タグ

2011年8月24日のブックマーク (21件)

  • 池田信夫 on Twitter: "RT @Fish_Rider: アッと言う間に市場は変わってしまっているという事実。3年後にはガラケー無いと思う。 RT @WirelessWire_jp: スマートフォン比率、東京圏では携帯電話全体の6割を超える http://t.co/ynbYA1L #wwnjp"

    georgew
    georgew 2011/08/24
    アッと言う間に市場は変わってしまっているという事実。3年後にはガラケー無いと思う。 RT @WirelessWire_jp: スマートフォン比率、東京圏では携帯電話全体の6割を超える > 同感。
  • スマートフォン比率、東京圏では携帯電話全体の6割を超える - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、SIMフリー端末を含む携帯電話全体の6月の販売台数1位は、NTTドコモのAndroid搭載スマートフォン「GALAXY S II SC-02C」、2位はソフトバンクモバイルの「iPhone 4」の16GBモデル、3位はNTTドコモのAndroid搭載スマートフォン「AQUOS PHONE SH-12C」だった(表1)。 メモリ容量の違いによって別々にカウントしている「iPhone 4」の16GBモデルと32GBモデルを合算すると、2010年7月以降、「iPhone 4」が11か月連続で1位だったが、6月は「GALAXY S II」がシェア12.5%で、「iPhone 4」の合計を2.2ポイント上回った。 ▼表1:携帯電話販売台数ランキング(2011年6月) 主要3キャリア、NTTドコモ・KDDI(au)・ソフトバンクモバイル(So

    georgew
    georgew 2011/08/24
    週次集計では、6月第3週(6月20日〜26日)に過去最大の64.5%を記録。その後も6割前後で推移しており、新規に販売された携帯電話のおよそ6割がスマートフォンになりつつある...
  • 神戸新聞|事件・事故|中国道上り線で6台衝突 宝塚

    georgew
    georgew 2011/08/24
    宝塚西トンネル西口付近で、渋滞中の車列に大型トラックが追突... 事故当時はトンネル内で、別の乗用車2台の追突事故も起きており、現場付近は混んでいた > とんでもない渋滞になってた。慢性的な渋滞の名所。
  • 解雇されたエンジニアが外部からVM削除で業務停止:Geekなぺーじ

    解雇された37歳のエンジニアが、隠し持っていたパスワードを利用してマクドナルドから企業ネットワークへとログインし、次々と重要な業務システムをVMWareホストシステム上から削除していったとComputerworldの記事にあります(米国の事件です)。 事件そのものは2011年2月3日に発生し、7月に起訴されました。 Computerworld: Fired techie created virtual chaos at pharma company 記事によると15のVMWareホストシステム上で稼働していた88個のサーバを次々と削除していったようです。 外部からVMを削除されたシオノギ製薬の業務は数日間停止してしまったと記事にあります。 従業員は製品の出荷などの業務をできなくなるだけではなく、メールのやりとりも出来ない状態だったようです。 記事によると、容疑者が解雇されたのは2010年7

    georgew
    georgew 2011/08/24
    特定の人物がシステム全体を把握していて、他の人に情報を与えないで自分の立場を守ろうとしている現場をいくつか見た事がありますが... > 例の米国シオノギ製薬事件。属人化したシステムの恐怖。
  • 「どや」と紳助は言った。 - ohnosakiko’s blog

    「どや、俺の引退記者会見。100点満点やったろ。解説したるわ。まずは相手に恩義があったということの強調や。恩義のある人だから無下にはできんかった。人として当たり前のことやないか。俺、「人として」「心」「感謝」各2回言ったわ、前半で。これ視聴者の気持ちをつかむ豆知識な。紳助、義理人情に厚いなと世間は思うやろ。ヤクザとつきおうとるのが悪い言われることは知ってんねん。だからバレんよう気ィつけてやってきたんやから。ほんまにどっから漏れたんかな。ま、俺の足引っ張りたい奴はぎょうさんおるから、それは今はおいとこ。でな、最初に「正直に話します」言うたからって、「内心はバレたらヤバいと思ってました」とか素直に言うてみ、「ヤバいと思ってやっとったんか!」て大バッシングに決まっとる。そやから「悪いと思ってなかった」で通さないかんねん。自分で悪いと思てることはせん紳助、義理人情に厚くて芸能界の「ルール」に疎い不

