タグ

2019年6月24日のブックマーク (7件)

  • 導入企業が語る! HRテクノロジー導入、活用の本音【SmartHR 導入企業 3社登壇】

    2019年5月9日、日の人事部主催「HRテクノロジーカンファレンス2019 -春- TECH DAY」が開催されました(後援・厚生労働省、経済産業省)。 同イベントで、SmartHR 代表取締役の宮田 昇始が、パネルセッション「導入企業が語る! HRテクノロジー導入、活用の音」のモデレーターとして登壇。 株式会社セクションエイト 財務・経理部 加藤 清宏さん、株式会社サッポロドラッグストアー 人事部 給与厚生担当 中村 朋広さん、合同会社DMM.com 人事部東京労務グループ 篠﨑 孝太さんの、3名のパネリストと宮田の計4名でディスカッションを行いました。 稿では、「オフレコ」を除いたすべての内容をご紹介します。

    導入企業が語る! HRテクノロジー導入、活用の本音【SmartHR 導入企業 3社登壇】
    gfx
    gfx 2019/06/24
  • Service Mesh and Cookpad - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、開発基盤の Taiki です。今回は、マイクロサービスで必須のコンポーネントとなりつつあるサービスメッシュについて、クックパッドで構築・運用して得られた知見についてご紹介できればと思います。 サービスメッシュそのものについては以下の記事や発表、チュートリアルで全体感をつかめると思います: https://speakerdeck.com/taiki45/observability-service-mesh-and-microservices https://buoyant.io/2017/04/25/whats-a-service-mesh-and-why-do-i-need-one/ https://blog.envoyproxy.io/service-mesh-data-plane-vs-control-plane-2774e720f7fc https://istio.io/

    Service Mesh and Cookpad - クックパッド開発者ブログ
    gfx
    gfx 2019/06/24
  • 6社目: 株式会社HERP でカジュアル面談してきました #劇場型転職|ぷりんたい|note

    6社目は採用管理プラットフォーム「HERP ATS」を提供する株式会社HERPさんに行ってきました。 オフィスは五反田駅から歩いて5分ほどの五反田S&Lビル内に複数フロアを構えています。今回は最上階フロアの会議室でお話させていただきました。 今回は CEO の庄田さん、リードエンジニアの亀岡さんと、エンジニアの宮﨑さんの豪華3名でご対応いただきました。HERP さんは創業2017年で現在3期目、メンバーも全体的にすごく若くて平均25.7歳だそうです。 株式会社HERP さんといえばこの1年で一気に浸透した「スクラム採用」というキーワードの提唱者でもあって、商標出願もされているみたいですね。他にも色々出願されているみたいです。 [商願2019-22031] 商標:[画像] (標準文字) / 出願人:株式会社HERP / 出願日:2019年2月6日 / 区分:35(一般事務の代行ほか),42(

    6社目: 株式会社HERP でカジュアル面談してきました #劇場型転職|ぷりんたい|note
    gfx
    gfx 2019/06/24
  • 絶対時間(エンペラータイム)というのを生活に導入したらいい感じになった - でこらいふろぐ

    前提 私は以下ブログに書いた通り、子育てしながらコツコツやりたいことを進める工夫として、1日やるTODOを繰り返し予定で入れてひたすら毎日そのTODOをやっていく、TODO以外のやりたいことがパッと出たら、spreadsheetで作った"やりたいことリスト"に突っ込んで忘れるということをしている。 dekotech.dekokun.info 絶対時間(エンペラータイム)の導入 最近、1日のTODOが一旦全部終わったら、そこから寝るまでの時間を"絶対時間(エンペラータイム)"と定義して、何をやってもいい時間としてみることにした。寝る時間は21:30固定なので、21:30までの余った時間、ということになる。 だいたい1日0分から40分くらいの間で推移しつつ運用できている。 無事に今日のタスクや家事を全て済ませることができた。これから約40分、エンペラータイム(絶対時間)だ!!!— でこくん (

    絶対時間(エンペラータイム)というのを生活に導入したらいい感じになった - でこらいふろぐ
    gfx
    gfx 2019/06/24
    “最近、1日のTODOが一旦全部終わったら、そこから寝るまでの時間を"絶対時間(エンペラータイム)"と定義して、何をやってもいい時間としてみることにした”
  • Fast frozen & sealed elements in V8

    Fast frozen & sealed elements in V8 Attention: Shared Google-externally�Authors: bmeurer@, leszeks@, verwaest@, jarin@, duongn@microsoft.com�Last Updated: 2019-04-09 TL;DR This document describes the issue of Object.freeze(), Object.seal(), and Object.preventExtensions() turning arrays into dict...

    Fast frozen & sealed elements in V8
    gfx
    gfx 2019/06/24
    V8でobjectをfreezeすると遅くなる問題について。なお V8 7.6 からはfreezeすることで速くする最適化が少しずつ始まってる。
  • 高負荷システムでNVMeデバイス使用時のfstrimとdiscard mount optionの話 - たごもりすメモ

    先にまとめると ディスクI/Oに高い負荷をかけるシステムでNVMeデバイスを使うときweekly cron jobでfstrimが走る状況になってたら停止しろ じゃないとfstrimが走った瞬間にI/Oパフォーマンスが刺さって死ぬ fstrimを停止するならdiscard mount optionを有効化しろ、ただしその状態でのI/O性能で問題ないかどうか測っておけ discard mount optionを有効化しても大きいファイルの削除には気をつけろ、プチfstrimみたいになるぞ 追記されるばかりで大きくなるファイル(そして削除されるファイル)はNVMeじゃないデバイスに置いとけ 高I/Oスループットを期待するシステムでのNVMeとfstrim 社内で小さめのインスタンスを多く並べてトラフィックを捌いてたのを色々要件があって大きめのインスタンスにまとめるようなシステムアップデートをや

    高負荷システムでNVMeデバイス使用時のfstrimとdiscard mount optionの話 - たごもりすメモ
    gfx
    gfx 2019/06/24
    “ディスクI/Oに高い負荷をかけるシステムでNVMeデバイスを使うときweekly cron jobでfstrimが走る状況になってたら停止しろ”
  • imgixをIESHILに導入してみた感想 - LIVESENSE ENGINEER BLOG

    こんにちは、不動産情報サイトのIESHILでエンジニアをしている須貝です。1年半ぶりくらい2回目の登場です。前回はCircleCIbundle updateする話をしたのですが、あれはもうdependabotに置き換えました。自前で作るより遥かに高機能で良いです。 そこにも少し関連する話で、IESHILの開発では「ビジネスのコアの部分に関係しないものはできるだけ自分で作らない」ことを大切にしています。例えばWebアプリケーションのインフラはHerokuですし。少人数でプロダクト開発に集中するには合理的な判断だと考えています。で、今回はその一環としてimgixを導入した話をしたいと思います。 imgixって何? まず「imgixって何?」という方に非常に簡単にご説明しますと、リアルタイムに画像を処理してくれてさらにCDNもセットになっているSaaSです。「いみじっくす」と読むそうです。 @

    imgixをIESHILに導入してみた感想 - LIVESENSE ENGINEER BLOG
    gfx
    gfx 2019/06/24
    imgix: 画像リサイズサーバ兼CDN as a service か。こんなのあるんだ。