タグ

ブックマーク / javablack.hatenablog.com (7)

  • 「プログラマーに聞くが、フローチャートって書いた方が良いの?」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52003830.html テンプレートを肌身離さず持ち歩いてる人が,まず最初に石を投げなさい. すると誰も石を投げなかった. http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52003830.html id:hiro_curry フローチャートに書ける程度の処理なら、フローチャートは不要と思う。 id:versatile フローチャートに書けるくらいならコード書けばいい。ステートチャートやシーケンスを書かないといけないくらいのときにステートチャートやシーケンス図をかけばいい ほんとコレ. 「人月の神話」における結論も,だいたいそういうことだったと思う. 遅くとも1975年には,既にそういう話は出ていたのだ. id:megane1972

    「プログラマーに聞くが、フローチャートって書いた方が良いの?」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    gfx
    gfx 2017/09/06
  • プログラマの適性検査 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    「60%の人間はプログラミングの素質がない」 http://cpplover.blogspot.jp/2012/05/60.html http://www.eis.mdx.ac.uk/research/PhDArea/saeed/paper1.pdf より. 「プログラミングできる人とできない人との間の深い溝」 http://d.hatena.ne.jp/masatoi/20090707/1246965336 「どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?」 http://www.aoky.net/articles/jeff_atwood/why_cant_programmers_program.htm 「Separating Programming Sheep from Non-Programming Goats」 http://www.codinghorror.com/blog

    プログラマの適性検査 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • 写経なんてやめとけ - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://kuranuki.sonicgarden.jp/2011/11/post-54.html http://d.hatena.ne.jp/mizchi/20111102/1320235835 もちろん、学ぶプログラミング言語の文法や基的なAPIについては覚えているにこしたことはありませんが、それらを覚えることはそこまで重要ではありません。 んなことはない.写経するよりはずっと重要.プログラミングができない奴の言い訳だから耳を貸すべきではない. 自分の手でソースコードを打ってみて、実行してみるということです。 ここまでは,一応賛成. そのプログラムの表示する文字列の部分を変更していくことで、どこを変えれば、どこの振る舞いが変わるのか、を学ぶことができたはずです。同じように写経をしながら、ソースコードの一部を変えながら、動きがどう変わっていくかを試していくと、より良いでしょう。プロ

    写経なんてやめとけ - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    gfx
    gfx 2011/11/05
    だいたい同意
  • Twitter:FizzBuzzができない人について - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20111009/p1 に関係してTwitterでぐぐってみました.*1 いやさすがにプログラミングはできない. でもSIビジネスにおいては人月単価がすべてなので,そういう人でも重宝されることはあるらしい.世も末だね. そしてそういうFizzBuzzもできない自称「ITプロフェッショナル」の方々から猛反発を受けるのは当然予想されること.反発している人たちにFizzBuzzをやらせてみたら面白い結果が得られるかもね. ...f(^^; 以前「頑張ればFizzBuzzだってできるようになります(キリッ)」というトラックバックをもらったことがあるようなないような.「FizzBuzzはできて当然,できないととっても恥ずかしい」問題なので,「頑張ってできるようになる」類のものじゃありません. 情報処理技術者試験よりはましかも. 情報処理

    Twitter:FizzBuzzができない人について - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    gfx
    gfx 2011/10/10
  • 「DeNAは、新卒エンジニアスペシャリスト採用をはじめます。」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://www.dena.jp/recruit/sp/newgraduate/guide02.html 意訳:「よし,来年から気出す」 アレ?もう消えてる? システムトラブルならともかく,早くも前言撤回?「来年から気出す」も三日坊主? URL変更なのかな. http://www.dena.jp/recruit/sp2/newgraduate/guide02.htmlエンジニア配属をお約束します。 ・初任給は日の新卒採用の常識にとらわれず、能力に応じて年棒500〜1000万円の範囲で高い提示をします。 ・技術研修は、能力に応じてスキップができます。 専門性の高い研究をされていた方、自らサービスを立ち上げ運用されていた方の応募をお待ちしています。 一つ目は当然すぎて今更だよな.技術者に管理職や営業やらせてどうするんだよ.「技術者として配属されても,昇進するには管理職」というのが

    「DeNAは、新卒エンジニアスペシャリスト採用をはじめます。」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    gfx
    gfx 2010/11/03
  • 若者は海外脱出すべきか - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://d.hatena.ne.jp/elm200/20100109/1263042636 15歳の君たちに告ぐ、海外へ脱出せよ ここはかなり賛成かな.特にIT技術者なら,日に未来はないから.20年前ならともかく,もはや手遅れ.*1 「就活」という世にもくだらない非生産的な活動にエネルギーを注がなければならないからだ。 「日の就活」はたしかに無駄だと思う.というのもそれが時間を浪費するくせに,人間的な成長に繋がらないから.もっというなら,それは「競争」ではなく,人事部主催の単なる「くじ引き」なんだよね.競争なら少なくとも最も良い結果を出した人が選ばれるのに,「くじ引き」だからそうならないことの方が多い.籤を引くだけなのに,日企業はなんであんなに時間と金を使うのか理解しかねる. 激しい競争を潜り抜けて、大企業に就職できても、それは約束の地などではない。 日の大企業は中高年によっ

    若者は海外脱出すべきか - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • 「地震の時は水をためろ」はウソ - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://www.satonao.com/column/variety/jishin.html これにはかなり迷惑なウソも含まれているので,絶対に真似しないように. こういう救いようがない馬鹿は実に困る. こんなものは、裏ワザでも何でもない。単純に迷惑な話だ。 新幹線には、急病人、国会議員などのために空席をもうけてある 鉄道詳しい方には一般的のようですが、新幹線には指定席満席の状態でも4席程度緊急用空席がもうけてあることが多いです。 ちょっとずるいですが、この座席に座ってしまうというのがレシピのポイントです。 鉄道系システムに携わってた俺からハッキリ言わせてもらう。 この「裏ワザ」を喜々として実行するアホのためにシステムが過去に改修された。 http://d.hatena.ne.jp/dbfireball/20100104/1262534488 ここでの「地震対策(笑)」は,「新幹線で

    「地震の時は水をためろ」はウソ - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    gfx
    gfx 2010/01/18
  • 1