    「どや」と紳助は言った。 - ohnosakiko’s blog
    georgew
    georgew 2011/08/24
    会見の録画をワイドショーで見ていたら、なぜか副音声で聞こえてきた島田紳助の声 > スゴイ、これ120%図星ちゃうの??? (苦笑)
  • M5・8が「大地震」というアメリカ東海岸の動揺

    クルマを運転していた私には揺れは全く感じられませんでした。私は家族を医者の検診に連れて行くところだったのですが、医院に着くと事務や看護師の人々が、出口で携帯電話をかけながら「地震だ、地震だ」と驚いた様子だったことで事態を把握したのでした。自分では揺れは感じなかったのですが、ニュージャージー中部では震度2から3というところだったようです。 医院では騒ぎが続いており、医師が出てきて「緊急事態だからローカルFM局の音声を全館に流すように」と指示していましたし、事務の人たちは「南のボーデンタウンでも揺れたらしい」とか「オハイオ州でも揺れた」などと情報交換していました。やがてFM(「NJ101・5」という局)で「マグニチュード5・8という発表です。これは日の東日大震災などと比較すると、全く問題にならない小規模なものですから心配しないように」というアナウンスがあると、人々は静かになって行きました。

    georgew
    georgew 2011/08/24
    ただ、仮にこの規模の地震が何度か起きるようですと、果たして建築等の耐震性はこれでいいのかという議論も出るかもしれません > 現状は結構脆そうだなぁ(苦笑)...
  • 交渉や調整で「やってはいけない」いくつかのこと - GoTheDistance

    インターネットの備忘録(はてなブログ版)にインスパイアされました。交渉や調整で、僕が感じている「やってはいけない」ことを、便乗して書いてみます。 1. 相手の面子を潰してはいけない 自分の主張を通す為には相手の言っていることの弱点を突いて「あなたが間違っている」というものだと仮に思っているのであれば、あなたは色んな人の面子を潰しまくることになりますので、利害が絡む交渉ごとは一切お引き受けにならない方がよろしいかと思います。交渉下手な人間は、利害に関する交渉で行き詰まると相手の間違いを非難する方向にいきやすく、それは結果として自ら交渉を難航させる種を散弾銃で乱れ打ちしていることになります。 感情と感情がぶつかったら、もうそれは交渉ではありません。口喧嘩です。 2. 間違い探しに終始してはいけない 交渉や調整ごとは、どっちが正しいか的な軸で考えてはいけません。自分が正しいかどうかは、関係ありま

    交渉や調整で「やってはいけない」いくつかのこと - GoTheDistance
    georgew
    georgew 2011/08/24
    YESを無差別に使ってはいけない > 個人的に最も意識して気を付けてる点。安請け合いは後で自分の首を絞めることになるから。これと相手の顔を立てることのバランスの難しさ。
  • グーグルは知財バブルに翻弄されたのか?Android陣営の弱体化とライバルの活性化を招きかねないモトローラ買収の真意とは

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    グーグルは知財バブルに翻弄されたのか?Android陣営の弱体化とライバルの活性化を招きかねないモトローラ買収の真意とは
    georgew
    georgew 2011/08/24
    スマートフォンの開発において、世界的なダイナミクスの中に日本勢は参加できていない以上、良くも悪くもそれ以上の影響はないだろう > 置いてけぼり(苦笑)。
  • 羽賀事件の裏で狙われる、大物芸能人の「危険度」 (日刊サイゾー)

    georgew
    georgew 2011/08/24
    島田紳助氏電撃引退騒動を機に掘り起こされた、ちょうど4年前の記事。記事中のAは紳助氏である可能性が非常に高いとの噂。
  • ソフトウェアが世界を食う : 池田信夫 blog

    2011年08月24日12:06 カテゴリIT ソフトウェアが世界をう マーク・アンドリーセンのWSJインタビューが話題になっている。日語版は有料なので、適当に(私見をまじえて)訳しておこう。HPはPC事業を売却する意向を固めた。グーグルはモトローラを買収したが、この二つの事件は同じことを示している:ソフトウェアが世界をっているということだ。価値の源泉はソフトウェアにあり、ハードウェア産業は新興国に移ってゆく。この動きにそってすぐれたソフトウェアの開発に特化した企業だけが生き残り、そしてハードウェア企業を飲み込むのだ。 私の投資しているFacebook, Groupon, Skype, Twitter, Zynga, Foursquareなどは、株式市場で過大評価されているといわれるが、逆だ。そのポテンシャルはまだまだ大きく、市場はそれを過小評価している。アップルのPERは15.2で

