タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (8)

  • はんこ廃止、御璽は対象外=河野行革相 (2020年10月2日) - エキサイトニュース

    河野太郎行政改革担当相は2日の閣議後記者会見で、自身が主導する行政手続きの押印廃止に関し、天皇陛下の公印である「御璽」は対象としない考えを示した。御璽は詔書や法令公布文、認証官の辞令などに押されるもので、河野氏は「天皇陛下の国事行為だ」と理由を説明した。

    はんこ廃止、御璽は対象外=河野行革相 (2020年10月2日) - エキサイトニュース
    gfx
    gfx 2020/10/03
    そういえば今の御璽っていつ作ったんだろう。数十年〜数百年たつとだんだん擦れて形が変わると思うんだけど。
  • 「世界で最も奇妙な食べ物5選」に日本の●●がランクイン! オシッコで茹でた卵料理などとともに紹介される! (2017年11月22日) - エキサイトニュース

    世界各地には、その地域独特のべ物がある。キャビア、フォアグラ、トリュフは“美味しい”世界三大珍味として知られているが、世の中には他の地域からみると“変”だと思われる珍味もあるようだ。海外ランキングサイト「Listverse」では、そんな変なべ物10選を紹介。トップ5に日では馴染み深いあのべ物も紹介されるなど、興味深い結果を掲載している。 【その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2017/11/post_15102.html】 ■サメを発酵させた「ハカール」 アイスランドでバイキング時代からべられているという「ハカール」は、サメを発酵させたべ物。塩漬けにして発酵させたサメ肉を、吊るして4~5カ月かけて乾燥させると出来上がる。大量のアンモニアを含んだハカールは洗剤のような強烈な臭いがするが、噛み応えがあり、その独特の香りと舌先がしびれる感覚を楽しむことができるの

    「世界で最も奇妙な食べ物5選」に日本の●●がランクイン! オシッコで茹でた卵料理などとともに紹介される! (2017年11月22日) - エキサイトニュース
    gfx
    gfx 2020/07/18
  • 眠れぬ夜に試してみたい「シャッフル睡眠法」 あっという間に眠りに落ちると海外で話題(2017年5月17日) - エキサイトニュース(1/2)

    カナダの認知科学者が考案した「認知シャッフル睡眠法」がちょっとした話題になっている。昨年あたりからフォーブス誌やガーディアン紙などで紹介されてきたが、今月になって米人気司会者オプラ・ウィンフリーのOマガジンでも取り上げられ、格的にセレブの注目を集めそうだ。 ブリティッシュ・コロンビア州、サイモン・フレーザー大学のリュック・ボードワン博士は、学生を対象に始めた「ちょっとしたゲーム」が口コミで広がったことに驚いているようだ。 ◆簡単な単語と絵を思い浮かべるだけ やり方は簡単。まず床に入る。簡単な単語をランダムに1つ思い浮かべる。たとえば、cake「ケーキ」など。ただし、tree「木」や apple「リンゴ」など、同じ文字が複数含まれる語は使わない。仕事やストレスを連想させるような言葉もやめたほうがいいかもしれない。とりあえず、phone「電話」のことは考えないようにしよう。 次に、それぞれの

    眠れぬ夜に試してみたい「シャッフル睡眠法」 あっという間に眠りに落ちると海外で話題(2017年5月17日) - エキサイトニュース(1/2)
    gfx
    gfx 2017/08/23
    ほー。試してみよう。
  • アマゾン、衝撃的な取次「出し抜き」策…出版業界の取次「外し」加速で悪しき慣習破壊 (2016年3月17日) - エキサイトニュース

    アマゾン ジャパンが、また出版界を出し抜いた――。 2月20日付当サイト記事「アマゾンと出版社、容赦ない取次『外し』加速…問われる取次の存在意義、存亡の危機か」で、取次の経営破綻を背景に、出版社に対して直取引契約の勧誘で攻勢をかけるアマゾンの実態に迫った。 直取引の契約内容が出版社にとって、取次を通じて書籍を卸すよりも好条件であるため、直取引する出版社が増えている。これは、新興出版社や小零細出版社が、取次との間で不利な取引条件をのまされている実態にアマゾンが目を付け、結果的に取次を出し抜いた手法が歓迎された結果といえる。 しかし、それだけではなかった。アマゾンはもっと狡猾に出版界を出し抜く策を用意していた。それが「ハンチョク」とも呼べる仕組みである。これが、出版社との直取引の急増に一役買っているというのだ。 アマゾンが「取寄せ注文特別プラン」という名で呼んでいるこの仕組みは、いったいどのよ

    アマゾン、衝撃的な取次「出し抜き」策…出版業界の取次「外し」加速で悪しき慣習破壊 (2016年3月17日) - エキサイトニュース
    gfx
    gfx 2016/03/17
  • 今夜金曜ロードSHOW「天空の城ラピュタ」と「ガリバー旅行記のラピュタ」は似てるのか違うのか - エキサイトニュース

