろ引き上げるべきなんだそうだ。 騙される学生がいてはいけないので簡単に解説しておこう。 仮に、ある会社が日アメリカの事業所で1億円ずつ稼いだとしよう。 日で2億円を確定申告すると8千万円の法人税が発生するが、アメリカでも2500万円ほどの 法人税が発生する(法人税率をそれぞれ40、25%とする)。 このままだと明らかな二重課税なので、海外で支払った分は“外国税額控除”として ここから差っ引くことができる。つまり、結果的に日国に払う税額は5500万円だ。※ 当然、海外展開している企業(つまり海外での売り上げの多い企業)ほど経常利益に対して 納める税の額は低くなっていく。 海外売上比率が7割と言われるソニーのような会社を引

    共産党という名の貧困ビジネス - Joe's Labo
    georgew
    georgew 2010/07/06
    「日本の税率が高いから、低い国に必要以上に事業が移転している」と言うべきだ > 同意。仕事/雇用は天から降ってくるわけではないことをなぜ理解できないのだろうか。