    ソフトウェアが世界を食う : 池田信夫 blog
    georgew
    georgew 2011/08/24
    Marc Andreessen の例のWSJ記事要約。産業転換を図れずにいつまでもモノツクリに固執している製造業中心の日本の経済界にとっては耳の痛い指摘。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    georgew
    georgew 2011/08/24
    1位はなんと町山さん!2位以下に圧倒的な差をつけて、鉄板の1位でした > 09年の放送作品。町山さんはここ2、3年で急激にブレイクしたという感じ。TBSラジオ「ストリーム」のインパクトは大きかったな。
  • ムーディーズ、日本国債を格下げ:識者はこうみる

    [東京 24日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日、日政府の自国通貨建て・外貨建て債務格付けをAa2からAa3に引き下げたと発表した。見通しは安定的に変更した。 今回の格下げは、多額の財政赤字と、2009年の世界的な景気後退以降の政府債務の増加を受けたもの。債務残高の対GDP比上昇の抑制を困難にしているいくつかの要因があることが、今回の格付アクションの根拠となった。 市場関係者のコメントは以下の通り。 ●安全通貨としての円の位置づけ変わらず <三菱東京UFJ銀行アナリスト、井野鉄兵氏> ムーディーズが日国債を格下げしたが、為替への影響は限定的とみている。同社は、5月に格下げ方向で見直すことを明らかにしており、格下げは想定内。むしろ、日政府格付けの見通しが安定的に変更されたことが印象的だ。 格下げといってもまだダブルAクラスであり、日国債が日国内で消化可能と

    ムーディーズ、日本国債を格下げ:識者はこうみる
    georgew
    georgew 2011/08/24
    直ちに日本国債売りにつながるとは考えにくく、安全通貨としての円の位置づけにも大きな変化は出ないだろう > 他のみんながそう思ってる間はね(苦笑)...
  • やしきたかじんさん、島田紳助引退について語る

    やしきたかじん氏が自身のアカウントにて島田紳助氏の引退について言及しておりましたので、メモ代わりにまとめました。 関連リプライ等の編集はご自由にどうぞ

    やしきたかじんさん、島田紳助引退について語る
    georgew
    georgew 2011/08/24
    此れで真相の幕引きには程遠く、週刊誌等がかなり動くと思われます。紳助一人の判断でないのは確かだと思うのですが > 芋づる式に色んな人が引っ掛かってくる予感。
  • 神戸新聞|経済|灘五郷統一ブランド「生一本」発表 8社で多彩に

    georgew
    georgew 2011/08/24
    灘五郷の復権を図るために10月に統一ブランドを打ち出す大手蔵元8社は23日、新商品の概要を発表した。名称は「灘の生一本」にそろえる > 清酒の国内需要はジリ貧ゆえ韓国等海外輸出をもっと振興したらよい。
  • メディア・パブ: 米国インターネット文化に制覇されていく欧州

    英キャメロン首相が暴動対策でツイッターやSNSの遮断を検討したり、ドイツの地方自治体( state of Schleswig-Holstein)が個人情報保護のためにフェイスブックの「いいね(like)!」ボタンの使用を禁止したりと・・・・。欧州の政治家や学者たちの指導者層には、米国生まれのインターネットサービスを「よくないね(dislike)!」と苦々しく思っている人が多い。 それもそのはずである。comScoreが発表した欧州におけるWebサイトランキングでも、上位のほとんどが米インターネットサービスで埋め尽くされている。以下は、欧州および米国においてそれぞれ、2011年6月に実施した月間ユニークユーザー数調査結果によるランキングである。欧州市場でも上位は完全に米サービス(オレンジ色のサイト)に独占されている。 トップ20にランクされている欧州勢はわずか4サイト(青色で示したサイト)で

    georgew
    georgew 2011/08/24
    欧州の指導者層が米サービスの対抗策を打ち出しても、米国の民間ネットベンチャー企業の攻勢に押されて、ほとんどが挫折してしまっている > ネットの時代に国家/地域主義は不毛な価値観。
  • なんで飲食店のサイトは未だにフルフラッシュで重たいサイトばかりなの?