    空から降ってきたシータを受け止める時、パズーがいったん親方のお弁当を置くとことか パズーの枕元にがあって、それを読む時に使ったらしい蝋燭がちゃんと隣にある所とか ラストで海賊ドーラの手下が二人に向かって「シータだ!シータだ!」って叫ぶ中で パズーと一緒に仕事してたお爺さんだけ「小僧だ!」って言ってくれるとこも好きです。 「天空の城ラピュタ」は細かいところが気になるくらい観てるのに、 このガリバー旅行記のラピュタを、そういえば読んだ事がなかった。 飛んでる島だし名前もラピュタだし、ちょっとは関連あるのかも? なんて気持ちで、ガリバー旅行記のラピュタ編をはじめて読んでみました。 ぜんぜん違った ガリバー旅行記ではラピュタは封印なんてされておらず、人が普通に生活してます。 国の名前はバルニバービ。飛島のラピュタは王都であり、首都ラガードは地上にあります。

    今夜金曜ロードSHOW「天空の城ラピュタ」と「ガリバー旅行記のラピュタ」は似てるのか違うのか - エキサイトニュース
    gfx
    gfx 2016/01/16
  • 無人島の読みは「ムジントウ」ではなかった?「辞書を編む人たち」 - エキサイトニュース

    先週土曜にNHK教育で放映されたETV特集「辞書を編む人たち」が、きょう(5月2日)深夜0時から再放送される。この番組の冒頭では、「無人島に一冊だけを持っていくとしたら?」と問われると、少なからぬ人が“辞書”を選ぶ――という話がとりあげられていた。 同様の話は、昨年岩波新書から出た増井元『辞書の仕事』にも出てくる。そこでは、村上春樹の「無人島の辞書」と題するエッセイのほか、やはり「無人島に辞書を」派の代表格である井上ひさしが、持参するなら『広辞苑』と具体的に書名をあげていたことなどが紹介されている。もっとも井上は“自身があちこちに書きこみをした『広辞苑』”と断っており、それがいかにも日語に終生こだわり続けた彼らしい。 無人島に辞書を持参したいという人は、古今東西を問わないようだ。現在はスペインの自治州であるカタルーニャのアウグスティ・カルベットという作家は、自分がもしロビンソン・クルー

    無人島の読みは「ムジントウ」ではなかった?「辞書を編む人たち」 - エキサイトニュース
    gfx
    gfx 2014/05/03
  • 南極から巨大氷山が分離、大きさはマンハッタンの6倍(ロイター) - エキサイトニュース

    [ワシントン 23日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)は23日、南極の氷河から現存するものとしては最大規模の氷山な分離したと発表した。米ニューヨーク・マンハッタンの約6倍の大きさで、外洋に向かって漂流しているという。 NASAの氷河学者ケリー・ブラント氏によると、「B31」と名付けられたこの氷山の面積は約660平方キロで、厚さは最大500メートル。昨年11月に南極のパインアイランド氷河から分離したという。 現在の氷山の位置は船舶の往来が激しい海域ではないが、間もなく南洋の流れが速い海流に達するとみられており、ブラント氏は「監視するのに十分な大きさだ」と話している。 科学者によると、B31が分離したパインアイランド氷河では融解が急速に進み、海面上昇の大きな要因になっている可能性があることから、この20年調査が行われている。

    南極から巨大氷山が分離、大きさはマンハッタンの6倍(ロイター) - エキサイトニュース
    gfx
    gfx 2014/04/26
  • 「タバスコ」と「醤油」がコラボしていた - エキサイトニュース

    最近、流行りの調味料と言ったら、何といってもラー油があるだろう。 だが、個人的にはタバスコもおすすめしたい。 かつて、アントニオ猪木が国内における総輸入代理店契約を結び、日でその存在を浸透させていった、ピリリと辛い赤いアイツ。アントン派としては、タバスコをプッシュしたいものだ。 そんなタバスコの用途、果たして何がある? ピザやスパゲティにかけるのは言わずもがな。他には……。きっと、たくさんあるのだろう。でも、今思い出すのはそのくらいしかなくて。ゴメンナサイ、料理音痴の自分なだけに。 しかし、コチラの方は私にも扱いやすそうだ。「タバスコ」と「醤油」を合体させた、その名も『タバスコスパイシー醤油』。 タバスコと醤油をかけ合わすという、コロンブスの卵。というか、そんな発想はいまだかつてしたことがなかったのだが。 そこで、このタバスコ醤油をつくることになったキッカケを、同商品を生産している正田醤

    「タバスコ」と「醤油」がコラボしていた - エキサイトニュース
    gfx
    gfx 2013/11/12
    タバスコ醤油とは…
  • 1