タグ

2018年5月31日のブックマーク (7件)

  • プロダクトの「負債」を「機能」と呼び直す 〜A/Bテストを用いた"価値"の定量化〜 - スタディサプリ Product Team Blog

    Quipper で Web Engineer 兼 Engineering Manager を務める @ohbarye です。スタディサプリの開発、その中でも特に合格特訓コースや決済周りの機能開発・保守が主な業務です。 弊社が開発するプロダクト「スタディサプリ」ではA/Bテストを用いたプロダクトの改善を行っています。Quipper の行動指針の一つに "Fact based" という言葉が含まれており、憶測や独断ではなく計測されたデータや事実に基づいて意思決定することが強く推奨されているためです。 このたびスタディサプリにおいて負債と考えられていた機能を「消してよいかどうか」、A/Bテストを通して判断しました。その際に用いた手法や結果、そこから見えたこと、考えたことをご紹介します。 プロダクトの負債とは プロダクトチームにとって負債と考えられていたのは「キャリア決済」という決済手段でした。そ

    プロダクトの「負債」を「機能」と呼び直す 〜A/Bテストを用いた"価値"の定量化〜 - スタディサプリ Product Team Blog
    gfx
    gfx 2018/05/31
    "人は不本意な「機能」をしばしば「負債」と呼ぶ"
  • 今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA

    みなさん、入力フォームを制作する際、どのような施策をおこなっていますか? 入力項目を見直したり、入力ステップを明確にしたりなど、入力フォーム最適化をおこなっていると思います。そのことで、コンバージョン率があがったり、ユーザーがストレスを感じないようになるでしょう。入力フォーム最適化はEFO対策 = Entry Form Optimizationとも呼ばれます。 サイトの設計段階で検討すべきことが多いですが、コーディングでも考慮すべき事が多々あります。今回はHTMLコーダーがエントリーフォームを制作する際に考慮すべき点について紹介します。 ※記事では最近のブラウザに適したHTMLコーディング方法の紹介を目的としています。そのため、デザインとアクシビリティーでのベストプラクティスを紹介したものではありませんのでご了承ください。 自動入力機能に対応しよう Google Chromeデスクトッ

    今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA
    gfx
    gfx 2018/05/31
  • RubyKaigi 2018 Official Pre Partyを開催しました!!! - Speee DEVELOPER BLOG

    こんばんは〜〜〜!バーチャルユーチューバーのにっしー(@nisshieeorg)です! ついにRubyKaigi2018まであと1日となりました! 今回SpeeeはPre Kaigi SponsorとしてRubyKaigiのお手伝いをさせていただくことになりました。 tech.speee.jp こちらの記事で、今年のRubyKaigiでSpeeeがどんなことをするのかご紹介していますので、ぜひ御覧ください。 Pre Party さて、Pre Kaigi Sponsorとしていくつかの企画を開催するのですが、その中でもメインになるのが、スポンサー名にもなっているPre Party - 前夜祭です! RubyKaigi開催を翌日に控えた今日、Rubyist同士の親交を深め、RubyKaigi体に向けてみなさんのテンションを上げるお手伝いになればということで、昨年に引き続き、今年も開催させてい

    RubyKaigi 2018 Official Pre Partyを開催しました!!! - Speee DEVELOPER BLOG
    gfx
    gfx 2018/05/31
    tamashii gem 知らなかった良さそう。
  • 6 年間の起業を終えて - IT戦記

    スマートニュースの社員になりました 皆様、お久しぶりです!約 7 年振りにこのブログを書いています。 元気にしてましたか?僕は元気です。 実はこの 6 年間 id:mizzusano とカクテル株式会社という会社をやっておりまして、先日のプレスリリースにもあったようにこの度会社ごとスマートニュースにジョインすることになりました。 UUUM に遊びに(?)行ってはしゃぐ僕と id:mizzusano そこで今日は振り返りも兼ねて、以下の 3 点について、この 6 年間考えていたことを書いて見たいと思います。 事業アイデアより大切なこと 起業家が健康的に働く方法 プログラマー起業するということ 少しでもこれから起業したい人のお役に立てればと思っております。 事業アイデアより大切なこと 6 年間の事業を振り返えると失敗の連続でした。その中で、事業そのもののアイデアより共に起業するメンバーが大切

    6 年間の起業を終えて - IT戦記
    gfx
    gfx 2018/05/31
  • 「他社は受けてる?」には、できれば「複数社受けていて選考が進んでいる」と答えてくれると私は嬉しい - 斗比主閲子の姑日記

    就職活動の時期のようで、日経新聞でもちょくちょく就職活動ネタが紹介されます。さっき見たこの記事では、 「他社は受けてる?」 思わず詰まる面接、こう乗り切れ :日経済新聞 疑問その(2)「他社の選考状況を聞かれたら、正直に言わないとダメ?」 「ライバル企業を受けていることを話せば印象が悪くなるのでは」――就活生からはこんな不安の声もよく聞く。 こういうよくある疑問への回答が書かれていました。記事の結論としては伝えちゃっていいということで理由が色々書かれています。 私個人も面接担当者として「他社は受けてる?」と質問していました。質問する理由は、 どんな会社が採用で競合するか知りたい どんな会社を受けているかで人の気度やセンスをうかがう 取りたい人で他社の選考が進んでいるならばプロセスを早めるネタにする だいたいこの3つです。 1はそのままです。純粋に知って参考にしたい。 2は1とちょっと

    「他社は受けてる?」には、できれば「複数社受けていて選考が進んでいる」と答えてくれると私は嬉しい - 斗比主閲子の姑日記
    gfx
    gfx 2018/05/31
    "就職活動では面接担当者向けの面接テクニック本を読むことを私は以前からお勧めしています"
  • Using TypeScript with React Native · React Native

    2024React Native 0.74 - Yoga 3.0, Bridgeless New Architecture, and more2023React Native 0.73 - Debugging Improvements, Stable Symlink Support, and moreReact Native 0.72 - Symlink Support, Better Errors, and morePackage Exports Support in React NativeReact Native 0.71-RC0 Android outage postmortemReact Native 0.71: TypeScript by Default, Flexbox Gap, and more...First-class Support for TypeScript202

    Using TypeScript with React Native · React Native
    gfx
    gfx 2018/05/31
  • Redis at LINE

    中村 俊介 (LINE) / Redis at LINELINE Developer Meetup #36 - Redis -」での発表資料です https://line.connpass.com/event/86642/

    Redis at LINE
    gfx
    gfx 2018/05/31