    なんで飲店のサイトは未だにフルフラッシュで重たいサイトばかりなの? 2011.08.22 14:00 mayumine 何故に飲店のサイトは大概ヒドイんでしょう? サイトを開くと、重たーいフラッシュサイトで、なかなか必要な情報にたどり着けない(iPhoneで見ることすらできない)のが多くありません? というのは日でもよくあることですが、アメリカでも同様のようです。 でもなんで? 恐らくそれは、デザイナーが儲かるから、なんじゃないでしょうか。 もちろん、そうでないちゃんとした飲店のサイトも多くありますが、延々続くスライドショーに音楽、一生読まれることの無さそうなシェフのバイオグラフィ、こういった不要なコンテンツ制作費用は、店の「情熱」を伝えるために作るとかなんとかいって、全てデザイナーの懐の中に。 でも読み手側にとってはそんな「情熱」なんてどうでも良いですよね。 欲しい情報は、どこに

    georgew
    georgew 2011/08/24
    恐らくそれは、デザイナーが儲かるから、なんじゃないでしょうか > ホテルと映画の公式サイトもFlashてんこ盛りで苛々させられる。
  • 【図・グラフ】モトローラを抱え込むグーグルのジレンマ(米アナリストの試算) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    米パイパー・ジャフレイ(Piper Jaffray)のジーン・マンスター(Gene Munster)氏といえば、ベテランのアップル・ウォッチャーとして知られたアナリストだが、そのマンスター氏が19日に、先週モトローラ(Motorola)の買収を発表したグーグルGoogle)が「アップルの垂直統合モデル」に倣ってAndroid OSの他社への提供を止めた場合と、現在のまま「オープンなモデル」を維持した場合との損得を比較する試算を発表している。 この投資家向けレポートの試算について採り上げた9to5Macブログの記事によると、グーグルがもし「垂直統合モデル」のみを選ぶと決断し、これを2013年に実施した場合、Android OS(=モトローラ製携帯端末)の市場シェアは2015末時点で20%で、グーグルの営業売上(operating income)は35%増となり、営業利益は105億ドル、一株

    georgew
    georgew 2011/08/24
    グーグルが広告事業を犠牲にすることは考えにくいため、モトローラから特許を取得した上で、同社のハードウェア事業を手放す可能性がもっとも高い > 企業文化やマネジメントの問題もあるだろうし。
  • 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです - Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    地味にとんでもない方針が示されていました。 自民党中長期政策体系「日再興」第六分科会「教育」から抜粋します。 はじめに (前略)「子どもは親が育てる」という日人の常識を捨て去り「子どもは社会が育てる」という誤った考え方でマニフェストを作り、その予算化を進めている。 2.家族の絆を大切にする家庭教育と幼児教育の充実 (1)子どもの健全な発達にとって、乳幼児に対し親の愛情、スキンシップを最大限に注ぐことが大切である。そのため、父母ともに育児休業を十分に活用するとともに、0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。(下線原文ママ) これが幸福実現党であれば、まあ特に害はないので笑っておしまいですが、民主党の次にかなり確率で政権を取ってしまいそうな最大野党の「中長期政策体系」ならば、放ってはおけません。 結論から言うと「冗談は寝てからにしてくれ」ということです。 こんな

    georgew
    georgew 2011/08/24
    少子化を加速させたいようです。
  • 記者・編集者で10年後に食える人、食えない人

    新聞・テレビ・雑誌といった旧来型メディアのインサイダー(内部の者)で、10年後は今よりえると思っている人など皆無だろう。そこで、外部の人向けに分かりやすく実情を説明したうえで、この職種でっていくために何をしなければいけないのかを、私の実践をベースに提示しよう。(原稿は2011/8/22発売の『週刊東洋経済』カバーストーリー内『記者・編集者』編の原文です。雑誌版では紙幅の制約から前半のみ掲載、WEB版掲載にあたって2千字ほど加筆。)

    記者・編集者で10年後に食える人、食えない人
    georgew
    georgew 2011/08/24
    売上が下がり続けるなかで、その企業内で働く記者・編集者が、総じて今よりも食える仕事になることは100%ない > マスコミ産業の凋落は既に始まってる。
  • 池田信夫 on Twitter: "吉本の芸人がマル暴とつきあってるなんて昔から常識。そもそも芸人が「反社会的」な存在じゃないの?"

    georgew
    georgew 2011/08/24
    吉本の芸人がマル暴とつきあってるなんて昔から常識。そもそも芸人が「反社会的」な存在じゃないの? > つい最近まで吉本そのものが暴力団と昵懇の仲だった。いや、芸能界全体がそう...
  • 地獄のミサワの公式

    地獄のミサワの公式
    georgew
    georgew 2011/08/24
    正座、土下座(笑)。